タグ

映画に関するaliakiのブックマーク (151)

  • 「ふつうに面白い」映画13 - あざなえるなわのごとし

    今週のお題「ふつうに良かった映画」 お題なんて観てなかった(失念 「ふつう」って難しいですが、マニアックでなく、大傑作でもないけど小粒な佳作みたいな感じですか。 泣いたり感動はしないくらいのコメディ、エンタメ中心で以下。 【スポンサーリンク】 1.オデッサ・ファイル/1974 原作は「ジャッカルの日」でも有名なフレデリック・フォーサイス。 ナチス残党の謀略を暴こうとするルポライターの戦い。 この時代のエスピオナージ物とかサスペンスアクションって好きなんですよ。 主演ジョン・ボイド(アンジェリーナ・ジョリーの父)。 若いなー。 2.ヴァニシングポイント/1971 アメリカンニューシネマ数ありますが、中でも好きなのはこれ。 最初こそキチンと目的あるのに、もう途中から走り続けることが目標になって、しまいに燃え尽きるって言う。 虚無感と憤りがアメリカンニューシネマの特色。 3.ハートブルー/199

    「ふつうに面白い」映画13 - あざなえるなわのごとし
  • ポール・トーマス・アンダーソン監督×トマス・ピンチョン原作『LAヴァイス』公開決定 | CINRA

    ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作映画『LAヴァイス』が、4月18日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、大阪・テアトル梅田ほか全国で公開されることがわかった。 1999年の『マグノリア』で『ベルリン国際映画祭』金熊賞を受賞し、2002年の『パンチドランク・ラブ』で『カンヌ国際映画祭』監督賞、2012年の『ザ・マスター』で『ヴェネチア国際映画祭』監督賞を受賞したポール・トーマス・アンダーソン。 約2年ぶりの新作となる同作は、小説『重力の虹』『V.』などで知られる覆面作家トマス・ピンチョンが2009年に発表した長編小説をもとにした作品。1970年代のロサンゼルスを舞台に、ヒッピー探偵のドックが元恋人の依頼を受けたことから巨大な陰謀に巻き込まれていく様子を、70年代ポップカルチャーの描写なども織り交ぜながらコメディータッチで描いた作品だ。 マリファナに耽溺する探偵・ドック役を演じるのは

    ポール・トーマス・アンダーソン監督×トマス・ピンチョン原作『LAヴァイス』公開決定 | CINRA
  • 2014年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ

    2014年 誰映画ベストテン 順位タイトル得票 1位ルパン三世310票 2位黒執事199票 3位MIRACLE デビクロくんの恋と魔法190票 4位STAND BY ME ドラえもん183票 5位TOKYO FANTASY SEKAI NO OWARI105票 6位ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ103票 7位Wake Up, Girls! 七人のアイドル90票 8位僕は友達が少ない71票 9位魔女の宅急便70票 10位BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-69票 10位わたしのハワイの歩きかた69票 このページの一番下に「真説 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」も載せました。 全作品一覧と短評解説はこちら→誰映画 2014 の順位表 投票者のコメントはこちら→誰映画 2014 の全コメント ベストテン短評 誰映画大賞は『ルパン三世』。

    2014年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 結果発表 - 破壊屋ブログ
  • 町山智浩 キング牧師を描く映画『グローリー/明日への行進』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中でマーティン・ルーサー・キング牧師の誹謗力闘争と血の日曜日事件を描いた映画『グローリー/明日への行進(原題:Selma)』を紹介していました。 ※映画紹介時には邦題が決まっていたかったので、原題の『セルマ』でお話されています。 (町山智浩)今日はですね、この間アカデミー賞ノミネートが発表されたんですよ。候補作が。僕、現場にいました。はい。で、その中で作品賞候補になった映画で『セルマ(Selma)』という映画についてお話します。 (赤江・山里)はい。 (町山智浩)これね、セルマっていうのはアラバマ州っていうアメリカの南部にある町の名前なんですが。そこでいまからぴったり50年前の1965年にあったですね、『血の日曜日事件』っていうのがあるんですね。それを描いた映画です。はい。で、これはマーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師という長い名前の人がいま

    町山智浩 キング牧師を描く映画『グローリー/明日への行進』を語る
  • 毎日映画コンクール:大賞に「私の男」 - 毎日新聞

  • 【エンタメよもやま話】ガトランティス星は中韓!? 「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」古代進&桐生美影インタビュー(1/5ページ)

    「古代進」小野さん、新キャラ「桐生美影」中村さん、PD郡司さんが語った“真実” 一昨年春と昨春のコラムでご紹介した日製アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」(1974年10月~75年3月、全26話)のリメイク版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。まず2012年4月、映画館で先行上映を始め、それを順次DVD化し、最後に昨春からテレビアニメ化をスタートさせるというこれまでとは真逆のビジネスモデルで大成功を収めました。 映画の最終章(第7章)の上映とテレビ放映をオーバーラップさせる形でフィナーレを迎えるという盛り上げ方も見事で、映画全7章もヒット。テレビ放送の方も予想以上の高視聴率を上げた局も少なくなく、推定400万人が視聴。当時熱狂した団塊ジュニア世代以上はもちろん、小学生を中心に若い世代のファンの開拓にも成功しました。 全7章のDVDとブルーレイは累計50万を売り上げ、プラモデルなど関連商品の

    【エンタメよもやま話】ガトランティス星は中韓!? 「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」古代進&桐生美影インタビュー(1/5ページ)
  • コピーロボットとケンカ - 『月に囚われた男』 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE

    サム(サム・ロックウェル)は地球で必要なエネルギー源を採掘するため、3年間の契約で月にたった一人で滞在する仕事に就く。地球との直接通信は許されず、話し相手は1台の人工知能コンピュータ(ケヴィン・スペイシー)だけの環境だったが、任務終了まで2週間を残すある日、サムは自分と同じ顔をした人間に遭遇する。 オフィシャルサイト 藤子Fの『パーマン』で面白いのは「コピーロボット」だ。パーマンの仕事に忙しいミツ夫はコピーロボットに宿題をするように頼むが、オリジナルのミツ夫が宿題が嫌いなので、コピーロボットのミツ夫も宿題が嫌い。見た目がまったく同じ2人がケンカする様はシュールでかつバカバカしい。 で『月に囚われた男』。劇場で見逃してしまったのでレンタルBlu-rayで鑑賞したが、これがものすごく面白かった。なるべく情報をシャットアウトしてから観た方がいいのであまり詳しく書かないが、月面基地で3年間も1人で

    コピーロボットとケンカ - 『月に囚われた男』 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE
  • 映画監督のお気に入り 2013 - maplecat-eve’s blog

    海外各誌のベスト10リストはどうしても似通ってしまってるリストなので少なめに。ここでは映画作家が選んだ2013年の映画ベストリストを纏めてみようかと思います。ペドロ・アルモドバルとかこういうリストを発表するのも珍しく、また、纏めたくなるだけの興味深い映画作家(個人的にはリサンドロ・アロンソ!)がリストを発表していたので。メディアではなく個人のリストで眺めていくとなかなか多様性が出てくるもんだなと思った。まあ、リストだけってのは常に味気ないものだと思ってるけどね。ただこの中の作品で、たぶん2年後とか5年後に初めて知る作品もあるんじゃないかと。そういうことが起こればまた楽しい。 【クエンティン・タランティーノ】 1.『Big Bad Wolves』(Aharon Keshales, Navot Papushado) (以下は2013年の途中経過として選んだ10) 1.『Afternoon D

    映画監督のお気に入り 2013 - maplecat-eve’s blog
  • ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」予告編で地上411mの綱渡り! : 映画ニュース - 映画.com

    大道芸人フィリップ・プティの挑戦を映画化[映画.com ニュース] 人気俳優ジョセフ・ゴードン=レビットがフランス生まれの大道芸人フィリップ・プティを演じる映画「ザ・ウォーク(仮題)」のインターナショナル予告編が、このほど完成した。地上110階、高さ411メートル。世界でたったひとり、プティだけが挑み、「史上、最も美しい犯罪」ともいわれた綱渡りの緊張感を体験できる映像がお披露目された。 1974年、当時世界一の高さを誇った米ニューヨークのワールド・トレード・センターのツインタワーを1のロープで結び、命綱なしの空中散歩に挑んだ男の実話を、「フォレスト・ガンプ 一期一会」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのロバート・ゼメキス監督が3Dで映画化。主演のゴードン=レビットに加え、オスカー俳優のベン・キングズレーの共演で、前人未踏の挑戦を描き出す。 予告編では、超高層ビルの壁を猛スピードで

    ジョセフ・ゴードン=レビット「ザ・ウォーク」予告編で地上411mの綱渡り! : 映画ニュース - 映画.com
  • ゴダールが初めて3Dに挑む新作映画『さらば、愛の言葉よ』、人妻と独身男と犬の物語 | CINRA

    ジャン=リュック・ゴダール監督の新作3D映画『さらば、愛の言葉よ』が、1月から東京・シネスイッチ銀座ほか全国で公開される。 ゴダールが初めて3D映画に挑んだ同作は、人と独身男、1匹のウェルシュシープドッグを巡る会話劇を実験的な映像美で描いた作品。今年の『第67回カンヌ国際映画祭』でグザヴィエ・ドラン監督の『MOMMY』と共に審査員特別賞を受賞している。 キャストは、エロイーズ・ゴデ、カメル・アブデリ、リシャール・シュヴァリエ、ゾエ・ブリュノー、ジェシカ・エリクソン、クリスチャン・グレゴーリら。また、劇中に登場するウェルシュシープドッグは、ゴダールとパートナーのアンヌ=マリー・ミエヴィルの愛犬・ロクシー。同作でロクシーは、優秀な演技を披露した犬を表彰する『カンヌ国際映画祭』パルムドッグの審査員特別賞を受賞している。

    ゴダールが初めて3Dに挑む新作映画『さらば、愛の言葉よ』、人妻と独身男と犬の物語 | CINRA
  • 40年前のパゾリーニ監督殺害事件、再捜査で新展開 伊

    カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)に出席したイタリアの映画監督で詩人の故ピエル・パオロ・パゾリーニ(Pier Paolo Pasolini)氏(1974年5月22日撮影)。(c)AFP/RALPH GATTI 【12月3日 AFP】イタリアの映画監督で詩人の故ピエル・パオロ・パゾリーニ(Pier Paolo Pasolini)氏が1975年11月2日、当時17歳の青年によって殺された事件が、40年近い歳月を経て新たな展開を見せている。 2010年に事件の再捜査を始めた検察官は、パゾリーニ氏殺害で有罪判決を受けたピーノ・ペロージ(Pino Pelosi)元受刑者が、これまで述べてきた単独で同氏を殺害したという主張を覆し、別の2人の人物が同氏を殴打して殺害したと証言したという。 また2日の報道によると、パゾリーニ氏が事件当時着用していた衣服から採取されたDNAサンプル

    40年前のパゾリーニ監督殺害事件、再捜査で新展開 伊
  • 「ブレードランナー」続編からR・スコット監督が降板 ハリソン・フォードは出演 : 映画ニュース - 映画.com

    降板することになったリドリー・スコット監督写真:Abaca USA/アフロ[映画.com ニュース] リドリー・スコット監督が、予定されていた1982年の自作「ブレードランナー」続編の監督から降板し、プロデュース側に回ることを米バラエティとのインタビューで明かした。 約3年半前に立ち上がった続編企画は、当初こそ監督未定だったが、その後すぐにスコット監督が自らメガホンをとることが報じられた。現時点では代わりの監督は未定だが、2015年中の撮影を予定。なお、オリジナル版で主役のリック・デッカードを演じたハリソン・フォードは続投が決定している。 スコット監督は、オリジナル版の脚家ハンプトン・ファンチャーとともに手がけた続編の脚について、「いわゆる3幕構成になり、デッカードは3幕に登場する。基的には、デッカードを探そうとする物語だ」と語った。 スコット監督の最新作で、クリスチャン・ベールがモ

    「ブレードランナー」続編からR・スコット監督が降板 ハリソン・フォードは出演 : 映画ニュース - 映画.com
  • ノーラン監督『インターステラー』は世代を超えるか?

    で今週末公開されるクリストファー・ノーラン監督の『インターステラー』は、評価の難しい作品です。私個人としては、期待が高かっただけに「意外性はもう一つ」という第一印象がありました。例えば、同監督の『インセプション』で実現されている「夢と現実の多層構造」の映像化に比べれば、作の時間と空間の表現は、はるかに科学的な常識に沿っており、イマジネーションの大胆さということではマイルドな印象です。 また、様々な表現に過去のSF作品への「オマージュ」が散りばめられているのは、ノーラン監督としてはやや異例に思われました。スタンリー・キューブリック監督の『2001年宇宙の旅』と、ロバート・ゼメキス監督の『コンタクト』の2作品からの影響は特に強いように思います。また、相当に未来の話であるにも関わらず、1960年代の「アポロ計画」で使われた「サターン5型」に近いロケットが登場するのも、不思議な感じがしました

    ノーラン監督『インターステラー』は世代を超えるか?
  • SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    皆さまあけましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。 とりわけ、10月31日のエントリで募集した「SF映画ベストテン」には、多数のご参加をいただき、まことにありがとうございました。 のべ204名(新記録!)の方々から、509映画が挙げられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 それではその結果を、もったいぶらず一気に発表いたします。 ドーン! 順位 得点 題名 監督 主演 1 341 マトリックス ウォシャウスキー兄弟(現・姉弟) キアヌ・リーヴス、ローレンス・フィッシュバーン 2 328 ブレードランナー リドリー・スコット ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー

    SF映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 映画『ダラス・バイヤーズクラブ』のきっかけとなった新聞記事で何度も目にした「smuggle」の意味とは? | ツカウエイゴ

    HOME > BLOG > 映画『ダラス・バイヤーズクラブ』のきっかけとなった新聞記事で何度も目にした「smuggle」の意味とは? 先日、観たい観たいと思っていた映画『ダラス・バイヤーズクラブ(Dallas Buyers Club)』(日では2014年2月22日公開予定)をやっと観ました。 これは、1985年にテキサス州ダラスで HIV 陽性により余命30日と宣告されたロン・ウッドルーフ(Ron Woodroof)さんが、『ダラス・バイヤーズクラブ』という会員制クラブを設立して会費を集め、米国で当時未承認だった薬をエイズ患者に配る活動をするという物語です。実話に基づいています。 この脚を書いたクレイグ・ボーテン(Craig Borten)さんは、1992年に『Dallas Morning News』日曜版に掲載された取材記事を読んでロン・ウッドルーフさんに会いに行き、脚を書いたそう

    映画『ダラス・バイヤーズクラブ』のきっかけとなった新聞記事で何度も目にした「smuggle」の意味とは? | ツカウエイゴ
  • ダラス・バイヤーズクラブ/死の淵で彷徨う | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ダラス・バイヤーズクラブDallas Buyers Club/監督:ジャン=マルク・ヴァレ/2013年/アメリカ 俺はまだ死んでいないだけ ヒューマントラストシネマ有楽町シアター1、F-11で鑑賞。マコノヒーが激ヤセということと、エイズの話だということしか知りませんでした。差別問題を扱っているのかと思っていたらまったくちがったねー。 みなさん指摘されていることだと思いますが、字幕がややお上品というか、気を使いすぎているのか知らないが、FaggotもQueerもぜんぶ「ゲイ」って訳されているのはちょっと気になりました。 あらすじ:エイズになったので薬を買

    ダラス・バイヤーズクラブ/死の淵で彷徨う | 映画感想 * FRAGILE
  • 東京国際映画祭の限界と可能性 by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10

    東京国際映画祭が今年も終わった。開会式にアニメ化された人気マンガのキャラクター着ぐるみが登場したり、新聞の全面広告や会場近くの六木駅に貼られたポスターで「ニッポンは世界中から尊敬されている監督を産んだ国」というコピーと共に黒澤明監督の写真が宣伝で使われたり、会場の六木ヒルズにはパトレイバーの実物大模型が立ち、大々的に宣伝されるクロージング作品もマンガ原作の商業映画『寄生獣』…と、この映画祭はなぜこうも、目につくところがちっとも「映画的」ではなく、なにか小児的で文化的な匂いや品性に欠け、そしてちっとも「国際」でなくどこまでも内向きのか、首を傾げるのは確かだ。 世界中どころか日国内だけでも映画祭はたくさんあるが、東京国際映画祭(以下TIFF)はカンヌ、ヴェネチア、ベルリンと並ぶ数少ないクラスA映画祭である…といってレギュレーションの格付けがそのまま映画祭の評価に結びつくわけではなく、この

    東京国際映画祭の限界と可能性 by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10
  • この映画は“僕らが音楽を聴く理由”をあの娘に教えてくれるのか? 映画『FRANK -フランク-』によせて by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト

    AMP(アンプ)は、<新しい音楽と出会う>をコンセプトにさまざまな音楽情報を提供するWEBメディアです。洋楽を中心に編集部がピックアップしたおすすめの音楽を、特集、レビュー、コラムなどを通してお届けします。この映画は“僕らが音楽を聴く理由”をあの娘に教えてくれるのか? 映画『FRANK -フランク-』によせて by 久保憲司 フランク・サイドボトム×キャプテン・ビーフハート×ダニエル・ジョンストン=フランク!? 楽しみにしてた映画『フランク』を観に行きました。主人公は80年代にイギリスで人気があったミュージシャン/コメディアンのフランク・サイドボトムとキャプテン・ビーフハートとダニエル・ジョンソンを混ぜたキャラクターだというので、そんなの観たいに決まっているじゃないですか。 当時は、フランク・サイドボトム全然興味なかったですが、今考えるとちょっと面白いかなと思いました。日でいうと天才バ

    この映画は“僕らが音楽を聴く理由”をあの娘に教えてくれるのか? 映画『FRANK -フランク-』によせて by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト
  • 二階堂ふみ&長谷川博己、終戦70周年記念映画で共演!道ならぬ男女の恋|シネマトゥデイ

    映画『この国の空』で道ならぬ恋に落ちる男女にふんする二階堂ふみ&長谷川博己 二階堂ふみ&長谷川博己が、脚家・荒井晴彦が17年ぶりにメガホンを取った終戦70周年記念作品『この国の空』で共演することがわかった。先日発表された、吉興業株式会社が立ち上げた映画製作・配給会社「KATSU-do」により製作される。 原作は、1983年に出版された芥川賞作家・高井有一の同名小説。終戦間近の東京を舞台に、母親とおばと暮らすヒロイン、里子と隣人で丙種により赤紙をまぬがれた男・市毛との交流が描かれる。 隣人の男性と道ならぬ恋に落ちるヒロインの里子にふんした二階堂は、「京都太秦撮影所での撮影は初めての経験」と気合十分。また、17年ぶりに監督を務める荒井晴彦が映画化を思い立ったのは30年程前。荒井いわく、「この娘にとって『戦後』が『戦争』になるのだろうと予感させて小説は終わる」。「戦争が終わって喜べないヒロイ

    二階堂ふみ&長谷川博己、終戦70周年記念映画で共演!道ならぬ男女の恋|シネマトゥデイ
  • Inherent Vice - Official Trailer [HD]

    INHERENT VICE, in theaters December 2014. http://inherentvicemovie.com http://www.facebook.com/InherentViceMovie “Inherent Vice,” is the seventh feature from Paul Thomas Anderson and the first ever film adaption of a Thomas Pynchon novel. When private eye Doc Sportello’s ex-old lady suddenly out of nowhere shows up with a story about her current billionaire land developer boyfriend whom she jus

    Inherent Vice - Official Trailer [HD]