タグ

2019年5月18日のブックマーク (9件)

  • アボカド

    アボガドじゃなくてアボカドだから! 間違えんなよ!ア・ボ・カ・ド! avocado! ばーか!

    アボカド
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    アホカト
  • 50手前の契約社員だったエンジニアが期間満了で退職…しかし本当の理由は『仕事中にずっと“にゃーん”と呟いて皆をイラつかせていた』から解雇されたらしい

    しんちゃま @nepinepimate3 50手前の契約社員だったエンジニアが契約期間満了で送迎会やったんだけど、会が終わった後で先輩から、当は、仕事中にずっと「にゃーん」って呟いて皆を苛つかせていたのが原因でクビになったんだと聞いて、おっさんになったら仕事中に「にゃーん」って言ったら駄目なんだと学んだ。 2019-05-17 20:44:57

    50手前の契約社員だったエンジニアが期間満了で退職…しかし本当の理由は『仕事中にずっと“にゃーん”と呟いて皆をイラつかせていた』から解雇されたらしい
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    「ねこ・ねこ・幻想曲」のシロだったのか。なるほど。だったらしょうがないね。
  • 「JKデリヘル」経営疑いの慶大院生 学業優秀で大学から表彰も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 違法な風俗店を経営した疑いで逮捕された慶応大院生の男を、東スポが報じた 学業については優秀で、大学から表彰されたこともあるエリートだったという 首相官邸のプロジェクトで内閣広報室にインターンで在籍した経験もあるそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「JKデリヘル」経営疑いの慶大院生 学業優秀で大学から表彰も - ライブドアニュース
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    裏と表と。もし慶大院生じゃなかったら、ニュースにはならなかったかもね。経営の才能もあったということで、それはそれで素晴らしい(嘘
  • お人好しをやめると人間関係とコミュニケーションが変わる | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    お人好しをやめると人間関係とコミュニケーションが変わる | ライフハッカー・ジャパン
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    嫌われたくないからNoとは言えないことが多い。Noと言うのにもかなりのエネルギーがいる。
  • 次に来る貧乏趣味

    去年はキャンプで今年は御朱印集めが流行り、ほんと不景気なんだなぁと思う今日この頃。 景気悪化してるらしいし、世界経済不安に株価下落でしばらくは不景気だろうから、次にくる貧乏趣味を大予想! ・銭湯 スーパーの付かない町銭湯。価格も500円程度で散歩がてらに銭湯寄って、下町居酒屋で締めるのが流行る。 ・シェアサイクルで街サイクリング 電車で移動して現地でレンタル。乗り捨て出来るし普段徒歩では行かないエリアの散策ができて流行る。 ・バス周遊 一日乗車券を使用したバス旅。移動にのんびり時間をかけて、時間もゆったり使う緩い旅が流行る。 ・ダム巡り 以前流行ってから時が経ったのでリバイバルブームの到来。 ・手ぶらで釣り 手ぶらBBQのようなノリで道具の貸し出しから捌くことまで全部お任せ。釣果保証で釣れなくたってお魚べて帰れるプランも!? ・学生スポーツ観戦 野球やサッカーだけじゃない!バスケだってバ

    次に来る貧乏趣味
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    ひたすら眠るのが趣味ですが、何か?
  • バーガーキング、5月末で大量閉店へ 茨城、京都は消滅……ネット民に動揺広がる

    ハンバーガーチェーン「バーガーキング」が5月末で大量に閉店すると分かり、ネット上に衝撃が広がっています。公式サイトの記載から判明したもので、現在国内に99ある店舗のうち、22店舗が5月末までに閉店予定となっています。 公式サイト内「店舗一覧」ページより。茨城は3店舗全て閉店へ 店舗一覧ページによると、閉店する店舗は以下の通り。早いところは5月24日、遅いところでも31日までには閉店予定とのこと。 閉店予定店舗一覧 茨城 ジョイフル田荒川沖店 イオンモールつくば店 354つくばアッセ店 埼玉 北浦和東口店 小手指タワーズ店 千葉 行徳駅前店 128茂原店 イオンタウン成田富里 東京 霞が関ビル店 赤坂TBS前店 アクアシティお台場店 イースト21東陽町店 下高井戸店 神奈川 川崎宮前マルエツ店 ボーノ相模大野店 岐阜 岐阜中鶉店 京都 河原町三条店 大阪橋店 アメリカ村店 北心斎橋店

    バーガーキング、5月末で大量閉店へ 茨城、京都は消滅……ネット民に動揺広がる
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    バーガーキングはあんまり食べた記憶が無い...
  • ビックカメラ、3000人シフト自動化 有給取得2倍に - 日本経済新聞

    家電量販大手のビックカメラは全40店舗で働く社員3000人のシフト作成システムを導入した。店舗や曜日、時間帯別の繁閑に応じて最適な配置計画を割り出す。シフト作成にかかる時間を9割以上短縮し、休暇取得率も高められた。「ペイペイ祭り」てきぱき接客2018年末、ビックカメラ有楽町店(東京・千代田)は年末商戦でにぎわっていた。混雑の一因は、QRコード決済「PayPay(ペイペイ)」のキャンペーンだ。

    ビックカメラ、3000人シフト自動化 有給取得2倍に - 日本経済新聞
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    今までシフトどうやって組んでたか考えるだけで、恐ろしくなる。どの業界もこんな風に、自動化できることはもっと自動化して欲しい。人間が要らなくなる世界へようこそ...
  • 内定辞退「直接会って、まず感謝」記事が賛否両論~正しい方法は?(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日経産業記事「直接会って、まず感謝」記事が大炎上選考解禁が6月1日という割に、内定率がすでに50%に届く2020年卒就活。就活生の関心は段々と最終選考、複数内定からの選択、それから内定辞退というところに移りつつあります。 このタイミングがドンピシャだったのが日経産業新聞の就活探偵団コラム「内定辞退の正しい伝え方、『直接会って、まず感謝』を」記事です。 5月15日に有料会員限定で公開されたところ、5月16日にTwitterのトレンドワード入り(8万件以上)をするなど、大きな注目を集めました。 賛否両論となった日経産業新聞記事記事では学習院大学で開催されたキャリアセンター主催の「内定獲得後のマナーセミナー」に触れています。同セミナーで講師となったのが、淡野健・担当事務長。 「自分を選んでくれた企業に感謝の心を持ちましょう」。キャリアセンターの淡野健担当事務長が集まった学生を前にこう述べる。 (

    内定辞退「直接会って、まず感謝」記事が賛否両論~正しい方法は?(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    くだらないし、古臭い。じゃあ、就活生を落とすときもメールでお祈りするんじゃなく、直接会いに来て祈ってくれ。その時は勿論、コーヒーぶっかけていいんだよね?w
  • 子どもを連れて電車でスマホを見ていたら,突然知らないおばさんに説教された話「スマホ見る≠ゲームなのに…」同じような経験談も多数集まる

    ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan 電車の中でスマホいじってたらいきなり見知らぬおばさんにガッと手首を掴まれ、 「あなたが見なければいけないのは! スマホじゃなくて!! 子どもや!!!」 と鬼の形相で言われました。 私がベビーカーに乗る息子放置でスマホをいじってたんは、今から連れて行く耳鼻科の予約とるためです。 2019-05-15 18:15:44 ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan 左手に診察券持ってたのでそれを見せながら 「予約してるんですけど?」 と言うと私が遊んでるわけじゃないとわかったみたいやけど、一度ってかかった手前引き下がれなかったのか、 「そんなもん言い訳にならんわ!」 と怒鳴るだけ怒鳴って降りて行かれました。 2019-05-15 18:15:45 ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan いい歳こいたおばさんが人の手首をいきなり掴

    子どもを連れて電車でスマホを見ていたら,突然知らないおばさんに説教された話「スマホ見る≠ゲームなのに…」同じような経験談も多数集まる
    amoreroma
    amoreroma 2019/05/18
    お母さんのしていることと、おばさんの考える「お母さんのすべきこと」にはギャップがある。ただ単にそれだけのこと。行動基準はその人によりけり。