これは海外に興味がなくなってきたと言うより(そういう要素もあるかもしれないが) 実際Deeplやchatgptで英語の勉強をする必要性が既に薄れてきた影響なのでは。 日本の英語教育がどちらかというと会話よりもライティングとリーディングに偏ってるとはよく言われていたが英語翻訳ソフトはこの2つを既にほとんどカバーできる。 例えばBBCやCNNなどのニュースを読んだりやTwitterやReddit等のSNSや掲示板に書き込んだりするのも既に英語を勉強する必要性がないほどの性能になってる。 俺は既に実際にやっていてリプライや返信もきて意思疎通できてる。もちろん正確性を確認するのが難しい部分はあるが。 そうなると英語を勉強する理由は会話することにあるが、日本の教育はそこに重点を置いてないし、学生側もそこにモチベーションはもうないでしょ。 実生活で英語話すことないし。 多分学生レベルでももうAIに英語
