2018年11月21日のブックマーク (18件)

  • 韓国政府 元慰安婦の支援財団の解散を発表 | NHKニュース

    韓国政府は、慰安婦問題をめぐる日韓合意に基づいて、韓国政府がおととし設立し、日政府が10億円を拠出した、元慰安婦を支援する財団を解散すると発表しました。韓国政府は、合意そのものの破棄や再協議は要求しないという立場ですが、日政府は、2015年12月に慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意の着実な履行を繰り返し求めてきただけに、日韓関係への影響は避けられない見通しです。

    韓国政府 元慰安婦の支援財団の解散を発表 | NHKニュース
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    理解に苦しむ。徴用工といい慰安婦といい 日韓合意と矛盾する政策・司法判断が多すぎる。まず韓国政府がすべきことは「日韓合意は無かったことにします」だよ。国際問題だけどさ。韓国出身の人も困ってんだろうにな
  • 機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」劇場版三部作が制作決定! - シネマトゥデイ

    劇場版三部作の制作が発表された「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」 - (C)創通・サンライズ 21日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの新作となる、「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」劇場版三部作の制作が、都内で開催された「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト発表会」で明らかになった。またこの日は、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のテレビ放送や、テレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」劇場版の展開も発表された。 【画像】ガンダム40周年プロジェクトビジュアル一覧 「閃光のハサウェイ」は、ガンダムの生みの親である富野由悠季が、1989年に書き下ろした小説。アムロ・レイとシャア・アズナブルの激突を描いた映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988)の後の世界を舞台に、アムロの戦友ブライト・ノアの息子であるハサウェイ・ノアの戦いを描く。 ADVERTISEMENT シ

    機動戦士ガンダム「閃光のハサウェイ」劇場版三部作が制作決定! - シネマトゥデイ
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    単純にハサウェイノアというキャラが好きじゃねーんだが どうすればいい?
  • アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド

    「明るく!楽しく!元気よく!」をテーマに毎週日曜お昼に全国各地から生放送でお届けしている「NHKのど自慢」。今回お邪魔するのはバーチャル空間。バーチャルキャラクター化した小田切千アナウンサーの司会のもと、人気VTuber(バーチャルYouTuber)が次々に登場して、自慢の歌を競い合う。果たして初代VTuberのチャンピオンが決定するのか!?お楽しみに!

    アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    いいぞNHK。受信料払ってんだから これくらい斬新じゃねーとな。
  • 喧嘩バス事故相次ぐ中国、自動運転の“低い壁”:日経ビジネスオンライン

    最近のショッキングなバス事故は、日でも話題になった重慶路線バスの転落事故だろう。重慶市の22号路線バスが10月28日、万州長江二橋から約50メートル下の川に転落し、運転手および乗客15人が死亡した。31日にバスが川から引き揚げられ、地元警察がカメラ付きドライブレコーダーなどを確認したところ、転落の原因は48歳の女性の乗客と運転手が殴り合いになり、運転を誤ったことと判明した。道路工事の影響でバスが路線を変更、女性が降りたかったバス停に止まらなかったことで怒り出し、運転手に自分を降ろすように要求したが、運転手は「バス停以外で止まることができない」と拒否。口論から殴り合いに発展したのだった。 この一部始終が車内のビデオカメラに映っており、それがネットに流出したことが、より事件の注目度を高めた。女性の乗客が携帯電話を持った右手で運転手の右側頭部を殴ると、運転手も右手をハンドルから離して女性の首を

    喧嘩バス事故相次ぐ中国、自動運転の“低い壁”:日経ビジネスオンライン
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    「運転中に運転手を殴ると危険です。殴るなら停車中にどうぞ」って注意書き掲げておけば?
  • サマータイム導入断念へ 自民党研究会 | NHKニュース

    夏の生活時間を早める「サマータイム」について検討してきた自民党の研究会は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせて導入するのは、経済界で否定的な意見が強く、時間が足りないとして、断念する方針を固めました。 研究会では、これまで経団連などからヒアリングを行いましたが、「システム改修のための負担が大きい」といった指摘や、「省エネ効果は限られている」などと、導入に否定的な意見が相次ぎました。 このため、研究会は、東京オリンピック・パラリンピックで「サマータイム」を導入するには、時間が足りないとして、21日の会合で、断念する方針を決めることになりました。 今後は、政府や組織委員会などに対し、暑さの影響が懸念されるマラソンや競歩のスタート時間をさらに前倒しすることなどを検討するよう働きかけていくことにしています。

    サマータイム導入断念へ 自民党研究会 | NHKニュース
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    森が死ぬまで油断できない
  • 「安倍内閣が軍事行動なら支持」拉致問題めぐり米子市長:朝日新聞デジタル

    北朝鮮による拉致問題の解決を訴えるシンポジウムが20日、鳥取県米子市であった。伊木隆司市長(45)は「安倍内閣が軍事行動をするというのであれば、全面的に支持したい」と述べ、北朝鮮への軍事行動を容認する考えを示した。 シンポは政府や鳥取県、米子市などが主催して2010年から毎年開催し、今回は300人(主催者発表)が参加した。伊木市長は閉会のあいさつで、「もし安倍内閣が軍事行動をするというのであれば、あるいは憲法を改正するというのであれば、全面的に支持をして、この拉致被害の回復、主権の侵害の回復に、私たちは国民として全力で当たりたい。全力で支援をし、そして支持したいと思っております」と述べた。 伊木市長は朝日新聞の取材に、「被害者家族も高齢化し、解決するのは今しかないという思いを込めた。軍事行動せよと言っているのではない。時の政府が、軍事行動や、軍事行動ができるよう憲法改正をするというなら、問

    「安倍内閣が軍事行動なら支持」拉致問題めぐり米子市長:朝日新聞デジタル
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    北朝鮮の思うつぼやがな。地方自治体とはいえ、チョロい挑発に乗っちゃう人が首長とは..
  • 数台の自動運転カーが道路上に混ざるだけで交通渋滞が減るという研究 - GIGAZINE

    By gscruton アメリカ中国を中心に開発が進む自動運転車は、安全な運転を可能にすることに加え、機械学習を活用することで道路の渋滞を軽減できるかもしれないという研究結果が発表されました。 Watch just a few self-driving cars stop traffic jams | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2018/11/watch-just-few-self-driving-cars-stop-traffic-jams 自動車を運転しているとたびたび交通渋滞に出くわすことがありますが、事故や工事などが原因で起こっている渋滞がある一方で、まったく原因がわからずに「いつの間にか渋滞が終わってたけど何で渋滞してたの!?」と思ってしまう不思議な渋滞に遭遇したことがある人も多いはず。交通工学の研究により、原

    数台の自動運転カーが道路上に混ざるだけで交通渋滞が減るという研究 - GIGAZINE
  • 「すごく賢い人って、できない人を無能ではなく怠慢とみなす場合がある」に納得の声「うちの会社にもいる」

    Kodai Abe | 阿部幸大 @korpendine すごく賢い人って、たぶん自分の学習プロセスをあまり意識したことがないせいだと思うんだけど、自分と同じようにできない人を、無能ではなく、怠慢とみなす場合があって、これが教師と学生のあいだで起こるとき、無能とみなすよりも強く傷つけることがあると思うのね。真剣な遅さを理解してほしい。 2018-11-17 22:43:05

    「すごく賢い人って、できない人を無能ではなく怠慢とみなす場合がある」に納得の声「うちの会社にもいる」
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    他人について無頓着な人間を賢いとは言わない。
  • 「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア

    アクシアでは2012年の9月で残業をやめました。2012年の10月からはずっと残業ゼロです。もともと残業まみれの超絶ブラック企業でしたので、残業をやっていた頃となくしてからは、全く別の会社に生まれ変わりました。 先日こんなブログを読みました。 「残業しないで定時帰り」を23ヶ月間続けた記録【人生を取り戻す】 私のように経営者として会社の残業をゼロにしたのではなく、従業員の立場としてご自分の残業をなくした方がその経験を書かれた記事で、大変興味深い内容でした。残業のある会社で「残業はやらない」と決意し、それを実行することはとても大変なことだったと思います。 上記は従業員の立場として残業をやめた記録を綴ったブログ記事ですが、このブログ記事に倣って、経営者の立場として会社の残業をゼロにした記録を日の記事に書いてみたいと思います。 なぜ残業をゼロにしたのか なぜ残業まみれだった会社の残業を突然ゼロ

    「残業ゼロ」を73ヶ月間続けた記録 | 株式会社アクシア
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    結局トップ次第か
  • モバイルバッテリーと組み合わせて、究極の省スペースパソコン!!!付属OSもWindows HomeからPro化することでリモートデスクトップも使用可能! - インテル(R) Compute Stick STK2M3W64CCのレビュー | ジグソー | レビューメディア

    今回レビューさせていただくのは「インテル® Compute Stick STK2M3W64CC」になります。 ギリギリということで、どんなテーマにしようかと考え、Core M3スティックPCをモバイルバッテリーと組み合わせて、どこでもPC処理ができる省スペースパソコンにしてみようと思いました。 具体的には、モバイルバッテリーから「インテル® Compute Stick STK2M3W64CC」へ電源を供給。 モニターはスマホを使用。そして、そのスマホをテザリングすることで「インテル® Compute Stick STK2M3W64CC」が同じネットワークに繋がるように設定しておくことで、Windowsへリモート接続する。 マウス・キーボードもスマホの画面を使う事で全てまかなってみる。 いつでもどこでもWindowsパソコンを持ち歩く事ができる環境を構築してみる! こうすることで、今までは一

    モバイルバッテリーと組み合わせて、究極の省スペースパソコン!!!付属OSもWindows HomeからPro化することでリモートデスクトップも使用可能! - インテル(R) Compute Stick STK2M3W64CCのレビュー | ジグソー | レビューメディア
  • 煮えたぎる鍋に部下の顔を… 「芸能プロ社長」凄絶パワハラ動画 | デイリー新潮

    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    おいおい。傷害の中でも酷いやつ。被害届でてなくても 警察は仕事すべきだね。
  • 「日産・ルノー経営統合説」浮上で問われる重大疑問

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「日産・ルノー経営統合説」浮上で問われる重大疑問
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    大前研一氏 そんな好きじゃないけど、これは当たりだった。
  • 猫800匹でSkype for Businessがフリーズ 絵文字処理の脆弱性に関する詳細、セキュリティ企業が公表 - ITmedia エンタープライズ

    800匹でSkype for Businessがフリーズ 絵文字処理の脆弱性に関する詳細、セキュリティ企業が公表 Microsoftが11月の月例セキュリティ更新プログラムで修正した「Skype for Business」の脆弱性について、セキュリティ企業が絵文字を使って実証した。 米Microsoftが2018年11月の月例セキュリティ更新プログラムで修正した「Skype for Business」の脆弱性について、この脆弱性を発見したドイツセキュリティ企業SEC Consultが、ブログで詳細を公表した。 Skype for Businessのサービス妨害(DoS)の脆弱性(CVE-2018-8546)は、攻撃者が狙った相手に大量の絵文字を送信すると、相手のSkype for Businessクライアントが反応を停止してしまうというもの。 SEC Consultは絵文字を使

    猫800匹でSkype for Businessがフリーズ 絵文字処理の脆弱性に関する詳細、セキュリティ企業が公表 - ITmedia エンタープライズ
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    変なタイトル付けるな。脆弱性の意味を調べてから書いてくれ。MSも「最大深刻度は「低」と位置付けている。」 ニュースにすることではにゃい。
  • 「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)

    花農家から失踪したベトナム人実習生が乗ったと思われる沖縄行きのフェリー。7時間で那覇に着く=鹿児島県和泊町の和泊港 出典: 前利潔さん撮影 「お母さん、あの子、おかしい」 「SIMカードを買ったらおしまい」 「逃げられる島」監視置かないワケ 鹿児島市から飛行機で南に1時間ほどの沖永良部島は、花の島だ。年間平均は気温22度。距離も風土も、沖縄に近い。私は今秋、別の取材でこの島を訪れたとき、主要産業の花栽培農家から外国人実習生にまつわる思いがけない話を聞いた。「SIMカードを買ったらおしまい」。実習生が次々と失踪するのに、空港や港には監視を置かない理由。そこには全国の過疎地に共通する苦悩が、くっきりと映し出されていた。(朝日新聞記者・堀内京子) 「島には戻らない」マスクの意味は 青い空にハイビスカスの赤が映える沖永良部島。サトウキビ畑の中にある何軒かの花農家を、私がレンタカーで訪ねたのは、9月

    「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    嘘は書かれてないんだろうけど。でも こりゃ逃げるわ。
  • 徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24

    どうもこんにちは、こんばんは、ロケットニュース24のライターP.K.サンジュンです。もう前置きは抜きにして始めちゃいましょう、私、P.K.サンジュン40歳、生まれてこの方「今ほど普通に生きづらい時代」はございません。それはもちろん私が、日生まれ日育ちの韓国人、“在日韓国人” だからです。 まあ、理由はハッキリしてましてズバリ「バカな韓国のせい」ですね、ええ。以前から、例えば従軍慰安婦だ仏像盗難だとあるたびに「まことにお恥ずかしい限りです」と心の中で恐縮していましたが、最近の徴用工やBTSには飽きれたというか疲れたというか……生きづらさすら感じています。 ・韓国は「アル中の父親」 最初に断っておきますが、これはあくまで私個人の意見……というか愚痴です。人の愚痴ってイヤですよね? 少なくとも私はイヤです。愚痴を聞いてる時間って生産性がないですし、ポジティブな気持ちになれませんよね。なので、

    徴用工とかBTSとか「バカな韓国のせいで最近普通に生きづらい」という在日韓国人の愚痴 – ロケットニュース24
  • 値付けできないエンジニアは搾取される|門屋 亮

    もう20年以上前になりますが、わたしの就職して初めての仕事はAccessで動く簡単なプログラムを書くことでした。Accessってもう知らない人もいると思いますが Excel がもうちょっと高機能になったようなものです。わたしはそのプログラムを2週間くらいで書き上げて、上司にこれいくらで売るんですかと尋ねました。上司は100万だと答えました。わたしは素人みたいな新人が作ったプログラムがそんな値段で売れるということにびっくりしましたし、そもそもアクセスで作ったただのファイルを売っていいということも知りませんでした。なんてボロい商売だと思いました。 わたしが当時務めていたのはシステムを開発して納品する会社でした。システムの開発では、作る前にお客様にだいたいいくらかかりますよという見積もりを出します。金額を納得していただけるように、その根拠としてこの機能に何日くらいの作業が必要ですと、細かくタスク

    値付けできないエンジニアは搾取される|門屋 亮
  • 映画館の存在意義がわからない

    巨大なスクリーンと音響効果に割高の金を払うのはまだわかる。だが金を払っているのになぜ広告を見せられることが許せない。しかも映画館の中は臭いしうるさい。だったら行かなければ良いだけと思うだろう。もちろん私は行かない。おそらく今後はVR技術にとって代わられるだろう。映画館だけでなくイベント系の場所は皆そうなると思う。

    映画館の存在意義がわからない
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    行かなきゃいいだろ。
  • ロジさんのツイート: "なにこれ。なんで首相官邸に謝りに行くんだよ。 安倍は国王か何かなのか? 「お騒がせし申し訳ない」 日産専務、首相官邸に - FNNプライムオンライン https://t.co/xpIYhLoMpn #FNN"

    なにこれ。なんで首相官邸に謝りに行くんだよ。 安倍は国王か何かなのか? 「お騒がせし申し訳ない」 日産専務、首相官邸に - FNNプライムオンライン https://t.co/xpIYhLoMpn #FNN

    ロジさんのツイート: "なにこれ。なんで首相官邸に謝りに行くんだよ。 安倍は国王か何かなのか? 「お騒がせし申し訳ない」 日産専務、首相官邸に - FNNプライムオンライン https://t.co/xpIYhLoMpn #FNN"
    alt-native
    alt-native 2018/11/21
    批判的なブコメ多いな。日産の肩もつわけじゃないけどさ。GDPの2%を売り上げる会社だぞ。政府にお伺いを立てておかんと、傾いたとき 助け船はでないし、困るのは従業員。むしろ社長が行ってないのがまとも。