タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

コンビニに関するakiueosのブックマーク (2)

  • セブンイレブンのレジ横100円ドーナツ全種類食べてみた - Tanyの殴り書き

    2015年2月3日追記 セブンイレブン新商品・ローソンの100円ドーナツ ども~、セブンイレブンがレジ横でドーナツを販売するという、ミスタードーナツもビックリの試みが始まったと聞きつけドーナツ好きが早速買ってきたよ。 京都では現在4店舗で販売されているらしい。(コンビニに書いていた) 今は限定販売ですが、ゆくゆくは全国17000店で販売されるらしい。 今回べたものは、10月28日から販売中の京都駅八条口店で購入した物になります。 追記:新発売のドーナツもこの記事の最後にドンドン追加していってます。 セブンイレブン ドーナツ 結構大々的にPOPで宣伝してました。全部で6種類。 基100円ですが、白バラ牛乳のホイップドーナツだけ110円ですね。 シンプルな箱に入れてくれます。値段を抑えるためのコスト削減かな? でも箱自体はしっかりしてるよ。 さて、順番に紹介していくね。 チョコオールドファ

    セブンイレブンのレジ横100円ドーナツ全種類食べてみた - Tanyの殴り書き
  • [ま]ファミマの「デビルズチョコケーキ」を喰らう/これはマジで悪魔的に濃厚で美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    ファミリーマートといえば「俺の」シリーズが有名ですが、そのほかのスイーツもなかなかハイレベルのものがあります。 そのひとつが ”悪魔的なおいしさ” を標榜している「デビルズチョコケーキ」です。 同じファミマの商品でも「俺の」シリーズはデカさがウリですが、このデビルズチョコケーキは標準サイズ。っていうかどちらかと言えば小さめです。 そしてしっかりと ”悪魔的なおいしさ” って書いてあるでしょ。悪魔的ってどんな美味しさなんだ?お値段250円(税込)は大きさの割には高いので内容が期待できます。 ふたを開けるとチョコレートのいい香りがします。そして真っ黒なビターチョコソースに覆われた表面が不敵に悪魔的です。そしてチョコレートクランチがザクザクしてます。 ファミマでもらったプラスチックのスプーンでべようと思ったら、カチンってはじき返されました。表面が意外にも硬いです。グッと押し込んですくいあげます

    [ま]ファミマの「デビルズチョコケーキ」を喰らう/これはマジで悪魔的に濃厚で美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    akiueos
    akiueos 2014/08/29
    途中まで、今日買いに行こう!と思ってたけど、カロリーが…w
  • 1