タグ

2010年9月17日のブックマーク (10件)

  • PHP版Path::Class - Unknown::Programming

    え?あぁ。Perlerなら皆さんご存知のPath::Classですが、それのPHP版です。欲しかったので作りました。 以下使い方例。 <?php require_once 'Path/Class.class.php'; $dir = cdir(array('foo', 'bar')); # Path_Class_Dirオブジェクト $file = cfile(array('bob','file.txt')); # Path_Class_Fileオブジェクト print "dir: $dir\n"; # foo/bar print "dir: $file\n"; # bob/file.txt $subdir = $dir->subdir('baz'); # foo/bar/baz $parent = $subdir->parent(); # foo/bar $parent2 = $paren

    PHP版Path::Class - Unknown::Programming
  • 食べログ避け

    べログに掲載しないで! と提訴 ここの人の言い分は、「掲載内容が違う!」ということだけど、俺飲やってたら、それ以外の理由でも、掲載されたくないかもしんない。 ちょっと前に、「この前テレビで見たレストランへ行こう!」ってなったんですね。 で、iPhoneべログアプリで検索したわけです。あの、住所を探すためだけにね。住所を探すためだけに、検索したわけです。 そしたら、なんか、あの、べログって、口コミがすぐ見えるじゃないですか。で、まあ、あったら、見るじゃないですか。 えーっと、酷いことになっておりましてですね。控えさせていただきますけど、酷いことになっておりまして。「あ、やめよっかなー」ってなった。 いやー、言われ尽くされていることだけど、口コミの力というのは凄まじい。特に負の口コミのパワーは凄まじい。正の口コミは、「自作自演なんじゃないの?」みたいなストッパーが働くのに、負の口コミ

    aki77
    aki77 2010/09/17
  • ターミナルで使えるプラグイン - soundscapeout (仮)

    プラグインシリーズが続きます。 今回はターミナル編。 今回紹介するプラグインは、すべて SIMBL プラグインですので、 SIMBL を、あらかじめインストールしておく必要があります。 SIMBL プラグインのインストール先は、 ~/Library/Application Support/SIMBL/Plugins となります。 Terminal Tab Switching Ciarán Walsh’s Blog » Tab Switching in Terminal 「コマンド+1〜9」のショートカットで、タブを切り替えることができる。 Blurminal Ciarán Walsh’s Blog » Blurminal 透過させたターミナルウィンドウの背面をぼやかす。 パキッとしているより見やすいかも? TerminalColoreopard yoshimasa niwa - Leopa

    ターミナルで使えるプラグイン - soundscapeout (仮)
    aki77
    aki77 2010/09/17
  • Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん

    Linuxでテキストデータを扱うときに、コマンドをパイプで繋げるだけでいろいろな処理ができて面白いのですが、綺麗に整理されていない気がするのでまとめてみます。ここでは、cat, paste, join, grep, head, tail, cut, awk, sed, tr, sort, uniq, wc を取り上げます。 ファイルを縦に結合 ファイルを縦に結合します。 コマンド 説明 cat file1 file2 ... file1, file2, ... を縦に結合 cat file | ... としてファイルの中身をパイプに流すのにもよく使います。 ファイルを横に結合 ファイルを横に結合します。あまり使わない?*1 コマンド 説明 paste file1 file2 .. file1, file2, ... を横に結合 join file1 file2 file1 と file2

    Linuxコマンドでテキストデータを自在に操る - じっくりコトコト煮込んだみかん
  • サイボウズで学んだこと - IT戦記

    はじめに 2010 年 9 月 15 日を持ちまして、サイボウズ・ラボを退職いたしたました。 報告も兼ねて、久しぶりにブログを書いてみたいと思います。 (写真はゆうすけべーさんです) この会社に入って、たくさんの学びと思い出がありました。 その一つ一つをまとめていければ、素晴らしい記事になるのかもしれませんが、僕は文章が苦手です。 ですので、うまく退職のエントリを書き上げることができません。 言葉にできない。そんな感じです。 なので、このエントリはサイボウズ・ラボやサイボウズ社の仲間たちへのありがとうの気持ちをこめて、自分らしく最後まで JavaScript のことを書きたいと思います。 サイボウズでの最後の仕事 僕にとって、サイボウズでの最後の仕事は「JavaScript で新しいユーザーインタフェースを作ること」でした。 そして、その中で始めて複数人による大規模な JavaScrip

    サイボウズで学んだこと - IT戦記
  • カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-FS10 価格比較

    HIGH SPEED EXILIM EX-FS10 価格比較 ホーム > カメラ > デジタルカメラ > カシオ(CASIO) > HIGH SPEED EXILIM EX-FS10 カシオ EXILIMHIGH SPEED EXILIM 2009年 3月27日 発売 HIGH SPEED EXILIM EX-FS10 毎秒30枚の超高速連写撮影や最大1000fpsのハイスピードムービー撮影に対応したコンパクトデジタルカメラ(光学3倍ズーム/910万画素)。価格はオープン お気に入り登録 150 最安お知らせメールが受け取れます 価格情報の登録がありません 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします 価格帯:¥―~¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン 画素数:1029万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズー

    カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-FS10 価格比較
    aki77
    aki77 2010/09/17
  • Amazon.co.jp: 英語なんて これだけ聴けて これだけ言えれば 世界はどこでも旅できる: ロバートハリス: 本

    Amazon.co.jp: 英語なんて これだけ聴けて これだけ言えれば 世界はどこでも旅できる: ロバートハリス: 本
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    aki77
    aki77 2010/09/17
  • New Amazon EC2 Micro Instances – New, Low Cost Option for Low Throughput Applications | Amazon Web Services

    AWS News Blog New Amazon EC2 Micro Instances – New, Low Cost Option for Low Throughput Applications I cant tell you how many of you have told me youd like to run smaller applications at lower cost on EC2. These applications are typically low traffic/low throughputweb applications, web site hosting, various types of periodic cron jobs and the like. Im happy to say we have now built an instance type

    New Amazon EC2 Micro Instances – New, Low Cost Option for Low Throughput Applications | Amazon Web Services
  • Maatkit の mk-query-profiler を少し使ってみた - @kyanny's blog

    Maatkit というMySQL 用のユーティリティプログラムがあります。詳しくは インフラ系エンジニア勉強会 "hbstudy"でMaatKitについて発表してきました - marqs blog とか maatkitを一通り使ってみたメモ - ククラフト とかをどうぞ。 mk-query-profiler という、 SQL のプロファイリングをするやつを少し使ってみたのでメモ。そもそもプロファイリングって何よ?というと、たぶん 漢(オトコ)のコンピュータ道: プロファイリングで快適MySQLチューニング生活 みたいな話です。 SET profiling=1; が使える環境ならばそっちを使ったほうが良いのかも。 以下、実行例。諸事情により一部伏せてます。 -vv は verbose の意で、これつけないと I/O Operations と InnoDB Data Operations が表

    Maatkit の mk-query-profiler を少し使ってみた - @kyanny's blog