altarのブックマーク (6,866)

  • どんどん個性が無くなり、ゴシック体化する有名ブランドのロゴと、その理由|metamorphose 森川あや

    その主な内容と、最後に私の思うところを書いていきたいと思います。 ここ最近、有名ブランドのロゴが次々とSans Serif(サンセリフ)体に変わっていき、元々あった個性やカラーまでもが無くなっていると言うものでした。また、その動きはファッションブランドから始まり、テック系企業へ波及しているとのこと。 そう言われてみれば、その通り。なんとなくロゴが洗練されたなくらいにしか思っていなかったのですが、こうしてみると多くのブランドのロゴが無個性化している。なんだか寂しい。 Sans Serif(サンセリフ)とは日語で言うとゴシック体のようなもので、対するSerif(セリフ)とは明朝体のようなもの。「Serif」は直訳すると「飾り」ですが、書道で言う跳ねがある、より流麗な文字書体という感じでしょうか。 さらに、なんとカラーまでも無くなっているとか。テック系はまだいいのですが、ファッション系になると

    どんどん個性が無くなり、ゴシック体化する有名ブランドのロゴと、その理由|metamorphose 森川あや
    altar
    altar 2025/02/05
    ちゃんとサンセリフと言い直してて良かったというか、元ツイートはサンセリフとしか言ってないので見出しの「ゴシック体」は何なんだというか。
  • 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない

    生成AIの登場で卒論クオリティは様々な面で変化した 高偏差値大学ではあるので,卒論そのものが生成AIによって書かれている,なんてことはさすがにあり得ない 大体,教員が与えたテーマは答えがまだないことが多いので,自動生成は難しいのだ では,どこに出てくるかというと,卒論生が書くコードと計算結果だ 「こういうモデル作って,こういう計算してみたら,こういう結果になると思うから,計算してみて」と指示すると 1週間も経たずに計算結果を出してくる.すごい!今年の卒論生は優秀だ!と思い,計算結果をよくよく眺めると,何かおかしい. 「こういう傾向になるのは理屈上おかしい気がするなぁ.ほんとにこの結果だと大発見だけど,僕の勘では計算コードにバグがあると思う.確認してくれる?」 と尋ねると,全く進捗報告をしてくれなくなる. 「こないだの計算のバグかもって話どうなった?」って聞くと, 「ChatGPTが書いたコ

    卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない
    altar
    altar 2025/02/04
    実力もなく教官の指導を受けるのも下手で自分でその状態に持っていく人間が引っ張り上げられることなく破滅する自己責任ストーリー、闇金ウシジマくんみたいなもので道徳的には一定の痛快さがある。
  • 日本で健康診断、アメリカで再検査? 在米日本人の医療との付き合い方 - Thoughts and Notes from CA

    に一時帰国する際、私は必ず健康診断を受ける。もちろん、日の保険には加入していないので全額自己負担になるが、日の健康診断には十分その価値はある。 アメリカには定期健康診断という考え方はなく、保険の内容によってAnnual Physical Examがうけられるが、内容は身体測定に近い。アメリカでも「かかりつけ医(Primary Care Doctor)」を通して、日と同程度の検査を受けることは可能であるが、天文学的な値段になることは間違いない。私は、日では検査項目が多い10万円くらいのものを毎年受けているが、CTやMRIもしてくれ、アメリカと比べたら破格の値段だ。カリフォルニアでMRIなんて受けたらそれだけで50万円はくだらないだろう。 価格と品質の両面で日の健康診断は最高だが、「要再検査」となると困ってしまう。一時帰国で健康診断を受けると、結果が出るのは、アメリカに戻った後だ

    日本で健康診断、アメリカで再検査? 在米日本人の医療との付き合い方 - Thoughts and Notes from CA
    altar
    altar 2025/02/04
    “教育レベルや収入が高い人ほど、怪しいがん治療法にだまされやすい という指摘が、実際の研究データと共に紹介されている”へえー。
  • 任天堂が「スーパーマリオ」を訴えるも敗訴

    コスタリカのアラフエラ州サン・ラモンにあるスーパーマーケット「SÚPER MARIO」(スーパーマリオ)が公式Facebookにて、任天堂相手の訴訟に勝利して商標登録に成功した事を報告しました。 Costa Rican Supermarket Wins Trademark Battle Against Nintendo https://ticotimes.net/2025/01/30/david-vs-goliath-costa-rican-super-mario-defeats-nintendo-in-court ホセ・マリオ・アルファロ・ゴンザレス氏が、スーパーマーケットの「スーパーマリオ」について店名を商標登録しようとしたところ、任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが「スーパーマリオ」という名前の独占権を主張したため、両社は法廷で争うこととなりました。 商

    任天堂が「スーパーマリオ」を訴えるも敗訴
    altar
    altar 2025/02/04
    スーパーマーケットに相当する単語の前半部のsuperは英語圏以外でも共通で、後半だけ言語依存でマルシェ・マルクト・メルカドになるらしく、屋号にsuperを付けるのもそこそこ一般的らしい。へー。
  • カナダで高まる反米感情、米国歌に大ブーイングも 「トランプ関税」で - BBCニュース

    アメリカのドナルド・トランプ大統領がカナダに高率の関税を課すと1日に発表した数時間後、カナダの首都オタワであった北米プロアイスホッケーNHLの試合で、現地のファンらがアメリカ国歌の演奏に大ブーイングを浴びせた。 米プロバスケットボールNBAのトロント・ラプターズ対ロサンゼルス・クリッパーズの2日の試合でも、同じことが起きた。15歳の歌手が米国歌を歌っている間、ブーイングがずっと続き、歌声はほとんどかき消された。

    カナダで高まる反米感情、米国歌に大ブーイングも 「トランプ関税」で - BBCニュース
    altar
    altar 2025/02/03
    “カナダは存続可能な国ではなくなる」とし、カナダはアメリカの州になるべきだ” 移民は排斥したいのに併合で異民族を自国を抱え込むのはいいのか…。
  • 「⌘」「⇧」「⌥」「^」ってどういう意味? Macの“覚えづらい”修飾キーはなぜ存在するのか。そしてその由来とは?

    ※この記事は『Mac Fan 2020年7月号』に掲載されたものです。 Macのメニューバーからプルダウンメニューを開くと、項目の横にキーボードショートカットの記号が表示される。しかし、どの記号がどの修飾キーかわからない人も多いだろう。 項目ごとに、さまざまな修飾キーが割り振られている。 これらを組み合わせる複雑なショートカットキーは、どのように覚えたらいいのか。これが今回の疑問だ。 コピペ、検索、クローズなど、誰もが使うショートカットは“覚えやすい” 皆さんは、どのくらいキーボードショートカットを使うだろうか。おそらくはコピー&ペースト、検索、保存、プリント、クローズといった基ショートカットだけ使うという人が多いはずだ。いわゆる[command]キー+1文字のものだ。 もうひとつ、macOSには[option]+マウス操作という伝統的なショートカットがある。有名なのは[option]+

    「⌘」「⇧」「⌥」「^」ってどういう意味? Macの“覚えづらい”修飾キーはなぜ存在するのか。そしてその由来とは?
    altar
    altar 2025/02/03
    Optionのデザインから回路は連想できなくはないので「PCのOptionといえばディップスイッチ」の世界ならそれなりにピンとくるデザインではある/ctrlの制御コードの印象はCUIのctrl+Cくらいでもうほぼshift2って感じになってるな
  • フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは

    渡邉哲也 @daitojimari フジテレビ 自社広告をACに切り替えても、posデータから売り上げの変動はほぼなかった事がわかりました。テレビ広告の費用対効果問題となり、テレビ局全体を揺るがし始めたとの事 2025-01-31 23:56:10

    フジテレビが自社広告をACに切り替えてもPOSの売上変動はほぼなく広告の費用対効果への疑念が生まれそうな話…短期間な数字では意味がないのでは
    altar
    altar 2025/02/02
    単純接触効果を検証するためにどれくらいの期間を追跡すればいいのか、というのは逆に気になるかもしれない。
  • 将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁 | 特集 | MBSニュース

    将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁 将棋動画の配信をめぐり、注目の判決です。「囲碁・将棋チャンネル」が日将棋連盟から権利を得て配信した中継を視聴し、棋士の指し手を示す「棋譜」を盤面上にリアルタイムで再現、自身のチャンネルでライブ配信した男性ユーチューバーが「同チャンネルの申請で配信が停止され損害を被った」として、賠償を求めていた裁判。2審でユーチューバー側が逆転敗訴する結果となりました。 中継を視聴して… 棋譜をリアルタイムで再現しライブ配信 1審・2審判決によりますと、男性ユーチューバーは2020年9月~2023年1月、日将棋連盟から放映権・配信権を得た「囲碁・将棋チャンネル」による、将棋のタイトル戦や公式戦の中継を視聴。棋譜をリアルタイムで盤面上に再現した動画を計10、Yo

    将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁 | 特集 | MBSニュース
    altar
    altar 2025/02/02
    金を持ってるところが組織的に既成事実とか既得権益を作りこむと多少筋が通ってなくても裁判所が「判決の影響範囲を鑑みて慎重に判断」してくれるシステム、どことなくチート利用っぽくてアンフェアな印象がある。
  • 巷で若者に使われる「ワンチャン」の由来を知り、言葉が不意にジャンルを越境していくことの不思議さを感じた話

    万城目学 @maqime 巷で若者に使われる「ワンチャン」、どうも30年以上前、中学生のとき読んだ麻雀教則で知った、牌を捨てる際の判断根拠「ワンチャン」に使い方似ているが、でもそんなはずないよなあ、と思って調べてみたら、まさに由来はこの麻雀用語で、言葉が不意にジャンルを越境していく様は当に不思議です。 2025-01-31 17:06:23 リンク 麻雀の役・ルール・ゲームを完全網羅!麻雀専門サイトの麻雀豆腐 【ワンチャンス】とは(麻雀用語辞典) ワンチャンスとは場に同じ種類の数牌が3枚見えており、それにより両面待ちに対応した安全牌の壁スジが出現し、その牌を打牌してロンを回避する守備の戦法のことです。ただ、残りの1枚で両面待ちに構えているプレイヤーがいる可能性が残っている為注意が必要です。

    巷で若者に使われる「ワンチャン」の由来を知り、言葉が不意にジャンルを越境していくことの不思議さを感じた話
    altar
    altar 2025/02/02
    麻雀で240Zとかいう麻雀外概念を唐突に誤用するおじさんがいるのだから、麻雀外で言い慣れた「ワンチャンスある」を語感だけで持ち出すくらいのことは自然/240Zの振りきれたおじさんギャグ感好きすぎて無限に言いたい
  • 男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない

    しばしば男性の自殺率の高さを理由に男性差別を訴える声が上がるが、男性の自殺率の高さは男性差別を意味しない。 自殺の原因の1位は健康問題。 これだけで半数近くを占める。 そして男性は健康問題を抱えるような不摂生な生活を送っている。 肥満率は男性33%、女性22%(なお来女性の方が妊娠出産のため脂肪を溜めやすい) 喫煙率は男性は22%、女性は6% 週3回以上飲酒する者の割合は、男性33%、女性8% 男性が自殺するのは「差別」というより自制心の欠如による「自滅」に近い。 自業自得とまで言う気はないが。 女性の健康志向を馬鹿にしている場合ではない そういうわけでみんな健康には気を付けよう。

    男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない
    altar
    altar 2025/02/02
    自殺数に関して増田が相当悪意ある隠蔽をしていることがわかる反論がトラバとブコメにそれぞれあるが、どれくらいの人が読まずに乗っかるかを注視していきたい。
  • FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むと..

    FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むとどう思うのか気になる 男性向けエロ漫画のやたらガニ股にさせるところとかアヘ顔描写とかが女としては別に気持ち良く見えなくてオナりにくいんだけど逆もそういうのあるのかな 追記 レディコミの延長みたいなやつは私も好きじゃないな アヘ顔もにがてなひと多いところを見るとその辺が対称になるのかも 絵柄に限らず自分が女向けだなって思うのは性器以外の肌触られてぞくぞく♡ってしてるやつ あと女の子の体がぷにゅぷにゅに描かれててちゃんと神経通ってそうなやつは女性向け判定してる 逆に胸がデカくて垂れてないやつは胸揉まれて感じてる女じゃなくておっぱいに溺れてる男が主体になってるから男性向け

    FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むと..
    altar
    altar 2025/02/02
    幾花にいろは各所で絶賛だったけど、「でもこの才能はずっとエロは書いてくれなくて一般に行くんだろうな」という「エロ以外が丁寧なエロ漫画の宿命」みたいなものを最初から感じてたなあ。
  • Web小説を乱読し続けたら「名義を変えてこっそり書いているプロ作家」を判別できるようになった…「憮然」「鉄面皮」など言葉の使い方で直感が働く

    仁科裕貴@「識神さまには視えている」シリーズ刊行中 @yukinishi110 6年ほどweb小説を乱読し続けた結果、妙なスキルが自身に芽生えたのを感じる……。 「名義を変えてこっそり書いてるプロ作家」を判別できるようになったんですよね。 web小説の9割が使い方を間違えている表現があり、それが正しく用いられている時点で「校正を受けた経験があるな」と勘付いちゃう。 2025-01-31 13:53:40 仁科裕貴@「識神さまには視えている」シリーズ刊行中 @yukinishi110 広島在住の物書き妖怪。河童のくせに元警察官。「座敷童子の代理人」「初恋ロスタイム」「後宮の夜叉姫」「罪色の環」など著作多数。お仕事のご依頼・ファンレター等はakasutejp@hotmail.co.jpまでお寄せください。

    Web小説を乱読し続けたら「名義を変えてこっそり書いているプロ作家」を判別できるようになった…「憮然」「鉄面皮」など言葉の使い方で直感が働く
    altar
    altar 2025/02/02
    自分が自然に取る行動のオルタネイティブが想像もできない時に素地が透けてしまうというのは至極当然な一般論で、世間が誤用に染まりきった単語の正用は比較的そういう性質が出やすいところはあるね。
  • トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道

    【2月1日 AFP】米国の複数メディアは1月31日、ドナルド・トランプ大統領に対する刑事事件の捜査に関与した米連邦捜査局(FBI)の捜査官が一斉に粛清される見込みだと報じた。 CNNは関係者の話として、2021年1月6日による連邦議会議事堂を襲撃したトランプ氏の支持者の捜査に関わった数十人のFBI捜査官と一部の幹部が「解雇対象として審査されている」と伝えた。 ワシントン・ポスト紙は、詳細を知る関係者の話として、「当局は、解雇対象となる数百人(のFBI捜査官)の特定を進めている」と報道。 さらに、FBIでの粛清に加えて、議事堂襲撃事件の捜査のために採用された連邦検察官約30人も既に解雇されたとしている。 司法省は1月27日、トランプ氏に対する起訴に関わった多数の職員を解雇した。 司法省の職員の一人は解雇理由について、こうした職員には「トランプ大統領の政策を忠実に実行すると信用できない」と司法

    トランプ氏捜査したFBI職員、大量粛清へ 米報道
    altar
    altar 2025/02/02
    赤軍を大量粛清したスターリンは独ソ戦で弱体化して負けかけるというしっぺ返しを受けたが、FBIの警察力低下の影響は果たして。
  • アメリカ国家情報長官候補「日本が攻撃的な態勢に移ればエスカレートする可能性」…上院公聴会で持論

    【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米国の第2次トランプ政権で、情報機関を統括する国家情報長官に指名されたトゥルシー・ギャバード氏と、連邦捜査局(FBI)長官候補のカシュ・パテル氏が30日、上院の指名承認公聴会に臨んだ。パテル氏

    アメリカ国家情報長官候補「日本が攻撃的な態勢に移ればエスカレートする可能性」…上院公聴会で持論
    altar
    altar 2025/01/31
    いい写真だ。目と口を極端に強調したゆるいモンスターみたいなぬいぐるみとか作ってほしい。
  • ジークアクスからの新参がガンダム(1979)第1話を見る|過熱トースター:ユリノエ

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 OP もえあが~れ~もえあが~れ~もえあが~れ~ ガンダム~♪ いやこっから全然知らんな。マジで知らんかった。 まだ怒りに燃える闘志があるなら 巨大な敵を撃てよ×3 正義の怒りをぶつけろ ガンダムの主題歌子供用の軍歌……?おフランスの香りがするざんす。(※国歌ネタ) ハロこの時代から居たのかよ!?知らなかった。当時の可愛い新キャラだからちやほやされてるって子供のころからずっと思ってたわ。(20年以上持ってた偏見である)偏見が過ぎる。幼い私が認知したのは多分SEED時代。幼い私も可愛い~と思ったので) 「なんか聞いたことあるナレーションだな」 ジオン……あー言ってた言ってた ザクめっちゃいるんやけど!!!!かっこいい!!!!やっぱ数いるとかっこいいよな! ガンダム大地に立つ!! い

    ジークアクスからの新参がガンダム(1979)第1話を見る|過熱トースター:ユリノエ
    altar
    altar 2025/01/31
    まだ序盤しか読んでないけど20年前でもSEEDというのが地味に火力高い/ケツアゴシャアのゲームは知ってるのかよ!
  • 家事の省力化を突き詰めた時短術がこれ→使い捨てスポンジの活用、ものをおかずに浮かせる掃除の時短や、まな板と包丁を使わない料理の時短など

    どんぐり @Dongri_mom 家事の時短、一つ一つは少しの時間でも、チリツモでかなり省力化されているのを実感しているので、時短術をツリーに繋げていきます。 2025-01-30 07:54:10

    家事の省力化を突き詰めた時短術がこれ→使い捨てスポンジの活用、ものをおかずに浮かせる掃除の時短や、まな板と包丁を使わない料理の時短など
    altar
    altar 2025/01/31
    トイレットペーパーで主張するところは交換頻度よりも芯なしの方だと思うが。トイレ内で発生する芯ゴミからスタートするサプライチェーンの負荷の方が多少の交換頻度の差よりもインパクトが大きい。
  • ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?

    [追記]的外れなブコメやコメントがあるから追記するけど、最初に書いた通り、私が使ったのは「ゆでうどん」なのよ。ゆでうどんってのはスーパーとかで売ってる透明な袋に入った柔らかいうどんで、袋に「ゆで」と書いてある。うどんがもし乾麺や生麺だったら茹で汁はうどん粉が溶け出して白濁しドロドロになるからそれをスープには使えない。しかし「ゆでうどん」はあらかじめ既に少し茹でられていて、自宅で2から3分茹でればべられるようになっている。その茹で汁はサラサラで透明であり、冷凍うどんの茹で汁と変わらない。一度ゆでうどんで釜揚げうどんを作ってみたが、茹で汁が余りにもサラサラ透明で味的にも全く釜揚げ感がなかった。自分で釜揚げうどんを作るなら生麺か乾麺でなければ駄目だと痛感した。 つまり、ゆでうどんの茹で汁は冷凍うどんのそれ同様にスープに使っても大して味に変化はないし、味が極端に落ちる訳ではない。 そもそも、鍋の

    ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?
    altar
    altar 2025/01/31
    この手の調味料の標準配合通り作って完璧な味がするイメージは確かにない。あと茹でうどんをゆでた後の汁の塩味を確かめたこともそういえばない。意外と気付きが多い増田だった。
  • (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 - エルミタージュ秋葉原

    (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 2025.01.31 11:04 更新 2025.01.31 取材 USB Type-C対応の新バージョンも同時に入荷 足で入力する3つのスイッチを備えた、ルートアールの「USB3連フットペダルスイッチ」に新バージョンが登場。「RI-FP3BK(Rev3.0)」と「RI-FP3MG(Rev3.0)」の2モデルがテクノハウス東映に入荷している。価格はそれぞれ税込4,980円と税込5,580円。 「RI-FP3BK(Rev3.0)」は、従来のスイッチとは異なる静音スイッチを搭載した新バージョン。メカニカルスイッチを採用していた従来モデルは入力時に(入力を音で認識させる目的もあり)“ガチャガチャ”と音が発生していたところ、新バージョンでは“スコスコ”といった具合でほぼ入力音が聞こえなくなっている

    (アキバ取材班) エ○ゲーユーザーにもなぜか人気な「USB3連フットペダル」に静音スイッチ搭載の新型 - エルミタージュ秋葉原
    altar
    altar 2025/01/31
    物理パッドを使い切った状態で外部ツールの早送り・ステートセーブロードとかの操作はどうするべきなのか、というのはときどき考えていたけど、フットペダルは考えから漏れていたなあ。
  • 三井住友銀行の通帳アプリCM、ダイアン津田の演技が良すぎて紙の通帳のほうがいいじゃんという気持ちになってしまう「コンセプトミスってない?」

    ダイアン津田 @daiantsuda こんちは!滋賀県愛荘町ふるさと大使になりました!愛荘町をよろしくお願いします!ダイアン津田のゴイゴイスーチャンネル youtube.com/channel/UCYzwm…

    三井住友銀行の通帳アプリCM、ダイアン津田の演技が良すぎて紙の通帳のほうがいいじゃんという気持ちになってしまう「コンセプトミスってない?」
    altar
    altar 2025/01/31
    エスニックジョークの日本人像の強度を試す社会実験かな?
  • 「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏 時事通信 外信部2025年01月31日06時26分配信 30日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日の記者会見で、首都近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突事故の遠因に、職場への少数派参加を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」政策があったとする持論を展開した。DEIを重視したバイデン、オバマ両民主党政権が「安全性を最低レベルに引き下げた」と主張。救助活動が続く悲劇を政治色に染めた。 トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練―航空機事故 トランプ氏は「さまざまな報道によると」と前置きした上で、「連邦航空局(FAA)は重度の知的障害や精神疾患を抱える職員を積極的に採用している」と指摘。「最高の知性を有し、精神的に優れた人だけが航空管制官の

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム
    altar
    altar 2025/01/31
    ロシアとディール済みの破壊工作員という陰謀論が本当にありそうで困る。