タグ

marketingとadに関するalanmarkのブックマーク (14)

  • レノアの車内広告のハイクオリティさとWebのアンバランスさ

    今でもジャックってやると、やっぱ迫力あるねえとぼーっと見ていると、普段の車内広告では全く見慣れないものが出現。 せ!洗濯物ですよ! で、さらにすごいのが! 上にこんなものがかかっていると、人はうっかり見上げてしまうわけですよ。ぐぐっと首を上げてね。 そうすると、首を元に戻すときに、反動でちょっと目線が下にいくわけです。で、その下にすかさずこんなものが貼ってあるわけです。 これはうまい! 洗濯物から落ちた水ということはすぐにわかるし、電車の床になじみつつも、しっかりメッセージは伝える。これはうまい。 そういえば、電車の床に広告っていうのは、はじめて見たからもしれません。 でね!これがあと2つあるわけです。 洗濯物と!

    alanmark
    alanmark 2008/07/17
    webがしょぼいのは残念
  • インターネット広告におけるメディアプランの重要性

    インターネットメディアが日において広告メディアとして認知され始めたのはいつからでしょうか。諸説はあると思われますが、インターネット広告費が他メディア同様にカウントされ始めた1996年であると思われます。 それから10年、インターネット広告費は他メディアの伸び悩みをよそに毎年成長し続け、今やTV、ラジオ、新聞、雑誌で数十年構成されていたマスメディアの一角にい込むほどの地位を築きつつあります。当初、海のものとも山のものともわかりかねたインターネットがこの10年を経て多くの企業に利用されるようになってきました。 このようにインターネット広告が急激に成長・成熟している中、みなさんはどのように利用されているでしょうか。会社で上司や社長にインターネットメディア戦略を説明しなければならないことがありませんか。 私は誰もが手探りでインターネット広告を行っていたインターネット黎明期に、当時いち早くインタ

    インターネット広告におけるメディアプランの重要性
  • ネット広告費が雑誌広告を抜き去る、電通発表「2007年日本の広告費」

    電通は2月20日、2007年の日の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2007年(平成19年)日の広告費」(PDF)を発表した。新聞、テレビ、ラジオ、雑誌のマスコミ4媒体は3年連続して前年を下回り、一方で4年連続増加となったインターネット広告費がついに雑誌広告費を抜き去った。 2007年の日の総広告費は7兆191億円で、前年比101.1%だった。また2008年の総広告費は、情報・通信、家電・AV機器、交通・レジャーなどの業種の出稿増が寄与し、前年比101.7%となる見通しだ。

    ネット広告費が雑誌広告を抜き去る、電通発表「2007年日本の広告費」
  • 【図解】 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いとは? | POP*POP

    ちょっと古い話題ではありますが、やっぱりうまく説明できているなぁ、と思うのでご紹介。 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いを端的に表している画像です。あなたはこれらの違いをきちんと説明できますか? 以下からどうぞ。 個人的な解釈をまとめると以下のようになるのでは、と思っています。 マーケティング 自分で商品を勧める。 PR ほかの人に商品を勧めてもらう。 広告 自分で商品をしつこいほど勧めるw ブランディング 相手に商品の良さを言わせる。 ビジネスのステージによって必要なものは違ってきますが、違いを理解した上できちんと社内外にメッセージを伝えたいですね。 元記事は以下からどうぞ。 » The difference between Marketing, PR, Advertising and Branding | Ads of the World

    【図解】 マーケティング、PR、広告、ブランディングの違いとは? | POP*POP
  • asahi.com:飲み物タダの自販機、6月にも 画面や紙コップに広告 - ビジネス

  • お金をかけずにできる「クリエイティブな7つの広告手法」 | POP*POP

    こちらでお金をかけずにできる「7つのクリエイティブな広告手法」が紹介されていました。「自社サイトや製品を宣伝したいけれど、予算がない・・・」という人には参考になるかも知れません。 個人の方がサイトやブログを宣伝したい時にも使えるかも。 » 7 Creative Ways to Advertise Your Product (via GameProducer.Net) 「ああ、そういう方法もあったか」というアイデアも紹介されていますよ。以下よりご覧ください。 自分の車を使う ご自身で車をお持ちの方は、それを広告媒体として使ってみてはいかがでしょう。たとえば、会社のロゴやサイトのURLを記したステッカーを車の窓に貼ってみましょう。キャッチコピーを一緒に書くのも良いですね。 タクシーがやっているくらいですから、やってみる価値はあるのではないでしょうか。 Tシャツを使う 最近では自分でTシャツをデ

    お金をかけずにできる「クリエイティブな7つの広告手法」 | POP*POP
  • ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ

    電通が2月20日発表した2006年の日の広告費調査によると、総額は5兆9954億円となり、前年比0.6%増と横ばいだった。いわゆるマスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)が2年連続で前年割れとなった一方、約30%増えたネットがラジオの2倍以上に達し、雑誌に迫る勢い。広告市場全体の拡大はネットやCS放送などの新メディアに頼っている状況だ。 景気の回復基調もあり、全体では微減ながら前年を上回った。トリノ五輪やサッカーワールドカップなどがプラス材料になったほか、後半にはワンセグや携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の開始に伴い携帯向け広告が活発化した。 一方で消費者金融各社が相次いで広告を自粛した影響や、前年の衆院選や東京モーターショー関連の反動減もあり、伸び率は低下した。 マスコミ4媒体は、新聞が9986億円・3.8%減、雑誌が3887億円・1.5%減、ラジオが1744億円・1.9%減

    ITmedia News:ネット広告費、雑誌に迫る テレビなど4媒体は2年連続前年割れ
  • 広告β:宣伝部はナンパの厳しさを知っているか

    正月は実家でテレビ三昧でした。 普段もテレビCMは見ていますけど、テレビをずっと見てたので それだけにCMもたくさん見たわけです。 そこで気になった・・・というか、怒りがわいてきたので書きます。 宣伝担当者はナンパをしたことがあるのか!あるいは逆ナンをしたことがあるのか! そっけなく無視される現実のつらさを知っているか(笑)! えーと詳しく書きますと・・・ ほとんどのTVCMが説明口調なんですよ。商品の説明をずっとしてる。つまんない。 なんか最近、その傾向がどんどん増しているように感じます。 TVCMを打つということは、 「群衆の中で声を張り上げてナンパをするに等しい」ということです。 自分になんかまったく興味もない、別の目的で行動中の人たちを 振り向かせるということだと思います。 いや、ナンパの例えはよくないかもしれません。どちらかというとキャッチに近いかな。

  • メディア・パブ: ページビュー神話が崩壊,ネット広告はどうなる

    ページビュー神話の崩壊。多くの人が,そろそろ噴き出る問題と考え始めていた。そしてついに,ネット業界のインフルエンサーSteve Rubelが,彼のブログMicro Persuasionで“The Imminent Demise of the Page View”と打ち上げたのだ。ネット広告の在り方を左右する問題だけに,ページビュー議論が加熱するのを避けられそうもない。 Steve Rubelの言い分はこうだ。最近のWebページ設計では,AjaxやFlashなどのインターラクティブ技術が普及し,ほとんどページクリックなしで済ませるアプリケーションが出現してきている(例えば,GmailやGoogle Reader)。さらに widgetの普及が,その流れを加速している。 だがネット広告が絶好調で推移している現在,広告関係者としてはページビュー問題に触れたくない。バナー広告などの指標として,ペー

  • 口コミマーケティングに欠かせない7つのテクニック | P O P * P O P

    口コミマーケティング隆盛の昨今。様々な企業が試行錯誤していて面白いCMも増えてきています。 そんな中、こちらのエントリではWebでの口コミマーケティングにかかせない7つのテクニックを紹介しています。では早速どうぞ。 » 7 tricks to Viral Web Marketing – Baekdal.com ■ 見た人が何か「感じる」ものを 広告を作る際に、何より一番重要なのは見た人々に「強い感情」を呼び起こすことです。そこには、あなた自身の強い意見やアイデアが欠かせません。 例えばこんな感情を人々に抱かせると成功です。 愛か憎悪の感情に満ちる。 幸せや怒りの感情を感じる。 慈悲かエゴイズムに溢れさせる。 「中立」なものを作るのは絶対に避けましょう。見た人全員を喜ばせようだとか思ってはいけません。見た人の感情を刺激することが重要なのです。 ■ 予想を裏切れ もしあなたが、自身のキャンペー

    口コミマーケティングに欠かせない7つのテクニック | P O P * P O P
  • 女性の9割が「折込チラシ」を歓迎

    週末です。週末は新聞の折込チラシが多くてうっとうしい・・・と思っていたら、実はそう感じるのは少数派のようです: ■ 新聞の折り込み広告 女性9割、男性6割「歓迎」 -- スーパー・HC・家電量販 関心高く(日経流通新聞 2006年3月31日第4面) 日経広告研究所の調査によれば、「新聞のチラシを見るのは好きか」との問いに対して、女性の89.7%、男性の62.6%が「好き」と回答したとのこと。また「誰がチラシを読むのか」との問い(複数回答可)には、「」という回答が88.4%でトップだったそうです。 さらに驚きなのが、「折り込みチラシが入らなくなっても現在とっている新聞を購読するか」との問いに対しては、女性の57.0%が「いいえ」と回答したとのこと(ちなみに同様の回答をした男性は33.0%)。記事ではこの結果を「主婦を中心に女性が日常生活に欠かせない情報源としてチラシを活用している実体が改め

  • YouTube で交通事故防止

    アメリカ人は当にこういう Viral Ad (バイラルアド、クチコミによって広がることを狙って作られるインパクトのある広告)を作るのがうまいよなぁ、という話。まずは YouTube で公開されているこちらのビデオをどうぞ: ビデオの中身はこんな感じ。ケータイで話しながら、わき見運転をするドライバー。案の定、事故を起こしてしまい、歩行者をはねてしまう。相手が虫の息なのを見て動揺しているところに、謎のセールスマンが現れ、"Roadside Memorial (事故被害者を追悼するために道端に置く供え物)"をオススメする(これでいつ相手が息を引き取っても安心!?)・・・というもの。ここで登場するセールスマン "Bob Fuller" はホームページも開設していて、ビデオに登場する Roadside Memorials が詳しく紹介されています: ■ Drive With Care 実はこの一連

  • 主なインターネット広告代理店の売上高比較(2006年4月〜6月) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:各社決算発表資料 www.cyberagent.co.jp, www.opt.ne.jp, www.septeni.co.jp, www.dentsu.ne.jp, www.hakuhodody-holdings.co.jp コメント 2006年4月〜6月期における売上高を見ると、インターネット広告を扱う広告代理店のシェア争いは激しい状態にあることが分かる。 総合広告代理店のインターネット広告事業規模は、インターネット広告専業代理店とほぼ同じ規模となっている。 2006年4月〜6月期におけるサイバーエージェントの広告代理店事業の売上高は78億円と、電通のインターネット広告取扱高(61億円)を約3割上回った。 また、オプトやセプテーニといったインターネット広告専業代理店も、博報堂DYのインターネット広告売上高を上回った。 ここで挙げた広告代理店5社の売上高合計は約270億円で、

  • マス広告を愛すればこそ、効果測定を - つくねパパのblog

    「CGMマーケティング―Web2.0時代のクチコミの力」(MYCOM新書)、「超図解 日版Web2.0最前線」(エクスメディア)等プロフィール内略歴で紹介している執筆実績は、このブログでの皆様とのコミュニケーションあってこそ漕ぎつけられたものです。今後ともお気軽にコメント・言及リンクよろしくお願いいたします。 「つくね」は、ペットのミニチュアダックスフント。2004年9月に「つくね」が出産し、我が家は今、Mダックス3頭飼い。ミニチュアダックスの妊娠・出産・育児に関しては2004年9月頃のエントリーでご確認ください。 ミニチュアダックスに関するコンテンツは、テーマ別記事より、ミニチュアダックスの「つくね」をお選びください。 「テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0」というの日での出版に尽力された織田さんが、日に戻られている間、いくつもセミナー・講演をなさってい

  • 1