タグ

2011年6月6日のブックマーク (3件)

  • 三橋貴明『内閣府と財務省』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。(最新アップデート5月25日) こちらは後援会員専用のページになります。後援会員の皆様は、先日お送りしたユーザIDとパスワードをご用意の上、ご訪問ください。 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! 日は月曜日につき、告知を幾つか。(と言っても、先週UU数が最も多かったのは5万人を越えた木金なのですが) 以前、ブログでご協力をお

    三橋貴明『内閣府と財務省』
    altocicada
    altocicada 2011/06/06
    同じ指標が全く別の数値で、同じ内閣府から公開されるなどというバカバカしいことも起きているとのことで'' 内閣府のおかしな指標といえば、公共投資の消費性向を0.3(!)においた異様な乗数分析が有名''
  • 廣宮孝信の「国の借金」“新常識” 「市場の反乱」で日本終了?

    プロフィール Author:廣宮孝信 ひろみやよしのぶ 工学修士(大阪大学)、都市情報学博士(名城大学)。 2009年、著書「国債を刷れ!」で「政府のみならず民間を合わせた国全体の連結貸借対照表(国家のバランスシート)」を世に送り出した経済評論家、"国家破綻セラピスト"です。 「アイスランドは財政黒字なのに破綻!」、「日ドイツは『破綻』後50年で世界で最も繁栄した」--財政赤字や政府債務GDP比は、国家経済の質的問題では全くありません! モノは有限、カネは無限。国家・国民の永続的繁栄に必要なのは、国の借金を減らすとかそんなことでは全くなく、いかにモノを確保するか。モノを確保し続けるための技術投資こそがカギ。技術立国という言葉は伊達にあるわけではなく、カネとか国の借金はそのための手段、道具、方便に過ぎません。 このように「モノを中心に考える」ことで、国の借金に対する悲観的常識を根こそぎ

    altocicada
    altocicada 2011/06/06
    政府が赤字ということは、政府以外は黒字ですね。''
  • ひめのブログ ■災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声

    被災地の自衛官さんのレポートを読みました。 ありえない!!!!! なんと・・・ ■被災地現場で活動中の隊員さん同士の連絡は「自分のケータイ」←通話料自己負担 電波が届かないところは、走って大声で伝えに行く。 ■自衛隊は民間交通機関に乗せてもらえない。 →宮城から九州まで2日かけてトラックで帰る(自分らで運転) ■救援物資を運ぶトラックが足りない。 雨が降るとメーターのところをビニールシートで覆って使う。 ■半長という物が足りなくて直接ゴム長をはくから、ゴム長を貫通した瓦礫の釘が足に突き刺さる。 おまけに、そのケガの為の抗生物質がない。 ■懐中電灯30人で5個!!! 肝試しかよ (゚ロ゚屮)屮 →あとは懐中電灯も乾電池も自腹!! ■放射能対策の予算は消防と警察がもらってるから、自衛隊は装備がない。 →陸自が持ってる防護服は100人当たり10着 これは震災が大変だから備品が足りないという