タグ

2005年8月18日のブックマーク (6件)

  • 圏外からのひとこと(2005-08-18)

    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    アフィリエイトは本気でやらないと報酬は僅かだけど、無視できない金額ですよ。
  • ITmedia ライフスタイル:iTunesのちょっと便利なTips (1/2)

    前回、前々回とポータブルプレーヤーを使う上で欠かせない圧縮音源について解説してきた。今回からはiTunesやSonicStageなど、各種音楽ライブラリーソフトの特徴と、便利に使いこなすためのちょっとしたTipsを紹介したい。まずはiTunesだ。 大容量HDD時代のエンコード「Appleロスレス」 iPod用の音楽ライブラリーソフトとして配布されているのがiTunes。現在の最新バージョンは4.9で、ここから無償でダウンロードできる。 最新版は写真の転送やインターネットラジオ/ポッドキャスティングの受信など、音楽ライブラリーソフトとは思えぬほどの多機能ぶりを誇るが、CDからの楽曲インポートについても、“古株”なだけに操作性などもよく練り込まれている。 CDから楽曲をインポートする際に選択できるエンコード形式はAAC/AIFF/Appleロスレス/MP3/WAVの5種類。AAC/MP3につ

    ITmedia ライフスタイル:iTunesのちょっと便利なTips (1/2)
    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    コンピレーションをまとめる機能は知らなかった!おすすめです。
  • 携帯専用ソーシャルブックマークサイト ブクマ!

    [09/01] スマートフォン対応準備中 □お知らせ一覧 女検索[ヘルプ] 人気のタグから探す 芸能/車/チャット/ALL 裂最近の注目リンク 廬新着リンク一覧 秊友達に教える 旅リンク&検索窓設置 利用規約 運営概要 亮お問い合わせ このページのURL

    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    やたら宣伝ブクマが多くて新着リストしかないけど、今後に期待。
  • 2005-08-16

    以下の内容を、はてなキーワード「ラブハラスメント」として登録しました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e9%a5%d6%a5%cf%a5%e9%a5%b9%a5%e1%a5%f3%a5%c8 「ラブハラスメント」は新語であるが、従来の用語で言われる「環境型セクハラ」あるいは「モラルハラスメント*1」の一種である。 恋愛及び性に関する話題を公共の場及び他者の面前で持ち出すことにより、他者に精神的苦痛を与えること、またその行為全般を指す。モラルハラスメント一般の例に漏れず、被害者がは幼少期に何らかの事情で自尊心を確立できなかったなど共通の要素があり*2、従って継続的に被害を受けやすいことが余計にこの問題を深刻にしている。 *1:「モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない」などを参照。 *2:例えば「魂の殺人」を参照。 現代日社会、ことに一定年齢以

    2005-08-16
    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    ふむ。
  • 純粋なココロ: 選別社会への過剰適応としてのダイエットと脱オタの類似性(予告)

    Mさんがオタクという行為を通じて獲得しようとしたものは*2、世の中で肯定されている「男らしさ」とは相いれなかったがゆえに、挫折せざるを得なかった。Mさんの身近にいた女性はオタクのMさんを「男」とは見なせないとあからさまにつげることによって、「男らしい」男とはどんな男であるか、男が「男として」認められるにはどのようなライフスタイルを持っていなければならないのかという規範的な知識を表明したのである。 (赤字は書き換え箇所) 衝撃が大きすぎて、まだ上手くまとめられていないのだが、とにかく感じたこと覚書として書いておきたい。 【『オタク』と『太った女性』、『脱オタ』と『ダイエット』の類似性】 このには、「(元)摂障害者女性」へのインタビューが多数収録されている。僕はこのインタビューを読んで、「脱オタ成功者」として自分が感じていたことと、あまりに共通項が多いことに驚愕させられた。彼女達の感じる

    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    へぇ、面白い共通点。
  • Amazon:もはやeコマース・デザインの手本にしてはいけない

    Amazon.com の多数のデザイン要素が機能している主な理由は、それが世界最大規模で、最も成功しているeコマースサイトであるという理由が大きい。一般的なサイトは、Amazon.com のデザインを真似するべきではない。 Amazon: No Longer the Role Model for E-Commerce Design by Jakob Nielsen on July 25, 2005 一般的にいえば、大手のサイトを真似るのはよいことだ。特定のデザインにユーザが慣れ、それを自分のサイトで使えば、移行時の学習を手助けすることになり、結果的にユーザビリティが向上する。もしアプリケーションをデザインしているのであれば、Microsoft Office を真似るとよい。例えば、フロッピーディスクを「保存」を実行するためのアイコンに使うとよい(フロッピーディスクに保存するような人が、もう

    Amazon:もはやeコマース・デザインの手本にしてはいけない
    akiyan
    akiyan 2005/08/18
    ウェブ関係者必見!