タグ

自分に関するamiyoshidaのブックマーク (271)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • aotoao

    aotoao

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/07/11
    お知らせせんと
  • 青土社

  • 右手ちゃんと左手さん - 吉田アミの日日ノ日キ

    神の右手悪魔の左手というマンガを楳図かずお先生が描いていらっしゃっていたが、そこまではいかないまでも私の右手と左手も別人格を形成している。幼少のみぎり、一人っ子だった私はよく、一人遊びをしていた。その度、右手は果敢にイケイケの向こうみずな性格、一方、左手は冷静沈着、洞察力に優れ、虎視眈々とチャンスをうかがいモノにするタイプと決められていた。勝負の行方はやるゲームにもよるが、右手のほうが思い切りがよく、運も強いが良いときと悪いときの差が激しく、左手はコツコツと平均的にあててきて、大きな失敗はないが大きな成功もないという結果であった。 私は人によく「明るいんだか暗いのだかわからない」などまったく相反する二つのイメージをもたれ、矛盾を感じられることが多いのだがそれはすべてこの幼少期の右手ちゃん、左手さん遊びの影響であるとすればすべてが合点がいく。二つの価値観がぶつかり合い、同時に相手をののしり、

    右手ちゃんと左手さん - 吉田アミの日日ノ日キ
    amiyoshida
    amiyoshida 2007/07/09
    さらにこの二人を冷静に見ている私が書いているという<状態>。確かに変。
  • 日誌 | How It Is

    ・施川ユウキ『サナギさん』4巻。ほんわか、だけど相変わらず極めて哲学的。コラムやあとがきの文章もすごく面白い。誰かこの人に小説を書かせてみては?。 ・イーストワークスがやっと送ってくれて、大変遅ればせながら大蔵雅彦率いるGNUのニュー・アルバム『EVENT』を聴く。素晴らしい。菊地方向とも今堀方向とも吉田方向ともまた違った、バンド・アンサンブルにおけるリズム構造の果てなき実験の最前線。いつだったかGNUのライヴを観た直後、興奮してステージに駆け上がり、大蔵君にいきなり「ウチでCD作らない?」と直談判して「もうEWEで決まってます」と即答されてから(笑)もう大分経ったけど、待った甲斐のある力作だと思います。 ・倉地久美夫『スーパーちとせ』。独創的とはこういう音楽のことを謂うんだよ。 ・渋谷アップリンクファクトリーにて、吉田アミの初単著である『サマースプリング』発刊記念ライヴ&トークショー。満

    日誌 | How It Is
    amiyoshida
    amiyoshida 2007/07/09
    今日のためにじゃなくって当たり前に持ってきたから、ばるぼらさんが恐ろしいんです!他にもカツキさんの初版本も…。多分、タイムマシンとか日常使っているに違いない…。そしてその佐々木さんの文章の末尾がまた!
  • 大友良英インタヴュー 2001年

    Improvised Music from Japan / Otomo Yoshihide / Information in Japanese (このインタヴューはフランスの音楽雑誌『Revue & Corrigee』のために、フランス人音楽評論家ミッシェル・アンリッツィがEメールで行ったものです。) (1) R&C: Has your approach to sound and music been influenced by traditional Japanese musical forms? A link could be made between onkyo music (with which you are associated) and this tradition--for instance in its relationship with silence, minimal

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/27
    素晴らしいとおもい、すぐに彼のことを知っているヴォイスの吉田アミに連絡し、彼の電話番号を聞いて、連絡しました。」思ったより自分のことが書いてある…
  • 大友良英のJAMJAM日記(99年11月)

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/27
    東京の吉田アミからメールがとどく。「もしかしたら会場のたったひとりの人生が私の音楽で変わらないともかぎらない、だから私は、どんなに皆に理解されなくても、絶対に自分の音楽をまげない…」」良いこと言った!
  • 大友良英のJAMJAM日記別冊 連載「聴く」第15回

    Improvised Music from Japan / Yoshihide Otomo / Information in Japanese 私と共演経験のある20名以上のミュージシャンに「あなたは、ステージ上で演奏中に何を聴いて(聞いて)いますか?」という質問をメールでしてみました。どの答えも削ったりするのは不可能な、ミュージシャンがステージ上で感じている真実、あるいはそうあるのではないかと人が推測する真実です。なのでこの連載では内容に一切手を加えずに数回に分けて、回答をそのままを載せることにします。 今回はその3回目。ノイズの王道を行くインキャパシタンツの美川俊治やメルツバウの秋田昌美、声というより喉の発する音を演奏する吉田アミ、雅楽の古典から現代曲までを演奏する笙の石川高、非常に長い返事をくれたジャズサックス奏者津上研太、さらにそれよりも長い返事をくれた即興演奏家 "キャップ"

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/27
    マイクで拾った音すべてが私の音なので演奏中は自分と外の音の境界は曖昧です」へー
  • 大友良英のJAMJAM日記別冊 連載「聴く」第16回

    Improvised Music from Japan / Yoshihide Otomo / Information in Japanese どうも、お元気ですか? 今はサンフランシスコのアスフォデルのオフィスからです。これから、ここに2週間とまりこんで、ソロDVDの撮影と録音です。ここは初夏のような天気と気温で気持ちいいのですが、でも体のほうは相変わらずガタガタのままで、1月にぎっくり腰をやったばかりなのに、先週ウイーンからもどってきて再びぎっくり腰になってしまいました。で、そのまんまの腰でサンフランシスコへ。昨年の頚椎ヘルニアといい、もう当に体のことを考えないとやばいっす。と自分なりに深刻に考えて8月中旬以降、年内の欧米の仕事は全てキャンセル、これから1年のうち4ヶ月以上は続けて日にいることにしました。とはいえ8月まではもうキャンセルできない仕事がびっしり入っているので、なんとか

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/27
    彼、彼女達の態度も、音楽が安易に言語的にやり取りされることへの強烈な異議のように、わたしには思えた。」
  • 声とサイン波のためのモジュレーション(文:大友良英)

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/27
    「声 = 人間の喉が発する肉体そのものの音」」
  • Amazon.co.jp: リストマニア

    吉田アミ☆マニアックス NewAgeStepper サマースプリング [文化系女子叢書1] "処女作!!!" ユリイカ2005年8月増刊号 総特集=オタクvsサブカル! 1991→2005ポップカルチャー全史 "吉田アミ入門/インタビュー&全仕事リスト" オトナアニメ Vol.4 (4) (洋泉社MOOK) "『まなびストレート!』論" 映画『太陽』オフィシャルブック このマンガを読め! (2007) ユリイカ2006年12月号 特集=監督系女子ファイル "西川美和論" ユリイカ2006年9月臨時増刊号 総特集=稲垣足穂 武満徹 (KAWADE道の手帖) ストロベリーショートケイクス オリジナル・サウンドトラック "解説" ユリイカ2005年11月号 特集=文化系女子カタログ クイック・ジャパン (Vol.60) ユリイカ2005年6月号 特集=ムーンライダーズ 薔薇がなくちゃ生きてゆけな

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/21
    なんじゃこれ?
  • File Not Found - 太田出版

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/21
    太田にも告知が
  • タナカカツキnew

    都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションプレゼン入試 「タナカカツキのクイズに答えて大学に入ろう☆大スペクタクル!」 入試の石器時代は終わった! 極度の緊張と己のすべてが露呈される世にも恐ろしい入試がはじまる 「達人28リサイクルアート」 展 2008/6/23〜7/9 会場: ASK? 営団地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩1分。都営浅草線「宝町駅」4番出口より徒歩2分。JR「東京駅」八重洲南口より徒歩10分 Festival Pocket Films 『moviecollage』/タナカカツキ フランスでの上映スケジュール プログラム:『International Competition Screening 2』プログラム 日時:6/13(金) 9.30pm, Cinema 2にて 6/14(土) 8pm, Cinema 1に

  • http://hikogauze.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_d268.html

  • 日誌 | How It Is

    ・↑というわけで、6月は小説絡みのトークイヴェントが二つあります。皆様どうぞよろしく。実は7月アタマにも、巷にセンセーションを巻き起こすこと必至の、ある新人小説家のデビュー作刊行記念イヴェントに出演予定なのですが、まだ情報がまったく公開されておらず(というかたぶんまだヒミツなんだと思う)、ご人のブログでも一切触れられていないので、今の時点では自粛しておきます。ていうかまだ俺も読んでないんだけど。 ・ヘッズの萌え隊長ことOGIからDVDを借りて、一部で話題のアニメ「まなびストレート!」を四話まで観てしまったよ。始まって暫くは、文科系女子ならともかくも、スク水属性のないオヤジのオレにはハマれんとか、結局自分に娘がいる連中が感情移入してるだけなんでないの?とか穿った見方をしてましたが、ふと気付いたら泣いてました笑。続きも頑張って観ますよ。 ・梅雨かと思うような、ざーざー降りの雨。陶しいなあ。

    日誌 | How It Is
    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/08
    すみません…気を使わせてしまって!もう、どうでも大丈夫です。
  • 吉田アミ『サマースプリング』出版記念ライブ&トークイベント | How It Is

    前衛家を名乗り、唯一無比の唱法ハウリング・ヴォイスの発案者/演奏者として、そしてブログカルチャー以降のフレッシュな書き手として注目を集める吉田アミの処女作となる『サマースプリング』出版記念イベント。彼女のソロライブと、ゲストを招いてのトークショーの二部構成でお届けします。 ライブ&トーク:吉田アミ(前衛家) トークゲスト:佐々木敦(批評家)、タナカカツキ(マンガ家) 日時:7/7(土)開場18:00/開演18:30(21:00終演予定) 料金:¥1,000(ドリンク別)*メールでの予約が可能です 予約方法:下記要項を明記の上、件名を『予約/吉田アミ出版記念イベント』とし、指定のアドレスまでメールにてお申し込み下さい。 【予約要項】 (1)名前 (2)予約人数 (3)電話番号 (4)住所 【予 約 先】 factory@uplink.co.jp 詳しい情報はココです。

    吉田アミ『サマースプリング』出版記念ライブ&トークイベント | How It Is
    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/08
    告知ありがとうございます!
  • お知らせ - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★現在発売中の「ビデオメイトDX」(コアマガジン)で、松野ゆいちゃんのインタビューの原稿を書いてます。どうぞ! ★同じく現在発売中の、松人志が表紙の「QuickJapan」(太田出版)で、某売れっ子女性エッセイストのセミナーに潜入した記事を書いてます。冒頭のクイックジャーナルのコーナーです。 ちなみに今号のQJで笑った誤植は、ばるぼらさんの名前が「はるぼら」になっていたこと(ちょっといい人そうな印象になってる!)と、「その男、凶暴につき」が「その、凶暴につき」になっていたことです。引っ込み思案なのか凶暴なのかハッキリして欲しいですね。以上、自分のゲラでは驚くほど誤植を見つけられないのに他人のだとすっごい見つけられる私からの報告でした。 そして、献いただいてテキトーにパラッとページをめくったら、そこに吉田アミの単著の発売予告が……! ら、ラブパワー! 自分でも怖いほどのラブパワーが発動

    お知らせ - 雨宮まみの「弟よ!」
    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/08
    もうだんだんわけがわからなくなって…!愛は金じゃ買えないよ!
  • FACTORY | BABY-Q 禁断 session (vol.1)

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/06
    6/30のライブ
  • http://www.lassemarhaug.no/visual/photos/people/ami.html

  • 0914

    amiyoshida
    amiyoshida 2007/06/04
    このコサージュどこへなくしたんだろう…(遠い目)