タグ

yapcasiaに関するamari3のブックマーク (11)

  • YAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきた - amari3の日記

    東京ビッグサイトで開催されたYAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきた。ちなみに今回の参加は7回目である。初めて参加したのは2007年で、確かSledge 2の話とかがあったと記憶している。ブログを書くまでがYAPCなので、僕のYAPCはもうちょっとだけ続くんじゃ。 セッションの内容の多くはスライドが公開されると思うし、自分の感想を中心に書いていこうと思う。 Opening 会場での注意事項等の連絡が中心かな。YAPCを正しく楽しむためのスタート地点だと思う。 メリークリスマス! ついについにラリー・ウォール氏が今年のクリスマスにPerl6をリリースしてくれる(かもしれない)ぜ!。Perl Mongerとして一番喜びがあったセッションではなかろうか(個人的感想です)。とりあえず、バスにはひかれないでーー 世界展開する大規模ウェブサービスのデプロイを支える技術 Miiverse

    YAPC::Asia Tokyo 2015に参加してきた - amari3の日記
  • First Batch Of Guest Speakers | YAPC::Asia Tokyo 2015

    (English follows Japanese) YAPC実行委員長の牧です。 今年のYAPCのゲストスピーカーの一部をサイト上で公開しました! 今回は最近はGo言語の開発の一員、そしてMemcachedやDanga::Socket等の開発でもおなじみであり、Perlユーザーにもなじみが深いBrad Fitzpatrick氏に加え、なななななんと! Rubyの親とPerlの親であるMatz氏とLarry Wall氏が同じカンファレンスに集まるという滅多にない機会がうまれる予定です! でも今年はこれだけではありません、まだ詳細は未定ですがあと2,3人ゲストスピーカーを招待する予定です。もうしばしお待ちください! なお去年に引き続き今年も海外勢のトークに関しては同時通訳をお願いして英語が苦手という皆様にも気楽に楽しんでいただけるようになる予定です。なお同時通訳はスポンサー第一弾はGitHu

    First Batch Of Guest Speakers | YAPC::Asia Tokyo 2015
  • YAPC::Asia Tokyo 2014に行ってきた - amari3の日記

    慶応義塾大学日吉キャンパスで開催されたYAPC::Asia Tokyo 2014に参加してきたので、自分なりの感想を書こうと思う。昨年は諸事情で参加できなかったんで2年ぶりの参加となる。通算では6回目の参加。 各セッションの内容は、公開されているスライドを見ていただく方がいいと思うので、自分が感じた事を手短に書いていこうかと。 Perl meets Real World 〜ハードウェアと恋に落ちるPerlの使い方〜 正直言ってこのセッションを聞くまでは、あまりハードウェアとかにはあまり興味がなかったんだけど、なんか一気に何かに目覚めた気がする。近いうちにRaspberry Piを買ってごにょごにょしてみたいと思う。 Go For Perl Mongers Goを書いてきて色々はまったことや、そうならないための書き方がすごくためになった。nilの件(型も値もnilじゃないとだめ)個人的には衝

    YAPC::Asia Tokyo 2014に行ってきた - amari3の日記
    amari3
    amari3 2014/09/01
    ブログ書いた!
  • モダンPerlリファクタリング #yapcasia

    YAPC Asia 2013

    モダンPerlリファクタリング #yapcasia
  • YAPC::Asia TOKYO 2013

    世界最大のYAPCがまた今年ももどってきました!YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlに関するカンファレンス・・・いや、お祭りです!Perlだけに限らず、様々な分野のギーク達が集まり技術の話と楽しさに満ちた三日間のお祭りが開かれます。心配する必要はありません、YAPCは誰でも楽しめるカンファレンスです。 Perlギーク達がどんな事を今しているのか、そしてさらに前進するためにどんなことをしているのか、是非皆様も体験しに来て下さい! The world's largest YAPC is back! YAPC is a grassroots conference for geeks: it stands for Yet Another Perl Conference and is mainly targeted for Perl users, but

    amari3
    amari3 2013/02/08
    今年もくる!
  • 27日から開催される、YAPC::Asiaの見どころを紹介(前編) | gihyo.jp

    こんにちは。YAPC::Asiaに関わって5年目, 今年gihyo.jpのレポーターにデビューする中村です。 開催7回目にして来場者700名を突破する予定のPerlのお祭り「YAPC::Asia Tokyo 2012」が9月27日(木⁠)⁠、28日(金), 29日(土)の3日間にわたり開催されます。場所は、今までの東京工業大学大岡山キャンパスから拠点を移動し, 東京大学伊藤国際学術研究センターです。 稿では、YAPC::Asia Tokyo 2012の見どころ, そして今年積極的に試みられている様々なサブイベントなどを前後編に分けてご紹介します。 来場者見込み700名!今年のYAPCは新たなステージへ 昨年のYAPC::Asia Tokyo 2011のクロージングトークにおいて、YAPCを運営するJPAの牧さんが「来年のYAPC::Asiaの開催は今のところ未定」と言及していたように,

    27日から開催される、YAPC::Asiaの見どころを紹介(前編) | gihyo.jp
  • YAPC::Asia 2012 協賛スポンサー募集のお知らせ | YAPC::Asia Tokyo 2012 - YAPC::Asia Tokyo 2012 [SEPTEMBER 27,28 & 29th]

    YAPC::Asia TOKYO 2012 Take Another Step Forward SEPTEMBER 27,28 & 29th こんにちは、櫛井です。 今年もチラホラと「YAPCのスポンサードを是非したい」と、ご相談を いただく事が増えてまいりました。ありがとうございます。 例年よりも2ヶ月ほど早いですが募集を開始させていただきます。 今年も協賛いただいた際には、トークの投票結果としての景品を 購入させていただいたり、運営費用にあてさせていただく予定です。 (そういえば景品を何にしようか検討中です、ご意見ください!) 去年も沢山の方にスポンサードいただきましたが、今回は スポンサードいただいている企業様の露出を例年よりも増やせる アイデアを盛りこんでいきたいと考えています。 Perlエンジニアを採用したい企業と、新たな自分の可能性を 模索しているエンジニアとが話せる場所を提供

  • YAPC::Asia Tokyo 2012 [Sep 27, 28, 29]

    The world's largest YAPC is back! YAPC is a grassroots conference for geeks: it stands for Yet Another Perl Conference and is mainly targeted for Perl users, but have no worry! We have talks for everybody! It's more like a 3-day festival filled with fun and geeky-ness than a all serious conference. We're sure you can have lots of fun with us. Come see what's up with the Perl geeks, and what keeps

    amari3
    amari3 2012/02/29
    今年も熱い秋がやってくる!!楽しみ。今年は東大かぁ
  • YAPC::Asia Tokyo 2012 の会場候補探しにご協力ください - Japan Perl Association運営ブログ

    こんにちは! JPAの櫛井です。 熱気と興奮のうちに終わった YAPC::Asia Tokyo 2011 から早3ヶ月。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は皆さんにお願いがあり、こうして書かせていただいています。 少しお付き合いください。 遡ること3ヶ月、前回の YAPC::Asia の Closing Talk でJPA代表理事の牧さんが こんなことを言っていました。 「毎年言ってることではありますが、来年YAPCあるの? というのがあります。 そして今回、真面目に、来年どうなるかわかりません。真面目です。 やってみようという方がいれば是非声をかけていただきたいなと思ってます。 来年以降のYAPC::Asiaの進化、それをするための偶然の要素になっていただき たいなと思っています。もしいらっしゃいましたらメールをください。」 実際、運営を牧さんと私の二人で進めていく中

    amari3
    amari3 2012/01/31
    これは期待!
  • YAPC::Asia TOKYO 2011 [Oct 13 - Oct 15]

    今年もやってきました、日どころか世界のあちこちからハッカー達が集まる世界最大のPerlの祭典YAPC::Asia Tokyo 2011!今年は 10/13(仮:前夜祭), 14, 15に執り行われます。会場はおなじみ東京工業大学 大岡山キャンパスです。 タイムテーブルはこちら! LTのタイムテーブルはこちら!

    amari3
    amari3 2011/05/23
    今年は行くよ!
  • YAPC Asia 2010 でのスライド公開と補足、あと感想など - 日向夏特殊応援部隊

    はい、@941 さんを初めとして、@lestrrat さん、JPA の皆様って僕もですけど、それとボランティアスタッフの皆さん、スピーカーの皆さん、ご来場者の皆さん3日間お疲れ様でした。そして、今年も盛り上がりましたね。 さて、後半だいぶ時間が押して早口になってしまいましたが当日のスライドを公開します。 Inside mobage platformView more presentations from zigorou. さてと特に後半の Q4M を複数台構成にした際の負荷のばらつきですが、INSERT の方は DNSRR とかでやればいいのですが、queue_wait() して実際に何かタスクを実行する際に、処理時間に偏りがある場合、queue_wait() の sleep が無視出来なくなって片側に接続が偏ってしまう現象が何度か起きました。 これを解決するために、ひとつのQ4Mに接続す

    YAPC Asia 2010 でのスライド公開と補足、あと感想など - 日向夏特殊応援部隊
  • 1