タグ

2021年4月11日のブックマーク (6件)

  • 今田耕司とテレビの変化「今のままではあかんな」“おもしろい”が変わった時代で生き残るために - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    「女性に対する接し方も全然変わった」 今田耕司(いまだ・こうじ)1966年、大阪府生まれ。1985年に4期生としてNSC大阪校に入学。翌年に舞台デビューを飾り、2021年で芸歴35年。4月14日から、今田耕司×鈴木おさむの演劇シリーズ第7弾『てれびのおばけ』がスタートする ──先日『ボクらの時代』(フジテレビ)で、既婚者の芸人さんがに対して「1日ぐらい友達と遊ぶ日を与えた」という言い方をしていたときに、今田さんがすぐに「『与えた』という言い方はおかしい」と注意されていたのが印象的でした。 そうそう、こいつまだ、“昭和”やなと思って(笑)。 ──正直、今田さんは女性に厳しいというイメージがあったから驚きました。 若いときは、確かにめちゃくちゃ厳しかったですね。というか先輩の影響ですかね。女の子に優しくしてたら「何してんねん!」って言われる世界でしたから。みんなで飯ってるときに彼女からの電

    今田耕司とテレビの変化「今のままではあかんな」“おもしろい”が変わった時代で生き残るために - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    amourkarin
    amourkarin 2021/04/11
    価値観のアップデートなんて徐々にしか出来ない人が大半だと思うけどな。本人もアップデート完了したとは思ってないだろうし
  • 嘔吐続き繰り返し受診、死因未判明 入管施設収容の女性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    嘔吐続き繰り返し受診、死因未判明 入管施設収容の女性:朝日新聞デジタル
  • 6700人余の個人情報流出か 総務省の業務委託先サーバー感染 | NHKニュース

    総務省が業務を委託していた自治体向けのコンサルティング会社のサーバーがマルウエアに感染し、業務に関わる6700人余りの個人情報が流出した可能性があることが分かりました。 会社によりますと、ほかにもおよそ80の自治体や省庁から委託された業務に関わる個人情報が流出した可能性があるということです。 総務省によりますとことし2月、地域活動の調査業務などを委託していた自治体向けのコンサルティング会社「ランドブレイン」のサーバーが「ランサムウェア」と呼ばれるマルウェアに感染しました。 その結果、去年からことしにかけて総務省が委託していた業務に関わる6700人余りの氏名や電話番号、メールアドレスなどの個人情報が流出した可能性があるということです。

    6700人余の個人情報流出か 総務省の業務委託先サーバー感染 | NHKニュース
  • 「ラクな仕事って残らないんです」今田耕司55歳、自分の“居場所”を求めて戦う日々 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    今田耕司は今もなお、迷っている。 芸歴35年、司会を務めた番組は数知れず。それでもテレビの現場は、毎日が「出たとこ勝負」。未だ見つからない自分の定位置を作るため、「イチかバチか」を繰り返し、気が重い仕事にも立ち向かう。 司会者として、お笑い芸人として、タレントとして。今田が最も大切にしていることを聞いた、インタビューの前編。 【関連】岡村隆史が語るデビューからの30年「誰かと競い合うのは40歳でやめたんです」 “安泰”な場所なんてない「常に試されながらです」 今田耕司(いまだ・こうじ)1966年、大阪府生まれ。1985年に4期生としてNSC大阪校に入学。翌年に舞台デビューを飾り、2021年で芸歴35年。4月14日から、今田耕司×鈴木おさむの演劇シリーズ第7弾『てれびのおばけ』がスタートする ──もうすぐ始まる舞台は「テレビ」がテーマだそうですね。今田さんは芸人としてデビューする前、テレビ

    「ラクな仕事って残らないんです」今田耕司55歳、自分の“居場所”を求めて戦う日々 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • 過去発言の掘り返しってどこまで有効だと思う?

    失言暴言とかどこまで叩くにしてもどこまで遡ったもんかね まあ現在やらかしてるんなら過去から変わってないなって思うけど 今とくにやらかしてるわけでもない人とかの過去発言って正直10年前とかならもうノーカンまでいかずとも今やっちまったかのような騒ぎ方はどうかと思うんだよね もちろん程度はあるけどさ(犯罪なら何年前でもダメだと思うし) 30年くらい前の発言持ち出して「こいつは25過ぎの女をクリスマスケーキに例えた!許さん!」って言ったらさすがにいやそれ遡りすぎだろって思うんだよね 童貞いじりとかホモ呼びとかとても肯定できるもんではないけど、10年前はなんかまだ社会の空気が違ったと思うんだよね だから言ってもOKって話ではないってのは大前提で、価値観のアップデートが爆速の昨今の感覚で10年前の発言掘り返してあーだこーだ言うのはちょっと疑問なんだな っていうか10年前の発言掘り返されると自分も色々不

    過去発言の掘り返しってどこまで有効だと思う?
    amourkarin
    amourkarin 2021/04/11
    掘り返したい人は掘り返せばいいと思うけど、その行為を気持ち悪いと思う人もいて批判される可能性があることも理解してやってほしい
  • マスク拒否の男、警官殴打の疑い 航空機運航妨害で起訴、千葉 | 共同通信

    千葉県警館山署は10日、マスク着用を巡り飲店とトラブルになり、駆け付けた警察官を殴ったとして、公務執行妨害の疑いで、住所職業いずれも不詳奥野淳也容疑者(34)を現行犯逮捕した。署によると、奥野容疑者は、航空機内でマスク着用を拒否して運航を妨げたとする威力業務妨害罪などで大阪地検が1月に起訴していた。 奥野容疑者は「語りません」と供述し、認否を明らかにしていない。飲店がマスクを着用していなかった奥野容疑者の入店を拒否し、トラブルになったという。 逮捕容疑は10日午後0時50分ごろ、同県館山市の飲店前で、通報を受けて駆け付けた館山署員の顔を殴った疑い。

    マスク拒否の男、警官殴打の疑い 航空機運航妨害で起訴、千葉 | 共同通信