2016年11月26日のブックマーク (10件)

  • 「親子断絶防止法」はどう修正すべきなのか? 弁護士・打越さく良さんに聞く(1)(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    離婚前、監護者を取り決めずに一方の親が子どもを連れて別居しない(家を出ない)ことや、離婚後の親子関係の維持を促す「親子断絶防止法」。さまざまな意見が噴出し、賛否が分かれ、今国会では提出を見送られた模様です。 今後、法案の修正が進められる見込みですが、現状の案にはどんな問題があると考えられるのか? 離婚事件を多数扱ってきた、弁護士・打越さく良さんのお話をうかがいました。 ※当記事へのご意見は、できるだけコメント欄(または筆者宛)にお願いします。打越さく良さんへの直接のご連絡は、お控えください。今後、離婚家庭の子どもの立場や、別居親の立場の方の声も紹介できればと思っています。どなたさまも、自分と異なる意見を冷静に受け止め、子どものことを一番に考えつつ、議論を深めていただければ幸いです。 *「やるなら、もうちょっと気になってほしい」――現状の法案にはどんな問題点があると考えられますか? まず大

    「親子断絶防止法」はどう修正すべきなのか? 弁護士・打越さく良さんに聞く(1)(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
  • 旧暦2033年問題:大安がない? 冠婚葬祭業界やきもき | 毎日新聞

    閏月決まらず 大安に結婚式、友引は葬式を避ける……。日の風習に深くかかわる「六曜」だが、そのもととなる旧暦が、2033年夏から34年にかけて白紙になる恐れが出てきた。これまで自動的に計算できたルールに微妙なズレが生じ、適用できなくなるのだ。17年も先の話とはいえ、冠婚葬祭業界はやきもきしている。【柴沼均】 寺院の専門誌「月刊住職」は今年1月号で「友引が決まらない『旧暦2033年問題』とは一体なぜか」を特集。「『おたくは友引なのに葬式出すの?』『え、うちのカレンダーだと大安ですよ』と、統一見解がまとまらないと大混乱がありうる」と憂慮する記事を掲載した。「葬儀が他の日よりも少ない友引に会議などを設定する住職が多い」と会議日程が決められず、組織運営に支障が出る可能性も心配する。

    旧暦2033年問題:大安がない? 冠婚葬祭業界やきもき | 毎日新聞
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    それよりも2033年って火葬場が足りなくなるほうが心配では?
  • アメリカの貧困と格差の凄まじさがわかる30のデータ

    アメリカ貧困と格差の凄まじさがわかる、30のデータ 「アメリカ貧困と格差の凄まじさがわかる30のデータ」と題して、さまざまなデータをご紹介。 概して、アメリカで起こったことは時を遅くして日でも現れることが多く、そのためアメリカ社会を見ることは、日社会の将来を見据えることにも繋がるのではないでしょうか。 さてアメリカにおいて、格差の拡大は70年代から始まりました。一方、日では格的な格差の到来は2000年代になって見られるものとなっています。 実はすでに日の格差(相対的貧困率)は、先進国でもトップレベルのものに。加えて、これはOECDも警告していることなのですが、今後、このまま対策を行わない現在の状況が続く場合、日の格差はアメリカ並みのものになるとみられています。 1. 上位1%が持つ資産が、下位90%が持つ全資産よりも多い グラフは、上位1パーセントが持つ資産が、中央値の何倍

    アメリカの貧困と格差の凄まじさがわかる30のデータ
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    φ(..)
  • Yahoo!ニュース

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    φ(..)
  • ピコ太郎を超えた。6億回再生された海外の謎のリズム芸人が話題 - まぐまぐニュース!

    2016年は、ピコ太郎のPPAPやオリラジの『PERFECT HUMAN』など、日のお笑い芸人によるミュージックビデオが世界的にヒットした年でした。実は海外にも、同じくお笑い芸人でありながらYoutube公開したMVで一躍世界的有名人になったグループが存在するのをご存知でしょうか。それがノルウェーのコンビ芸人「Ylvis(イルヴィス)」です。 image by: Wikipedia イルヴィスは番組宣伝用のPV『The Fox』をリリース。Youtubeに動画を公開した後、わずか2週間で4,000万回再生を突破するという脅威的な拡散スピードで、またたく間に世界の人気ミュージシャンになりました。 2016年11月現在、このミュージックビデオの再生回数はすでに6億3,000万回を超え、今も拡散し続けています。 現在の再生回数がオリラジで3,000万回、PPAPですらまだ8,000万回ですから

    ピコ太郎を超えた。6億回再生された海外の謎のリズム芸人が話題 - まぐまぐニュース!
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    欧州住み甥っ子に教えられて知った。日本で流行らないのは、狐はコンコンと鳴くに決まっているからというのが2人の結論。 What does the fox say? https://www.youtube.com/watch?v=jofNR_WkoCE
  • 日本人が知らない「正座」にまつわる驚きの歴史(週刊現代) @gendai_biz

    普及のナゾにふたつの理由 和室での法事や会、茶事など様々な場面で必要な「正座」。椅子とテーブルに慣れた現代人にとっては、畳の間での「正しい姿勢」と言われても、苦手な人が大半だろう。 だが、ご安心あれ。日人が古来より正座していたかというと、それは大間違い。礼儀作法の上で正座が定着したのは、ほんの100年ほど前のことだったという。 そもそも両膝を折って腰を下ろす座り方は、かつて「かしこまる」と呼ばれ、庶民が貴人の前で平伏する際など限られた場面での姿勢であった。時代劇などで見られる、奉行所のお白洲に呼ばれた町人の姿を想像してもらうといいだろう。 逆に、今では行儀が悪いイメージの強い「あぐら」は、かつて「安座」と呼ばれ、江戸時代以前には大名の正しい座り方として認められていた。正座のイメージがありがちな茶道においても、千利休は、あぐらをかいて茶を点てていたのである。 では何故、「かしこまる」が正

    日本人が知らない「正座」にまつわる驚きの歴史(週刊現代) @gendai_biz
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    支配層は、公的の場では西洋建築で椅子だったのよねぇ。"明治新政府が、国民に等しく修身教育を施すにあたり、外国文化との対比を強調しようと、日本人としてあるべき正しい座り方として正座を選んだ"
  • 受験でTwitterやInstagramの「勉強垢」を活用する高校生

    「勉強垢」というものをご存知だろうか。「垢」とはアカウントの略語。主に高校生などが使う受験・試験勉強用のInstagramやTwitterアカウントのことを指す。 学生時代に「勉強やってない」自慢をしたという人は多いだろう。しかし、最近は必ずしもそうではないようだ。実は、主に高校生の間で、息抜きや暇つぶしに使われていることが多いSNSが勉強のためにも活用されているのだ。高校生のSNSの使い方には問題があることも多いが、このように建設的に活用されている例もある。 GoogleTrendによると、勉強垢は2015年後半から2016年にかけてのトレンドとなっている。大学生や大人の勉強垢もあるが、今回は特に多い高校生による勉強垢の使い方をご紹介したい。 交流を求めるTwitterの勉強垢 最初に勉強垢が流行ったのは、Twitter上のこと。受験生のTwitter勉強垢を対象とした 受験のミカタ調査

    受験でTwitterやInstagramの「勉強垢」を活用する高校生
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    φ(..)
  • 家計資産、わずか「20万円」の考察=「単身世帯」は40倍以上の猛烈な格差(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先般、「家計資産『1000万円超』に驚くのは正しい」と題する記事を書いた。日銀が事務局を務める金融広報中央委員会の『家計の金融行動に関する世論調査』の「2人以上の世帯」を解説したものだが、今回は続編として同調査の「単身世帯」を取り上げたい。家計状況を見ると、実勢に近い資産はわずか「20万円」。無産家計の比率も増大中で、2人以上の世帯に比べ、猛烈な格差が生じている。 持てる者と持たざる者の差は激しい今年の調査で「2人以上の世帯」は、保有資産の平均値が「1078万円」、中央値は「400万円」となった(実勢に近い数字が中央値であることは前回の記事で解説)。さて、「単身世帯」はどうなっているのか。調査結果を見ると、圧倒的な格差が生じている。平均値「822万円」に対し、中央値はわずか「20万円」で、2007年以降では前年に続いて最低水準となった(下図参照、金融広報中央委員会の資料より)。 平均値の推

    家計資産、わずか「20万円」の考察=「単身世帯」は40倍以上の猛烈な格差(窪園博俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    おお、来年の授業から単身世帯の値を使おう!
  • 小泉進次郎ら自民若手はなぜ新しい社会保障を構想したのか - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎衆院議員ら自民党の若手議員たちが新たな社会保障改革案を発表した。2020年以降を見据え、これからの人生を100年と想定したうえで、新しい社会保険や年金の制度を構想した。議論を担ったのは30代を中心とした若手議員20人で、9カ月、約50時間をかけて議論し、まとめたのだという。ではそれは、具体的にどんな内容で、また、どのようにつくられていったのか。構想をまとめた3人に語ってもらった。(ジャーナリスト・森健/Yahoo!ニュース編集部)

    小泉進次郎ら自民若手はなぜ新しい社会保障を構想したのか - Yahoo!ニュース
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
  • 長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー】

    過剰な自己責任論や「音」に名を借りた暴言に対して、私たちはどう向き合うべきか。立岩真也教授に話を聞いた。

    長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー】
    akupiyo
    akupiyo 2016/11/26
    立岩真也「「足りない」という危機感に惑わされることはない…落ち着いて考える、考えが足りない論には反論する。そしてひどい暴言にはきちんと対峙する…とにかく水準の低すぎる言論が横行しているのにはうんざり」