タグ

2018年4月9日のブックマーク (18件)

  • 俯瞰するには悪くない?「4K8K機材展」 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2018年4月6日 Vol.167 <新しいやり方号>より 今週4月4日〜 6日の予定で、東京ビッグサイトで開催されている「4K8K機材展」。実は今年初めて行なわれる展示会だが、行ってみたらなかなか面白かった。ご存じのようにビッグサイトの展示会は、関連する複数の展示会とガッチャンコしてひとつのフロアを埋めるという展示が多いのだが、今回の機材展も「映像伝送EXPO」「光通信技術展」「次世代モバイル通信展」という、全部で4つの展示会が同時開催となっている。 ・4つの展示会が同時開催 言うなれば、4K8K機材展はフロア全体の1/4しかなく、小規模ではあるのだが、いきなりバーンとだだっ広いInterBEEよりひとつひとつのブースをゆっくり見て回れるという意味では、充実した展示会となっている。これをご覧の金曜日もまだ最終日なので、頑張れば見られるか

  • PTA広報紙を電子化したった(7)──コデラ総研 家庭部(103) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! 1月末、かねてから予告してきたとおり、LINEによる広報紙に関するアンケート調査を実施した。ペーパーでの回答以外にも、Googleフォームを使って、スマートフォンからも回答できるように設定した。 校の家庭数は700弱であるが、やはり紙による回答は面倒なのか、回答は12件しかなかった。一方ネットでの回答は105件あった。全体としてみれば回答率は低いが、それでもネットでの回答が紙の9倍近い数字となったことは、今後の

    PTA広報紙を電子化したった(7)──コデラ総研 家庭部(103) | サイボウズ式
  • お買い得HLG対応4K液晶テレビ、東芝 REGZA 40M510X - 価格.comマガジン

    コンサバ商品と思われているテレビも、実は数年ごとに新しい波が来ている。3D、スマートTV、4Kと来て、一昨年あたりから注目されているのがHDRだ。 ひと口にHDRと言っても、中身はHDR10とHLGの2つがあることはご存じだろうか。大雑把な理解としては、映画ゲームはHDR10、テレビ放送はHLGと思っておけばいいだろう。 現在市場に出ているテレビは、HDR10が先にサポートされた。HLGはまだ放送が始まっていないため、サポートが遅れており、2015~6年頃に先行して発売されたテレビでは、後日ファームアップで対応という形になっているものも少なくない。2017年発売のモデルは、ほとんどがHDR10とHLGの両対応となっているようだ。 筆者も仕事柄、HLGで撮影できるデジタルカメラをレビューする機会も多い。これまではいちいち対応テレビも一緒にお借りしていたのだが、モノが大きいだけに設置するの

    お買い得HLG対応4K液晶テレビ、東芝 REGZA 40M510X - 価格.comマガジン
  • ジョブズがiPhone開発を決断した瞬間〜iPhone誕生物語(6)(榎本幹朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    iTunesフォンの失敗2004年。Android社が誕生して1年が経っていた。一方、Appleではジョブズと側近たちの間で、携帯電話事業に参入すべきか否か、意見が真っ二つに割れたままだった。 通信キャリアのいいなりで携帯電話を創ってもなんの革新も生まれない。Appleらしい作品はできない。 そう言ってジョブズが参入を嫌がる一方で、彼の部下たちは携帯電話を諦めていなかった。その年間売上台数はもはやパソコンの7倍に到達。時代の中軸が移りつつあるのは間違いなかったからだ。 特に携帯電話にこだわったのが、iPodの開発を仕切ったトニー・ファデルだ。一匹狼の専門コンサルタントだった彼も、今や35歳でAppleの上級副社長になっていた。 当時、ファデルの部下筋だった松井博は日人ということで、この若き「iPodの父」からある頼み事を受けたという(※6)。 それは東京で売れている携帯電話を片っ端から

    ジョブズがiPhone開発を決断した瞬間〜iPhone誕生物語(6)(榎本幹朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 機密情報を一元管理できる「AWS Secrets Manager」とは?概要と主要機能、動作原理、各種リソースまとめ | DevelopersIO

    AWS Summits 2018 | San Franciscoにて突如発表された、AWS Secrets Manager。自分も速報記事(【完全新機能】DB認証情報やOAuthキーを一元管理可能なAWS Secrets Managerが発表されました!)書いて以降、あれこれ触ってみています。 この記事では、これからAWS Secrets Managerを触ってみようという人に向けて、公式ドキュメントの内容を中心に、その概要と動作原理、各種チュートリアル、詳細を学ぶためのリソースをまとめてみました。 とりあえず読んでおいてもらえれば、幸せになれるかと思っております。 目次 各種リソース AWS Secrets Managerとは? AWS Secrets Managerの主要機能3点 AWS Secrets Managerの動作原理 AWS Secrets Managerのローテーション機

    機密情報を一元管理できる「AWS Secrets Manager」とは?概要と主要機能、動作原理、各種リソースまとめ | DevelopersIO
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 実は万能ではない? SIMロックフリー端末の落とし穴とは

    こんにちは、日HPでPCの製品企画を担当している白木智幸です。2017年11月に公開した記事「『LTE対応』のノートPCが少ない理由」が好評だったので、今回はLTE関連でよく聞く「SIMロックフリー」で気を付けるべきポイントを紹介します。 SIMロックフリーは「SIMフリー」と略されることもありますが、特定の通信事業者に限らず、「どのSIMカードを挿しても通信できる」という意味です。国内ではドコモ、au、ソフトバンクという主要な3つの移動体通信事業者(MNO)がありますが、いずれのサービスでも利用できます。 逆に、SIMロックが施された端末は、その端末を販売した通信事業者のSIMカードしか通信できません。例えば、ドコモで買ったスマートフォンやタブレットが、auやソフトバンクのSIMカードを挿しても使えないといったものです。使用が縛られる代わりに、大幅な割引が受けられるといったメリットがあ

    実は万能ではない? SIMロックフリー端末の落とし穴とは
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 10nmプロセスの遅延でWiskey LakeとCascade Lakeが浮上 インテル CPUロードマップ (1/3)

    それはともかくとして、今回追加された28製品のうち、モバイル向けは11製品で、残り17製品はすべてデスクトップ向けとなっている。ということで、そのデスクトップ製品について解説しよう。 第8世代Coreシリーズに Pentium GoldとCeleronが追加 まずCore i7に関してはTDP 35Wの「Core i7-8700T」のみが追加になった。Turbo時は最大4GHzまで行くが、定格は2.4GHz。ちなみにConfigurable TDPで1.9GHzまで落とすと25Wまで下がる。さすがに6コアともなると、「Core i7-7700T」(4コア/8スレッド、定格 2.9GHz/Turbo 3.8GHz)より定格が下がるのはどうしようもないが、そこはTurbo時の周波数を上げることでカバーという感じだ。 一方Core i5については8500/8600に加えて8400T/8500T/

    10nmプロセスの遅延でWiskey LakeとCascade Lakeが浮上 インテル CPUロードマップ (1/3)
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 就職して 6 年過ぎた

    新卒のソフトウェアエンジニアとして Google に入社して丸 6 年が過ぎました。「若者は 3 年で辞める」という話があるけど、その二倍も働いていることになります。当時の気持ちを忘れないうちに今までの振り返りをしてみようと思います。 (2019/04/04 追記) 入社までの話を「新卒のソフトウェアエンジニアになるまで」という記事に書きました。 なお、すべて個人的な体験談であって会社の見解等を表しているわけではありません。 きっかけ Google を意識したきっかけは大学一年生の頃に読んだ梅田望夫さんの『ウェブ進化論』でした。多分同世代の多くの人がこのに影響を受けたんじゃないかと思います。私も「これからネットの世界はどんどん変わっていくんだ!」と興奮し、その中心的な会社だった Google に憧れを持ったことを覚えています1 。 直接的なきっかけは修士一年生の頃。そろそろ就活に向けて動

    就職して 6 年過ぎた
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 「女は大学に行くな、」―― 神戸女学院大学のメッセージに「泣きそうになった」と反響 胸を打つ広告はいかにして生まれたか

    「女は大学に行くな、」――。神戸女学院大学がこの4月から掲出している電車内広告に、「電車の中で泣きそうになった」「ぐっとくる」といった声が寄せられています。 話題になっている広告 前半部分だけ読むと一瞬ドキッとするキャッチコピーですが、続きまで読むと「女は大学に行くな、という時代があった」という1文であることが分かる仕組みです。 女性をとりまく環境が変化し、選択肢が広がった今だからこそ、逆に迷いや葛藤に直面することも増えた。そんな正解がない時代を謳歌するために、「学ぶことができる」という、決して当たり前ではない幸福を忘れないで――。 イラストなどは一切使っていない、文字だけのシンプルな広告であるにもかかわらず、Twitterではこのメッセージに対し「かっこいい広告だなあ」「まじまじと読んだ」など、さまざまな反応が寄せられました。中には「日はまだ女性への“重力”が強すぎる」など異を唱える声

    「女は大学に行くな、」―― 神戸女学院大学のメッセージに「泣きそうになった」と反響 胸を打つ広告はいかにして生まれたか
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 「お父さん、コスパの『パ』ってなに?」 女子高生から見たIT業界

    連載:女子高生、「はじめてのPC」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がPCの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートPCを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載一覧 初回:ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのPC」を買う 前回までのおさらい ネットを勉強にフル活用する17歳の娘に隔世の感を感じつつも、テクノロジーを使いこなす姿をほほ笑ましく、そして頼もしく思った父。知りたいことはテキストでも動画でもカンタンに見つかるわけで、知識欲や学習意欲がうまく組み合わされればヒトはまだまだ賢くなれるのかもしれない。 わけの分からんカタカナ語を使うな IT業界の特徴に「やたらカタカナ語を会話に入れてくる」がある。議題→アジェンダ、資源→リソース、証拠→エビデンス……的なアレだ。

    「お父さん、コスパの『パ』ってなに?」 女子高生から見たIT業界
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 色鉛筆で描かれたペットボトルのイラストに混乱するTwitter民 「うますぎて疑う」「どこまでが絵か分からない」

    「空のペットボトル描きました」と投稿された色鉛筆で描かれたイラストが、Twitterで「なにを言っているのかわからない」「頭がまだ混乱してる」と反響を呼んでいます。これが絵とか、ウソだろ……? どう見ても写真に撮っただけにしか見えない、テーブルに置かれたペットボトル。そのためついつい「だまされているんじゃないか」と疑いたくなってしまいますが、だまされていたのは見る側の目でした。 「三ツ矢サイダー(300ml)」のイラスト……!? 投稿したみやかわ(@miya_drawing)さんは、寄せられる「どこまでが絵か分からない」という声に「うれしい」としつつ、どうなっているのか分かる動画を撮影して公開。置かれたペットボトルの絵を手で持ち上げて、ペラっとひっくり返したり、カメラに寄せたりするその様子に、「驚いた」「思わず声出た」と、信じるしかない光景を目の当たりにして動揺を隠せない人の声が多く上がる

    色鉛筆で描かれたペットボトルのイラストに混乱するTwitter民 「うますぎて疑う」「どこまでが絵か分からない」
  • 友人と映画を同時再生してIQ3の感想を言い合う遠距離部活動 ゆるい雰囲気を紹介したマンガに共感の声

    遠距離にいながら映画を同時再生し、友人とゆるい感想チャットを交わす“部活動”に、「私もずっとやりたかったやつー!」「楽しそうで最高」などの反響を呼んでいます。当に仲よしじゃないとできないうらやましいやつだ……! マンガを投稿したのはTwitterユーザーのmaruco(@marucoism)さん。部には3人のメンバーが所属していますが、住んでいる場所が違うので集まることはできません。それぞれが毎週決まった時間に1つの作品を同時に再生します。 活動は9年ほど継続していて、これまでに鑑賞した映画数は300にも上るのだとか。「今日部活ある?」「来週はお休みでオネシアス」という会話から分かるように、出席を義務とする雰囲気もまったくありません。「一ヶ月くらい休む月もざら」なのだとか。 決められてるのは時間と作品だけ 少し前まではレンタルビデオが貸し出し中だったりして、同じタイトルをみんなで用

    友人と映画を同時再生してIQ3の感想を言い合う遠距離部活動 ゆるい雰囲気を紹介したマンガに共感の声
  • 木目のページが美しい…… 家具職人による一枚の板から彫った「木彫りの洋書」が驚きのクオリティー

    一枚の板から彫った「木彫りの洋書」が驚くほどのクオリティーの高さです。物の洋書と並べてもこの違和感のなさ。そしてなによりかっこいい! パラッと開いたハードカバーの洋書を木彫りで見事に表現していて、なだらかで美しい木目のページが気品を感じさせるアート作品となっています。ちなみに再現されたの装丁は丸背のホローバック(※背表紙と文の背の間に空間がある方式)で、細密なデザインに深いこだわりを感じさせます。 一枚の板から作られたとは思えない美しさ…… 投稿・制作したのは、家具職人の河原清彦さん(@WoodArtistHiko)。大型のアンティークデザインな家具から、洋書の背景に写っているドアまでも全てイチから作っていて、今回のような繊細な彫刻も得意としています。 馴染んでしまうほどリアルです 木目によって印象が違うのもまた面白かったり 完全にアートだ…… 河原さんが運営する、フランス語で“夢を

    木目のページが美しい…… 家具職人による一枚の板から彫った「木彫りの洋書」が驚きのクオリティー
  • 正しい心臓マッサージのやり方、覚えてます? 医師で漫画家の永田礼路さんによる解説イラストが分かりやすい

    人命救助の際に行われる心臓マッサージ。学校などで教わる機会があったものの、やり方をよく覚えていない人も多いのでは? Twitter上では、医師で漫画家の永田礼路さん(@nagatarj)による解説イラストが、分かりやすいと好評を集めています。 修正版イラスト。ツイートしたものは、両手を重ねた状態で心臓マッサージを行っていますが、こちらは指を組んでいます。この方が力が入りやすいとのこと 投稿した永田さんは医師でありながら、漫画家としても活動。専門的な知識を生かし、漫画「螺旋じかけの海」を手掛けています。「大相撲舞鶴場所」で救命活動を行っていた女性に対し、土俵から降りるようにアナウンスがあり問題になった一件(関連記事)を受け、「こんなにTVで蘇生処置の場面が流れるのも珍しいので、心肺蘇生法を覚えてもらう機会になれば」と、イラストを制作したそうです。 倒れた人を目撃した直後の状況確認から、心臓マ

    正しい心臓マッサージのやり方、覚えてます? 医師で漫画家の永田礼路さんによる解説イラストが分かりやすい
  • パナソニック「“出戻り”ベンチャー買収」の真相 —— Cerevo創業者 岩佐氏らに聞く“交渉の全過程”

    エイプリルフール明けの4月2日、秋葉原系ハードウェアスタートアップ「Cerevo」(セレボ)が公表した「パナソニックへの子会社売却」というニュースは、モノづくり界隈に衝撃として伝わった。 その内容が単なる事業売却ではなく、「創業社長・岩佐琢磨氏の退任」と「岩佐氏も含めた社内の一部人員の子会社Shiftall社(シフトール)への移籍」、そして「Cerevoへの新しい経営陣の就任」という形で行われたからだ。 Cerevoといえば、創業10年を迎える日のハードウェアスタートアップの草分け的存在として知られる。 創業者の岩佐氏はパナソニック出身。その人物が、Cerevoの一部の組織を引き連れてパナソニックへ「出戻る」。新生Cerevo経営陣、創業者岩佐氏、パナソニック関係者らの話から見えてきた、老舗ハードウェアスタートアップ売却交渉の内実を探った。 「(Cerevoの社長を交代して)肩の荷がおり

    パナソニック「“出戻り”ベンチャー買収」の真相 —— Cerevo創業者 岩佐氏らに聞く“交渉の全過程”
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • 発表資料の作り方 - はらへり日記

    エンジニアとして世に出荷されて3年、そこそこ外部で発表してきたのでその時にやってよかったことやメソッドをまとめておく。 過去の登壇歴 SlideShare, Scrapbox, SpeakerDeckにあげてある 基的に新しいものは全部SpeakerDeck, 資料作る時間無いときはScrapboxって感じに使い分けてる Sota Sugiura’s Presentations on SlideShare Presentations by Sota Sugiura // Speaker Deck sota1235のスライド置き場 - Scrapbox 30min以上話したイベントの登壇歴だとこんな感じです。 YAP(achimon)C Tokyo 2016(30min) PHPカンファレンス2016(LT), 2017(60min talk) PHPカンファレンス福岡2016(30min

    発表資料の作り方 - はらへり日記
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • プログラミングを教えるときの10のポイント (という論文の紹介)

    1. ギークの遺伝子なんてないことを心に留めようよく、「プログラミングには得意不得意がある(some kids get it, and some kids don’t)」とか、さらには「プログラミングには向いていない子がいる」とか聞きますね。 大学のコンピュータサイエンスの授業の成績分布が、とても良く理解できる生徒と何もわかっていない生徒にくっきりわかれる、という話も聞きます。当でしょうか?Patitsasらの最新の研究によると、実際にはそんなことはなく、くっきりと成績の分布が分れてしまったコンピュータサイエンス入門のクラスは、5.8%に過ぎなかったそうです。 この論文では、「プログラミングには得意不得意がある」という迷信は、プログラミングを学びだしたときに躓きがちな生徒でなく(意識的か無意識的かにかかわらず)、スムーズに学ぶ生徒の方へ教える時間や熱意を費やすことにつながり、ひいてはコン

    プログラミングを教えるときの10のポイント (という論文の紹介)
    alcus
    alcus 2018/04/09
  • IoTやめた

    アー、今はDucaのアイの庭を聴いています。みなさんも聴きましょう。 仕事やめた IoTというのがあります。ご存知ですね。アレです。 IoTというのをやるのをやめたので、その話をします。 しないつもりでしたが、僕よりも数ヶ月早く辞めた人が退職エントリを書いていて、これはどう見ても続いていく流れだったので、やります。社名は出しません。 会社自体は決して悪い会社ではありませんでした。 福利厚生は充実していたし、(主に総務部の)社員の方々はとても活き活きと仕事をしていて、毎日ほぼ定時に帰宅している、そういう会社でした。各現場はまあ別ですが、これは会社の責任では全くありません。 IoTやめた IoT、アツいですよね、みなさんIT Proとか読んで大興奮してるでしょう、IoT業界はマジでフロア温まってます。 京都というか関西圏は大手製造業がメチャ多くて、既に売れるモノは持ってて、でも上司から新しいア

    IoTやめた
    alcus
    alcus 2018/04/09