2007年10月31日のブックマーク (43件)

  • [video] Steve Jobs unveils latest iMac

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • インテル、最新Itaniumプロセッサ「Montvale」7製品を発表

    旧世代のシングルコアItanium(上、コードネーム:Madison)と、現行のデュアルコアItanium(下、コードネーム:Montecito/Montvale) インテル株式会社は10月31日、エンタープライズ市場における取り組みを説明する「インテル・デジタル・エンタープライズ・アップデート・ミーティング」を開催。米Intel デジタル・エンタープライズ事業部 副社長兼サーバー・プラットフォーム事業部長のカーク・スカウゲン氏より、近日発表予定の45nmプロセス製品「クアッドコア インテルXeonプロセッサ5400番台」(以下、クアッドコアXeon 5400番台)、および同日発表した新製品「デュアルコア インテルItaniumプロセッサ9100番台」(コードネーム:Montvale、以下、Itanium 9100番台)を中心に、同社のエンタープライズ市場向け戦略の現状および製品ロードマ

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • インテル、Itaniumプロセッサの新世代「Montvale」を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • インテル、新Itaniumと次世代Itaniumを披露

    インテルは2007年10月31日、サーバー向けCPUItanium」の最新世代となる「Itanium 9100番台」の7製品を発表した(図1)。Itanium 9100番台は、Itaniumとして6世代目の製品に当たる。同日より量産出荷を開始。同時に2008年以降の出荷開始を予定している次世代Itaniumも紹介した。 Itanium 9100番台は、動作周波数が最大1.66GHz、CPUとチップセットを結ぶFSB(フロントサイドバス)が667MHzで、最大104Wの消費電力で動作する。6製品が、コアを2つ持つデュアルコアCPU。1製品がシングルコアCPUとなる。7製品すべてが、サーバーの利用率が低いときに動作周波数を落して消費電力を削減する「デマンド・ベース・スイッチング」機能を備える。 デュアルコア製品は、2008年第1四半期に新しいバージョンの出荷も予定している。このCPUは、新機

    インテル、新Itaniumと次世代Itaniumを披露
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • インテルとMS、低価格ノートPC「Classmate PC」15万台をリビアに販売:ニュース - CNET Japan

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google、Gmail刷新で高速化へ

    Googleは10月29日、近く無料Webメールサービス「Gmail」を刷新することを明らかにした。 Gmailチームは「コードの構造的な変更」に取り組んでおり、まずはFirefox 2とInternet Explorer(IE)7に導入し、その後ほかのブラウザにも対応する。 同チームは新たなコードの特徴として、動作が速くなる点を挙げている。メッセージをあらかじめ読み込んでおくため、メールを開くときにGoogleサーバにアクセスしなくてもよくなり、メールの表示が速くなるという。 ほかのGoogleアプリケーションとコンポーネントを共用できるようになり、GroupsおよびPage Creatorと同じリッチテキストエディタ、幾つかのGoogleアプリケーションで利用されているContact Managerを採用する。新しいキーボードショートカット、特定のメッセージや電子メール検索をブックマ

    Google、Gmail刷新で高速化へ
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • グーグル、SNS向けAPI「OpenSocial」を発表

    Googleは、複数のウェブサイト向けに同時にソーシャルアプリケーションを構築できる新しい取り組みを発表した。Sun MicrosystemsがJavaでとった戦略を利用するようだ。 この「OpenSocial」という取り組みは、Javaの「Write once, run anywhere:WORA(一度書けば、どこでも動く)」というコンセプトのGoogle版で共通APIのセットとなっている。 Googleの声明によると、この取り組みは「複数のソーシャルネットワークにアクセスできる初めての共通API」という。 OpenSocialの発表は、開発者からの支持を取り付けようとするGoogleの取り組みを示すものであり、オープン性でFacebookに対抗するための動きともとれるだろう。Facebookは6月、開発者向けに同社のプラットフォームを公開し、それ以来有益無益を問わず、さまざまな種類のア

    グーグル、SNS向けAPI「OpenSocial」を発表
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • MSの独禁法遵守で監視期間が一時延長へ

    Microsoft、州検察官、および米司法省は米国時間10月30日、Microsoftがより長期間にわたって独占禁止法遵守の監視を受けるべきかどうか、連邦判事はさらに時間をかけて熟慮する必要があると述べた。 Microsoftの独占禁止法の遵守状況を監視してきた米連邦地方裁判所のColleen Kollar-Kotelly判事に対する共同文書の中で、三者は、間もなく期限が切れる監視期間を最長で2008年1月31日まで一時的に延長するように求めた。この方法によって判事は、複数の州検察官から直前になって出された、監視期間をさらに5年延長するべきだとする要請の実質的な内容を考慮するためのさらなる時間を確保できることになる。 現在、2002年に下されたMicrosoftとBush政権との間の同意判決の大半は11月12日に失効することが決まっている。ただし通信プロトコルのライセンシングプログラムに関

    MSの独禁法遵守で監視期間が一時延長へ
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • 刺激的な人と協働できる--クラウドソーシングという新しい開発のあり方

    「Hanauter.com」という一風変わったサービスがある。Skypeを使って自分が知らない曲を鼻歌で歌いサイトにアップすると、その鼻歌を聴いた他のユーザーが曲名や歌手名を教えてくれるというQ&A形式のサービスだ。 PCに向かって多くの人が鼻歌を歌い、世界に公開している姿はこっけいにも見えるが、運営者はその“バカバカしさ”を重視している。このサイトを運営しているのは、クラウドソーシング団体「わくわくオープンラボ」。ブログ「ちょーちょーちょーいい感じBLOG」の運営者で、自称「やわらか系エコノミスト」の保田隆明氏らが中心となって2006年8月に設立された団体だ。クラウドソーシングとは、プロジェクト毎に参加者をネットなどで募ってサービスや製品を開発、提供し、そのプロジェクトへの貢献度合いに応じて収益分配するという、米国で始まった新しいワークスタイルのことである。 シーネットネットワークスジャ

    刺激的な人と協働できる--クラウドソーシングという新しい開発のあり方
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Googleのモバイル計画、カギは携帯SNSか

    インターネット企業はオンライン広告の肥沃な大地を探してモバイルとSNSに注目している。Googleは既に、モバイルSNS企業を3社買収している。 米Googleは、携帯電話メーカーが新しい携帯電話を開発するためのソフトとサービスを来年半ばまでに提供する計画を発表する見込みだ。Wall Street Journalが10月30日に報じた。 同紙が事情筋の話として伝えたこのニュースは、Googleがモバイル計画を発表するのは来年以降という当初の報道と異なっている。 同紙によれば、Googleは実際の携帯電話はリリースせず、OSと人気アプリケーションのモバイル版を提供するという。 IDCのアナリスト、カルステン・ウェイド氏も同意見で、かなり平凡なものになり、Google Maps、YouTube、GmailなどのGoogleのオンラインアプリケーションの携帯電話版が披露されると予測しているという

    Googleのモバイル計画、カギは携帯SNSか
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Leopardの秘密はココにある? Darwin 9.0のソースコードが公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは31日、開発者用ポータルApple Developer Connection (ADC)で「Darwin 9.0」のソースコードを公開した。ソースコードは無償公開されるが、ダウンロードにはADCのアカウントが必要。 Darwin 9.0は、26日に発売開始されたMac OS X 10.5 (Leopard)の基盤部分を構成するレイヤー。BSD UNIX系の独立したOSとして動作させることも可能だが、現時点ではブート可能なCD-ROMイメージの配布は開始されていない。なお、Darwinos-usersメーリングリストに投稿されたメッセージによれば、Darwin 9.0を構成するソースコードのすべてが公開されているわけではなく、近日中の追加公開が予定されているとのこと。 現時点で公開されている内容をDarwin 8.0 (Mac OS X 10.4)と比較すると、Solaris 1

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google SketchUp

    Build your anythingTurn your ideas into reality with SketchUp’s intuitive, powerful design software. VIDEOWelcome to SketchUpWe’re here for your next big idea. Whether your design is massive or miniature, we’ll be with you every step of the way. Sketch. Share. Refine. Build. Shape your tomorrow, with SketchUp.

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • グーグル、無料の3Dモデリングソフトなどを提供開始

    グーグル(株)は30日、同社の地理関係サービスを拡張するツール「Google SketchUp 6」の日語版を無料で提供開始した。また、Googleマップの「マイプロフィール」機能も公開された。 Google SketchUp 6は3Dモデリングソフトで、このソフトを利用して製作した3DモデルはGoogle Earthの地図上に貼り付けられるほか、「Google 3D ギャラリー」で自作の3Dモデルを公開したり、ほかのユーザーが作成したモデルをダウンロードして再利用するといったことが可能になっている。なお無償版のほかに、495ドル(約5万6500円)の有料版も提供されている。 Googleマップのマイプロフィール機能は、地図上にユーザーごとのプロフィールページを作成できるというもの。Googleマップには、同サイトの地図データをベースに、描画ツールなどを使って情報を書き加えてオリジナルの

    グーグル、無料の3Dモデリングソフトなどを提供開始
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Yahoo!ステップアップの「英語学習」に、「辞書・翻訳機能」が追加

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    Yahoo!ステップアップの「英語学習」に、「辞書・翻訳機能」が追加
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • NECビッグローブ、仮想空間で動画を視聴する「みんなでBIGLOBEストリーム」を開始

    NECビッグローブ(株)は31日、線画で描かれた仮想空間の中で複数のユーザーが同時に動画を視聴する動画配信サービス「みんなでBIGLOBEストリーム」(http://labs.broadband.biglobe.ne.jp/neo/)を11月1日に開始すると発表した。利用には無料の会員登録が必要。 みんなでBIGLOBEストリームは、動画が上映されている仮想空間に入って動画を視聴するサービス。1つの部屋には20人まで同時に入室して、動画を視聴することができる。各部屋で動画の上映が始まるタイミングは決められており、動画再生の途中から入室して、視聴することも可能だ。 仮想空間内では自分の分身となるアバターを操作することができ、笑う/涙を流す/歩く/座る/拍手する/踊るといった、さまざまなアクションが行なえる。コメントを付けることもできるので、同じ部屋にいるユーザー同士でテキストチャットをするこ

    NECビッグローブ、仮想空間で動画を視聴する「みんなでBIGLOBEストリーム」を開始
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google said to be in talks with Verizon, Sprint

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • 携帯参入に続いてGmail 2.0、期待感からGoogle株価は700ドル台目前に | 経営 | マイコミジャーナル

    Google Phone計画の発表準備に続き、米Googleが同社Webメールサービス「Gmail」のリニューアルを進めていることが話題になっている。一部メディアで「Gmail 2.0」と呼ばれている新サービスについて、Gmail開発チームは29日夜(現地時間)の公式Blogへの投稿の中で、その概要の一部を明らかにした。速度面での改良のほか、インタフェースの一新など、メジャーバージョンアップにふさわしいものになるようだ。 米国の複数Blogメディアが伝えるところによれば、GoogleはGmailで使われているJavaScriptのプログラムを書き直し、より高速な新バージョンのリリースを進めているという。正式名称ではないが、この新バージョンは「Gmail 2」「Gmail 2.0」などと呼ばれており、数週間内にも一部ユーザーから順次提供されることになるようだ。Gmail開発チームは29日の公

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Web 2.0統合開発環境、2年の開発を経てついに登場 - Aptana Studio 1.0 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Aptana Studio 1.0 - Aptanaサイトより抜粋 Aptanaは30日(米国時間)、Ajaxアプリケーション向けの統合開発環境Aptana Studioの最新版にして初のメジャーリリースとなる「Aptana Studio 1.0」を公開した。Aptana StudioはEclipse IDEをベースに開発されたJavaScript/HTML/CSS向け統合開発環境。iPhone、Adobe AIR、Ruby on Railsに対応するなど、Web 2.0時代のアプリケーション開発に特化したプロダクトだ。 公開されたプロダクトはコミュニティエディション「Aptana Studio 1.0 Community Edition」とプロフェッショナルエディション「Aptana Studio 1.0 Professional Edition」の2つ。コミュニティエディションはCSS

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Facebookを売り込み手段に--スカイプもゲームローンチャーを提供

    Facebookは、ソフトウェアやサービスのパブリッシャー大手の間でも、新しい市場シェアを獲得する方法に急速な勢いでなりつつある。米国時間10月30日、Skypeは18種類のゲームを対象とした、(WindowsおよびMac向けの)アプリケーションローンチャーをFacebookのApplication Directoryに追加した。もっとも、これらのゲームはすでにSkype Extrasに存在していたものであるが、新しいアプリケーションは、コンテンツを新しいユーザーに宣伝する機会になるだけでなく、Skypeにゲームを提供するサードパーティーの開発者にとっては、新しいファンを獲得する機会にもなっている。 Skypeが提供したシングルプレーヤーゲームおよびマルチプレーヤーゲームは、ボーリングや数独、ロシアンチェッカー、バックギャモンなど。筆者がFacebookの提供するボーリングゲームを始めてみ

    Facebookを売り込み手段に--スカイプもゲームローンチャーを提供
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • IT Sectors recent news | InformationWeek

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Tablets Archives - Tux Reports

    U.S. Bureau of Labor Statistics reported today that total...

    Tablets Archives - Tux Reports
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • [video] Steve Jobs unveils latest iMac

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Windows Updateで発生している不具合,Microsoftが初めてミスを認める

    Microsoftは10月第4週終わりに,このところ起こっていたパソコンの自動アップデート機能が意図せず有効化してしまう不具合について,原因が同社のミスであると認めた。これらの不具合はいずれも,アップデートを自動適用しないよう設定されたWindowsシステムで,自動アップデート機能が勝手に有効化されてしまうというもの(関連記事:Windows Updateで発生している“自動再起動問題”)。MicrosoftWindows Update(WU)関係で近ごろ多発した問題に対する非難を受け入れたのは,これが初めてである。 直近のトラブルは,Windows XP/Windows Server 2003搭載システムから企業向けツールWindows Server Update Services(WSUS)経由でWUにアクセスすると,オプションのWindows Desktop Search(WDS

    Windows Updateで発生している不具合,Microsoftが初めてミスを認める
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • MSが150億ドルと値踏みした新興SNS「Facebook」の魅力

    「Facebook」が脚光を浴びている。海外のメディアで連日のように報じられている今話題のソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)である(写真1)。Facebookはハーバード大学の学生だったMark Zuckerberg氏が大学のキャンパスを模したネット・コミュニティを目指して立ち上げたサービス。当初は大学のユーザーに限定した小規模なサービスだったが,やがて一般ユーザーにも開放するようになり,今では全世界に5000万人の登録ユーザーを抱える巨大ネットワークになっている。 米国発のネット・サービスといえば昨年,MySpace,YouTube,Second Lifeが注目を浴びたが,今年2007年の“エース”は間違いなくFacebookだと言われている。ユーザーの増加率はMySpaceをはるかにしのぎ,今ではMySpaceに次ぐ世界第2位のSNSとなった(関連記事:主要SNSの利用者数

    MSが150億ドルと値踏みした新興SNS「Facebook」の魅力
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Windowsの前に,Facebookは“第2のGo”になるのか

    Microsoftが急成長しているソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)ベンダーのFacebookに2億4000万ドルを出資する,との発表が10月24日になされた(関連記事:MicrosoftSNSのFacebookに2億4000万ドル出資)。このニュースを聞いて脳裏をよぎったのが,今は無き米国のベンチャー企業,Goのことである。Goは1980年代終わりから1990年代前半にかけて,ペン・コンピュータとペン入力OS「PenPoint」で話題になったが,MicrosoftやIBMなどの大企業に翻弄されるような格好で,成功を収めることなく姿を消した(関連記事:ペン・コンピューティングの夢を砕かれた米Goの創業者がMSを訴える。このあたりの話は書籍「シリコンバレーアドベンチャー(日経BP出版センター発行)」に詳しい。なお,MicrosoftGoには出資をしていない)。 Faceboo

    Windowsの前に,Facebookは“第2のGo”になるのか
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google Phoneの登場は2008年半ばで、2週間以内に発表!? - 米WSJ報道 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Googleが進めている携帯電話プロジェクトの概要が、少しずつ明らかになってきている。経済紙、米Wall Street Journalの10月30日付け(現地時間)の記事によれば、米Googleは今後2週間以内にも同社携帯電話プロジェクトについての発表を行う計画だという。Googleの携帯電話は2008年半ばにもリリース予定で、提携先として携帯電話製造メーカーの台湾HTCと韓国LG Electronics、通信キャリアにはT-Mobile USAなどの名称が挙がっている。 記事によれば、Googleは過去数ヶ月にわたって米国や海外の携帯端末メーカー数社と頻繁に接触を行っており、その中でも有力なのが前述のHTCやLGなのだという。また同時に、端末を供与するための提携通信キャリアも模索している。記事中で紹介されているのは、米国がT-Mobile USA、欧州では英国が3、フランスがOrange

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • CNET Japan

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • BEAが情報システムの性能ボトルネック発見でNECのツールを販売促進

    Javaアプリケーション・サーバーなどを手がける日BEAシステムズは,自社の既存顧客などを対象に,情報システムの性能を改善するツールとして,UNIX系OSをOSレベルで性能測定するソフト「System Director mevalet」の販売促進活動に従事する。同ソフトを販売しているSIベンダーのNECが10月30日に発表した。NECは販路を広げてくれるBEAに対して製品情報の提供やサポート支援などを実施,一方のBEAは自社ソフトを用いた情報システムに関する問題解決の手段を拡大する。販売目標は今後3年間で100ライセンス。 System Director mevaletは,UNIX系OS向けの性能測定/分析ソフト。Linux/Intel x86系CPUの組み合わせか,またはSolaris/SPARCの組み合わせで利用できる。OSのカーネルに性能測定プローブを埋め込んで,プロセスの挙動やC

    BEAが情報システムの性能ボトルネック発見でNECのツールを販売促進
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • 「Leopard」のファイアウォールに早くも問題が発覚

    Appleは、新OS「Mac OS X Leopard」ではセキュリティが改善されていると宣伝しているが、Heise Securityの研究者らはすでにそのファイアウォールを問題にしている。「Windows Vista」とは異なり、Appleのファイアウォールは、デフォルトではオンになっておらず、エンドユーザーがオンに設定しなければならない。Mac OS Xの前バージョンでファイアウォールをオンに設定していても、Leopardにアップグレードするとファイアウォールは再び「Allow all incoming connections(外部からの接続をすべて許可)」に設定されてしまう。つまり、ファイアウォールは無効になってしまう。 Heise Securityの編集長であるJürgen Schmidt氏によると、Appleファイアウォールをオンにして「Block all incoming co

    「Leopard」のファイアウォールに早くも問題が発覚
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • MSN、エコチャンネル「MSN Green」を開設

    Microsoftは10月30日、インターネットサービスのMSN上で、環境関連チャンネル「MSN Green」を開設した。MSNBCやHearst MagazinesなどのメディアやConservation Internationalなどの環境保護団体からの情報のほか、MSN LifestyleやMSN Money、MSN Autosなど、MSNのほかのチャンネルのコンテンツも活用し、環境関連の最新情報やツールを入手できる「ワンストップのオンラインリソース」とした。 「Articles」は、地球温暖化やエネルギー、健康、社会責任などに関するニュースや情報を提供する。「Tools」ではインタラクティブツールを提供。日々の生活での二酸化炭素排出量を算出するツールや、環境問題に関するクイズなどが利用できる。「Photos」や「Videos」には、メディア発の画像や動画のほか、アマチュアによる関

    MSN、エコチャンネル「MSN Green」を開設
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • グーグル、再生可能エネルギーの自給促進へ--2012年までに50メガW

    ボストン発--権利と太陽光発電を誇る企業といえば、Googleがその代表である。同社は現在、企業として最大規模の太陽光発電設備を保有する。 しかし明らかに同社の野望はまだ始まったばかりである。大手検索企業であるGoogleの環境プログラム担当ディレクターであるRobyn Beavers氏によると、同社は、別の形の再生可能エネルギーも検討中であるという。Googleは、2012年までに同社運用向けに、50メガワットの再生可能な電力を生成する計画である。 Beavers氏は米国時間10月29日、当地で開催されたConference on Clean Energyにおいて、Googleが温室効果ガス排出削減を目的として参加するいくつかのプログラムの概要について語った。 その中の1つが、カリフォルニア州マウンテンビューにある同社社の1.6メガワットの太陽電力設備である。Googleは、建造物の屋

    グーグル、再生可能エネルギーの自給促進へ--2012年までに50メガW
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Mozilla Labs Blog » Blog Archive » Prism

    Personal computing is currently in a state of transition. While traditionally users have interacted mostly with desktop applications, more and more of them are using web applications. But the latter often fit awkwardly into the document-centric interface of web browsers. And they are surrounded with controls–like back and forward buttons and a location bar–that have nothing to do with interacting

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Mozilla Prism

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google To Announce Mobile Plans Mid-November: Reports

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Google phone could be tough sell to U.S. carriers

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • これぞPrismの真髄! 1対他のWeb⇔デスクトップ変換も - Prismが提案を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Alex Faaborg氏は29日(米国時間)、Prismのプロジェクトに寄せられた提案をまとめて自身のブログにて発表した。ブレインストーミングの段階であるためすべてのアイディアが実現されるわけではないが、FirefoxやPrismに取り込まれるかもしれないという点を考えるとどれも興味深い。Prismは、24日(米国時間)にMozilla Labsで公表されたものだ。 もっとも興味深いアイディアは、エクステンションやスタイルなどの拡張情報も含めて、Webアプリケーションをデスクトップアプリケーションに変換可能にし、さらにそれをユーザが選択できるようにしようというものだ。 同氏のブログでは、Google Readerを例に挙げ、そのアイディアの概要を説明している。ご存知のとおり、現在は、エクステンションやGreaseMonkeyのスクリプト、CSSによるスタイル指定などのプロファイルを変更す

    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • Leopardの防備に「抜け穴」あり ファイアウォールはVistaに軍配?

    セキュリティ問題に無頓着なAppleの姿勢は、4年前のMicrosoftを思い起こさせる」とheise SecurityAppleの最新OS「Mac OS X 10.5 Leopard」について、セキュリティ研究者らが検証結果を公開している。heise Securityは10月29日、Leopardの新しいファイアウォールには最初のテストで懸念材料が見つかったと報告した。 ファイアウォールの重要な役目は、ローカルのサービスが悪意あるネットワークにアクセスされるのを防ぐことだとheiseは説明。しかし、Leopardのファイアウォール設定をざっと見たところ、これができていないことが分かったという。 heiseによれば、Leopardのファイアウォールはデフォルトで「外部からの接続を受け入れる」設定、つまり無効になっている。さらに悪いことに、セキュリティ強化のためMacのファイアウォール

    Leopardの防備に「抜け穴」あり ファイアウォールはVistaに軍配?
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • YouTubeとニコニコ動画、「脱違法」へ――JASRACと著作権協議開始

    映画やアニメ、テレビ番組などが勝手に大量にアップロードされ、見放題。ユーザーが重宝がる一方で権利者側は怒りをあらわにする。提供会社は違法動画の削除にも取り組むがモグラたたき状態で、権利者との溝は広がるばかり――動画投稿サイトの著作権をめぐるそんな状況が、大きく転換する兆しを見せている。 動画投稿サイト世界最大手の米YouTube。再生中の動画の画面上にコメントを付けられるという独自機能でユーザーの支持を急速に広げている「ニコニコ動画」の運営企業、ニワンゴ。この2社がそれぞれ、日音楽著作権協会(JASRAC)との間で音楽著作権の包括許諾に向けた協議を始めたことが、2007年10月30日に明らかになった。 包括許諾のガイドライン「順守する」と表明 JASRACは、動画投稿サイトに対して音楽著作物の利用を包括許諾するためのガイドラインを2007年6月に策定している。包括許諾とは、ユーザーが個々

    YouTubeとニコニコ動画、「脱違法」へ――JASRACと著作権協議開始
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • テクノロジー : 日経電子版

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    テクノロジー : 日経電子版
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • ヤフー、22%営業増益発表も翌日ストップ安の背景

    ヤフーは10月24日の引け後、2008年3月期の9月中間期の連結決算を発表した。 主力の広告事業の好調などにより、営業利益は前年同期比21%増の597億円と大幅増益を達成した。ところが、翌日25日の東京株式市場でのヤフーの株価は、朝方から大量の売りを浴びて売り気配でスタート、終値は前日比ストップ(5000円)安の5万800円まで売り込まれる波乱の展開となった。 好調な決算を発表した翌日の株価がなぜストップ安となったのか、その背景を探った。 同社の9月中間期の連結決算は、売上高1058億円(前年同期比13.5%増)、営業利益590億円(同21.7%増)、経常利益588億円(同19.9%増)、純利益298億円(同4.6%増)と、2ケタの増収増益を達成した。主力の広告事業では、ブランディング効果の高い商品や行動ターゲッテイング広告など広告主のニーズに応える商品の販売に注力したことにより、ディスプ

    ヤフー、22%営業増益発表も翌日ストップ安の背景
    aki1770
    aki1770 2007/10/31
  • グーグル、地理関連サービスをアップデート--ユーザー参加でさらなる活性化ねらう

    グーグルは10月30日、プレス向けの発表会を開催し、地理関係サービスに関する同社の取り組みと新サービスを発表した。 グーグルプロダクトマネージャーの河合敬一氏はまずGoogleのミッションである「世界中の情報を整理して、世界中の人がアクセスできて、使えるようにすること」という言葉を紹介した上で、「地理関係プロダクトのチームではこれに『地理的に』という言葉をつけている」と説明した。 そのために同チームが行っていることとして、最高のベースマップを用意すること、またユーザーがコンテンツを作れるようにツールを提供することで、ユーザー自身がコンテンツを作り、共有できるようにしていくことを目標に挙げた。河合氏は「今日お話ししたいのは1つだけ。ユーザーが主役ということ」と語り、ユーザーがコンテンツを作成できる環境を用意することでさらなるサービスの活性化を目指す姿勢を見せた。 まず、地理関連で代表的なサー

    グーグル、地理関連サービスをアップデート--ユーザー参加でさらなる活性化ねらう
    aki1770
    aki1770 2007/10/31