こんにちは! 今回のイラストは、天草・崎津集落を楽しむ少年たち を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、八彩理絵子様のブログの 画像をお借りしました。😅 note.com

経過は良好なうちの息子くんの怪我のお話しです。怪我をしている子供を連れ回して何考えているのか? まぁ、良いんじゃないの~?と、色々と考えはあると思います。今の時代ほんとに色々とたいへんな世の中です。そして今後また同じ様な事があった時の為に記録にしておきたいと思いちょっと失礼します。たぶんあまり面白くないかもしれないので先に謝りますね〜!(笑) 先日ちょっと怪我をして来たうちの息子くんは、羽生に行くのをめっちゃ楽しみにしていました。 しかし羽生へ向う1週間くらい前になんと息子くんは、怪我をして来ました、、、 怪我をするのはまぁ、しょうがないですが、なんで?って、いう時期でした。 息子くん本人が凄いショックを受けてましたね。めっちゃ落ち込んでいました。 turibakapapa.hatenablog.com 息子くん本人にも、もしも経過が悪ければ行けないと、話をしていました。息子くん本人も仕方
こんにちは、GreenFielderです! 前回記事でお伝えした会社仲間との大菩薩嶺ゆるハイクを終えた私は、そのまま紅葉登山二日目へと突入します。 (大菩薩ハイクの模様はコチラ☟) onedayhike.hatenablog.com 甲斐大和駅から中央本線の列車に乗り、向かった先は長野県の富士見駅。なぜ富士見駅かって?それはカーシェア制約によるものです。この日のカーシェアは、山梨・長野県内で殆ど空きが無くて、なんとか見つかったのがこの富士見駅前の車のみでした。 最近こうやって休日になると山間部にあるカーシェアの予約が取りづらくなってきてるんですよね。やはり皆考えることは一緒なのか。。 一日目の「大菩薩ゆるハイク」計画は迷うことなく計画しましたが、二日目の目的地は二つの候補地で心が揺れておりました。一つは以前の「紅葉登山候補地5選」の中にランクインしていた茅ヶ岳・金ヶ岳。 onedayhik
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)の勉強ってどうやった? その3では、どうやって建築物環境衛生管理技術者の試験に合格したか、その勉強方法をお伝えしようと思います。 ただし、これは私の独自の勉強方法であって必勝法ではありませんのでご了承くださいね。 使用したテキスト&過去問 活用させてもらったHP 成功(合格)したと思っている建築物環境衛生管理技術者の試験合格に向けての勉強方法は? まずはテキストをひたすら読む 出題項目を一つの区分にする 大事なこと 失敗したと思っている建築物環境衛生管理技術者の試験合格に向けての勉強方法は? まとめ 建築物環境衛生管理技術者の資格取得を目指したホームページは、いくつかありました。 どれもこれも、まとめるのに随分と大変だったろうなーと思うHPがたくさんあります。 勉強方法をいくつか分けるのと同時に、勉強方法に応じて見るHPも分けました。 使用したテキスト
こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は我が家で15年以上作り続けている、さっぱり餃子のレシピをご紹介します。餃子でお腹を下しやすい夫が「うちの餃子だと大丈夫!」と太鼓判を押すさっぱり感ですよ。 ● 胃腸の弱い私でも大丈夫!大根おろしがとっても合う餃子です。 胃と腸がそれぞれ弱い夫婦なので… さっぱり大根おろしだれの餃子・レシピ 材料を用意する 野菜を切って片栗粉を混ぜる ひき肉を入れて下味をつける 皮に包む 餃子を焼く 大根おろしだれを作る まとめ 胃と腸がそれぞれ弱い夫婦なので… 私はストレスで胃潰瘍や十二指腸潰瘍などを繰り返す、胃が弱いタイプ。(もちろん原因は発達障害児息子だーっ!!)夫は付き合っている頃から腸が弱く、下すことの多かった人です。 それなのに夫は胃や腸にパンチのあ
※ この記事は2021.9/12に公開したブログのアーカイブになります 先日散歩がてら『市川動植物園』へ歩いて行ってきました。 www.city.ichikawa.lg.jp なるべく人混みは避け久々にお散歩です。 寝起きに思いつき、行く前に軽くGoogleマップで道を確認し家から徒歩1時間程度だったので「よし、行ってみよう!」と気楽にスタート! スタート直後に秋を感じる まずは大きな霊園を抜けゆったりとお散歩。 …だったのですが霊園を抜け暫く経ったところで途中道が分からず再びマップを確認。 嫁「この先を右に曲がるみたいなんよ」 D「え?なんか団地の私有地みたいな雰囲気よ」 嫁「でもこっちを指してるよ、もう少し直進みたい」 D「……まさかこれ?」 D「…Googleマップめ…(;゚Д゚)」 嫁「ここを直進や」 D「このジブリの道の先にあるんやな」 嫁「せや」 …まぁ当然でますよね、ヘビや虫
中国税関総署が発表したデータによると、10月の中国の輸出はドルベースで前年同月比6.4%減、輸入は3%増、貿易黒字は30.8%縮小して565億3000万ドルとなりました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の輸出が6ヶ月連続で減少 9月と比べ、10月は輸出の減少幅がわずかに拡大した一方、輸入は予想に反してプラスに転じ、貿易黒字は縮小しました。9月の輸出入はともに前年同月比6.2%減、貿易黒字777億1000万ドルでした。 5月:輸出12.4%減、輸入7.5%減 6月:輸出12.4%減、輸入7.5%減(5月と同) 7月:輸出14.5%減、輸入12.4%減 8月:輸出8.8%減、輸入7.3%減 中国の輸出は6ヶ月連続で減少し、輸入は5ヶ月連続の減少の後、プラスに転じました。 中国税関総署の発表によると、今年の1~10月の輸出入額は、34.32兆元(
(国立天文台さまより) 日没後、東の空に輝いているのは、木星さんです(^^♪ 日の出前には、西の空の低い位置に移動しています♪ 輝いている木星さんは、実は(^^♪ 巨大ガス惑星さんです。 木星さんの大気は、約90%が水素、約10%がヘリウム、 微量のメタン、水、アンモニアと中心は岩石で出来ています。 大きさは、太陽系の中で一番大きく、半径は、約69,911km 地球さんが、木星さんに約1300個収まる大きさです。 自転は、早くて1日に約10時間 木星さんの1年は、11.8618年かけて太陽さんを一周しています。 太陽さんから木星さんまでの距離は、約778百万km。 太陽さんから地球さんまでの距離は、約1億5千万kmで、 木星さんまで、とっても遠い距離です。 木星さんの南半球にある大斑点(写真の左下)は、 地球さんの約2倍もの幅がある渦で反時計回りの雲です。 木星さんの衛星さんは95個あり、
宮はしまいには戯談《じょうだん》をお言いになったが 酔い泣きなのか、故院のお話をされてしおれておしまいになった。 二十幾日の月が出てまだここへはさしてこないのであるが、 空には清い明るさが満ちていた。 書司に保管されてある楽器が召し寄せられて、 中納言が和琴《わごん》の弾き手になったが、 さすがに名手であると人を驚かす芸であった。 帥の宮は十三絃、源氏は琴、 琵琶の役は少将の命婦に仰せつけられた。 殿上役人の中の音楽の素養のある者が召されて拍子を取った。 稀《まれ》なよい合奏になった。 夜が明けて桜の花も人の顔もほのかに浮き出し、 小鳥のさえずりが聞こえ始めた。 美しい朝ぼらけである。 下賜品は女院からお出しになったが、 なお親王は帝からも御衣《ぎょい》を賜わった。 この当座は だれもだれも絵合わせの日の絵の噂《うわさ》をし合った。 🪷新春演奏会(New Year KOTO Recita
2016年、華々しく都知事に当選した小池百合子さん。 選挙公報で「7つの0(ゼロ)を目指します」と。これは政治家としての宣言ですね。 マスコミにも大々的に取り上げられました。 あれから7年…。小池さんはこれから低運期に入ります。 日本の首都東京「いつまでも魅力的であってほしい」 【四柱推命】東京都知事小池百合子さん 日干「壬」の正財格、強運の命式 【壬戌】生まれの女性(傾向を箇条書き) 【正財格】の女性(傾向を箇条書き) 月支正財・月上正財の運勢の傾向 十二運からの運勢傾向(日支:冠帯) 【小池百合子さん】2023年から2025年は低運期 10年運(大運)64~73歳【庚 子】偏印運・北方水運・羊刃・空亡 【小池百合子さん】2023年から2025年は低運期 2024年の歳運【甲 辰】食神運・墓 あとがき「7つのゼロ」公約とは? 【鈴木直道北海道知事】 【四柱推命】東京都知事小池百合子さん
みなさん、こんにちは。 久しぶりにゴルフレッスンを受けることにしました。 2週間に1回ペースで、スイングを修正する予定です。 定着すればアイアンの精度アップに加え、飛距離アップもできるはずです。 アイアンの精度が上がれば、パーオンが増えて、スコアも良くなるはずです。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週のゴルフサプリは新しい記事が公開されませんでした。 原稿はそこそこ書きましたが、在庫になっています。 ゴルフ関連の活動状況 11月4日から11月10日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは2回でした。 土曜日に東千葉、水曜日に房総でラウンドしてきました。 low-handicapper.com low-handicapper.com 練習場は4回でした。 パ
久しぶりに健康オタクなしぐれの家族の話です。 俺、菜食健康うさぎ。 うちではいつからか、朝食抜き生活になりました。乱れた食生活によって疲れた内臓を休ませ、身体を正常なリズムに戻すことで体調が良くなる☆彡という話を聞いたことで、やろうか!と家族で始めました。 家族で始められる年齢に達してたので出来てるのですが、子供が学齢期だったら実践していないかもしれません。 うちの”子供”しぐれの子分②は断食リーダーで、お母ちゃんのイネ科花粉?と思われる時期になかなか鼻水が止まらず2食抜きを勧められ実行するとスッキリ良くなりました。驚くことに、断食をすると便通が最高に良くなり宿便がなくなります。食事を断つと大量の宿便がどっさり…なのです💩💩💩 宿便は、腸で異常発酵し、それが体内に吸収されます。その過程でできた毒素も吸収します。そして異常発酵により腐敗した毒素が吸収されると、頭痛、肩こり、めまい、倦怠
【アルパーク西棟2階】 車で広島市の大型商業施設「ALPARK(アルパーク)」にやって来ました。アルパークは何回も訪れていますが、東棟・西棟が全面改装し今年の春にリニューアルオープンしてからは初めてです。今日は他にも予定があるので、アルパークをチラ見して回ります。最初に西棟に入りました。改装前の西棟(1~4階)はメインテナントの天満屋(百貨店・本社=岡山県岡山市)のほか、レストラン街、廣文館(書店)などがありましたが撤退し2020年1月に閉店。その後、新たに19店舗が入棟、東棟より1年早く2022年4月、リニューアルオープンしました。 【アルパーク西棟2階・INCUBE(インキューブ)】 最初に以前から来てみたかった雑貨店・INCUBEに入りました。トレンド商品や機能性に優れた便利グッズなど、日々の生活をより豊かにしてくれる商品が揃っています。(お店の許可を得て撮影しています)【他の写真】
ドンデン山編 名作RPGと言われている天外魔境2に挑戦したいと思います。 このゲームがやりたい為にPCエンジンミニを買ったので凄く楽しみです♪ 物語を楽しんでもらう為にコメントは少なめにしております。 天外魔境II 卍MARUは1992年3月26日にハドソンから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM²用ロールプレイングゲームです。 今回はドンデン山に行ってみます。 海牛法師、毒針法師連戦です。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【天外魔境2初見攻略#16】ワダツミ五人衆・巻貝法師攻略【宇奈月洞編】 - YouTube 【ドラクエ6無職縛り攻略切り抜き】こんなに悩んで戦ったのは・・・【ラスボス切り抜き編】 - YouTube 【真夜中の三国志#8】ナムコ三国志1年攻
人との比較をしてしまうときの対処法は、一言でいうと、選択と手放し、です。人との比較でもやもやしているときは、心の天秤が、人との比較を手放したくない理由の方に傾いているとき。心の中でしている選択を変えていくということと、比較を作り出している要因を手放していくということが、前に進むための鍵になってきます。 【目次】 ・はじめに ・比較と競争 ・比較をやめたくない理由 ・人との比較を手放す ・最後に 容姿や能力などで優れている人と自分を比較して、自分が劣っていると感じて苦しい気持ちになったり、キャリアやお金の面で劣っていると感じて、嫌な気持ちになったことはあるでしょうか? 全く関係のない人との比較ではなく、家族、友人、同僚など、身近にいる人と自分を比較したときに自分が劣っているところがあると思えてくると、嫌な気持ちになる、ということはあるものかもしれません。 人は人、自分は自分、という境界線の引
ジム・ロジャーズ 名言 私は投資家として常に「今、ベア(弱気)なのは何か?」を考えることを怠らなかった。 世間が強気相場に陶酔している時に、忘れているものに注目することで、私は成功していた。 ジム・ロジャーズ 「世界三大投資家の一人」 写真 日経ビジネス電子版 より転用 私の株を買う方針 値上がりしている、 調子のいい銘柄は消極的に、 今後、期待が持てる、 割安感を感じる銘柄に対し、 積極的になる。 ※ ただし、インデックスファンドの積立投資は別。 毎月、同じ銘柄を同じ金額、ドルコスト平均法で積み立てる。 主なマーケット概況 米国株式市場概況 米国債券市場 インド・ベトナム関連 10月末までの運用実績 投資ルール ①「SBI証券」分の投資ルール ②「マネックス証券」分の投資ルール 10月の売買 購入 売却 私見 ポートフォリオなど まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、
●どこに載せる?● ●迷子の写真達● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はどうやって載せようかな?って迷った写メ達の紹介になります。 ●玄関の飾り 家の飾り付けは奥さんに任せっきりです。 って言うか…僕はセンスが無いので、飾り付けしても修正されちゃいます(笑) 季節によって変えてくれるので、楽しめます。 寒くなったので、冬バージョンですね。 豚、雪だるま、天使(面白い組み合わせですね) ●セリアのお皿? 息子とセリアへ行きました。 息子が「これ、ええやん!」って言いました。 どれどれぇ〜何に使うの? 百円でもコレは買わへんでぇ〜って言いました。 紅茶飲む人なら、ティーパック置きとか? 実際は何に使うのだろう? ●何に使うお皿? 柴犬のお皿?を却下したら、次はコレを持って来ましたぁー。 僕:「ジンベイザメ好きなん?」 息子:「いや」 僕:「じゃ、買わへんでぇ〜」 息子:「ふぅー
どうもSinShaです。 今回はジャズのスタンダードの記事です。 ジャズ スタンダードの記事は、これからシリーズ化して書いていこうと思います。 不定期の気ままな更新となりますが、よろしくお願いいたします。 シリーズの最初を飾るのは、ジャズの神様、デュークエリントン楽団の「A列車で行こう」。 1941年にリリースされた、ど定番ともいえるこの曲、最近でも若いヴォーカリストたちが歌っています。 皆んなが楽しめるスタンダードとしてすっかり定着しているんですね。 デュークエリントン楽団のミディアム・スゥイングの軽快なナンバー。 聴いていると楽しくなりますね。 今回の記事では、「A列車で行こう」の名演、素晴らしいボーカルを新旧織り交ぜてご紹介します。 A列車で行こう “Take the A Train” 曲について 歌詞 代表的な演奏 サブスクミュージックでジャズを聴こう 記事で採り上げたアルバムのa
どうも、たかちゃんさんの日記です。 2023年11月14日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は 昭和レトロ喫茶店を紹介する内容が放送されます。 番組を見ているだけでもどこか懐かしい感じがする。 プリンアラモードの見た目や味に「アラ」とおどろきたくなる。 メロンソーダなどの炭酸飲料みたいに刺激を受けたくなる。 そしてなおかつエモい気分にひたりそうなだけに どんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2023年11月14日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は どんな内容なのか、それを紹介しましょう。昭和レトロ喫茶店の世界」を阪田マリンとんねが紹介。 そこでは東京都杉並区の喫茶gion(ギオン) 。 東京都墨田区のニット。 兵庫県神戸市の喫茶コスモスなどといったお店が続々と紹介されます。 なかでも、喫茶gion(ギオン) はピンクの壁に映える イチゴジュースやソーダー
和モダンのインテリアで「食とおもてなし」を堪能 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* 今でも時折思い出すのが、「HIGASHIYA GINZA」での和のアフタヌーンティーです。 訪問したのは、かれこれ4年ほど前だと思いますが、その洗練された和モダンの空間で のひと時は忘れがたいものでした。 公式HPを拝見したところ今もそのコースはあるようでしたので、洋のアフタヌーンティ ー人気に便乗してご紹介しますね!! 有楽町線銀座1丁目駅 7番出口地上より徒歩20秒と、アクセスも良しです(*^^*) いただいたのがこちら☟(公式HP抜粋) 茶間食さまじき お茶二種 一の盆 いなり寿司/ 二の盆 間食/ 三の盆 和菓子いろいろ 5,500円 13:00~17:00 ラストオーダー いわゆる【和のアフタヌーンティー】と考えてもらえれば分かりやすいかと。 13時からなので、ランチ&お茶として最
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く