タグ

2012年11月12日のブックマーク (4件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    altocicada
    altocicada 2012/11/12
    なんというかこう…人をドン引きさせるセンスだけは外さないよな。
  • 掛け算の順序と自然言語の対応についてちょっとだけ - 誰がログ

    はじめに これもはてブなどで微妙に書く書く詐欺を働いてきた件なので少しだけ書いておきます。 この問題については以下のページが参考になります。ページタイトルを見るだけで何が問題にされているのかわかるのが良いですね。 かけ算の式の順序にこだわってバツを付ける教え方は止めるべきである 幅広く議論と情報が蓄積されているので全部読むのは大変ですが、気になった方はまずこちらをじっくり読むのが良いのではないかと思います。 念のため、以下の議論はこの掛け算の順序問題の大勢には影響ないのではないかと今のところは考えています。言語と認識/思考の関係などについて興味のある方などお暇つぶしにどうぞ。このブログでは普通なのですが「ちょっとだけ」とか言ってるわりには結構長いです。あとまだまだ荒い議論なのであくまでも参考程度に。 問題は何か 僕が気になっているのは、次のような考え方です。 (1) 掛け算の順序は対応する

    掛け算の順序と自然言語の対応についてちょっとだけ - 誰がログ
  • 韓国大統領府の捜索令状取得 土地購入疑惑 | 静岡新聞

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ニッポニウムがクールだ」 日本発の新元素の名称に案が殺到

    理化学研究所が平成16年に発見した113番目の元素(仮称はウンウントリウム)。 新聞などでも取り上げられていたのでご存知の方も多いかと思いますが、 先日に3回目の合成に成功したことで、認定がほぼ確実になったそうです。 動画では、ポリオコッフさんというイギリスの教授が、 その新発見の元素について、身振り手振りを交えて説明しておられるのですが、 国際機関が新元素と認定すれば研究チームに命名権が与えられるということで、 コメント欄の話題の中心は、どのような名称になるのか、というものに。 現実性の高そうなものからネタ全開なものまで、多数の案が寄せられていました。 情報提供ありがとうございましたm(__)m イギリスの科学者の反応:日の元素Uut(原子番号113) 翻訳元(英語版)はこちら ■ 原子記号は単純にNhでいいんじゃないの(現地ではNihonと呼ばれてる)。 いずれにしても、これは間違い

    altocicada
    altocicada 2012/11/12
    "■ もういっそのこと日本語で"日本"でいいよ。だってカッコイイじゃん! オランダ" "■ ガンダムからちょうだいして、ガンダミウムで! 日本、俺らのことは気にすんな。やっちまえ! +18 ポーランド"