タグ

仕様書に関するalcusのブックマーク (15)

  • long doubleの話 - Qiita

    C言語の long double は環境によって実体がまちまちである。この記事ではその辺をまとめてみる。 C言語の規格での話 まず、C言語の規格で浮動小数点数がどういう扱いになっているか確認しておく。 C言語では、多様な環境に対応するため、浮動小数点数がIEEE 754に準拠しない環境も考慮している。符号、基数、指数部、仮数部がある点はIEEE 754と同じだが、 基数 $b$ は1より大きい整数(IEEE 754では2または10のいずれかとしている) 指数部の範囲 $\mathit{emin}$, $\mathit{emax}$ の関係は特に規定されていない(IEEE 754では $\mathit{emin}=1-\mathit{emax}$ としている)。 0, 無限大、NaNは符号付きでも符号なしでも良い。 非正規化数がなくても良い。 となっている。 <float.h> ではその環境

    long doubleの話 - Qiita
  • PDFテクノロジーセンター | Adobe PDFテクノロジーセンター

    Portable Document Format(PDF)を扱うデベロッパー、システムインテグレーター、OEM向けのテクノロジーセンターです。PDFは国際標準規格(ISO 32000-1)であり、電子的文書やフォームの安全で信頼できる配布や交換を可能にします。PDFに加えて、Adobe Acrobat®製品ファミリー、Adobe Reader®、Adobe LiveCycle製品ラインと関連するデベロッパーツールにより、ドキュメント処理とデータのワークフローを自動化する強力なプラットフォームが実現されます。この組み合わせは、世界中の企業、政府機関、クリエイティブビジネスにおける、従業員、パートナー、顧客の間のコミュニケーションとインタラクションを改善する効果があります。 ISO PDF規格と関連するアドビ製品は、デベロッパーが固有のドキュメント処理ソリューションに統合してカスタマイズするこ

  • Google、マイクロソフトらが設立、「Open Web Docs」を発表。MDNなど支援、Web技術のドキュメント化を推進

    オープンソースやテクノロジーを中心としたコミュニティの維持や発展を支援する組織「Open Collective」は、Web技術のドキュメント化を長期的に支援する取り組みとして「Open Web Docs」を発表しました。 Open Web Docsはおもに既存のコミュニティによるドキュメント、特にMozillaのMDNをまずは優先的に支援するとしています。 We’re happy and proud to announce Open Web Docs, to support a community of technical writers around creation and long-term maintenance of web platform technology documentation that is open and inclusive for all.https://t

    Google、マイクロソフトらが設立、「Open Web Docs」を発表。MDNなど支援、Web技術のドキュメント化を推進
  • 世界向けサービスを提供するために必要な標準規格 ISO を理解する|NAVITIME_Tech

    この記事は、NAVITIME JAPAN Advent Calendar 2020、3日目の記事です。 こんにちは、ロクです。ナビタイムジャパンで社内APIの開発を担当しています。 今回は弊社で提供しているNAVITIMEアプリや NAVITIME Transit に利用した国際規格 ISO、およびサービス開発に利用した国・行政区画・言語・通貨を表す ISO の説明と利用例について説明します。 ISO を活用することで、表記方法に揺れが起こりうる単位や情報に対して表記を揃えることができ、データ毎の差異や開発者間の認識齟齬を防ぐことができます。 ISO を使う理由そもそも、何故 ISO を使う必要があるのでしょうか。例えば、下記の情報を全ての人に伝える表し方を考えます。 東アジアに位置し、日列島および南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島からなる領土を持ち、首都を東京都に置く国恐らく、この記事を読

    世界向けサービスを提供するために必要な標準規格 ISO を理解する|NAVITIME_Tech
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • 各種コード登録・概要

    各種コード登録・概要 当財団は下記のコードを管理しています。 くわしくは各コードの説明ページをご覧ください。 ・「インボイス制度」対応について 2023年10月から開始されたインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、GS1 Japanが管理する各種コードの対応のご案内です。こちらよりご確認ください。 GS1事業者コード・GTIN (JANコード) GS1事業者コードは、GTIN(JANコード)、GLNなど国際標準の識別コードを設定するために必要な事業者識別コードです。先頭の2桁が日を表す「45」「49」で始まる10 桁、9 桁または7 桁のコードです。

  • ECMAScriptの浮動小数点数の丸め仕様がスゴい - hnwの日記

    ECMAScriptの浮動小数点数の丸め関数である Number.prototype.toFixed() について調べてみたところ、浮動小数点数をわかっている人が作った硬派な仕様だと感じたので、解説してみます。 浮動小数点数の丸めの善し悪しについて 私はプログラミング言語の浮動小数点数の丸め処理に興味があり、過去に関連記事を30以上書いています。こうした活動から得られた知見として、良い丸め関数には次のような性質があると考えています。 仕様がシンプルで直感的であること 仕様が抜け漏れなく文書化されていること バグを作り込みにくい仕様であること どれも良い関数の一般論のような話ですが、丸め処理に限って言えば簡単な話ではありません。そもそも浮動小数点数の性質が人の直感に反するため利用者にとっても実装者にとっても罠が多く、結果として上の条件を満たせないことが多いのです(私が面白いと感じるポイント

    ECMAScriptの浮動小数点数の丸め仕様がスゴい - hnwの日記
  • How to create a GNU Hello RPM package/ja - Fedora Project Wiki

    This page was last edited on 8 September 2016, at 16:39. この項目は、RPM ファイルの書き方についての a short hands-on なチュートリアルです。どうすれば手っ取りばやく、簡単なソースとバイナリのソフトウェアパッケージを作ってステップアップするかを示しています。前提として、既に、多少は、あらかじめRPM化されたパッケージを使ったことがある事を前提のひとつにしており、また、FOSS ビルドのプロセスにも多少は詳しい事を前提にしています。 一方、RPM ファイルの作り方についての総合的かつ包括的な情報、および詳細なヒントについては How to create an RPM package を参照してください。またもし、あなたが作成した RPM パッケージを Fedora リポジトリに反映させたいと計画中でしたら、次の手続き

  • This page has moved

    This page has been moved to /en-US/quick-docs/creating-rpm-packages/index.html. You are encouraged to update your bookmark or link. You will automatically be redirected in 5 seconds.

  • RPM Packaging Guide

    How to prepare source code for packaging into an RPM. This is for people with no background in software development. See Preparing Software for Packaging. How to package source code into an RPM. This is for software developers who need to package software into RPMs. See Packaging Software. Advanced packaging scenarios. This is a reference material for RPM packagers dealing with advanced RPM Packag

  • 事実上最後のJSON仕様「RFC 8259」と「ECMA-404 2nd Editon」公開。UTF-8エンコード必須に

    RESTful APIのデータフォーマットなどで広く使われているJSON。IETFはJSON仕様「RFC 8259」を発表。従来の仕様をブラッシュアップしつつECMAの仕様との統一も実現した、事実上最後のJSON仕様になると見られる。 IETFからJSON(ジェイソン)の仕様を示した「RFC 8259」(The JavaScript Object Notation (JSON) Data Interchange Format)が公開されました。 IETFにおけるJSON仕様は、これまで「RFC 7159」が参照されていましたが、RFC 8259の公開によりRFC 7159は廃止(Obsolete)となりました。 RFC 8259は、多数の実装と十分な運用実績を積み重ねたインターネット標準「STD 90」としても参照されます。 ECMAとの統一を実現。事実上最後のJSON仕様になると見られる

    事実上最後のJSON仕様「RFC 8259」と「ECMA-404 2nd Editon」公開。UTF-8エンコード必須に
  • SVG 1.1 仕様 (第2版) 日本語訳

    SVG 1.1 仕様 (第2版) 日語訳 このページ (および,このディレクトリ下の一連のページ)は、 W3C により, 2011 年 8 月 16 日付 勧告として発行された Scalable Vector Graphics (SVG) 1.1 (Second Edition) を,日語に翻訳したものです。 (更新: 2015-07-12 ) この翻訳の正確性は保証されません。 SVG 1.1 仕様書の公式な文書は英語版であり、この日語訳は公式のものではありません。 この翻訳は二次著作物にあたり、原著作権は原著作物に帰するものです。 用語の対訳表や語法, マークアップその他、この翻訳に固有の情報 この翻訳について誤訳等お気付きの点その他ありましたら、訳者までお知らせ願います: 連絡先 各ページ左下隅には「原文」のボタンがあります。 原文の表示の仕方を変えたい場合はクリックします。

  • Javaオブジェクト直列化仕様: 6 - オブジェクト直列化ストリーム・プロトコル

    トピック: 概要 ストリーム要素 ストリーム・プロトコル・バージョン ストリーム形式の文法 例 6.1 概要 このストリーム形式は、次の設計目標を実現しました。 効率的な読取りを実現するためのコンパクト化および構造化。 ストリームの構造と形式の知識だけを使ってストリーム内をスキップ可能。クラスごとにコードを呼び出す必要がない。 データへのストリーム・アクセスだけが必要。 6.2 ストリーム要素 基構造は、ストリーム内のオブジェクトを表す必要があります。オブジェクトの各属性(クラス、フィールド、およびクラス固有のメソッドによって書き込まれてあとで読み取られるデータ)を表現する必要があります。ストリーム内のオブジェクトの表現は、文法で記述できます。nullオブジェクト、新規オブジェクト、クラス、配列、文字列、およびストリーム内の既存のオブジェクトへの逆参照には、特別な表現があります。ストリー

  • Adobe Photoshop File Formats Specification

    Adobe Photoshop File Formats Specification November 2019 Copyright © 1991-2019 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved. Portions Copyright © 1990-1991, Thomas Knoll. The information in this document is furnished for informational use only, is subject to change without notice, and should not be construed as a commitment by Adobe Systems Incorporated. Adobe Systems Incorporated assumes no re

    alcus
    alcus 2011/02/23
  • Microsoft Office ホームページ

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

  • 1