タグ

ブックマーク / adv.asahi.com (4)

  • KADOKAWA「#今こそライトノベル」 新聞広告がライトノベル業界を応援する旗印に| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部

    2021年2月12日(金)、朝日新聞全国版朝刊にKADOKAWAの全15段の広告が掲載された。「#今こそライトノベル」のキャッチコピーを大きくデザインした紙面は、SNS上で大きな反響を呼び、読者の“ラノベ愛”コメントとともに拡散された。今回の企画にはどのような狙いがあったのか。KADOKAWA 宣伝局宣伝2部 宣伝3課の木内崇寛氏、照井日々季氏に話を聞いた。 ライトノベル業界全体を盛り上げる新聞広告は初の試み ライトノベル、通称「ラノベ」は小説のジャンルのひとつ。若年層をターゲットにした軽妙な文章であり、かつ挿絵が多い作品をライトノベルと呼ぶイメージがあるが、じつはその定義はあいまいだ。なかには「ライトノベルのレーベルが出版した作品がライトノベルである」と定義する人もいる。 これまでライトノベルの広告では、作品単体でキャンペーンを打つことがほとんどで、レーベルを超えた発信はあまり行われてこ

    KADOKAWA「#今こそライトノベル」 新聞広告がライトノベル業界を応援する旗印に| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部
  • クリエーターインタビュー 朝日新聞社広告局 - @ADV

    クリエーターインタビュー 第一線で活躍する広告クリエーターの仕事にクローズアップ。紙夕刊に月1回掲載の広告特集「新聞広告仕事人」にも、インタビュー記事を掲載しています。 クリエーターに必要なのは、状況を大局的にとらえる視点 アサツー ディ・ケイ シニア・クリエーティブディレクター 安井仁志さん 自らの進む道を信じて編み出した、独特のイラストレーション イラストレーター ミツミマリさん 新しいテクノロジーとのリンクで、新聞広告の可能性を広げる 博報堂 クリエイティブディレクター 杉山 豊さん 各媒体の特性を見据え、最大限の効果を生むクリエーティブを 資生堂 宣伝制作部 アートディレクター 丸橋 桂さん  その日に掲載されるどの記事よりも目立つ新聞広告を 渡辺潤平社 コピーライター 渡辺潤平さん ユニクロという企業の「オリジナリティー」を表現 電通 シニア・クリエーティブディレクター 沢田耕

    akihiko810
    akihiko810 2010/10/15
    広告クリエーター
  • TOPページ:朝日新聞社メディアビジネス局 - 広告朝日

    広告朝日は「広告は、ニュースだ。」をコンセプトに、コンテンツマーケティングについての事例、ノウハウ、メソッド情報を発信します。 マーケティング活動に役立つコンテンツマーケティングの情報提供し、マーケターのビジネスをサポートします。

    TOPページ:朝日新聞社メディアビジネス局 - 広告朝日
  • 「フラッシュマーケティング」 朝日新聞社広告局 - @ADV

    印刷する マーケティング・キーワード 「フラッシュマーケティング」アサツー・ディ ケイ ダイレクトコミュニケーションユニット 第1ダイレクトビジネスデザイン局 小林 弘治 2010/08/10 フラッシュマーケティングとは、割引料金などの特典がついたクーポンを期間限定でオンライン販売する手法。多くの場合一定数以上の成約件数が前提となり、ギャザリングにも似た手法といえる。Twitterなどのリアルタイムウェブの流行、iPhoneなどスマートフォンの普及によって、瞬間的にユーザーに情報を伝播(でんぱ)させ、販売にまで直結させるマーケティング手法として脚光を集めている。米国の「Groupon」が老舗として有名だが、同じモデルで日国内でも「Piku」や「Kaupon」などをはじめとする類似サービスが生まれ、サービス乱立の様相を呈している。中でもリクルートの「pomparade(ポンパレード)」は

    akihiko810
    akihiko810 2010/10/15
    >話題作りや集客などに効果が出ているようだが、本質的にはエンドユーザーに対する大幅な割引であり、ユーザー側の慣れによる特典のエスカレートなど結果的にブランドイメージに悪影響があるかも
  • 1