2021年4月10日のブックマーク (24件)

  • 道徳って何だろう。中二の『道徳の教科書』をレビュー - NANDEMO編集部

    新しい道徳2 表紙 新学期がいよいよ始まりましたね。 中学三年生の娘が、中二の教科書の整理をしていました。 受験に向けて、捨てるものと、取っておく教科書を分けていました。 「あ。これは絶対にいらないからパパ捨てといて!」 ぽいっと放り投げられました。 教科書を投げるなよ。と言いながら、拾った教科書は、道徳の教科書でした。 「もういらないのか?」 私は娘に聞きました。 「いるわけないじゃんもう、道徳なんて」 人間の歴史の中で、戦争や、災害などの究極の状態の中まず捨てられるものは、 道徳かもしれません。 民間施設への爆撃行為、混乱に乗じた略奪行為とか。 そういえば。 私が大好きな海外ドラマ『ウォーキングデッド』のゾンビがはびこる世の中でも、 まなじ大事に持っていると命を落とすものも、また、それもまた道徳。 tv.foxjapan.com そして、娘が真っ先にゴミ箱にいれようとした教科書こそ、

    道徳って何だろう。中二の『道徳の教科書』をレビュー - NANDEMO編集部
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    難しい世の中ですね。私は結構、真面目な感じもする異端児なので色々なことを考えたりして、、です。(笑)道徳、、ずっと学びながら考えていくものだと思います。
  • 家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、しぐれちゃんのミニ写真館🏡です 手乗りミニうさぎ 朝から黄昏うさぎ… テーブルに乗りたい… 使えないモフモフなはさみ ご覧いただき誠にありがとうございました。。。全く自画自賛な写真ばかりでございます。ですが、お母ちゃん的には、しぐれちゃんが動くのを見ていると、その瞬間瞬間がもう可愛くて可愛くて一日中写真を撮っていたいくらいです。。。(汗) ですが、家のことは放ったらかしになり、しぐれちゃんはご飯をあまりべなくなるので、そういうことはこの頃やっていません。そうです。ケージに入れないと欲が出てこないようなところがある少なうさぎさんのようです。うちのうさ神さま。。。 家の周りの草むしりの収穫物をべてくれるしぐれちゃんです。たんぽぽが大盛況でつぼみも美味しいらしいです。収穫物が多すぎてべきれない、というかあまりべさせると牧草をべなくなってしまうので、こんなにはべさせられま

    家の中と外の様子です - 黒うさぎのつぶやき
  • oldboy-elegy (44)パソコンなど電子機器の存在しない時代、そして就職・〇〇工場労務課での実習から、当時の世相を感じて欲しい - oldboy-elegy のブログ

    今日の記事は、2019・07・11のoldboy-elegy(8)「初めて 社会に出て、働き始めたころの話」をリライトしたものである。 ****************************** まえがき 便利さを、とことん追求すれば人は幸せに成るのだろうか?ある種の 無駄は心の安寧と余裕につながるのではないか、そのような感覚を大切 にブログを書きたいと思う。 上記の文言(もんごん)はoldboy-elegyくんの、「プロフィール画像」 の添え書きで、すこし大仰に言えば、記事を書く理由とも命題とも言える ものである。 どんな記事を書く時も、思いの多寡はいろいろあるが、これを忘れること はない。 結論を急がず、見たもの、体験したこと、感じた事を淡々と書きたいと 思っている。 今では全てが、昭和のアナログ的幻影に包まれたような不思議な感覚に 嵌(はま)る。 しかし、これらは確かな現実であった

    oldboy-elegy (44)パソコンなど電子機器の存在しない時代、そして就職・〇〇工場労務課での実習から、当時の世相を感じて欲しい - oldboy-elegy のブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    深いです。
  • モテる女子は心得ている!笑顔を見せるタイミング4つとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    いつも笑顔な人って、男女問わず素敵ですよね。 そして笑顔は、モテる女性の特徴のひとつでもあります。 その武器をいつ出すか見極めることで、効果を最大限に発揮できる可能性が高まります。 そこで今回は、モテる女性が笑顔を見せているタイミングについて、 考えていきたいと思います。 ■相手が話し終わったとき 相手の話を聞くときに、常に笑っているというのは問題ですが、内容に合わせ、つらい話には真剣な表情をし、相手が笑って話しているときはこちらも笑うようにしましょう。 話の内容とタイミングを見計らい、相手が話し終わったらニッコリとほほ笑みます。 とくに言葉で返事をしなくても、笑顔を見せることで相手は話を聞いてもらえたと満足するんだとか。 作り笑いを見せるのもときには必要ですが、笑顔から真顔に戻る時間が早すぎると冷たい印象で逆効果になるので注意しましょう。 ■会ったときと、バイバイするとき 待ち合わせをし

    モテる女子は心得ている!笑顔を見せるタイミング4つとは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • ラジオ体操のあなどれない効用 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 ラジオ体操の基礎知識。今日も続けますね。 なぜいまさらラジオ体操なのか? なぜこんな説明をするのか? と思われるかもしれません。 それは私が「ラジオ体操の良さを認識し強く心を動かされた」からに他なりません。その良さをお伝えしたい。そのためにも基的なことも知ってほしい、という思いがあります。 ラジオ体操には、第1と第2があるのをご存知だと思います。おそらく子供時代には両方やっていたと思います。少なくとも私の時代はそうでした。 でも、この2つの体操には明確な違いがあり、それが意図的になされているのはご存知でしたか? 私は知りませんでした。この記事を書くにあたって、はじめて知った次第です…。 ラジオ体操第1は、「いつでも」「どこでも」「だれでも」行える一般向けの体操。 姿勢と呼吸を整えることがおもなテーマで、老若男女が対象。運動強度は高くありません。 一方、ラジオ体操第2は、職場

    ラジオ体操のあなどれない効用 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    毎日の生活では同じ動きしかしない、、それをラジオ体操は考えた動きなのですね?生活の中に取り入れることができたらどんなにいいか。。(笑)因みに朝食抜きの生活は私に合っています。有難うございます。
  • 週末農業レシピ(サツマイモとベーコンのローズマリー風味) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,収穫したサツマイモとローズマリーを使い,サツマイモとベーコンのローズマリー風味を作りたいと思います。 今回使うサツマイモはこちら,品種は安納芋です。 まず,丁寧に洗い,表面の土を取り除きます。 次に,皮ごとべやすい大きさに切ります。 今回は何も考えず,かなりざくざくな切り方としました。 次にローズマリーを用意します。 収穫したのは2週間程度前ですが,まだ良い香りを漂わせています。このローズマリーの葉を4分の1程度むしり,使うことにしました。 次に,熱したフライパンにオリーブオイルを垂らします。 そして,先程切った安納芋を投入,少し炒めてみます。 程なくしてローズマリーも投入します。 少し写真がブレているような気がしますが,気にしないでください(一杯ひっかけながら料理していたので・・・苦笑)。 安納芋にある程度火が通ったら,ベーコンを投入します。ベーコンを

    週末農業レシピ(サツマイモとベーコンのローズマリー風味) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    凄い!これは四十雀さんのアイデアですか?ローズマリーは私も好きで植えていますが上手く使えていません。参考になります。有難うございます。
  • 【雑記】実は今まで… - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は報告があります。 ここ最近僕のブログに異変がありました(^_^;) 立ち寄っていただいた皆さんの中で、気付いた人もいるかと思いますが、最近空欄が多いと感じたかもしれません… そうです、アドセンス狩りに遭いました(-_-;) アナリティクスで確認はしていたんですが、寝ている深夜帯に不正クリックされて、2月の中旬にアドセンス一時停止になりました。 これで2回目です… 1か月後には解除されたんですが、すぐに今度は制限がかかり、この前やっと解除されました。 復活まで長かった〜 2月にTwitterなどで、「アドセンス狩りに遭ったー」っていうツイートを結構よく見ていたので、警戒してはいましたが、まんまとやられましたね(-_-;) 1回目にアドセンス狩りに遭った時もそうですが、何か定期的にイタズラする人(集団)が現れるみたいです。 そういう情報をいち早く掴めれば

    【雑記】実は今まで… - 北の大地の南側から
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    ご経験からのアドバイス有難うございます。変だな、、と感じてました。
  • 【極ジョー】立川ラーメンスクエアに行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    新和歌山ラーメン極ジョーをべました ラーメンスクエア立川(東京都立川市柴崎町3-6-29:JR立川駅南口、多摩モノレール立川南)に行きました。もともと7店舗あったスクエアですが、コロナの影響もあってか5店舗になっていました。 ちなみに参考程度にべログのラーメンの立川×ラーメンランキングで行くと 13位  極ジョー(新和歌山ラーメン) 61位  麺屋ごうせい(豚骨ラーメン) 67位  麺の章 九州 とりとん(豚骨ラーメン) 98位  麺屋 こころ(台湾油そば) 106位 北海道味噌 あさ陽(味噌ラーメン) もちろんべログが全てじゃありません。あてにならないこともあります。でも・・・・がんばれーラーメンスクエア!!って思います。長嶋茂雄さんのスピーチの全文は「警察署と税務署とラーメン店と我が読売巨人軍は永久に不滅です」という噂があるくらいですから。 その中で、13位と健闘している極ジョ

    【極ジョー】立川ラーメンスクエアに行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    各地のラーメン楽しめますね。
  • 私の断捨離 フリマを止めました… - 春雨☆サラダ

    今週のお題「下書き供養」 ※お言葉に甘えて、下書きに入っていた記事を出してみます。 ・幸せは、入るスペースが無ければ、入って来ない… ・新しいモノを入れるスペースが無ければ、新しいコトは入って来ない… などなど、私は様々な運気などがきっかけで、断捨離を続けている。 とはいえ、当初は、長年にわたって、自分の手元にあったモノ達については、もう着ることが無いと分かっていても、もう読むことが無いと分かっていても、そして使うことが無いと分かっていても、「想い出」とし中々捨てられないことがあった。 そこで、私が実践した断捨離法は、過去にも紹介したこの二つ。 その1 図書館を自分の棚と見立てる 読書好きな私はこの方法(考え方)を始めてから、新刊、人気などを購入することが少なくなり、金銭的にも負担が減りました。 isaoitsuyo.hatenablog.com その2 想い出のモノたちを写真に デ

    私の断捨離 フリマを止めました… - 春雨☆サラダ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    そうですね。私も時間を凄く大事にしています。
  • サイク病院から電話 - dondonmusasabi’s diary

    今朝、既に退職した精神病院のHRから電話がかかってきました😳 なんだなんだ!?と思ったら exit interviewしたいんだけど10分ほど時間ある?だそうです。 exit interviewなんて聞いたことなかったけどアメリカでは普通にあるのかな。 どんな事聞かれるんだろうと興味で、いいですよってインタビュー受ける。 どうしてここの病院を辞めようと思いましたか? 一番大きい重要だった理由と、それほど重要ではないけど辞める要素になった理由は? 次の職場は? 次の職場のポジションは? 次の職場のお給料は? 次の職場のベネフットは? 我が病院で何か変えたらいいと思うことはなんですか? もし、それが変えられたら我が病院を退職することはなかったですか? スーパーバイザーや他のスタッフを評価するとしたらどう評価しますか? 他にもいっぱいあったけど 精神病院での経験についてと 次に働く病院について

    サイク病院から電話 - dondonmusasabi’s diary
  • 人生100年時代に備える知識 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    戦後一気に伸びた寿命 織田信長は「人生50年」と謳っていました 能寺の変で亡くなったのは49歳の時です 日人の平均寿命が50歳を超えたのは1947年です それまでは人の人生は半世紀だったと言えます 一次産業就労者が多かったので「労働は死ぬまで」という観念だったでしょう それがこのまま医学や栄養学が進歩すると120歳時代も訪れそうです 今までにない社会問題も起こります 2026年 認知症の高齢者が700万人 2027年 輸血用の血液が不足する 2036年 男性の三分の一が非婚に 2039年 死亡者数がピークで火葬場が不足 2040年 全国の自治体の半数が消滅 寺院40%以上が消滅 アメリカなどでも現在63%の白人は2050年には29%になると言われています 20年後のアメリカは現在の仕事の半分が消滅 日も労働人口の半分が機会に変わると予測されます 国に頼らず自助努力が必要 前回、働き方

    人生100年時代に備える知識 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 新鮮✦な出会い - 黒うさぎのつぶやき

    新しい『おもちゃ』を初めて見ると、しぐれちゃんは、すぐに寄ってきて見ては踏んだり遊びに来ます。お母ちゃん家族が、『そんなもん、何がおもしろいの…?』というような物です、大体。宅配便で届いた薄型のダンボール箱から品物を出して、中の“プチプチ”を取り出して、同封のチラシが3~4枚。気になったのはしぐれちゃんだけです。。。 初めての『おもちゃ』にホリホリ…。嬉しいと思っているのか当に掘れると思っているのか分かりませんが、両方のお手々でホリホリしてもどうにもならない仕草を見ると、いつも笑ってしまいます。 で、今朝は、次男くんが注文していた中古のノートパソコンがやっと届いて大学の履修登録をしていたところ、長男くんは履修登録も済んだのですが、自分のノートパソコンはソファに放ったらかしで、しぐれちゃんの『新しいおもちゃ』になっていました。この先はPC関係のケーブル網があり、うさ神さま立入禁止ゾーンです

    新鮮✦な出会い - 黒うさぎのつぶやき
  • 運動嫌いの方に最適な健康習慣 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 あなたは健康のために何をしていますか? もしかしたら定期的にスポーツに取り組んでいらっしゃるかもしれません。スポーツは良いですよね。健康に効果的なだけでなく、精神にも肉体にもポジティブな影響を与えてくれます。 と書いておきながら、私は全くスポーツとは無縁の世界を生きていますw 学生時代はスポーツに励んでいましたが成人になってからはほとんど何もやっていません。見る方の専門になっています。 スポーツに限らずジョギングやランニングからも遠ざかっています。格的な「運動」と呼ばれるものは久しくやっていません。 とはいえ、健康を大切にしたいと思っている私。日常的に取り入れているのは「歩き(ウォーキング)」と「筋トレ」のみです。 この2つの活動の良さはこれまでの記事で何度か触れてきました。私にとってはどちらも欠かせない存在。健康だけでなく精神

    運動嫌いの方に最適な健康習慣 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    母は毎日テレビを観ながらラジオ体操やっています。時々、私もやってみますがハァハァします。母は平気です(笑)
  • 桜咲く風景『聖橋からの眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    桜咲く風景 『聖橋からの眺望』 photoⒸarashi

    桜咲く風景『聖橋からの眺望』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • マネーパートナーズの空港外貨受取サービスが終了へ 安い手数料の両替サービスがなくなる - 初心者の投資家マガジン

    コロナで海外渡航がほとんど利用者がいない状況。 残念なことにマネーパートナーズの空港受取が終了となりました。 マネーパートナーズがコロナでサービス終了へ 外貨両替手数料は安くなったが、空港受取ができるので便利 >> マネーパートナーズの公式サイトはこちら マネパ公式サイト マネーパートナーズがコロナでサービス終了へ マネーパートナーズは、空港外貨受取サービスを、4月17日をもって終了する。 新型コロナウイルスの影響で、2020年3月31日よりサービスを停止している。海外渡航者の減少に伴い、サービスの終了を決めた。 空港外貨受取サービスは、マネーパートナーズのサービス上で日円を外貨に両替し、空港受取を選ぶことで、希望額を受け取ることができるもの。米ドルやユーロなど6通貨を、4空港で受け取ることができた。マネーパートナーズによると、両替手数料を最大で91%割安にできるという。 マネーパートナ

    マネーパートナーズの空港外貨受取サービスが終了へ 安い手数料の両替サービスがなくなる - 初心者の投資家マガジン
  • なんでキューバで野球が盛んなのか? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    私は大の野球ファンですので、野球に関しては、ちょっと詳しいんじゃないかなと思ってます。 でも今回のTVは知らないことばかりでした。 野球ファン必見です。 www.nhk.jp キューバが野球で有名なことは、野球ファンなら誰もが知っていますね。WBCでサムライジャパンと何度も対戦しています。 NPBで代表的な選手は、ソフトバンクのデスパイネ選手。中日のビシエド選手。古いところでは西武のデストラーデ選手。 MLBでは、キューバとアメリカとの関係が悪いので、アメリカ亡命しないとMLBには行けません。 かつてDeNAにいたグリエル選手は1年後に亡命しMLBで活躍しています。他にもコントラレス投手、チャップマン投手など、亡命後にMLBで大活躍した(している)選手がたくさんいます。 で、なんでキューバで野球が盛んなのか? 今でこそ、キューバ周辺の国、ドミニカやベネズエラでも盛んになってきましたが、当時

    なんでキューバで野球が盛んなのか? - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 子育ての仕方~それで本当にいいですか?~ - ぽっぽblog

    日もぽっぽblogへいらっしゃい。 子育て真っ只中の サラリーマン新米パパです。 子供が成長していく上で どのように育てれば良いのだろうか? 褒めて伸ばしたほうがいいの? それとも厳しく育てるべき? こんなことを誰もが考えるかと思います。 今日はそんな子育てで悩む方へ 是非、読んで頂きたいです。 一緒に勉強をしてきましょう。 それでは早速題に 子供は褒めて伸ばすべき? ご褒美をあげることは効果的? 非認知能力を高める 最後に 子供は褒めて伸ばすべき? 結論から言いますと、 褒めるだけではダメ!! →子供の自尊心を高めたほうが 学力が高いと思われがちなのですが、 これは学力が高い子供の自尊心が 高かったというだけなんです。 つまり、褒めて自尊心を 高めてあげようとするのは ナルシスとな子供を 育ててしまうようなものなんです。 では、どのように褒めればよいのか ・『能力』ではなく『努力』を

    子育ての仕方~それで本当にいいですか?~ - ぽっぽblog
  • 自慢話に隠れている脈ありサイン!肯定的に受け止めてみて★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    男性の自慢話を聞くと、正直、疲れる……という人も少なくないようです。 でも、なぜ自慢話ばかりするのか、不思議に思うことはありませんか? 実は男性からの自慢は、あなたへの好意を示すサインかも! そこで今回は、自慢話が脈アリかもしれないその理由について、 考えていきたいと思います。 ■ほかの男とは違うと思われたい 自慢するということは、それだけ自分のすごい部分をアピールしたいという思いが強いのかもしれません つまり、「他の男とは違う」「特別な男性」と思われたい心理があるからこそ、自慢ばかりしてしまう可能性があります。 他の男とは違うと思われたい気持ちが強いということは、あなたに好意があるからこそ。 もともと自己顕示欲が強いタイプなのかもしれませんが、他の男性と比較するような自慢ばかりするのは、あなたに注目してほしいからかもしれませんね。 ■内心自信がない 当は自分に自信が持てないからこそ、自

    自慢話に隠れている脈ありサイン!肯定的に受け止めてみて★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 四十雀の独り言(上履きの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,上履きについて,少しつぶやかせていただければと思います。 それは,うちの細君と,「U-NEXT」で配信されていたアニメ「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)を観ていた時のことです。 足元にご注目を。 ガルパン,設定的には主人公達は高校生なのですが・・・へ~,上履き,何だか(私達の感覚からすると)小学生が履くようなものを履いているんだ・・・という話題になりました。 私とうちの細君,確か5つくらい違ったような気がしますが,どちらも基同じ福島県内の高校出身。 年の差はあれど,当時,上履きはこんなものを使っていた,ということで意見は一致しました。 ずばりサンダルです,いや,めちゃくちゃ懐かしい!! [naigai] 内外ゴム ニューモード 紺 サンダル 学校 上履き (#6(23.0-23.5cm)) メディア: ウェア&シューズ このサンダルに皆,学年や学級と名

    四十雀の独り言(上履きの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 第29節 - SHIPS OF THE PORT

    今日は土曜日。 今週は休みなのでめっちゃ嬉しい!! 一週間仕事して疲れたので、とりあえず今日は一日中のんびりします! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 瀬戸大橋開通の日 2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 第29節 結果 順位 今日は何の日?? 4月10日は「瀬戸大橋開通の日」です! 瀬戸大橋開通の日 岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋。 開通は1988(昭和63)年4月10日でした。 一度利用したことがありますが、綺麗な橋でしたね。 高速になっているのですぐに通り過ぎていきました。 2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 第29節 第29節は4月2日~7日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 4/2 レバンテ 0-2 ウエスカ 4/3 グラナダ 0-3 ビジャレアル レアル・マドリー 2-0 エイバル オサス

    2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 第29節 - SHIPS OF THE PORT
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    土曜日のお休み良いですね。楽しみな感じが伝わってきました。素敵な一日の始まりですね。
  • 忘れることで前に進む考え方 【人生に必要なことを経験する】 - しょぼい人生論。

    毎日を人生を生きていて、余計なことに心が奪われてしまうことが多い。自分にとって当に大事なことに打ち込んでいきたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・忘れることで前に進む考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、忘れることで前に進む考え方をご紹介します。 現代社会では、自分がやりたいことを実現できない苦しさを人は感じる時があります。 現実と理想との溝に落ち込むことで、自分が当に経験したい時間を過ごすことは難しです。 この記事を読むことで、忘れることで前に進む考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 大事なことに立ち返る 自分の幸せを考えてみる 余計なこと頭に入れない 手放す勇気を持つ 自分の生き方を決める まとめ:忘れることで前

    忘れることで前に進む考え方 【人生に必要なことを経験する】 - しょぼい人生論。
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    忘れること重要ですね。。拘らなければ自然に忘れるので拘らないことも重要だと思いました
  • ジャズ・トゥナイト 2021年4月3日(アール・プラス・アール・イコールズ・ナウ、類家心平、ソイル・アンド・ピンプ・セッションズ) - ラジオと音楽

    ホットピックス R+R=NOW『R+R=NOW LIVE』 ロバート・グラスパー率いるスーパーグループ「R+R=NOW」が2018年にニューヨークのジャズクラブ「ブルーノート」で行ったライブを収めた新作。。ピアノ/キーボード:ロバート・グラスパー、トランペット:クリスチャン・スコット・アトゥンデ・アジュアー、シンセサイザー/ボーカル/サックス:テラス・マーティン、シンセサイザー:テイラー・マクファーリン、ベース:デリック・ホッジ、ドラムス:ジャスティン・タイソン。 「R+R=NOW」というのは、「Reflect+Respond=NOW」ということで「時代を反映させることはアーティストの責務である」というニーナ・シモンの有名な言葉にインスパイアされたグループ名ということです。 R+R=NOW LIVE アーティスト:R+R=NOW 発売日: 2021/02/12 メディア: CD How M

    ジャズ・トゥナイト 2021年4月3日(アール・プラス・アール・イコールズ・ナウ、類家心平、ソイル・アンド・ピンプ・セッションズ) - ラジオと音楽
  • 【ライフ】魔女の一撃を喰らいました - クマ坊の日記

    おはようございます。クマ坊です。ギックリ腰になってしまいました。前日の夜から腰に違和感があったのですが、朝起きようとしたら激痛が。ペットから起き上がるまで30分😢 こんな重たい腰痛は初めてです。に助けてもらってもらったのですが、あまりに身体が思ったように動かないので2人して笑ってしまいました。笑うとさらに腰が痛くなるという無限地獄のようなループが発動してました😅 その日は出社予定でしたが、リモートワークに。外せない打ち合わせだけこなして、病院へGOです。なんともお恥ずかしい限りです。しかし、ブロック注射を打って多少持ち直しました。2、3日は安静です。土日でとりあえず身体が動けるようになればいいんですが。 健康と家族の有り難さを今は感じています。皆さまも、魔女の一撃にはご注意ください。

    【ライフ】魔女の一撃を喰らいました - クマ坊の日記
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2021/04/10
    ご家族の有難みいいですね。腰痛お大事にされてくださいね。
  • ど・みそ!東京スタイルみそらーめんをKITTE丸の内で喰らう〜ひろしです、意外に多い広島県発の企業〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    おはようございます!先日2569ことNASDAQ100連動ETFを買い出した小生です! さて、先日仕事で丸の内に行った際に前から行ったべてみたいと思っていた有名な味噌ラーメンべられたので紹介していく!! 東京スタイル みそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店 この日のランチは夕方でしたが、そこそこ人も入ってました! さすが人気店!当は京橋の店に行ってみたかったです😅 背脂系の濃厚な味噌スープですが、見た目より味噌味噌してないです!! ラード系の札幌味噌ラーメンとはまた違った感じで美味いです🤤 ニラのアクセントが個人的には好みでした✨ もっちりした麺はスープとの相性が良いですね✨ ワイシャツを成仏させないように、かつ豪快にすすります👔 チャーシューはトロけるやつが2枚です!! 半熟玉子はいい感じですね!! スープべるとこうかはばつぐんだ! 味噌ラーメンと言えば? ライス

    ど・みそ!東京スタイルみそらーめんをKITTE丸の内で喰らう〜ひろしです、意外に多い広島県発の企業〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である