タグ

nipotanに関するamachangのブックマーク (5)

  • http://twitter.com/nipotan/statuses/779926332

    http://twitter.com/nipotan/statuses/779926332
    amachang
    amachang 2008/10/01
    たにぽんさん
  • nipotan さんと私 - てっく煮ブログ

    ブログのスタイルをちょっと改造して、右側に「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示するようにしてみました。せっかくの機会なので、今までもらっていたトラックバックを漁っていたら、こんなエントリを発見しました。nitoyonさんとnipotanさんを名前だけで区別するのはむずかしい。 d:id:nitoyonさんがustream.tvに生出演してると聞いてたんだけど、アレ、なんだっけ? - (EE) Unknown Device面白かったのではてブに追加してみたら、既にブックマークしてる人が1人。誰だろう、と覗いてみると…うわーーーー。並んでる。こうやって見比べると、今更ながらに似てることを実感。nipotan さんといえば、先日の 自分の名前見ててすごいことを発見したwww というエントリが衝撃的に面白かったのですが、nipotan さんの名の2文字目が「口」。私は「田」。nipo

    amachang
    amachang 2007/08/31
    僕もよく間違えます。すんません>< ni(p|t)o(yo|ta)n あいだをとって id:nipoyon とか。フュージョン!
  • 自分の名前見ててすごいことを発見したwww : にぽたん研究所

    僕の名って、谷口公一っていうんですね。 すごいシンプルな文字です。総画数 15 画です。 自分より総画数が少ないって人には、今まで 6 人しか会ったことがありません。 口と一は、小学校 1 年生で習い、谷と公は、小学校 2 年で習います。 小学校低学年のうちに、名前の全ての漢字を教わってしまうなんて、なかなかないと思いますよ。 谷口公一でググるといっぱい出てきます。 谷口公一 - Google 検索 まさに僕人が割と検索結果の上位に来るのですが、自分と同姓同名の俳優さんだったり、カメラ好きな方だったり、大学生だったり、会社の社長だったり、土木系の技術者だったり、薄消しビデオの販売業者の代表だったり、色々な自分以外の谷口公一さんを見つけられます。 谷口公一って、縦書きにすると 谷 口 公 一 言うまでもなくこうなるんですが、これ、よく見るとなんかカタカナで書けね?とか思うんですね。 ハ

    自分の名前見ててすごいことを発見したwww : にぽたん研究所
    amachang
    amachang 2007/08/24
    wwwwwwwwwwwww 「ハムいち」かわゆすwwww
  • 今日のお昼にだべったこと : にぽたん研究所

    とかなってて、"退場"とかに Yahoo! JAPAN がリンクされてたりするのを良く見かけますけど、これの SEO がすごいって話。 入場 / 退場 → 退場 の Google 検索結果入室 / 退室 → 退室 の Google 検索結果18 歳以上 / 18 歳未満 → 18歳未満 の Google 検索結果入口 / 出口 → 出口 の Google 検索結果ENTER / LEAVE → LEAVE の Google 検索結果18 歳以上ですか?… はい / いいえ → いいえ の Google 検索結果 どれも Yahoo! JAPAN が検索結果の一位になってて、すごいなーって思いました。 しかし、僕はアダルトサイトなんて今まで一度も見たことないのですが、昔っからどこのアダルトサイトも 18 歳未満向けのリンク先が Yahoo! JAPAN ってケースばかり見かけます。 どうして

    今日のお昼にだべったこと : にぽたん研究所
    amachang
    amachang 2007/08/23
    <a src="http://blog.livedoor.jp/nipotan/" alt="アダルトサイト" title="アダルトサイト" onclick="alert('アダルトサイト')">アダルトサイト</a> こういうことですか?><
  • Six Apart に行ってきたよ : にぽたん研究所

    id:cho45 が Six Apart に遊びに行くという情報を、サイボウズ・ラボの id:ZIGOROu & id:amachang がキャッチしたとかで、すわっ!もしやこれは引き抜き合戦かっ!とかよくわからない色めき立ったとか勃たないとかそんな話で、こっちもお前勃つもんも勃たなくなったらアレじゃないかおいみたいなホゲホゲで、Six Apart ゴルァ!! しに、こりゃ仕事している場合じゃないぜと会社を抜けて、お昼休みを取りました。 多勢に無勢ではアレだと、こっちも最速.+研究会の主任研究員とかクラムチャウダーとかと一緒に、ついでに amachang も来るとかだったので、最近 amachang がマークアップエンジニアがうんたからかんたらと言っていることに対してムキー!!!って思ってるんだか思ってないんだかサッパリわからない hamashun.com も連れて行きました。 当の主

    Six Apart に行ってきたよ : にぽたん研究所
    amachang
    amachang 2007/08/10
    こっちもお前勃つもんも勃たなくなったらアレじゃないかおいみたいなホゲホゲで、Six Apart ゴルァ!! しに、こりゃ仕事している場合じゃないぜと会社を抜けて、お昼休みを取りました。
  • 1