タグ

2008年8月29日のブックマーク (5件)

  • IIJがスパム対策のドメイン認証技術をオープン・ソースとして公開

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は,送信ドメイン認証技術「SPF/Sender ID」を用いて受信メールを判定する機能プログラム「ENMA」を,2008年8月27日にオープンソースとして無償で公開した。外部のMilter(mail filter)経由で動作し,判定結果を「Authentication-Results:」フィールドに付与する。稼働OSは,Linuxなど各種UNIX。 ENMAは,メール・サーバーがメールを受信する際に,送信元のメール・サーバーが偽りのないIPアドレス/ドメインのものかを判定する機能プログラムである。スパム対策を主な目的とする。“送信ドメイン認証”技術として,SPF/Sender IDを用いる。SPF/Sender IDは,IPアドレス認証であるSPF認証とSender ID認証を組み合わせたもの。 ENMAの実装形態は,メール・サーバー・ソフトにフィルタ

    IIJがスパム対策のドメイン認証技術をオープン・ソースとして公開
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー

    ★重要★2008/11/15追加:公式サイトFireMobileSimulator.org開設にともない、この記事の更新はストップします。今後のアップデート情報は公式サイトで行いますのでよろしくお願いします。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリアの提供するシミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法は、それぞれに不足している機能があったり、またITに詳しくない人とかだと導入段階でつまづいてしまったりします。 そこで、もっと簡単にモバイルサイトをPCで見るために便利なツールを作成しました。 Firefoxを簡単に携帯シミュレータにできるアドオンです。モバイル端末のHTTPリクエストや絵文字表示をシミュレートすることができます。3ヶ月

    Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー
  • FireMobileSimulator :: Add-ons for Firefox

    FireMobileSimulatorは、主要3キャリア(DoCoMo/Au/SoftBank)の携帯端末ブラウザをシミュレートして、モバイルサイト開発を容易にするために作成されたFirefoxのアドオンです。携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示、位置情報送信機能などの動作をシミュレートすることができます。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリア公式シミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法はそれぞれに不足している機能があったり、またITに詳しくない人にとっては導入が面倒かつ困難という面があります。 FireMobileSimulatorは、「誰でも簡単に導入できる」かつ「高機能である」ことを目的に作成された新しい携帯シミュレ

    FireMobileSimulator :: Add-ons for Firefox
    aki77
    aki77 2008/08/29
    『携帯端末のHTTPリクエスト、絵文字表示をシミュレートします。 』
  • CPI | Virtual Private Type Rental Server VPS スケーラブルプラン

    企業の成長規模にあわせて性能をスケールアップできるVPSスケーラブルプラン2008/10/02VPSサービスを無料で試せるテストサーバー提供開始! 2008/09/16日リリース! VPSスケーラブルプラン 2008/09/11メモリ容量拡張のお知らせ 2008/08/22仮想化技術を用いた VPS ホスティングを低価格から提供 VPSスケーラブルプランは、仮想化技術を使うことで、1台のサーバー上に複数のお客様領域を確保し、専用サーバーのように root 権限を持つことを可能にしたサービスです。 プラン内であれば、負荷状況に合わせ、自在にスケールアップが可能で、従来のようなマイグレーションに伴う、データ移動などをお客様が行う必要がありません。 1,890円からの VPS。専用サーバーへの移行も可能。 VPSサービスは自由度が高い反面、サーバー領域の管理、運用はお客様ご自身が行う必要があ