タグ

2015年5月12日のブックマーク (13件)

  • ツアーガイダンス系JavaScriptライブラリ調査2015 - ときさんブログ

    photo by ell brown ちょっと某案件で調査する必要があったのでメモ。 名前 JQuery Bootstrap ウェブサービス型 joyride ◯ Website Tour ◯ JQuery Tour ◯ JQuery-TourBus ◯ PowerTour ◯ Bootstro.js ◯ bootstrap-tour ◯ Intro.js aSimpleTour PageGuide.js Trip.js Crumble Guiders.js Tourist.js Sheferd Chardin.js Hopscotch Walkme ◯ GoogleドライブとかGmailとかUIが新しくなったり、若しくはサービスに新規登録したときの初動のガイダンスツアー的なものを作れるJavaScriptライブラリの調査結果です。Intro.jsがかなりポピュラーな位置付けになるのでしょ

    ツアーガイダンス系JavaScriptライブラリ調査2015 - ときさんブログ
    akulog
    akulog 2015/05/12
    ちょっと忘備録 #toki3_memo
  • 伊藤直也氏が語る、モダンなWebテクノロジーに共通する傾向とは?(前編) Chef、Docker、MicroservicesからReact、FRPまで。QCon TOkyo 2015

    伊藤直也氏が語る、モダンなWebテクノロジーに共通する傾向とは?(前編) Chef、Docker、MicroservicesからReact、FRPまで。QCon TOkyo 2015 最新のITと関連技術エンジニアの視点で掘り下げるイベント「QCon Tokyo 2015 Conference」が4月21日に都内で開催されました。 そのセッションの1つとしてKAIZEN platform Inc.の伊藤直也氏が行ったのが、「モダンWebシステム開発」と題して、最近のWebアプリケーションに関する技術に共通する傾向を探った講演です。 ChefやPuppetなどによるInfrastructre as CodeからImmutable Infrastructureなどのインフラ周りからReactなどのフロントエンドにまで共通する考え方とは何か、示唆に富むその内容をダイジェストで紹介します。 モダ

    伊藤直也氏が語る、モダンなWebテクノロジーに共通する傾向とは?(前編) Chef、Docker、MicroservicesからReact、FRPまで。QCon TOkyo 2015
    akulog
    akulog 2015/05/12
    ふむふむ
  • 棒ラーメン、アジア向け輸出増 マルタイ3年ぶり黒字へ:朝日新聞デジタル

    ラーメンのマルタイ(福岡市)は11日、2016年3月期決算で純利益を計上し、3年ぶりに黒字を回復する見通しだと発表した。日が人気のアジアで棒ラーメンが売れ、輸出が堅調なためだ。 同社は他社との競争が激しいカップ麺の不振で、14年3月期決算で赤字に転落。同日発表の15年3月期決算では赤字幅は縮小したが、純損失は2億2800万円だった。 ただ、最近は棒ラーメンが香港や台湾などで好調だ。棒ラーメンの売り上げのうち海外比率は約15%で、今年度は20%まで上がる見通し。それに後押しされて、16年3月期の純利益は1億3千万円と黒字の見通しだ。原田浩社長は記者会見で「和がはやっているところでは今後も(棒ラーメンの)輸出が増えていくのでは」と語った。(柴田秀並)

    棒ラーメン、アジア向け輸出増 マルタイ3年ぶり黒字へ:朝日新聞デジタル
    akulog
    akulog 2015/05/12
    マルタイ棒ラーメン食いたい
  • まさにトランスフォーマー--巨大ロボットのようにボリボリ木を切るコマツの伐採機 [えん乗り]

    巨大な機械の腕が樹木を刈り取り、あっという間に丸太に変える。滑らかで力強い動きは、SF 映画トランスフォーマー」のよう。インターネット上でそんな評判を得ているのが小松製作所(コマツ)グループの伐採機(ハーヴェスター)「Komatsu 931.1」だ。 このハーヴェスター。2009年に登場した Valmet 931 という製品がもとになっている。製造元は Komatsu Forest(コマツフォレスト)。同社が2011年に宣伝のため公開した動画は、何年にもわたって世界のあちこちで話題になり、日でも時々、乗り物好きのブログなどが紹介してきた。 確かに重機につながったロボットの腕のようなアタッチメントが巧みに動くようすは、今見ても驚かされる。

    まさにトランスフォーマー--巨大ロボットのようにボリボリ木を切るコマツの伐採機 [えん乗り]
    akulog
    akulog 2015/05/12
    凄すぎる
  • 【源家の闇】しずかちゃんのパパは何人もいる件:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 【源家の闇】しずかちゃんのパパは何人もいる件 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年05月11日 19:27 ID:hamusoku しずかちゃんのパパは何種類もいる しずかちゃんのパパは何種類もいる pic.twitter.com/RRC75YwGld— ぱにゅ (@inulde) 2015, 5月 11 1 :ハムスター名無し2015年05月11日 19:28 ID:eVT5PWcl0 これは…触れてはいけないですね。 2 :ハムスターちゃんねる2015年05月11日 19:29 ID:a4zj9k6B0 お父さんとは、言ってない パパだ! 4 :ハムスター名無し2015年05月11日 19:29 ID:WzYko.pV0 複雑な家庭なんだよ 3 :ハムスター名無し2015年05月11日 19:29 ID:UgH.vYH10 まあ、パパ

    【源家の闇】しずかちゃんのパパは何人もいる件:ハムスター速報
    akulog
    akulog 2015/05/12
    あっ(察し)
  • AWSとGCPの対応表 | DevelopersIO

    GoogleのDeveloper AdvocateチームのマネージャであるGreg Wilsonが、Amazon Web Services (AWS)とGoogle Cloud Platform (GCP)の対応表を個人ブログに書いていました。「AWSのコレに対応するサービスってGCPにあるの?」といった質問はよく出てくるので、AWSGCPを比較検討しているユーザーの参考になるかと思います。もちろん厳密な対応づけではなくて、それぞれのサービス間には足りなかったり多かったりする部分がありますが、おおざっぱにはこんな対応になるかと思います。 カテゴリ Amazon Web Services Google Cloud Platform

    AWSとGCPの対応表 | DevelopersIO
    akulog
    akulog 2015/05/12
    意外とGCPが充実してきた #toki3_memo
  • はてブ数が500を超える記事を書くと何が起こるか - そらいろ!

    色々な幸運も重なって、先日書いた記事で読者の方から多くのはてなブックマークをいただくことができました。正直に言えば当初からある程度のブックマーク数は期待していたのですが、ここまで伸びることになるとは予想していませんでした。読んでいただいた皆さんに大感謝です。 今回は、ブログの記事が一定以上バズった時に、どのようなことが起こるのかを自分の後学のためにもまとめておきたいと思います。 はてなブックマーク公式ページのホッテントリに表示される これははてな民なら誰でもご存知かとは思いますが、一つの記事が一定以上のはてなブックマークを獲得すると、まずはカテゴリ別の人気エントリーの欄に該当記事が表示され、その後さらにはてブ数を増やすことができれば、総合欄やトップページなどに掲載されることになります。 具体的な数値としては、今回の場合新着記事入りがはてブ数5、カテゴリ別人気エントリ(テクノロジー)入りがは

    はてブ数が500を超える記事を書くと何が起こるか - そらいろ!
    akulog
    akulog 2015/05/12
    ただ、最終的にバズるかどうかはやはり運の要素が大きい部分もあります。
  • ちあきさんはTwitterを使っています: "ほんとにすっごく悔しくて、自分でも恥ずかしくなるくらいグダグダ言ってしまった。真面目に涙出た。 何で早稲田男に絞ったのか聞いたら設立当初か�

    ほんとにすっごく悔しくて、自分でも恥ずかしくなるくらいグダグダ言ってしまった。真面目に涙出た。 何で早稲田男に絞ったのか聞いたら設立当初からだから仕方ない、もう他当たれって言われました。早稲田嫌いになりそう pic.twitter.com/7ApoJZw15p

    ちあきさんはTwitterを使っています: "ほんとにすっごく悔しくて、自分でも恥ずかしくなるくらいグダグダ言ってしまった。真面目に涙出た。 何で早稲田男に絞ったのか聞いたら設立当初か�
    akulog
    akulog 2015/05/12
    これかスクールカーストなのか(違)
  • 【画像あり】昔の篠崎愛wwwwwwwwwwwwwwwwwww:キニ速

    akulog
    akulog 2015/05/12
    この人のプロモーションやってる人とか凄いんだろうな。
  • 受刑者をIT起業家に 米国の刑務所でプログラマー育成:朝日新聞デジタル

    米サンフランシスコ近郊の刑務所で、プログラマーやIT起業家を育てる米国初の試みが進んでいる。出所後、起業を目指す人も出てきた。シリコンバレーのプログラマー不足を補い、再犯率を減らす「一石二鳥」になるのではと期待の声が上がる。 4月20日、サンフランシスコ近郊のサンクエンティン刑務所を訪れた。死刑囚約710人を含む約3900人の男性受刑者が収容されている。 分厚い鉄格子を3回通って中に入ると、青のシャツとズボンに黄色の文字で「受刑者」と書かれた囚人服の4人に「ようこそ」と笑顔で迎えられた。 この日、半年間のプログラミング集中講座の初の修了式があった。シリコンバレーの投資家やIT企業、州矯正局関係者ら約100人が招かれた。 修了者16人を代表して、クリス・シューメーカー受刑者(42)がスピーチした。「679時間、コンピューターに向かって学び、人生の道筋が変わった。いつか同じ時間を人のために役立

    受刑者をIT起業家に 米国の刑務所でプログラマー育成:朝日新聞デジタル
    akulog
    akulog 2015/05/12
    死刑囚「さぁ貴様ら、恐怖のコードレビューの時間だ!!覚悟しやがれ!!」
  • 西新井駅西口での宣伝行動中の事実経過について - ぬかが和子 足立区議

    2015年5月11日 日共産党足立地区委員会 5月7日に西新井駅西口での日共産党の宣伝中の出来事について、事実と異なる内容がネット上で流されていることから、事実経過を説明します。 7日の朝7時から西新井駅西口での日共産党の宣伝行動中、午前7時40分ごろ、緊急車両が西口に到着し、車両スペースに停車しました。西新井駅西口の緊急車両スペースには2台分の駐車スペースが確保されています。党の宣伝カーは、すぐに移動できる態勢でしたが、緊急車両は党宣伝カーの後方に停車した後、業務を支障なく行い、搬送しました。「共産党の街頭車が停まり前に進めず」というのは、事実と異なります。 ネット上に流されている写真を撮影したのは、当日に同じ場所・時間で宣伝をしていた他党派の女性運動員でした。緊急車両が党宣伝カーの後方で業務を行っている時に、突然、スマートフォンでその様子を写真で撮りだしました。わが党の運動員が「

    西新井駅西口での宣伝行動中の事実経過について - ぬかが和子 足立区議
    akulog
    akulog 2015/05/12
    そもそも停めたらあかんとこやんけ
  • 父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKe

    すげえ腹立つわ|愛情料理研究家 土岐山協子の 『料理はしないんだけど料理研究家のブログ』 この記事を読んで、思い出した話をします。 小学生の頃、母親がテニスサークルに通い始めて、時々家を空けるようになりました。 私は最初、とても驚いて戸惑いました。お母さんというのはいつも家にいる人だと思っていましたし、お母さんが家族と一緒に晩御飯をべないなんて想像を超えた事態のように思えました。 寂しさがなかったといえば嘘になります。手早く事を用意して、 「これとこれはちょっとあっためてべなさい。こっちはそのままで大丈夫」 などと指示をする母親は明らかにうきうきと楽しそうでした。自分たちを置いて出かけることを母親が楽しみにしているんだと感じた時、やっぱり多少のショックはあったのです。 ですがそれは、ほんの短い間だけのこと。 母が出かける最初の日、父親は張り切った様子で帰宅すると、こう宣言しました。

    父が子育て身代金を減額した話 - wHite_caKe
    akulog
    akulog 2015/05/12
    僕は今の内じゃないと子供たちが遊んでくれないから必死に遊んでるし親も楽しいよ。
  • 遊び場づくりの専門職「プレイワーカー」が見る、現代の子どもをとりまく遊び環境とは?

    みなさん、はじめまして!関戸博樹といいます。この度は縁あってこのコラムを書かせていただけることになりました。 私は現在、子どもの遊び場づくりをするプレイワーカーという仕事をしています。この仕事、みなさんご存じでしょうか? 初回は私がなぜプレイワーカーという仕事をするに至ったかの経緯を中心に、現在の子どもの遊びをとりまく環境についてお話していきたいと思います。 私は大学時代の4年間、子どもと遊びを通して関わるというコンセプトのサークルに所属して活動していました。しかし、そのサークルを選んだ理由は「単に活動スケジュールがバイトの空きシフトにピッタリだった」から(笑)そんな動機で入ったサークルですから「今日はここでボランティアしてもらいます」と先輩に初めて連れて行ってもらった児童館でも、子どもに対してどう振舞っていいかが分からずじまい。 結局、こともあろうに児童館の職員室の机に突っ伏して居眠りを

    遊び場づくりの専門職「プレイワーカー」が見る、現代の子どもをとりまく遊び環境とは?
    akulog
    akulog 2015/05/12
    遊びとは文化であり、それぞれの地域で年長者から年少者に少しずつ受け継がれていくものである、という考え方です。