タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

twitterとipadに関するamourkarinのブックマーク (2)

  • [iPad] TwitRocker: 和製のTwitterアプリ。日本人のツボをよく抑えた作り込みがGood! 1370 | AppBank

    起動後アカウントを登録します。 アカウントは複数登録でき、画面左のメニューで切り替えが可能です。 これがappbankaさんのアカウントを見ている画面。 appbankaのアカウントのアイコンが薄い灰色のリンゴなので、灰色と同化しちゃってますが、アカウント名の部分に自分のアイコンが表示されます。 未読既読管理もできます。何気に嬉しいですよね! 設定も非常に充実しています。 自動スクロールとか、起動しておいておけば自動更新とか。 また、RT関連の設定も充実。 日的RTもできます。 文字フォントもいろいろ変更出来ます。 新規投稿画面はこんな感じ。 画面左のスペースで、フォローしているユーザー、フォローされているユーザーの一覧を見たりもできます。 非常に優秀なアプリケーションだと思います。 和製だけあって、日人のTwitterシーンのツボを抑えていると感じました。

  • 【iPadつれづレビュー】Twitterクライアントはどれがいい? - 週刊アスキー

    iPad専用のクライアントソフトも、すでにたくさんリリースされています。追って日語メニュー対応のものなども含め、さらにいろいろと出てくるとは思いますけど、28日に体を入手して、すぐダウンロードできるソフトの中からいくつか目星を付けておきたいと思います。評価(MAX☆×5)は、あくまで参考程度に^^; Twittelator for iPad ●600円 ●ACCN評価☆☆☆☆☆ iPhone版もありますが、まったく異なるものです。見せ方がとっても工夫されていますね。ヒュッとウインドーがスライドしたりと、使っていて楽しい。最初、バグがあって日語が入力できませんでしたが、現在は修正され問題なく使えています。絵文字も打てiPhoneとの相性もバツグン。TLの一覧性はあまりたかくありませんが、余白も含め画面デザインなのでしょうね。この辺は好みかな。TL内に画像のプレビューが表示されるのはiP

    【iPadつれづレビュー】Twitterクライアントはどれがいい? - 週刊アスキー
  • 1