タグ

2017年3月30日のブックマーク (9件)

  • 木村岳史(東葛人) on Twitter: "日本でブラック企業が存在し得るのは雇用に流動性が無いから。解雇も容易だが転職も容易な欧米では、ブラック企業のようなことをやれば従業員全員が即座に辞めてしまう。日本では転職が難しいからブラック企業がつけ上がる。しかもブラック企業にいると解雇リスクも高いから従業員は二重苦状態。"

    ブラック企業が存在し得るのは雇用に流動性が無いから。解雇も容易だが転職も容易な欧米では、ブラック企業のようなことをやれば従業員全員が即座に辞めてしまう。日では転職が難しいからブラック企業がつけ上がる。しかもブラック企業にいると解雇リスクも高いから従業員は二重苦状態。

    木村岳史(東葛人) on Twitter: "日本でブラック企業が存在し得るのは雇用に流動性が無いから。解雇も容易だが転職も容易な欧米では、ブラック企業のようなことをやれば従業員全員が即座に辞めてしまう。日本では転職が難しいからブラック企業がつけ上がる。しかもブラック企業にいると解雇リスクも高いから従業員は二重苦状態。"
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    ぼくのしってる欧米
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    これを読んでなお工作員は自分のことを工作員とは言わないと断ずる方のこれまでの生き方が気になる。ちなみに私も工作員ではない。
  • 「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「ツタヤ」を展開する会社が全国に先駆けて指定管理者を務めている佐賀県の武雄市図書館に関して、市民が市の施策を批判する投書を新聞にしたところ、「事実誤認」があるとして市幹部らが投稿者や家族を訪問した。市議会一般質問でも市議が投稿者を個人情報を交えて批判。こうした直接の働きかけについて「圧力になりかねない」「反論は紙面ですべきだ」という指摘がでている。 投稿者は「市図書館歴史資料館を学習する市民の会」代表を務めている同市の70代男性。市図書館の郷土史の展示スペースのあり方などについて市政を批判する内容で、3月4日付の佐賀新聞に掲載された。 市こども教育部は、内容の数カ所が市の見解と異なり「事実誤認」だと判断。3月6日に水町直久理事ら3人が男性宅を訪れた。男性は「一部説明不足や数字の誤りはあったが、自分の主張に間違いはない」などと話したという。翌7日には諸岡隆裕・こども教育部長が男

    「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    田舎こわい。
  • 「日本会議」系が集会、改憲へ気勢 国会議員ら700人:朝日新聞デジタル

    運動団体「日会議」が主導する憲法改正派の集会が29日開かれ、各党に改正原案の国会提出を求めていく、とした今年度の運動方針を採択した。優先する改憲項目として「緊急事態条項の新設」と「自衛隊の存在明記」を挙げた。 集会は「美しい日の憲法をつくる国民の会」が主催。東京都内で開かれ、関係団体などから約700人が参加。自民党の古屋圭司選挙対策委員長や下村博文幹事長代行のほか、民進、日維新の会などから国会議員計41人が参加した。 公明党からも斉藤鉄夫幹事長代行が出席。「何より大事なのは各党合意。少なくとも野党第1党が入る形で大きな国民合意を得て、1回目の国民投票は必ず実現させる」とあいさつした。日会議によると、同会議系の改憲集会で、公明議員が登壇するのは初めてという。

    「日本会議」系が集会、改憲へ気勢 国会議員ら700人:朝日新聞デジタル
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    学会ってカルト的だけれども平和宗教やと思ってた。池田大作何してんの。
  • はあちゅう 公式ブログ - 「肩書き」の意味のなさ - Powered by LINE

    私の肩書きは「作家」だと言ったら こんなことになってしまいました。 参考: 【追記しました】私はライターじゃない - はあちゅう 公式ブログ https://lineblog.me/ha_chu/archives/67281214.html はあちゅう「私はライターじゃない」に吉田豪が反論 肩書に対する考え方が議論に http://www.excite.co.jp/News/smadan/20170328/E1490686851227.html 他人から見える自分の肩書きなんてどうでもいいと思いつつ、 自分で名乗る肩書きを認めてもらえない世の中なんて 息苦しすぎるので、 私はこの件に結構執着しています。 世の中の同意がないと人が肩書きすら 名乗れないって、どうなのか。 誰かの許可なく名乗れない肩書きなら、 「世の中」を代表して 私の肩書きを認定してくれる人は誰なのか。 経沢さんが以前に、

    はあちゅう 公式ブログ - 「肩書き」の意味のなさ - Powered by LINE
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    何を言っているのかさっぱり分からない。
  • 籠池氏告発へ証拠集め「政府として協力」 菅長官:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    籠池氏告発へ証拠集め「政府として協力」 菅長官:朝日新聞デジタル
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    ほんとふざけてんな、協力すべきはそっちじゃないだろ、という感想しか思いつきませんでした。
  • 毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている

    わたしではなく、30歳ぐらいの女性が。 しかも知り合いではなく、赤の他人だ。 わたしが毎日自宅から最寄り駅につくと、改札をくぐる前に、 朝代わりに月見そばをべる習慣が5年ぐらい続いてる。 そんなある日、 わたしと同じように、30歳ぐらいのメガネの女性が 毎朝、コロッケそばをべていることに気がついた。 遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。 さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、 忙しくそばをすすりながらも、 「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。 ところで、わたしは毎朝月見そばをべているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。 たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。 ただ、コロッケそばというものには興味が惹かれる。 どうやってべるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子を

    毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    また増田文学か。(ほめ言葉
  • てるみくらぶ内定取り消し救済のため、無試験での採用を行う企業が登場→でも入社前によく調べたほうがよさそう…

    音喜多 駿(参議院議員 / 日維新の会・東京都選出) @otokita すごい。破産した「てるみくらぶ」内定者を、ほぼ無条件で財団法人宿泊施設活性化機構 (JALF)が受け入れるとのこと。受付期間は3月31日23:59まで。 該当者の方、該当者が知り合いにいる方は、... npx.me/b8M1/UtRt #NewsPicks 2017-03-29 12:00:33 どーも僕です。(どもぼく) @domoboku 【拡散希望】 新年度直前に内定を取り消された、てるみくらぶ内定者まで回して下さい。 数ヶ月風雨を凌げるよう、宿泊施設活性化機構さんが一時的に雇用受入れるそうです。試験無しの無条件採用です。 受付は今月中限定なので、該当の学生が一刻も早く検討出来るよう拡散お願いします。 pic.twitter.com/PD1Rec0iTK 2017-03-29 11:59:50

    てるみくらぶ内定取り消し救済のため、無試験での採用を行う企業が登場→でも入社前によく調べたほうがよさそう…
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    JSSを勘違いしてまとめてた人に「企業研究をした上で入社することをお勧めします」と言われましても。
  • 体長7メートルのヘビが人をのみ込む 腹部から男性の遺体 インドネシア

    インドネシア・スラウェシ島東部のサルビロ村で発見された、男性をのみ込んでいたニシキヘビ(2017年3月27日撮影)。(c)AFP/NASARUDDIN 【3月29日 AFP】(写真追加)インドネシア中部スラウェシ(Sulawesi)島で、作物の収穫作業中に消息を絶った男性が29日、付近で捕らえられた巨大なニシキヘビの腹部内で発見された。地元当局が29日、発表した。 スラウェシ島東部のサルビロ(Salubiro)村に住むアクバルさん(25)は26日、家族が所有する農園に向かったまま戻ってこなかったため、心配した親類らが捜索を開始。その一方、地元の住民らが27日、膨張し不自然に地面を這う全長7メートルのニシキヘビを発見し、腹部を切り開いたところ、中からアクバルさんが遺体となって見つかったという。 地元当局者は「すぐにヘビが彼をのみ込んだと疑った。ヤシの実やアクバルさんの収穫道具、長を見つけた

    体長7メートルのヘビが人をのみ込む 腹部から男性の遺体 インドネシア
    akikonian
    akikonian 2017/03/30
    自分の骨の折れる音を聞きながら絶望しかない中で死ぬとか最悪だ…