3Dデータをダウンロードしてきて、手元ですぐに立体物として出力できる3Dプリンターが「MakerBot Replicator 2」です。 MakerBot Replicator 2 Desktop 3D Printer https://store.makerbot.com/replicator2.html 前の記事ではセットアップ方法や付属のSDカードにプリインストールされているデータの出力を行ってみたので、今回はウェブで公開されている3Dデータをダウンロードしてそこから実際に使える小物やフィギュアなどを出力する様子を記事にしてみることにしました。 ◆出力用の3Dデータを無料で手に入れる Thingiverseは世界中のユーザーが無償で参加できるウェブサイトで、芸術的なオブジェからiPhoneケース、楽器やカメラのアクセサリーに有名人の胸像などあらゆる3Dデータが無償で公開されています。運
3Dプリンタで出力されたレーシングカーが時速140kmを記録するなど、3Dプリンタが急激に進化している印象がありますが、「家庭でも簡単に使える3Dプリンタを」ということで、MakerBotがデスクトップ3Dプリンタ「Replicator 2」の販売を開始しました。 MakerBot Replicator™ 2 Desktop 3D Printer Replicator 2がどのようなものなのか、以下のムービーで解説されています。 The MakerBot Replicator 2 Desktop 3D Printer - Announcement - YouTube MarketBotのCEO、Bre Pettisさんが登場。 彼が手を置いている箱形ガジェットがReplicator 2です 「デスクトップ3Dプリンタ」を名乗るだけあって、大きさは49cm×32cm×38cmほど。 こういう
無線LANやUSBでノートPCやスマートフォンと接続、ウェブブラウザから操作してから操作して文字や写真を印刷できる持ち運びが可能な小型の感熱式モノクロプリンターが「mPrinter」です。 mPrinter - An analog printer for a digital world by Andy Muldowney ? Kickstarter プロジェクトの詳細を解説するビデオは以下の通り。 プリンターからズズッと感熱紙が出てきます。 「HELLO」という文字が出力され…… 「My name is」と続いています。 最後は「mPrinter」の文字を出力。プリンター自身が「こんにちは、私の名前はエムプリンターです」と自己紹介を書いた紙をプリントアウトした、というわけです。 実際に印刷したサンプルは以下の通り。 彼はこの製品を開発したエンジニアであり起業家でもあるAndy Muldow
» プリンタの「インクがなくなった可能性があります」はホントなの? 実際にインクタンクをこじ開けて中身を確認してみた! 特集 一見、とてもマジメに働いているように見えるプリンタですが、疑い深い私は、ど~も「こいつ、なんか胡散臭いわ……」と感じているのです。ちょっとあんた、ウソついていない? もしかしてズルしてるんじゃ? そんな気が、前々からしているのです。 そしてつい先日。いつものが出ました。「インクがなくなった可能性があります。インクタンクの交換をお勧めします」とかなんだとか、ヘタレたことを言ってきましたよ。私はいつも思うんです。ホントなの? 実はまだあるんじゃないの?って。 ということで、インクタンクを実際にカッターでこじ開けて、中身を確認してみました! ウソついてたら許さない。あたし、裏切りは絶対に許さないから。 いろんな色が「なくなった可能性」だったようなので、一気に3色ほど交換し
1. オフィスにマッチするスタイリッシュでコンパクトなデザインが魅力的! 2. カラー印刷もできてこの価格。誰もが求めていた高コストパフォーマンス! 3. 静音、そして低消費電力化で節電・ECOに貢献! 4. ワンタッチでトナーカートリッジを交換できるから手も汚れない。 Compact ドラム組み込み構造で小型軽量化を実現 「MultiWriter el」シリーズでは、従来は消耗品の一部だったドラムユニットを、プリンタ本体の一部として内蔵化するドラム組み込み構造を採用しました。これで、印刷機構部を簡素化することにより小型軽量化を実現しました。 また、消耗品はトナーカートリッジだけになります。 置く場所を選ばないスタイリッシュなデザイン オフィスのインテリアにマッチするスタイリッシュな黒を基調としたモノトーンデザインを採用しています。 High Quality LEDプリントヘッドと高画質化
人気の記事 1グーグル「Pixel Slate」を使ってみて--長所と短所、「iPad Pro」との比較など 2018年12月10日 2トランプ大統領、ファーウェイCFO逮捕の計画を知らなかった--側近が語る 2018年12月10日 3シャープ戴社長が描くDynabookの成長戦略--勝ち抜くために必要な「企業の力」とは 2018年12月10日 4弁当を温められるバッテリ内蔵ランチボックス「steasy」--スマホでタイマー設定も 2018年12月10日 5チェス、将棋、囲碁のすべてでこれまでの最強AIに勝利した人工知能「AlphaZero」 2018年12月10日 6スクエニ、PS VR向け「キングダムハーツVRエクスペリエンス」を12月25日に配信 2018年12月10日 7「Android」から「iOS」に戻ってきて驚いた5つのこと 2014年10月31日 8「Google翻訳」、男
インクカートリッジを使わずインターネット上のページや写真をその場でプリントアウトでき、カードサイズの印刷用紙で人と写真をシェアするのも簡単という、コンパクトなプリンターのコンセプトデザインが「OKSU」です。NFCチップが用紙に内蔵してあるので、写真と共に音楽やムービー、サイトアドレスなどのデータも手渡すことが可能。プリントアウトしたカードをスマートフォンやOKSU本体に近づけるだけで即座にページにアクセスすることできます。 Oksu - Digital Data Printer by Alex Zhulin » Yanko Design http://www.yankodesign.com/2012/07/10/digital-data-printer/ ムービーは以下から。 OKSU on Vimeo OKSUはてっぺんにあるスイッチを押して起動します。 気に入った写真をインターネット
緩やかな曲線に包まれたボディは、天面を光沢ブラック、側面をマットブラックで仕上げており、それなりに重厚感がある。未使用時はADFが完全に隠れて見た目のノイズにならないほか、よく見ると、天面にはドットパターンと植物の模様が描かれており、なかなか凝ったデザインだ。ただし、ほかの光沢仕上げの製品と同様、指紋やホコリは付着しやすい。 本体サイズは405(幅)×378(奥行き)×180(高さ)ミリ、重量は約9.3キロだ。薄型複合機として名をはせたころに比べると厚みが増したが、機能は大幅に増えているので無理もない。それでも、複合機としては小柄だ。他社の売れ筋モデルに比べて、インク数が少ないこともあるが、フットプリントが小さく、特に横幅を取らないのはありがたい。 背面や側面には突起部などもないので、公称値がそのまま設置面積と思ってよいだろう。後部に給紙トレイはなく、直付けの電源ケーブルは左側面に配置され
■リコー メーカーのホームページ ■FAXでのご注文はこちらを印刷してご記入お願いします ■送料無料■ NX60S対応トナーは全国に送料無料でお届けします。(離島配送・代金引換の場合を除く) ■即日出荷■ 在庫品限り、即日発送いたします。(16:00までのご注文) ■お支払いについて■ 下記の中からお選びいただけます。 1.郵便振替 ご注文後一週間以内のご入金・後払いも可能でございます。 2.銀行振込 ご注文後一週間以内のご入金・後払いも可能でございます。 3.代金引換 4.クレジットカード(イプシロン) JCB/VISA/Master/AMEX/Diners他多数 5.コンビニ払い(イプシロン) セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/サークルKサンクス/デイリーヤマザキ/セイコーマート/ミニストップ 6.定時払い 当月末締翌月末お支払い ■1.郵便振替について 郵便振替をお選びお客
楽天→途上国支援ベンチャー「会社に行けず、泣いて自分を責めた」 NEW キャリア 2024.07.29
大事な資料を、あと5枚印刷しなければならない、そんな時に限ってプリンタがインク切れになったりすると、本当に困りものです。でも、わりとよく起こりますよね...。そんな時はセンサーバーを覆ってしまえば、ほんの少しだけプリンタが動く、というアナログなTipsを「Reddit」ユーザのi_exaggeratedさんが発見しました。 プリンタは、インク切れのライトが一度点いてしまうと、印刷を止めて動かなくなってしまうことがあります。しかし、だからといってまったく印刷できないわけではありません。ほとんどのインクのカートリッジには、カートリッジのギアではない方に小さなセンサーの穴があり、これを小さく切った絶縁テームなどで覆えば、プリンタがもう一度動き出します。 掲示板の最初の投稿の説明によると、さらに400~500枚も印刷できるかもしれないとのこと。米Lifehacker編集部では、BrotherのHL
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く