タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インドに関するalice-2008のブックマーク (1)

  • 読売社説 インド核協力 NPTを揺るがす「例外扱い」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    なんなのだろうこのポジション。 日など45か国で構成する原子力供給国グループ(NSG)が、インドについて、核燃料、原子力技術などの輸出規制の「例外扱い」とすることを全会一致で承認した。 現状それ以外にないのだから前に進むためにはそれしかないじゃないかと思うが、というか「前に」というのは国際世界における新しい核管理というか秩序だ。現実、目下の印パ関係でインドに核を廃棄せよというのは無理でしょ、というかだったらその前にパキスタンをどうにかすべきだが、どうにもならない。イランもそう。 インドは、民生用の原子力施設については国際原子力機関(IAEA)と査察協定を結んだが、軍事利用は野放しで、核兵器開発は続いている。何の歯止めもかけられない現状で、北朝鮮やイランが核を断念するはずもあるまい。 そこはだから理路が違う。というか異なる理路で考えていなかくてはならない新しい時代になったということ。どちら

    読売社説 インド核協力 NPTを揺るがす「例外扱い」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
  • 1