タグ

2018年1月24日のブックマーク (6件)

  • 「間違ったメッセージ」「支持率下がる」安倍晋三首相の平昌五輪出席に自民党内から反対論続出 官邸に見送り申し入れも

    自民党は24日午前、党部で「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議を開いた。安倍晋三首相の平昌五輪開会式出席について反対論が続出した。同委員長の中曽根弘文元外相と阿達雅志部会長は同日中にも首相官邸を訪れ、訪韓見送りを申し入れる方向で調整している。 韓国の文在寅(ムンジェイン)政権が慰安婦問題をめぐる日韓合意を着実に履行せず、北朝鮮に融和的な姿勢をとる中、出席者からは「(首相が訪韓すれば)韓国と国際社会に対して間違ったメッセージを送ってしまう」などと懸念する声が相次いだ。 二階俊博幹事長が首相の訪韓を促す発言をしたことを念頭に「一部の意見があたかも党全体の意見のように見られるのは心外だ」「訪韓すれば(安倍政権の)支持率が下がる」との意見も出た。首相訪韓への賛成論はなかった。

    「間違ったメッセージ」「支持率下がる」安倍晋三首相の平昌五輪出席に自民党内から反対論続出 官邸に見送り申し入れも
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    次の開催国の責任者として出席する、伝えることがあればしっかりと伝える。それこそ日本の名誉と信頼を回復する手段のひとつだろ。何言ってんだこいつら。謝ったら負け教の信者か?
  • コンビニでトイレを借りた後ガムなどを買う行為、店員にとっては迷惑だった?「偽善便所ガム野郎」「いくら売れようが時給変わんないし」 - Togetter

    コンビニでトイレを借りたら何か買い物をしてから出る、という行動はバイトの人にとっては迷惑な事だった…? 佐原ディーン @saharabingo コンビニで便所を借りた後、ガムを買って外に出ると後輩達が「今なんでガム買ったんすか?」「トイレ借りた礼のつもりすか?」「コンビニでバイトしてた時、そういう客迷惑だったんすよね」「黙って使って黙って出ろって」「偽善便所ガム野郎」「佐原先生の事じゃないすよ」ガムを持った手が震えたわ 2018-01-24 10:19:47

    コンビニでトイレを借りた後ガムなどを買う行為、店員にとっては迷惑だった?「偽善便所ガム野郎」「いくら売れようが時給変わんないし」 - Togetter
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    時給変わらんからしないって、社会主義国や共産主義国衰退の原因のひとつやで。資本主義でも末端は同じか。
  • 新元号の発表はいつになるのか…。現役SE「システム屋を殺す気か」と悲鳴

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    新元号の発表はいつになるのか…。現役SE「システム屋を殺す気か」と悲鳴
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    元号が何であろうが、ダミーの元号入れて試験して、問題がないことを担保すりゃいいだろ。専門家とは思えない。
  • 商品なく、店員不在...岐阜の異様なローソン 本社が想定外の事態が起きたと謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    岐阜県各務原(かかみがはら)市にあるコンビニ「ローソン」の店舗が異様な状態に陥っている。 【画像】弁当類の冷蔵庫は文字通り「からっぽ」 訪れた客の話では、商品の陳列棚はほとんどが空白。何度も店員を呼び出したが誰も出て来なかったと困惑していた。J-CASTニュースがローソン社を取材すると、「こういう事態はまったく想定していませんでした」と事情を明かしたうえで謝罪した。 ■店員を何度も呼んだが、出て来なかった ツイッターで2018年1月16日に投稿された動画は、がらんどうのローソン各務原鵜沼東町店内を映している。特に品は壊滅的で、おにぎりや弁当類、スイーツがあるはずの各冷蔵庫は品物が皆無。パンやスナック菓子が陳列されるべき棚もそれぞれほぼ商品がなく、ドリンク類の冷蔵庫にかろうじて数の缶・ペットボトルが目に入る程度だ。 コスメ・ボディケア商品や雑誌の棚はいくらか「充実」しているが、それでも

    商品なく、店員不在...岐阜の異様なローソン 本社が想定外の事態が起きたと謝罪 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    個人的には詐欺にも似た、こういった契約の穴をつくやり方は嫌い。
  • 安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 単独インタビューで表明 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」

    安倍晋三首相(酒巻俊介撮影)安倍晋三首相は23日、首相官邸で産経新聞のインタビューに応じ、韓国で2月9日に行われる平昌五輪の開会式出席のため訪韓する考えを明らかにした。その際に文在寅大統領と会談し、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、文政権が示した新方針を「受け入れることはできない」と直接伝える意向を示した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮については「高度な圧力の維持を再確認したい」と述べた。 首相は「五輪は平和とスポーツの祭典であり、日は2020年に東京五輪を主催する立場だ。諸般の事情が許せば平昌五輪開会式に出席し、日人選手たちを激励したい」と述べた。 その上で「現地で文大統領とぜひ会談したい。慰安婦問題をめぐる日韓合意について韓国が一方的にさらなる措置を求めることは受け入れることはできない。この考え方を直接伝えるべきだと考えている」と説明。在ソウル日大使館前の慰安婦像撤去についても「

    安倍晋三首相、平昌五輪開会式出席へ 単独インタビューで表明 「日韓合意新方針は受け入れられぬ。文在寅大統領に直接伝えたい」
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    ブコメがウヨサヨ裁判みたいになってて、めっちゃ気持ち悪いッス。別にそこ、罵り合うとこでもない気がする。/一国の代表として、非常に理性的かつ常識的な対応で好感。しっかりとお伝えしてきてください。
  • 首都圏「大雪時の間引き運転」は逆効果だ

    首都圏では1月22日の昼過ぎから雪が激しくなり、夕方の帰宅ラッシュの鉄道は大混乱した。首都圏で大雪となるたびに鉄道は大混乱し、利用者の間では「自然災害なのだから仕方ない」と、あきらめの声が大半だ。豪雪地ではこの程度の雪なら列車は普通に運行するが、首都圏では違う。「数年に1度の大雪のために、豪雪地のような設備投資はできない」というのが首都圏の鉄道事業者の共通認識だろう。 しかし、あきらめることはない。大きな設備投資をしなくても、東京の鉄道をもっと雪に強くする方策はある。 列車を間引くから雪が積もる 筆者はJR東日に17年間勤めた間にさまざまな実務を経験し、雪に関しては、長野支社で3年間みっちりと経験した。 保線区では、妙高高原方面のラッセル車の当番(前月に夜業勤務が指定され、当日に大雪だとラッセル車のウイングとフランジャーの開閉操作に従事し、そうでないと夜業はなく翌日に通常勤務)の日になぜ

    首都圏「大雪時の間引き運転」は逆効果だ
    akikonian
    akikonian 2018/01/24
    この人の提案することを見てたら、中身より肩書きが重要なんだなと思う。