タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (117)

  • 北大阪急行電鉄「箕面延伸」はこうして実現した

    千里ニュータウンの足となった北急 北大阪急行電鉄は、大阪の地下鉄Osaka Metro御堂筋線終点江坂(吹田市)より先、千里ニュータウン方面の足となる南北線を運営する鉄道である。大阪市高速電気軌道(株)を正式社名とするOsaka Metroの前身は大阪市交通局だが、大阪市を脱した吹田・豊中市域の、それも開発途上だった地域に延ばすため阪急と大阪府が主要株主となる別会社となった。「北急」と呼ばれる。 開業は1970年2月24日。アジア初開催、過去最大規模で国の威信をかけたと言われるEXPO’70「日万国博覧会」が千里丘陵で開かれた年である。当時は我孫子―新大阪間であった御堂筋線を万博会場アクセス路線とするため、新大阪―江坂(吹田市)間を市営地下鉄として、さらにそれと一体で北急の江坂―万国博中央口間を作った。万博は3月から9月の会期中に約6400万人が訪れた。 そして万博閉幕後、北急の路線は江

    北大阪急行電鉄「箕面延伸」はこうして実現した
    akikonian
    akikonian 2024/05/24
    阪急宝塚線沿線に住んでいる人が豊中の東側(千里中央)へ行くのにバスを利用していたが北急延伸のためバスはなくなり箕面萱野で一旦降りなくてはならなくなり不便になったと言っている。彼方立てれば此方が立たぬ。
  • 常にガラガラ「渋谷モディ」スタバだけ満員の理由

    渋谷で、次の時間まで予定が空いてしまった。何をしようか、と思って、無意識的にカフェを探す。渋谷にはチェーン店をはじめ、カフェが多い。試しに近くにあるスタバを覗いてみるが、行列。他のスタバも行列。いや、スタバだけでなく、チェーンのカフェはどこもかしこも行列しているのだ。 渋谷のカフェ、混みすぎではないか? 率直に、こう思った。そして、私はこれを「渋谷のカフェ、混みすぎ問題」と名付けた。 ガラガラの「渋谷モディ」、行列のスタバ 「渋谷のカフェ、混みすぎ問題」。 これを象徴的に表す存在が、マルイグループが展開する「渋谷モディ」というファッションビル。2015年に開店したこのビルは、開店当初は活気に満ちていたが、徐々にテナントが離れ、歯抜け状態になっていく。コロナ禍も相まって、結果的に2020年頃には“ゴーストビル”という異名も取るほどになった。 現在、2020年よりはテナントの数が増えてはいるが

    常にガラガラ「渋谷モディ」スタバだけ満員の理由
    akikonian
    akikonian 2024/05/03
    再開発というとショッピングセンターが必ずといっていいほど作られる風潮あるけどいい加減に作りすぎだと思う。金儲けをしなければならないので仕方ないんだろうけど。
  • ヴィレヴァンが知らぬ間にマズいことになってた

    「遊べる屋」、ヴィレッジヴァンガード。「ヴィレヴァン」として全国に店舗を広げる同店だが、知らないうちにそこそこマズいことになっていたらしい。 というのも、2023年11月中間決算によると、営業損失が7億4900万円で、前年同期の1億7600万円の損失から赤字が拡大しているからだ。既存店の数はここ数年で減り続けており、それによる単純な減収、そして人件費や物価高の影響も響いている。 売上高ベースで見ると、2016年5月期が最高収益で、467億5800万円。ただし、そのときも営業赤字は2億円ほど出ている。2007年に買収した中南米雑貨の「チチカカ」が、その経営の足を大きく引っ張っていたようだ。 2017年にはチチカカを売却し、ヴィレヴァンのみでの営業を続けているが、その後も黒字化と赤字転落を繰り返し、経営の足取りはふらついている。 ヴィレヴァンのジレンマ ライターの不破聡は、こうした迷走の背景

    ヴィレヴァンが知らぬ間にマズいことになってた
    akikonian
    akikonian 2024/01/19
    ヴィレヴァンの「圧」は分かる。'90や'00年代ぐらいまでは大丈夫だったというか、むしろ好きだったんだけど、この10年ほどはしんどい。自分が年を取って感性が鈍くなってきたからだと思ってたんだけど…
  • ボーナス増額でも「離職者が続出」中小企業の悲鳴

    「久しぶりに納得できる額の賞与が出せた。社員も喜んでいるだろう」 渋谷社長(仮名)は、ひと仕事終えたような安堵感に包まれていました。渋谷社長が率いるA社のメイン業務は、オフィス機器や家具の販売。新型コロナウイルスの感染が拡大し、思うような活動ができず、前年は利益も前々年比約20%減となっていました。 しかし2022年になって経済活動が正常化に向けて進んだことで、業績もコロナ前に近い水準まで回復。2022年冬の賞与原資は前年比120%に増え、50人いる社員たちにも、前年より10〜30%アップした額を支給することができました。 ところが賞与支給の翌週。若手社員のリーダー的な立場の清水さん(仮名)が険しい顔でやって来て、こう言ったのです。 「3人の社員が辞めたいと言ってきました。ほかにも退職を考えている社員がいるようです」 聞けば3人とも20〜30代の若手で、営業、事務の社員で部署も入社年数もバ

    ボーナス増額でも「離職者が続出」中小企業の悲鳴
    akikonian
    akikonian 2023/03/06
    途中までしか読んでないけどフィードバックする時間を取れないのであれば評価制度なんて採用しちゃだめよ。
  • ワークマン「アパレル本格参入」で露見した危うさ

    作業服大手のワークマンがこの秋にアパレル市場に格参入することを発表した。「ワークマンカラーズ」の名称で、9月にも都心部に出店予定だという。 ワークマン2022年度までの10年間で、売上高を2.5倍以上と急成長させてきた。その原動力となったのが、2018年にスタートした新業態「ワークマンプラス」だ。 これまでワークマンが展開していた作業服などの製品群から一般にも受け入れられるものに絞り込み、アパレル店と同様の商品陳列で販売した。これまで作業服で培ってきた高機能と低価格、さらにファッション性も併せ持つことで、「ワークマンプラス」は一躍、人気ブランドに成長した。2020年には女性向けの「ワークマン女子」をスタートさせたが、この業態でも製品自体はやはり作業服だった。

    ワークマン「アパレル本格参入」で露見した危うさ
    akikonian
    akikonian 2023/03/01
    タイトルと内容が乖離してるし、何やねんこの結論。
  • 「メールのccから外された」50代男性が働かない訳

    メールの「cc」から外される屈辱 私は“お荷物”ですか? 「働かないおじさん」という世間に流布する言葉は、ただの言葉ではありません。 人の内面に入り込み、周りに伝染させる威力を持つ、「呪いの言葉」です。 「あれこれ試してみたんですが、ダメですね。っていうか、客観的に見ると、私も何もしていないと思われているんじゃないかって。私がここにいること自体がお荷物なのか? 周りとか関係ないと思えば思うほど、気になってしまうんです」 こう切り出したのは、某大手企業に勤めていた白木さん(仮名)、50代の男性です。 白木さんは昨年、系列会社に出向になりました。役職定年をして、1年後の出来事です。片道、格安切符の辞令に、「ついに用無しか……」と落胆する一方で、「新天地はリセットするきっかけになる」と、決意を新たに意気込みました。 ところが、がんばれど、がんばれど手応えがない。自分に注がれる周囲の“まなざし”に

    「メールのccから外された」50代男性が働かない訳
    akikonian
    akikonian 2023/02/22
    「仕事がなくてプロジェクトを変わりたい」とパートナーに愚痴ったら「仕事なくて金もらえるからええやん!頼むから出てってくれって言われるまで居座れ!!」と言われて考え方が変わったわ。
  • 静岡リニア「人を呪わば穴二つ」川勝知事の慢心

    静岡県の川勝平太知事は2023年1月11日の会見で、「夏までにリニア開業後の東海道新幹線の停車頻度増加をシミュレーションさせる」という岸田首相の発言を逆手に取り、近く、官邸に意見書を送ることを明らかにした。岸田首相に直接、説明するために面会を求める意向も示した。 川勝知事にかかれば、相手を挑発させて「リニア議論」を長引かせるための意見書となり、リニア開業に向けてさらなるダメージを与えることになる。 官邸だけでなく、国土交通省、JR東海へ送り続けている膨大な数の意見書を見れば、「公益」に反してリニア計画を遅らせる傲岸不遜な川勝知事の正体がわかるはずだ。その現状を理解したうえで、岸田首相は行動に出るべきだった。 川勝知事に対抗できるのは、選良による「政治の力」しかないのだが――。 川勝知事に機会を与えただけ 岸田首相は1月4日の会見で、リニアの全線開業に向けて大きな一歩を踏み出す年にしたいと、

    静岡リニア「人を呪わば穴二つ」川勝知事の慢心
    akikonian
    akikonian 2023/01/18
    リニアは既に着工していて中止はありえない。JR東海が出してる方策についての記事をいくつか読んだけど川勝知事、言ってることがめちゃくちゃだよ。
  • 逆境の鳥貴族、「やきとり大吉」買収の"凄い旨味"

    コロナ感染拡大は以前に比べると落ち着いてきたものの、居酒屋業態の経営環境は依然厳しい状況が続いている。 日フードサービス協会の調査では、2022年9月の外業界全体での売り上げはコロナ前の2019年比で94%にまでは回復しているが、居酒屋業態に関しては5割ちょっとという厳しさだ。居酒屋業態の店舗数は、9月時点で2019年比7割程度にまで減少しており、閉店した店舗がかなりあったこともわかる。(外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください) 鳥貴族が「やきとり大吉」の運営会社を買収 コロナ禍により「焦土」と化したようにも思われる居酒屋業界だが、この環境下で一気にシェア拡大に打って出た企業がある。それが居酒屋店舗数で最大手の鳥貴族ホールディングスだ。 鳥貴族は今年9月に、焼き鳥居酒屋チェーン「やきとり大吉」(以下、大吉)を運営するダ

    逆境の鳥貴族、「やきとり大吉」買収の"凄い旨味"
    akikonian
    akikonian 2022/11/08
    全然関係ないけど大吉は焼き鳥もさることながら焼おにぎりがうまい。近所にあった時は週二で通ってた。
  • 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    「すごく住みやすいです!」。フリーランスの作業療法士として働く中澤希紀さん(31歳)は、1年前に越してきた今の住まいが大のお気に入りだという。 確かに、聞けば非常に魅力的な物件だ。場所は渋谷区初台駅から徒歩5分で、周辺にはコンビニやスーパーもあり立地抜群。2階のその部屋は、日当たり良好で風通しもいい。しかも1DK(6畳DK+6畳居室)と1人暮らしにしてはゆとりある広さ。こうした好条件でなんと家賃は5万円というから驚きだ。 デメリットは、ただ1つ。風呂がない。 風呂掃除の必要なし! 畳ライフも魅力 ところが、中澤さんはここをデメリットと感じていない。「近所に銭湯があるので問題ないです。お風呂掃除の必要もないので当に楽ですよ。あえて言うなら夜1時頃に閉まる銭湯が多いので、帰りの時間を気にしながら飲まねばならないことでしょうか」(中澤さん)。 築年数は約40年だが、「外観は確かに古いけど、中は

    東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
    akikonian
    akikonian 2022/02/09
    分かるよ、立地・間取り、いいのは分かるんだけど風呂なしで6万はやっぱ高いと感じてしまう。東京は家賃が高いわ…
  • 菅義偉が明かした「首相在任時」の決断・葛藤・成果

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    菅義偉が明かした「首相在任時」の決断・葛藤・成果
    akikonian
    akikonian 2022/01/16
    口下手だったという評価はいいんだけど、ではなぜ叩き上げで議員になれたんですかね。
  • 大阪以外で初めて誕生した「維新系知事」の実情

    7月に行われた兵庫県知事選挙で自民党と日維新の会の推薦を受けて当選した斎藤元彦知事(43)が1日に就任し、今日から格的に始動する。「大阪以外で初めて誕生した維新系知事」であり、吉村洋文・大阪府知事ら維新幹部は「兵庫でも『身を切る改革』を」「大阪と一体で関西経済活性化を」と期待を寄せる。 一方で維新流の急進的改革や強引な政治手法、地方の切り捨てなどを警戒する声も根強く、選挙戦では対立陣営が「維新を受け入れるのか」「兵庫が大阪に乗っ取られる」と盛んに訴えた。出馬の経緯や人の言葉を追うと、維新が圧倒的な与党である大阪とは異なる複雑な実情が見えてくる。 斎藤新知事の「維新色」はどの程度か 「自民党に一定の軸足を置く一方で、維新の改革スピリットをしっかりと一緒になってやっていく」 兵庫県知事に当選して3日後の7月21日、日維新の会部(大阪市)を訪れた斎藤元彦氏は、同党の馬場伸幸幹事長と並ん

    大阪以外で初めて誕生した「維新系知事」の実情
    akikonian
    akikonian 2021/08/02
    20年間選び続けたのは兵庫県民なんやけど。なんか不思議やわ。
  • 河野氏「ワクチン担当」起用に広がる疑問と不安

    通常国会の召集に合わせたように、菅義偉首相がコロナワクチン接種の担当に河野太郎規制改革相を起用する「サプライズ人事」(政府筋)を断行した。 河野氏は「ポスト菅」の有力候補の1人で、政治家としては桁違いの200万人超のツイッターフォロワー数を含め、政治家としての発信力は抜群だ。 その一方で、政界では「唯我独尊」(自民幹部)ともみえる立ち居振る舞いから「自民党の異端児」(閣僚経験者)と呼ばれ、ワクチン接種という「極めつけの難事業」(政府筋)の総合調整役としての疑問や不安も指摘されている。 失敗すれば河野氏の責任に 河野氏はコロナ担当の就任時に、NHKの看板番組だった「プロジェクトX」を引き合いに出して早期ワクチン接種実現への決意を語った。しかし、永田町では「成功すれば自らの手柄、失敗すれば河野氏の責任という、菅流の狡猾な人事」(自民長老)との声も相次ぐ。 1月18日に召集された通常国会は「文字

    河野氏「ワクチン担当」起用に広がる疑問と不安
    akikonian
    akikonian 2021/01/22
    エゴサして国民ブロックしてる人間が「国民の協力を」て。協力するわけないだろバカか。
  • 世界で最も恐ろしい陸生動物「ラーテル」の正体

    サバンナやジャングルで絶対に出会いたくないヤツは多い。 しかし、それはトラでもカバでもない。 アメリカの科学雑誌『サイエンティフィック・アメリカン』(日版は『日経サイエンス』)が2009年に発表したところによると、世界でもっとも恐ろしい陸生動物は、「ラーテル」(学名メリヴォラカペンシス=Mellivora capensis、別名ミツアナグマ)だ。 『ギネスブック』も、ラーテルを「世界一恐れを知らない動物」として認定している。ラーテルは、アフリカ大陸とアジア大陸の草原や砂漠に生息し、ツチブタのような他の生き物が掘った巣穴に棲みつく。見た目が似ているアナグマとは別の動物である。 ラーテルは、ハチミツが大好物。ラーテルもアナグマも、肉獣の最大グループであるイタチ科に属している。イタチ科の仲間には、フェレットやヨーロッパケナガイタチ(ポールキャット)やミンクやクズリなどがいるが、この中でハチミ

    世界で最も恐ろしい陸生動物「ラーテル」の正体
    akikonian
    akikonian 2021/01/20
    また毛の話してる
  • 秘密結社が裏にいると信じる人が増えている訳

    アメリカ発の陰謀論である「Qアノン」がイギリスやドイツ、オーストラリアなどの国々にも拡大し、日でもアメリカ大統領選の一連の騒動をきっかけにその影響力を増している。ブルームバーグは最近、日Qアノンの支部が出現したことについて報じている。 「ソーシャルメディア分析会社グラフィカの調査によると、日国内のQアノンのコミュニティーは独特の用語や行動様式、インフルエンサーを持ち、国際的に最も発達した支部の1つとなっている。トランプ大統領の側近だったマイケル・フリン元米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を崇拝する動きも目立つという」(日にも「Qアノン」、独特な信奉者集団は陰謀論の世界的広がり示す/Bloomberg 2020年11月30日配信)。 Qアノンとは、一部のエリートから構成される悪魔を崇拝する小児性愛者の秘密結社が、政治やメディアを支配する「ディープ・ステート(闇の政府)」として君

    秘密結社が裏にいると信じる人が増えている訳
    akikonian
    akikonian 2021/01/02
    秘密結社なのにみんな知ってるフリーメーソンってどういうことなの。
  • 2ちゃん創設者が分析「炎上を起こす人」の生態

    炎上を起こすのは「たった1%」 慶應義塾大学の田中辰雄教授と、国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授が、2014年に調査会社のインターネットモニター約2万人を対象に「炎上時の書き込み」について調査しました。 その結果、炎上時の書き込み経験があったのは、わずか1.1%にすぎなかったそうです。つまりは、炎上させているのはごく一部の人たちだけだということです。その一部の人たちが何度もしつこく書き込むことで、あたかも多くの意見のようになってしまっているだけなのです。 ネットで炎上していることを冷静に観察してみると、だいたいが「どうでもいいこと」です。ところが、自分には関係のないことでもいついて「怒ることを趣味にしている」人たちが存在するのです。そういう人たちにとって、ネットは格好の場。身元がばれないままに、いくらでも他人を罵倒できます。 彼らは、誰かを罵倒できるなら、材

    2ちゃん創設者が分析「炎上を起こす人」の生態
    akikonian
    akikonian 2020/12/24
    私ぐらいリアルで満たされない承認欲求をネットで満たされた人間になると虚しすぎて「まずは嘘松認定からだ」ってなるぞ。
  • フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」

    かつて日がこんなに「自由」だと感じたことがあったでしょうか――。 やっと日に"帰って"来ることができました。日は、25年以上前、初めて来てから私が自然と受け入れることができた国(それとも私を受け入れてくれた国と言ったほうがいいでしょうか)です。それなのに、今年3月にフランスに発ってからというもの、ここ何カ月も日に戻って来たくても、なかなかそれがかないませんでした。なぜなら日は永住権を持っている、私のような外国人にさえ門戸を閉ざしてしまっていたからです。 これではまるで鎖国をしていた江戸時代と同じ。やはり日は島国だったのだ……と思ったのもつかの間、11月にさまざまな手続きを経て、ようやく日に戻ってくることができました。そして、とても奇妙なことに、ここ日でこれまでにないほどの自由を感じているのです。 どうやって入国したか その前に、どうやって日に入国できたのかをお話ししましょ

    フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」
    akikonian
    akikonian 2020/12/20
    そういえばめいろまおばさん元気かな。
  • 巨大駅・大阪はなぜ「湿地帯」梅田にできたのか

    アメリカ大統領選で民主党のジョー・バイデン氏が勝利したことを受け、大阪大阪市に所在する「梅田駅」に注目が集まった。梅田を音読みすると「バイデン」になる――というわけだ。 梅田には阪急電鉄・阪神電鉄・大阪メトロの駅、そしてJR大阪駅が立地する。鉄道ネットワークの強みを生かし、大阪駅・梅田駅界隈は大阪屈指の繁華街として、なにより大阪の玄関としての地位を不動のものにしている。2019年に阪急・阪神の駅名が梅田から「大阪梅田」に改称されたことも話題となった。2023年には駅北側の再開発地区に新駅が開業する予定で、今後も発展が続く。 しかし、大阪駅の開業当初は違った。駅の一帯は湿地帯で、大阪中心部からは離れていた。駅開業時に大阪市は発足していない。市の誕生後も大阪駅は西成郡に属し、長らく大阪市の駅ではなかった。 広すぎた用地が発展の礎に 大阪駅は、日初の鉄道である新橋(後の汐留貨物)駅―横浜

    巨大駅・大阪はなぜ「湿地帯」梅田にできたのか
    akikonian
    akikonian 2020/12/11
    “民主党のジョー・バイデン氏が勝利したことを受け、大阪府大阪市に所在する「梅田駅」に注目が集まった。梅田を音読みすると「バイデン」になる”地元民としては注目が集まっているという実感はございません。
  • 「GoTo停止」の衝撃、ちらつくホテル特需の終焉

    「11月まで好調だったが、12月の予約キャンセルがかかりはじめた」「ここにきて予約のペースが落ちている」――。ホテル業界関係者からは早速、懸念の声が聞こえてくる。 政府は11月24日、GoToトラベル事業の対象から、コロナ感染が拡大している大阪市、札幌市を一時除外すると発表した。12月15日までの3週間、両市を目的地とした旅行について、新規予約に対する適用を停止する(後に両市を出発する旅行の自粛も要請)。 たった3週間、大阪と札幌のみの除外にもかかわらず、懸念の声が上がるのは、足元のGoToによる需要の底上げ効果が絶大だからにほかならない。 車で行ける高級リゾートホテルに恩恵 7月22日のキャンペーン開始にあたっては、コロナ感染の増加で「東京外し」が決まるなど混乱気味のスタートだった。そんな中、いち早く反応したのが都市部からそう遠くなく、高価格帯のリゾートホテルだ。 藤田観光の「箱根小涌園

    「GoTo停止」の衝撃、ちらつくホテル特需の終焉
    akikonian
    akikonian 2020/12/03
    インバウンドインバウンドでそもそも作りすぎてるからな。この5年で建設してまだ費用回収できていない銀行からの借入金はかなりの金額になると思うけどどう精算するんだろうね。
  • ぜんそく患者「コロナ禍で急減」という衝撃事実

    新型コロナウイルス(COVID-19)流行期に、「ぜんそく(喘息)」による入院患者数が急減したことがわかった。 気管や肺に感染するウイルスは一般に、ぜんそくを悪化させると知られている。そこで、新型コロナも同様にぜんそくのコントロールを増悪させると考えられ、医療関係者の間では、新型コロナ流行当初、ぜんそくの入院患者数が増加する可能性が危惧されていた。 これは大規模診療データベースを分析する研究で判明した事実だ。大規模診療データベースの研究による想定外の結果は、これまで医療で“当たり前だったこと”を見直す機会になるかもしれない。 手指消毒やマスク着用が効いている? この診療データベース研究は、東大大学院医学系研究科・公衆衛生学教室の宮脇敦士助教らのチームと、データック代表取締役CEO兼医師の二宮英樹氏が共同で行ったものだ。ぜんそく入院患者数の減少は、新型コロナからの感染予防行動だった手指消毒や

    ぜんそく患者「コロナ禍で急減」という衝撃事実
    akikonian
    akikonian 2020/11/05
    現在絶賛喘息発作中。病院へ行ってないんじゃないの。私自身、症状が出始めてから1周間は「もし新コロだったら…」と思い、通院することを躊躇してた。
  • 「東大生を見世物にしてあざ笑う」TV局の軽率

    東大卒は同窓生が少ない地方の職場で逆学歴差別を受けることが少なくない。時には露骨にいじめられることもある。僕の所属していたサークルの後輩である吉岡聡くん(29歳)が自らの経験を話してくれた。 サークルの創設記念パーティーでおよそ5年ぶりに会った吉岡くんは、聞けば「地元の就職先でひどい目にあった」と言うではないか。 パーティーに参加するために関西から出てきていた彼は、まだ数日は東京に滞在するとのことだったので、翌日の昼に時間をつくってもらい喫茶店でインタビューを行った。吉岡くんは東大文学部を卒業後、地元の兵庫県で市役所職員として働き始めた。公務員になろうとする東大生の多くは、学生のうちに国家公務員採用総合職試験(旧・国家公務員I種試験)もしくは国家公務員採用一般職試験(旧・II種試験)をパスして卒業後は中央省庁に入る。 地方公務員になった東大生が直面した悲劇 地方の市役所職員になった吉岡くん

    「東大生を見世物にしてあざ笑う」TV局の軽率
    akikonian
    akikonian 2020/10/26
    「○○出身だから××」は違和感を覚える。京大出身の後輩はよく「○○さんは京大出身だから賢いですよね」と言われていたがその度に「京大出身だからじゃないです」と言っていた。そう、「○○さんは賢い」のだ。