タグ

米韓FTAに関するaltocicadaのブックマーク (9)

  • 政治経済のまとめ:2012年米韓FTAスタート、いきなり韓国が巨額賠償と制裁を受けることが発覚!

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 19:05:10.85 ID:yFtQFnbP0● 米韓FTA 韓国が制裁受ける可能性 韓国関税庁が4日までに、与党の国会議員の要請で提出した資料で明らかになった。 米韓自由貿易協定(FTA)が発効すれば、原産地証明の管理が行き届いていない韓国が米国税関から制裁を受ける可能性が指摘されている。韓国は米国税関の厳しさに対する認識が甘く、事前の準備なしに原産地証明書を発給すれば、制裁を受ける事例が多く発生するとした。制裁については、関税や国税、手数料などすべてを合わせた額の4倍の罰金が課される。 また関税庁は米韓FTA発効で、(FTAを結んでいない)メキシコやカナダの肉類や野菜が関税のない米国産と偽って入ってくる「迂回(うかい)輸入」の可能性も高まるとみて警戒している。 http://japanese.yonhapne

  • 韓国 最大規模の反FTA集会 NHKニュース

    altocicada
    altocicada 2011/12/01
    朝日の報道は「5万人」。どっちがホント?
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国で最大規模のFTA反対集会 野党幹部も登場 - 国際

    印刷 ソウルで11月30日、「韓米FTA無効」などのプラカードを掲げて会場を埋めた参加者ら=中野晃撮影  米国との自由貿易協定(FTA)をめぐり、国会があるソウル・汝矣島(ヨイド)の公園で11月30日夜、最大規模の反対集会が開かれた。  政治風刺で若者らに人気のインターネットラジオ番組出演者らが呼びかけ、主催者発表で約5万人が集まった。出演者らが「閣下(李明博〈イ・ミョンバク〉大統領)は庶民には関心がない」「閣下の願いは米国との一体化」と訴えると、会場から歓声があがった。野党幹部らも登壇し、「韓米FTA廃棄」や「発効阻止」を主張。国会議場に催涙剤をまいた議員も登場した。  与党・ハンナラ党は11月22日にFTA批准案を強行可決、李大統領は同29日に関連法案に署名し、「経済成長にFTAは必要」と訴える。だが、格差拡大や就職難で若者らは政権が進めるFTAの果実を実感できていない。韓国の進歩系(

    altocicada
    altocicada 2011/12/01
    NHK報道は「2万人」。どっちがホント?
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    altocicada
    altocicada 2011/11/03
    ヒント→TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-424.html #tpp
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 - ライブドアブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:14:30.54 ID:LA05i4rN0 米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓 米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、 商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。 しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。 米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、「米側は韓国メーカーに関税を 2億ドル課することができる」ようになった。 日韓国が米・EUとの間で実現できなかったことを検証し、 これから始まる交渉ではより有利な条件を引き出すことを心がけていくべきだ。 http://www.nikkei.com/biz/editorial/article

    altocicada
    altocicada 2011/11/03
    「42 :>これから始まる交渉ではより有利な条件を引き出すことを心がけていくべきだ そんなすげー交渉できる政治家がどこにいるのか具体的に名前を挙げろ」#tpp
  • 韓国 米韓FTA批准案採決できず NHKニュース

    韓国 米韓FTA批准案採決できず 11月1日 1時4分 韓国アメリカのFTA=自由貿易協定を巡り、韓国政府と与党は、今月中の国会の批准を目指してきましたが、野党の激しい反発で批准案の採決に向けた委員会を開くことができず、採決は来月以降に持ち越されることになりました。 韓国アメリカのFTAは、アメリカ側で発効に向けた手続きがすでに完了して、韓国の国会の批准を残すだけとなっており、韓国政府と与党側は今月中の国会採決を目指してきました。しかし、FTAが発効すれば段階的に関税が撤廃され、韓国にとっては自動車などの輸出が有利になる一方で、農家や中小企業は輸入産品との厳しい競争にさらされることが予想され、関連の団体などが十分な被害対策が必要だとして批准に反対しています。また、野党側は、韓国に不利な条件が含まれており、アメリカとの再交渉が必要だと主張して、採決を阻止する構えを見せています。こうしたな

    altocicada
    altocicada 2011/11/01
    当たり前だ。/”自動車などの輸出が有利になる一方で、農家や中小企業は輸入産品との厳しい競争にさらされることが予想され" 相変わらずこういうミスリーディングな報道は変わらんのな。
  • 三橋貴明『燃えよ韓国国民』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ チャンネルAJER更新しました。 『アメリカとTPP(後編)③』三橋貴明 AJER2011.10.25(1) 『アメリカとTPP(後編)④』三橋貴明 AJER2011.10.25(2) TPPに絡めて「TPPとアメリカ」というタイトルでお送りいたします。今週で完結

    三橋貴明『燃えよ韓国国民』
    altocicada
    altocicada 2011/10/30
    現時点では、別に日本は全く終わっていません。しかし、日本国民の多くが「終わった・・・」と思えば、そのときにこそ日本は本当に終わるのです。
  • 韓国 FTA反対の大規模デモ NHKニュース

    韓国 FTA反対の大規模デモ 10月28日 20時40分 アメリカ韓国のFTA=自由貿易協定の正式な発効まで韓国国会の批准を残すだけとなるなか、ソウルでは、FTAに反対する農家の人たちなどが大規模なデモを行い、警官隊と激しく衝突しました。 アメリカ韓国のFTAは、アメリカ側では、オバマ大統領が今月21日に関連法案に署名して発効に向けた手続きが完了し、韓国国会が批准すれば、正式に発効することになっています。これについて、28日にソウルではFTAに反対する農家の人たちや労働団体のメンバーなどおよそ3000人が集まり、国会議事堂の周辺で集会を行いました。参加者は「FTAが発効すれば、大企業ばかりがもうけ、農家や中小企業は衰退するしかない」などと主張して、FTAを破棄し、アメリカと再交渉を行うよう求めました。そのあと、参加者は国会議事堂に向かってデモ行進を始めたため、4000人余りの警官隊が出

  • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

    『「国民国家存続できず」研究者が講演』|日農業新聞19日 与党の有志議員らでつくる「TPPを慎重に考える会」が18日に開いた勉強会で、酪農学園大学の柳京熙(ゆうきょんひ)准教授が、米国と韓国の自由貿易協定(FTA)について講演した。韓国が薬剤の価格を自由に決められなくなったり、の安全などのルールが自由に決められなくなったりする事態を挙げ「国民国家が存続できなくなる協定だ」と指摘。環太平洋経済連携協定(TPP)でも同様の条項が入る危険性を示唆した。 柳准教授はまず、韓国は一部の大輸出企業が国内総生産(GDP)の多くを占める構造となっていると説明。そのため、韓国のFTA戦略をそのまま日に当てはめるのは適当ではないとした。 その上で、米韓FTA交渉を始める条件として、米国からいくつかの条件を突き付けられたことや、協定後も米国議会批准までに内容が変わったことなどを挙げた。 韓国政府は医療や福

    altocicada
    altocicada 2011/10/19
    米韓FTA交渉を始める条件として、米国からいくつかの条件を突き付けられたことや、協定後も米国議会批准までに内容が変わった…医療や福祉は開放しないとしていたにもかかわらず、薬剤価格は米韓の委員会で決めら
  • 1