タグ

ブックマーク / www.publickey1.jp (6)

  • [速報]Internet Explorer 9初披露、HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開

    [速報]Internet Explorer 9初披露HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開 マイクロソフトの開発者向けプライベートイベント「PDC09」は2日目。マイクロソフトが初めて、現在開発中のInternet Explorer 9の情報を明らかにしました。Internet Explorer 9は開発から3週間目で、HTML5対応、JavaScriptなど性能の向上、そしてハードウェアアクセラレート機能の活用などがポイント。 また、リッチメディアコンテンツのプラットフォームであるSilverlightは、次期バージョンのSilverlight 4を紹介。Webカメラなどの外部メディアサポート、グリッドや画像なども埋め込めるリッチテキスト機能、Adobe AIRのような独立したアプリケーションとしての機能などの強化と、Visual Studio

    [速報]Internet Explorer 9初披露、HTML5対応、DirectXで描画。Silverlight 4は今日からβ公開
    amachang
    amachang 2009/11/19
    IE9 の現状。SunSpider の結果がかなりいい。CSS 関連だと border-radius が解禁。あと、 SunSpider や Acid3 を指標にしてるのは、客観的で好感が持てる
  • Internet Explorer 9が今晩発表されるかもしれない

    ロサンゼルスで開幕したマイクロソフトのイベント「PDC09」。初日のキーノートスピーチではWindows Azureの最新戦略が明らかにされました。そして2日目のキーノートスピーチでは、Internet Explorerの次期バージョン、Internet Explorer 9についての情報が発表されるかもしれないと米国で報道されています。 これまでマイクロソフトはInternet Explorer 9について、そのスケジュールや概要など一切の情報を明らかにしてきませんでした。 WebKit版のInternet Explorer 9? 米ZDNetでマイクロソフト情報を追いかけているおなじみのブロガー、Mary-Jo Foley氏は今朝「Microsoft to share some details on IE 9 at PDC show this week | All about Micr

    Internet Explorer 9が今晩発表されるかもしれない
    amachang
    amachang 2009/11/18
    Foley 氏曰く「マイクロソフトは18日のキーノートで、IEについて多少語ることになると関係者は語っている。」とりあえず。全裸待機ですね∩(✿>A<)∩
  • マイクロソフトがHTML5仕様からCanvas要素を外すように提案、しかし一刀両断に...

    HTML5の仕様を議論するメーリングリストで、マイクロソフトがCanvas要素をHTML5から外すことを提案したことが、いくつかのニュースサイトで報道されています。マイクロソフトは主要なWebブラウザのベンダとして唯一Canvas要素を実装しておらず、そのベンダが「HTML5の仕様からCanvas要素を外した方がいいのでは?」という提案をしたことで騒ぎになっているようです(参考:Ajaxianのニュース、Webmonkeyのニュース)。 以前からあったCanvas分離の議論 HTML5の仕様からCanvasを外し、Web WorkersやWeb Storage、Web SocketsのようにHTML5の周辺仕様として独立して議論を進めようという提案は以前からありました。 その理由として、Canvasについての議論がHTML5全体の進捗を遅くしており、分離した上で機能やアクセシビリティの向上

    マイクロソフトがHTML5仕様からCanvas要素を外すように提案、しかし一刀両断に...
    amachang
    amachang 2009/10/27
    個人的にはcanvasを分離したい派。でも、IEにcanvasが実装されたときに分離を議論すればいいと思う。認めたくはないけど HTML5 という名前が圧力になっていて、それは必要。
  • Ajaxの起動を高速化するツール「Doloto」、マイクロソフトが発表

    マイクロソフトリサーチが、AjaxによるWebアプリケーションを最適化して起動速度を改善するツール「Doloto」をの公開を、9月8日から開始しました。 DolotoのWebページの解説によると、Dolotoとは「Download Time Optimizer」の略であり、またロシア語で「彫る、干渉する」という意味の単語だとのこと。発表されている資料を基にDolotoがどのようなツールなのか、紹介していきましょう。 JavaScriptのロードを最適化するDoloto 最近の大規模なWebアプリケーション、例えばGMailやGoogle MapなどのAjaxで開発されたアプリケーションは、Webページを呼び出した時点で大量のJavaScriptコードをサーバからWebブラウザへとダウンロードするため、起動に時間がかかるようになってきています。 DolotoはこうしたWebアプリケーションを

    Ajaxの起動を高速化するツール「Doloto」、マイクロソフトが発表
    amachang
    amachang 2009/09/10
    JavaScript の実行をプロファイリング → あまり使われないないルーチンを同期 XMLHTTPRequest で遅延ロードさせるように JavaScript を書き換えて Web アプリを高速化する/プロキシサーバとして起動するツール
  • キャッシュの大きいRDB vs インメモリデータベース、性能がどれだけ違うのか調べてみると

    2週間ほど前に「インメモリデータベースがクラウド時代の主流になるという期待」というエントリを書きました。ハードディスクに代わり、メモリをデータベースの永続化手段とするインメモリデータベースは、超高速なアクセスとスケールアウトを実現する、クラウド時代のデータベースの主役になるのではないか、という内容です。 この記事に関して、TechVisorの栗原さんと次のようなやりとりをしました。 確かに、Oracle Real Application Cluster(以下、Oracle RAC)でデータベースが全部載るくらい十分にキャッシュ用のメモリを割り当てれば、メモリ上でデータベースを操作するインメモリデータベースと同じことではないのか、とも思います。 両者の違いは何かあるのでしょうか? 調べてみることにしました。 インメモリデータベースは1000倍速い 調べてみるとすぐに、両者には明確な性能差があ

    キャッシュの大きいRDB vs インメモリデータベース、性能がどれだけ違うのか調べてみると
    amachang
    amachang 2009/08/18
    キャッシュに RDB 全部入れても、インメモリデータベースにはかなわない。/従来の RDB はディスク IO の回数を減らすことを主眼としているが、インメモリデータベースにはその考慮がいらないから
  • 10年ぶりにJavaScriptがついにバージョンアップへ、年内承認の見通し

    10年ぶりにJavaScriptがバージョンアップする見通しとなりました。JavaScript(正式名称はECMAScript)の標準化団体であるEcma Internationalが4月9日に「Ecma International finalises major revision of ECMAScript 」というリリースを発表しています。ファイナルドラフトとなるドキュメント「final draft ECMA-262 5th edition」も公開されました。 新バージョンのECMAScriptはこれまでECMAScript 3.1と呼ばれていましたが、今後は名称が「ECMAScript 5th Edition」になるとのことです。そしてこれが一般的にはJavaScript 2.0と呼ばれることになるでしょう。 リリースからポイントを抜き出してみます。 The Candidate mi

    10年ぶりにJavaScriptがついにバージョンアップへ、年内承認の見通し
    amachang
    amachang 2009/04/14
    ECMAScript 5th Edition 年内承認
  • 1