2023年1月7日のブックマーク (15件)

  • 増税増税の出鱈目2023年のはじまり - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版

    I'm fine today. very happy. Grandpa 62 is doing well. I'm walking into the sunrise. Serotonin is flowing. --------------------------------------------- お正月、ありがとうございます。 お正月、ありがとうございます。 楽しいです。 昭和98年です。 御目出鯛ですね。 それではまず、今年の目標を書きましょう。 それは天啓のように降りてきたのだ。 「人生を下山する」 もう一度言いましょう。 「人生を下山する」 です。 言っている意味はわかりますか? --------------------------------------------- もうオレのフィジカルな面での 人生のピークは過ぎました。 だから人生という山を 下山していきます。 知ってい

    増税増税の出鱈目2023年のはじまり - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)フフフ版
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/07
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
  • 6泊7日 子連れ鹿児島の旅 総括 - 🍀tue-noie

    年末は休暇をくっつけて、クリスマスイベントが終わるのと同時に旅に出ました。 行き先は、相変わらずの鹿児島^ ^ 3泊4日程度を計画していたのですが、結果的には、2019年年末の5泊6日を凌ぐ、6泊7日という長い旅行となりました。 (海外旅行、行けたやん?笑) www.tue.tokyo www.tue.tokyo 子どもたちは、サンタさんからもらったばかりのプレゼントで遊ぶ暇もなく、出発。 旅行からの帰宅時には世の中からクリスマス色は無くなっているだろうと、ツリーは急いで片付け、鏡をお供えしてから、出発しました。 こんな時、⬇︎便利です。秒で片付く。笑 www.tue.tokyo 揺れる飛行機 旅行中は天気もおおむね良さそうなので、飛行機は特に揺れることなく大丈夫だろうと思っていましたが、行き(東京→鹿児島)は着陸体制に入ってから大きな揺れが続きました。 着陸寸前までふわっふわ揺れて…飛

    6泊7日 子連れ鹿児島の旅 総括 - 🍀tue-noie
  • 冬だ⛄ キャンプだ⛺ カレーライスだ🍛 業務スーパー【おとなの大盛カレー】とメスティンおとな自動炊飯Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    1月5日(木)🌞 今日もひっそりキャンプです⛺ 正月早々、ベランダにて 業務スーパー【おとなの大盛カレー】をす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ コロナが怖くて出かけたくない💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 けれども、大自然の中で リフレッシュした~い⛺🔥✨ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです👇 そして、今日は中辛です🍛✨ ゴールドスターさん⭐🍺と、メスティン自動炊飯セット🍚✨ 作るのは、業務スーパーの【おとなの大盛カレー】です

    冬だ⛄ キャンプだ⛺ カレーライスだ🍛 業務スーパー【おとなの大盛カレー】とメスティンおとな自動炊飯Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/07
    ひそキャンやはりおいしそうです。私ももっとゆとりが必要( *´艸`)
  • 奥日光 ゆの森(2022.6)⑤夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    の開始時間は18時を指定されました。 過去の口コミを見ていたので、早めの時間でもおなかの準備は万全。笑 夕朝ともに然彩レストラン「森の蔵」でいただきます。 写真は朝後に撮ったもの。 オープン席ですが、簾がかかっていて少しだけプライベート感があります。 宿泊時は年齢層高めのカップルが多かったのもあって、落ち着いた雰囲気でした(^^) ※ゆの森は、未就学のお子様は宿泊不可です。 夕のお品書き 今回はスタンダードプランで予約しています。 タイムズクラブ会員特典で、生ビール小とウーロン茶を無料でいただきました! そういえば、タイムズと一の宿倶楽部ってどういう関係があるんだろ? 地場材と季節の先付 日光湯波 日光では「湯葉」ではなく「湯波」と書くことが多いそう。 栃木の温泉宿では定番ですね~。 雲丹がちょこんと添えられています。 湯波のツルっとした感がいい感じ。 芋茎吉野煮 吉野煮とは

    奥日光 ゆの森(2022.6)⑤夕食 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/07
    お食事の量もちょうど良い感じですね。。人によるでしょうが。。
  • 【サッカー】W杯の躍進で国内のサッカー人気は復活なるか?2023年は勝負の年??? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 正月休みもそろそろ終わりという人も増えてきたのではないでしょうか? テレビをつけても、お正月の特番も徐々になくなっていき、通常の日常に戻りつつあると実感してきますね(^^; 通常の日常といえば、サッカーシーンもワールドカップの熱狂から冷め、通常に戻りつつあります。 ワールドカップの熱狂を受けて、サッカーにも再び注目されるようになりましたが、この余波に乗って国内のサッカーもより活性化させたいというのがこれからの日サッカーの課題ですね(^_^;) サッカー人気復活なるか?勝負の一年 share.smartnews.com シーズン中だった欧州各国のクラブに所属している代表選手達は、早速自クラブに戻り試合にも出場していますね。 ワールドカップでも、タッチラインギリギリのクロスが話題になった三笘は、先日所属先のブライトンでエバートン戦に出場し、鋭いカットインから

    【サッカー】W杯の躍進で国内のサッカー人気は復活なるか?2023年は勝負の年??? - 北の大地の南側から
  • 1年ぶりの約束 - 宇奈月ブログ

    電話が来た。 孫からである。 最近は伝ををかけるのが少し なれたようである。 コロナからの回復で、声も のびのびしていた。 一月の適当な日に、そちらに行きたい という電話であった。 一年ぶりの再会を今かと待って いたので、うれしい限りである。 子供に会うよりうれしいものである。 よく他人から同じ言葉を聞くのだが、 孫に対しての思いは、皆同じ思いの 人が多いらしい。 最近は、塾通いで、疲れているのに あいに来てくれる気持ちがうれしい。 いつまでも、この気持ちを 抱いていてほしいものである。 お立ち寄り有りがとうございました。 完。

    1年ぶりの約束 - 宇奈月ブログ
  • 梅田 寿司居酒屋🍣 ニューすしセンター 堂山店 - erieriのまいにち

    こんばんは★ お正月気分がなかなか抜けませんが、昨年の話題で書けていないものがいろいろあるので、順次書いていこうと思います💡笑 今回は人気の寿司居酒屋、ニューすしセンターで晩ご飯をべたときのお話。 大阪と京都にいくつか店舗がありますが、伺った堂山店は先月オープンしたばかりです。 テーブル席とカウンター席は満席だったので、入り口すぐの通称市場席に案内されました! 少し狭いのが難点ですが、店内なのに市場のような雰囲気で面白いですよね♪ メニューはこんな感じ。 (光の反射で上手く撮れずすみません🤣) お寿司以外のメニューも豊富です。 注文したものが次々到着💕 お通しはマグロの中落ちでびっくり!😳 1人1皿ずつ提供され、お通し代は税込330円と良心的です。 私はマグロは苦手ですが、お通しが豪華なお店は好きです♡笑 魚盛り(税込1100円)はとりあえず注文にぴったり✨ 見た目も華やかです!

    梅田 寿司居酒屋🍣 ニューすしセンター 堂山店 - erieriのまいにち
  • 「海岸公園馬術場」いい天気できれいでした!お馬さんもきれいでした! #馬活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    当馬術場は、仙台市南東部の若林区内に位置し、太平洋を臨む仙台市海岸公園の中にあります。 平成13年のみやぎ国体の「馬術競技会場」として、また、国体後、仙台市民の「市民スポーツとしての乗馬の普及振興」を目的に設立され、その役割を果たしてきました。 馬術場の総面積は30,217㎡、敷地内には馬術競技場の他に会議室を併設した管理事務所、競技大会開催時のための審判棟、40頭が入厩できる厩舎棟があります。 -公式サイトより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 写真 一言 ・海沿いのところにあります! ・この日は快晴でした! ・お馬さんっていいですね! ・明日も別の写真を紹介します! 追記・すいませんm(_ _)m明日は別の記事に変更しました。後日紹介いたします。 アドセンス広告 クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をや

    「海岸公園馬術場」いい天気できれいでした!お馬さんもきれいでした! #馬活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 【釣手土器】縄文集落の出産と助産 共助社会のこん跡?【香炉型土器】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 母子ともに健全な出産は、哺乳類である人類の古今東西共通した祈り。火と灯りをイメージさせる #釣手土器(#香炉形土器)はその造形物かも #八ヶ岳美術館 #井戸尻考古館 #縄文のメドゥーサ 目次 八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)の火の女神フゥーちゃん 釣手土器あるいは香炉型土器とは 井戸尻考古館 香炉型土器の展示 女性イメージからの妄想…産室と出産と共助社会 文 八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)の火の女神フゥーちゃん (35.96878803224286, 138.27654450559763)/長野県諏訪郡原村17217−1611/駐車場あり(バス電車等のアクセスはこちら参照) 八ヶ岳美術館は、原村の歴史民俗資料館を兼ねており、縄文時代の出土品も展示されています(写真撮影は一部OK) 撮影OKだったのが、愛称 火の女神フゥーちゃん こと、前尾根遺跡から出土した 顔面装飾付き釣

    【釣手土器】縄文集落の出産と助産 共助社会のこん跡?【香炉型土器】 - ものづくりとことだまの国
  • 人生の希望を胸に抱いていく考え方 【他者の価値に優先するより自分を見つめる】 - しょぼい人生論。

    世間の価値観に翻弄されて、自身の希望に注目できていない。社会の動向に流されずに、自分がありたい人生に日々向かっていきたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 人生の希望を胸に抱いていく考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、人生の希望を胸に抱いていく考え方をご紹介します。 困難な場面に遭遇することを周囲に責任転嫁しても、変わる人生はどこにもありません。 自由を掴み取る自由を放棄することなく、自分が体感したい人生を心から描いていきましょう。 この記事を読むことで、人生の希望を胸に抱いていく考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 変わりゆく評価に溺れない できることが希望になる 気になって生きていく 時間は二度と戻らない 今日を確実

    人生の希望を胸に抱いていく考え方 【他者の価値に優先するより自分を見つめる】 - しょぼい人生論。
  • はやっ!ワクチン接種証明4回目!マイナンバーカード - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生

    4回目のワクチンを、5日の夕方に打って、 マイナンバーカードをスマホ接種アプリで読んだら、 4回目の接種証明が出ました!(まさか即時?) 手作業、紙、印鑑が主流で 何かと遅いと思いきや、 やっとヤル気を出したか日!笑、はやっ! マイナンバーカード、旅券があれば 海外用も。 NFC対応のスマホ(モバイルSuica、おサイフケータイ) ※ iPhoneの事は解りません・・・ パスポートの写真のページを撮影して完成! 4回目はファイザー コミナティ BA4-5 1回目「P」2回目「P」3回目「M」4回目「P」 (P=ファイザー、M=モデルナ) 少しずつ、マイナンバーカードも 使えるようになって、 先日は保険証として クリニックで使ってみたし、 私は 無造作に 財布に入れっぱなしです。 不安を煽られ過ぎて、大切にしまっている人もいるけど、 私はマイナンバー失くすより、クレカ落とした方が怖いわ!

    はやっ!ワクチン接種証明4回目!マイナンバーカード - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生
  • 横浜海岸通り散歩①『新港橋梁~象の鼻パーク~大さん橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    横浜海岸通り散歩① 『新港橋梁~象の鼻パーク~大さん橋』 新港橋梁 象の鼻テラス 横浜税関「クイーンの塔」 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    横浜海岸通り散歩①『新港橋梁~象の鼻パーク~大さん橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 3543  コメダホールディングス 2023月1月現在 朝食サービスに特徴の『珈琲所 コメダ珈琲店』を全国展開。モバイルオーダーやポイント付与機能を導入予定。 2月と8月・株主優待は自社電子マネーや配当あり。長く保有したい株になるか? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2023年1月6日現在の 3543  コメダホールディングス についてになります。 コメダ珈琲店,おかげ庵 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが2月と8月にあります。 優待内容と、優待条件は 1,000円相当の自社電子マネー 100株以上    ※一部除外店舗有 ※2月末時点の株主で3年以上継続保有(株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)かつ300株以上保有の場合1,000円増 になっているようです。 Sponsored Link 2022年2月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 16.0% 売上成長率 3年平均年換算 3.9% 売上成長率 5年平均年換算 7.4% 成長性の実績をみると かなり成熟化されて、緩やかな成長になってきています。 コロナ禍の影響から戻りつつあると言えます。 Sponsored Link

    3543  コメダホールディングス 2023月1月現在 朝食サービスに特徴の『珈琲所 コメダ珈琲店』を全国展開。モバイルオーダーやポイント付与機能を導入予定。 2月と8月・株主優待は自社電子マネーや配当あり。長く保有したい株になるか? - ねこぷろ
  • まずは「お金をかけない」「小さなお金をかける」ことから始める - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 健康の3要素である睡眠事・運動。 これらに関する、私の行動習慣、行動目標についてお伝えしています。 昨日から「運動」の行動習慣についてお話しています。 私がおすすめするのは 「ラジオ体操」 「筋トレ」 「ウォーキング」 の3つ。 運動習慣がない人には特におすすめです。 すでに「毎日ジョギングをする」「週3回ジムでワークアウトする」「毎週末にテニスをする」といった運動習慣がある方には少し物足りないかもしれません。それでも毎日の生活によいリズムを生み出す効果は享受できますので、ぜひ活用いただきたいと思います。 この3つに共通する点がいくつかあります。それらが何だかお分かりになります? まず一つ目が、 ・お金がかからない こと まったくかからないと言えばウソになりますかね。 ラジオ体操は音声もしくは動画を見ながら行いますが、電気代がかかると言えばかかります。 筋トレは自宅で行う

    まずは「お金をかけない」「小さなお金をかける」ことから始める - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/07
    心がけていこうと思いました。ありがとうございます。
  • 埼玉県に告ぐ【第194弾】1月第1週一挙大公開。(20230105~20230106) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第194弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。日土曜日ですよ。 まえがき。 1月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第192弾で2022年12月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年1月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の一言です。 1月第1週。 1月5日(木):そのまま、茄子@山もりうどん 3回:アケオメの 元の言葉は なんだっけ? 1月6日(金):月見、おにぎり@山もりうどん 3回:アケオメの 次のイベント バレキスか? 編集後記 また長い1年が始まりました。 今週は2

    埼玉県に告ぐ【第194弾】1月第1週一挙大公開。(20230105~20230106) - おっさんのblogというブログ。
    akinisakusakura
    akinisakusakura 2023/01/07
    今年もおいしいそうなおうどんで楽しませていただきたいです。