タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (21)

  • 158円で吉野家牛丼の味! - 牛丼の具がふりかけになりパックごはんと販売 | ライフ | マイコミジャーナル

    吉野家は17日、ウーケと共同開発した「吉野家牛丼ふりかけ付ごはん」を全国のコンビニエンスストアや量販店を中心に販売すると発表した。発売日は28日。 「吉野家牛丼ふりかけ付ごはん」。ふりかけ、パックごはんの単品販売も行う 同商品は、パックごはん「吉野家ごはん」(内容量200g)と吉野家の牛丼の具材をフリーズドライにしてふりかけにした「吉野家牛丼ふりかけ」(内容量8g)のセット。ごはんを電子レンジで2分ほど加熱し、ふりかけをかけるだけで吉野家の牛丼が楽しめるという。セット以外に、ふりかけ単品(内容量26g・ジッパー付袋入り)、ごはん単品も販売する。価格はセットが158円、ふりかけ単品、ごはん単品共に各128円。

    amerio
    amerio 2010/06/20
    牛丼をフリーズドライで作ってるなら期待大。
  • 【レポート】ニコ動発"ゲーム実況"がビジネスになるとか! - 実況プレイヤー・えどさん”&ふみいちがプロ転向 (1) ビジネスモデルはどうなってんの? | ネット | マイコミジャーナル

    ニコニコ動画で今一番勢いのあるジャンルのひとつが「ゲーム実況プレイ動画」。 その名の通り、ビデオゲームを実況しながらプレイする様を撮影した動画のことで、その人気は「実況プレイ動画」のタグで検索すると、なんと20万件以上の動画がヒットするほど! (2009年5月現在) もちろんニコニコ動画での一種のお遊び動画ですので、どれだけ盛り上がっても"ボーカロイド"や"歌ってみた"のようにビジネスに発展するとは考えにくいのですが……。 と思っていたら、「プロのゲーム実況プレイヤーが誕生した」という衝撃的なニュースが入ってきまして、思わずわが耳を疑いました。実況プレイヤーの……プロ……? ということで、さっそくどういうことなのか取材してきましたよ。 色違いでおそろいのつなぎを着たえどふみの二人。左が ふみいち で右が えどさん” 今回、史上初の"プロ実況プレイヤー"としての道を歩み始めたのは、えどさん”

    amerio
    amerio 2009/05/05
    ピクミンの人もおもしろいよ。
  • iPhoneから仮想マシンを管理する「Parallels Mobile」がリリース | パソコン | マイコミジャーナル

    Parallels Desktop 4.0を遠隔管理できる「Parallels Mobile」 Parallelsは20日 (米国時間)、Parallels Desktop 4.0対応のiPhone用遠隔管理ツール「Parallels Mobile」をリリースした。対応機種はiPhoneとiPod touch、iPhone OS X 2.0以降のシステムに対応する。アプリケーションは、App Store経由で無償ダウンロード可能。 Parallels Mobileを利用すると、Parallels Desktop 4.0が動作するMacintoshにリモートログインし、その上で稼働する仮想マシンを管理できる。可能な操作は、仮想マシンの起動 / 終了および再起動、サスペンド / リジューム、一時停止 / 再開と画面のリフレッシュ。動作している仮想マシンのデスクトップ画面を表示できるが、マウス

    amerio
    amerio 2008/11/22
    よくわかんないんだけど、インプットができなくて何の役に立つんだろ。
  • 携帯電話をFONアクセスポイントにするソフトがリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    モバイルソフトウェア開発企業のJoikusoft(フィンランド)は8月8日(現地時間)、Wi-FiコミュニティのFONと提携し、FONユーザー向けにモバイルアクセスポイントソリューション「FonSpot」をリリースすることを発表した。 Joikusoftは、Symbian/S60などの携帯電話をWi-Fiアクセスポイントに変える「JoikuSpot」を開発する企業。携帯電話にソフトウェアをインストールして自分専用のWi-Fiアクセスポイントを構築し、iPhone、iPod touch、ノートPCやタブレットPCなどを接続できる。 FonSpotは、FONとの提携により実現するFONユーザー専用アプリケーションとなる。Symbian OSのセキュリティ機能を利用し、誰がアクセスポイントにアクセスできるのかなど管理できる。FONメンバーは、FonSpotで最大5ユーザーと自分のWi-Fiを共有

    amerio
    amerio 2008/08/13
    ソフトウェア的に携帯電話をFONに対応させる力技プロジェクト。日本じゃ難しいだろうけどなんとかしてもらいたいものだね。
  • 米Apple、次期Mac OS X "Snow Leopard"のプレビューをWWDCで公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは9日(現地時間)、現在米カリフォルニア州サンフランシスコで開催されている開発者会議のWWDC 08において、Mac OS Xの次世代版にあたる「Snow Leopard」(開発コード名)のプレビュー版を公開した。Snow Leopardは開発コード名が示すように、現行バージョンのMac OS X 10.5(Leopard)に新機能を加えるのではなく、むしろ基パフォーマンス等の向上を目指したマイナーバージョンアップ的な扱いとなっている点が特徴。同社によれば、今後1年以内での出荷を予定しているという。 「われわれは過去7年間でOS Xに1,000以上もの新機能追加を行ってきており、Snow Leopardには数千以上もの基盤が構築されている。ベストなユーザーエクスペリエンスを提供するたゆまぬ努力のなかで、新機能にはひとまず小休止を置いて、世界で最も先進的なOSをより完璧なものに

    amerio
    amerio 2008/06/11
    なにげにSnow Leopardいいかもしれないよ。書いてないけどまず間違いなくSSDネイティブにしてくるだろうし、Core2Quadに向けた布石もあるだろうな。
  • オリジナルの付箋を注文できます! 「i-Note」が写真・イラストに対応 | ネット | マイコミジャーナル

    住友スリーエムはこのほど、オリジナルの付箋のデザイン・注文ができる専用サイト「i-Note」を大幅にリニューアルしたと発表した。写真やイラストの取り込みが可能になったほか、IDサービスも導入し、1回注文したデザインデータを保存・管理できるようになった。 大幅にリニューアルされたオリジナルの付箋注文サイト「i-Note」 同社では、付箋を「ポスト・イット」のブランド名で販売しており、i-Noteの正式名称は「ポスト・イット オンラインプリント i-Note」となっている。 3月に行われたリニューアルでは、写真やイラストなどのオリジナル画像をポスト・イットに取り込んでレイアウトできるようになったのをはじめ、選べるサイズの種類も増やした。また、パーソナルプランの最低発注数を2冊〜に引き下げ(ビジネスプランは20冊〜)、まとまった数量の場合は割引価格で購入することもできる。 「i-Note」のリニ

    amerio
    amerio 2008/05/02
    おお、本家Post-itだ。バッタ物はノリがヘボくていけねえ。
  • トヨタ、ジュネーブモーターショーに超高効率パッケージカー「iQ」出展 | ライフ | マイコミジャーナル

    トヨタ自動車は、16日までスイスで開催されている第78回ジュネーブモーターショーに、超高効率パッケージのスモールカー「iQ」を出展した。同モデルは日での生産開始を2008年内に予定している。 「iQ」 「iQ」は、全長3m未満の超小型ボディながら、大人3人が快適に座ることができ、さらに子供1人の乗車や荷物を置くことができるという超高効率パッケージのコンセプトカー。小型ボディによるCO2排出量の削減も考えられている。 ボディサイズは、全長2,985mm×全幅1,680mm×全高1,500m。ホイールベースは2,000mm。新開発のトランスミッションにより、フロントタイヤをより前方へ配置することが可能となり、同時にフロントオーバーハングを短縮。また、燃料タンクをフラット化し床下へ移動することにより、リヤオーバーハングを短縮した。ステアリング構造を変更し、ステアリングギアを上方に配置することで

    amerio
    amerio 2008/03/26
    内装がイマイチ安っぽくて残念な感じ。もっと奇をてらわずにスタンダードにまとめて欲しいな。
  • 【レポート】「iPhone」発売開始、入手した本体をオンにしてみると… | 携帯 | マイコミジャーナル

    米国時間の6月29日午後6時、米国でAppleのスマートフォン「iPhone」が発売された。米サンフランシスコ市にあるApple Storeのフラッグシップ店では、午後2時からショーウィンドウ全体に黒い幕が張られ、iPhone発売の特別オープンの準備が進められた。午後6時になると、幕が外され、同時に長い行列の後方から突然Apple Storeのスタッフが集団で行進してくるというサプライズ。カウントダウン後は、おそらく20〜30人はいたと思われる販売スタッフが次々に購入希望者の注文を処理していった。非常に効率的で、1人が購入するのにかかった時間は1分程度だった。 iPhone発売の特別オープンに向けて準備中のApple Store。ショーウィンドウは黒いカーテンで覆われ、入り口にはガードマン 特別オープン20分前で盛り上がるApple Store前 突然後方からApple Storeスタッフ

    amerio
    amerio 2007/07/01
    iPhoneで新たにすげえと思った事がある。説明書。携帯の説明書がこんなにシンプルなのって日本じゃ考えられないよね。そう意味でも、これはMac OS Xなんだなって思い知った。
  • 【レビュー】結構使える!! Windows互換レイヤー"CrossOver Mac 6.0.0" (1) Camp、Parallels、お次はCrossOver | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    デュアルブート環境構築支援ツールの「Boot Camp」が出たかと思えば、仮想化ソフト「Parallels Workstaion」のリリース、ついには仮想化ソフト大手のVMwareがIntel Macへの対応を正式表明と、"MacWindows"カテゴリの製品が次々登場している。Windowsそのものへの興味は別として、使えるアプリケーションは使いたい、というMacユーザが多いことの証しともいえるだろう。 そこに登場した「CrossOver Mac 6.0.0 パブリックβ」(以下、CrossOver Mac)は、Windowsそのものが不要、というWin32 API互換のアプリケーション実行環境。これまでもWineの存在はDarwine Projectの活動を通じてMac OS Xユーザに知られていたが、対象はあくまで開発者やパワーユーザ。今回リリースされたCrossOver Mac

    amerio
    amerio 2007/03/27
    やっぱり現実は甘くない。Win32 APIの互換機能なのね。Officeは動かないみたい。あと、CodeWeaversを最初、CodeWarriorと間違えて浮かれてた。
  • 【レビュー】Webページレイアウトを「Bamboo」で記述する - クロスWebブラウザの対処法 (1) 複数のWebブラウザに対応したWebページを「Bamboo」で作る (MYCOMジャーナル)

    複数のWebブラウザに対応したWebページをどう作るか 複数のWebブラウザに対応したWebページを作成する場合、どのような方法があるだろうか。例えば、デザインはすべてCSSで記述して、ブラウザごとの違いを調節するための処理はJavaScriptで行うという方法がある。これは経験と実力が必要になる方法だが、有効ではある。 また、Webページのレイアウトだけを「Bamboo」を用いて記述するという方法もある。ここでは、このBambooについて解説を行う。 Bambooの概要 「Bamboo」は、複数のブラウザに対応したWebページのレイアウトを行うためのフレームワークである。レイアウト情報を「Bambooレイアウト言語」と呼ばれる言語でXML文書として記述し、それを元に、実際にレイアウト処理を行うためのJavaScriptのコードを生成して使うという仕組みになっている。 また、「Bamboo

    amerio
    amerio 2007/02/01
    クロスブラウザサイト作りたい人には夢みたいなフレームワーク。吐き出すコードの出来もそうだけど、xml+JavaScriptの組み合わせだと携帯サイトが作れないのが痛い。今時クロスブラウザというならモバイルもだよね
  • 最人気Ajaxフレームワーク最新版Prototype 1.5 - 待望のAPIドキュメントも (MYCOMジャーナル)

    Sam Stephenson氏は18日(米国時間)、Prototype 1.5を公開したことを明らかにした。PrototypeはJavaScriptによる軽量Ajaxフレームワーク。Prototypeは2006年9月23日(米国時間)に公開された「Ajaxian.com 2006 Survey Results」の調査結果において、もっとも人気があるAjaxフレームワークとされており、注目のバージョンアップといえる。 PrototypeはThe MIT Licenseのもとで公開されているオープンソースソフトウェア。提供されているスクリプトは、可読性のある状態で70KB弱のサイズ。1.5ではバグ修正や改善、動作の変更など細かい変更がいくつも加えられているほか、特に同バージョンにおいてドキュメントが整理された点が注目に値する。 1.5の公開より前にPrototypeのサイトのリニューアルも行わ

    amerio
    amerio 2007/01/23
    PrototypeてばCGIみたいな道を歩んじゃってるのかね。
  • 【コラム】OS X ハッキング! (205) Leopardを先取り(2) - SafariでSVG | パソコン | マイコミジャーナル

    先日、横浜の大型量販店で新iPod nanoのシリコンケースを物色したのですが、種類の多さに驚きました。しばらく注意を払わないうちに、参入するメーカーも増えたようです。これから年末商戦も格化しますから、気に入ったものは早めにGETしておいたほうがよさそうですね。 さて、今回は予定を変更して「Safari」について。Jaguarで標準のWebブラウザとして採用されて以降、Pantherでv1.1、TigerでRSSフィード対応のv2.0と、順調にバージョンアップを重ねてきた。そのSafariも来年で満3歳、Leopardでさらなる変化を遂げるに違いない。その未来のSafariを、先取りしてみよう。 Webブラウザのトレンド Safariの今後について云々する前に、現在におけるWebブラウザのトレンドと、これまでのSafariの歩みについて、2つのキーワードをもとにザッと総括してみたい。 最

    amerio
    amerio 2006/12/01
    AjaxがWeb2.0の必須要素とかとんでもないこといってる。この人、そのうちAjaxはJavaScriptの新仕様とか言い出しそう。
  • Motorola、電子ペーパー技術採用の超薄型携帯「MOTOFONE」発売 | 携帯 | マイコミジャーナル

    米Motorolaは11月28日(現地時間)、薄さ9ミリの超薄型GSM携帯電話「MOTOFONE F3」の出荷開始を発表した。インドでの発売を皮切りに、今後数週間かけて他の市場でもリリースされる。また年内にCDMAモデル「MOTOFONE F3c」の出荷も開始するという。 電子ペーパー技術をディスプレイに採用した「MOTOFONE F3」。薄さ9ミリ MOTOFONEは、ディスプレイにE Inkが開発した電気泳動方式の電子ペーパー技術を利用しているのが特徴だ。同社は「クリアビジョン(ClearVision)ディスプレイ」と呼んでいる。消費電力が少なく、高コントラストで直射日光の下でも見やすい。E Inkの電子ペーパー技術は日国内ではソニーがe-Bookリーダー「リブリエ」で採用している。 MOTOFONE F3は、携帯電話が浸透していない市場を主なターゲットにしており、手頃

    amerio
    amerio 2006/11/30
    なんじゃこりゃあ。2つ折りケータイの液晶部分くらいの厚さしかない。激薄。しかもイカす。途上国向けガジェットがこれからは熱いのか。
  • 「やわらか戦車」の特大ぬいぐるみが登場、15,000円 | ホビー | マイコミジャーナル

    キャラクター商品の開発・販売を行うラナは29日、Flashアニメ「やわらか戦車」の各種キャラクターグッズを発表した。ぬいぐるみ、ストラップ、携帯電話画面用のシールなど12種類の商品を用意し、11月より順次発売する。 中でも目立つのが「兄者」の特大ぬいぐるみで、サイズは幅72cm×高さ50cm、価格は15,000円(税別)。出荷は11月中旬から下旬を予定しているが、この商品のみ事前予約を受け付ける。なお、アニメの中で兄者は「3日に1度子にさらわれてしまう」キャラクターだが、このぬいぐるみはこれだけ大きいため「にくわえて持っていかれる心配もございません」(同社)という。 比較するものがないと分かりにくいが、幅72cm×高さ50cmの巨大な「兄者」ぬいぐるみ。15,000円(税別) そのほかのユニークな商品としては「ブルブル退却マスコット」があり、前面にあるひもを引き出して手を離すと、ブルブ

    amerio
    amerio 2006/09/29
    うおおおお。欲しいー。シリコン素材のプニプニするマスコット作ってくれたらイメージ通りなんだけどな。
  • 【レビュー】新iMac 24" - Core 2 Duoの衝撃、"iMac"の枠を超えるパフォーマンス (1) 24インチ iMac登場! | パソコン | マイコミジャーナル

    システムにはMac OS X 10.4.7(Build 8K1123)がプリインストールされている Intel製CPUを搭載した最初のMacintosh -- その「Intel iMac」が、パワーアップして再登場。CPUには最新のIntel Core 2 Duoを搭載、電力消費量を抑えつつ前モデルを凌駕する処理能力を引き出すことに成功した。一方では、iMac史上最大の24インチワイド液晶モニタを搭載したモデルを投入するなど、新しい試みもなされている。 今回、アップルコンピュータのご厚意により、Intel Core 2 Duo 2.33GHz/2GB RAM/NVIDIA GeForce 7600GT 256MBに強化(BTO構成)された、24インチ型の新iMacを試用する機会に恵まれた。それでは早速、気になるCPU周りの変化を中心にレビューを始めてみよう。 13インチのMacBookと並

    amerio
    amerio 2006/09/25
    AppleStoreで24inch見てきたんだけど、マジデカい。圧倒される。17inchでもそこそこ大きいはずなのに、カーナビ液晶画面みたいに見えた。
  • 【コラム】あの素晴しいトイをもう一度 (3) せんせい(1) - あの魔法のスクリーンの種明かし | ホビー | マイコミジャーナル

    数十年ぶりにせんせいに再会した。せんせいにはずいぶん落書きをした。字の読み書きを教えてくれた恩師でもある。 再会した場所は、東京・東日橋にあるタカラトミーの会議室。机の上には知育玩具「せんせい」が所狭しと並べられている。磁石の力を使ってスクリーンに絵や文字が書けるこの「せんせい」シリーズは、子供たちはもちろん、落書きに頭を悩ませるお母さん方にも大きく支持されている知育玩具の代表的商品で、1977年の発売以来、現在までの29年間で約2,000万台を販売している。 「せんせい」シリーズの現行製品で最もスタンダードなモデルの「おえかきせんせい」(3,675円) 今回はタカラトミーのベビープリスクール事業部でせんせいを担当している、企画主任の門間利佳さんと、同事業部マーケティング担当の石橋ケンタロウさんに、せんせいのロングセラーの秘密をうかがった。せんせいの担当者だから、というわけでもないだろう

    amerio
    amerio 2006/09/02
    そうか。子供の頃からの疑問が氷解した。消しゴムがないのは原理的に難しいんだな。
  • 宇宙ステーション補給機(HTV)の試験機が公開、実証機は2009年2月打上げへ | ネット | マイコミジャーナル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は23日、筑波宇宙センターにて「宇宙ステーション補給機(HTV)」の開発モデルを報道関係者に公開した。熱環境や振動に対する試験を行ってきたもので、今後、実際に飛行する技術実証機の開発を格化させる。技術実証機の打上げは2009年2月を予定しており、基幹ロケット「H-IIA」をベースに打上げ能力を増強した「H-IIB」が使用される。 HTVプロジェクトチーム・虎野吉彦プロジェクトマネージャ これはHTVの1/20模型。メインエンジンは4基搭載している 無人機でも有人機並みの信頼性 宇宙ステーション補給機「HTV(H-II Transfer Vehicle)」は、JAXAが開発中の無人宇宙機で、国際宇宙ステーション(ISS)への補給物資の輸送を目的としている。全長約10m(エンジンノズル含む)、直径約4.4mという巨大な円筒形をしており、与圧部(船内用)と非与圧

    amerio
    amerio 2006/06/26
    プラネテスだ。意外に速い進歩ですね。
  • Psion、モバイル端末「NETBOOK PRO」発表、OSにWindows CE採用 | ネット | マイコミジャーナル

    Psion Teklogixは、CRM市場向けにキーボードを搭載したモバイル端末「NETBOOK PRO」を発表した。 NETBOOK PRO 同社は、NETBOOK PROを「ハンドヘルドの優れたモバイル性とノートPCの使いやすさを兼ね備えた製品」とアピールしている。OSには、オフィスのデスクトップPCとの連携性の高さを理由に、Windows CE.NET 4.2を採用。CPUはIntel Xscale PXA255 400MHzで、32MB Flashと128MB SDRAMのメモリを搭載している。TFT液晶SVGA (800x600ピクセル) のタッチスクリーンとタッチタイピングが可能なサイズのキーボードを装備。内蔵されている通信機能はモデムのみだが、タイプl&llのPCMCIAとCompact Flashスロット、SDIO対応SD/MMCカードスロットを備えており、拡張スロッ

    amerio
    amerio 2006/06/19
    むー、欲しい。これ、Linux走らないかなあ。
  • Mac OS上にWin環境、「Parallels Desktop for Mac」の正式版リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米Parallelsは6月15日(米国時間)、Intel CPU搭載Mac向けの仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」の発売を開始した。価格は79.99ドルだが、発売開始から30日間は49.99ドルの割引価格で提供する。 Parallels Desktop for Mac Mac OS X上でWindows XP Proを動作。ゲストOSをフルスクリーン表示することも可能 Parallels Desktop for Macは、Intel Virtualization Technology(VT-x)を用いて、Mac OS X上に仮想PC環境を構築し、WindowsLinuxなどの動作を可能にする。現在、Appleが「Boot Camp」というIntel CPU搭載Macで、Mac OS XとWindows XP SP2のデュアル起動環境を実現するツ

    amerio
    amerio 2006/06/16
    Boot Camp完全に喰われちゃったなあ。やっぱDual Bootは強いや。
  • 【レビュー】WebデザイナーのためのAjaxツール、Adobeの「Spry framework」とは? (MYCOMジャーナル)

    米Adobe Systems(以下、Adobe)は、同社の技術者向けサイト「Adobe Labs」で、5月11日、Ajax向けのフレームワーク「Spry framework for Ajax」を発表した。"JavaScript library for web designers(WebデザイナーのためのJavaScriptライブラリ)"と銘打たれたこのフレームワークを利用すれば、高品質な演出をWebデザイナーが手軽に施すことができる。 ここでは、技術的な観点を交えてSpry frameworkの魅力を紹介してみよう。 フレームワークの種類 フレームワークとは、プログラミングを行う時に土台となるプログラムのこと。Ajaxの場合は特にブラウザ間の依存性解消などの理由で、フレームワークが非常に重宝されている。 数あるAjaxフレームワークの中で、現在最も多く採用されているのが proto

    amerio
    amerio 2006/05/29
    どんだけすごくても、もうプロダクト商品が入り込む余地はAjax界隈にはないと思うのよ。フリーで公開すべき。