中国に関するamuro001のブックマーク (305)

  • サーチナ-searchina.net

    amuro001
    amuro001 2013/09/16
     「違い」と言われてもパクられる方にしてみれば、どちらも迷惑な話です。こういう話になると、最後はプライドとか誇りといった話になるかと思います。
  • またもや屋上の違法建築!3階建ての上に2階建ての「空中別荘」が2棟も、「危険すぎる」と話題に―広東省|レコードチャイナ

    2013年9月12日、中国紙・羊城晩報によると、中国広東省東莞市の個人住宅の屋上にある「空中別荘」が危険すぎると話題になっている。 【その他の写真】 問題の「空中別荘」は東莞市石碣鎮和諧街にある。3階建ての豪邸の屋上に、細いコンクリートの柱数が支える2階建ての住宅2棟が建っている。近所の住民たちが「空中別荘」と呼んでいる住宅の敷地内には、現在も大量の建築材料が放置されたまま。 近隣住民の話によると、「空中別荘」は約2年前に出現。所有者は香港の大富豪で、昨年末から全体改修がスタートしたが、その奇抜な外観から、いつも近所の話題になっていたという。あるユーザーがこの住宅の写真をネット上に公開したところ、「ニュートンが見たら怒るぞ」「ちょっとしたことで倒壊しそう」との批判が殺到した。 石碣鎮政府は10日、所有者は香港籍の夫婦とその親戚の3人で、建設用地計画許可証と建設工程計画許可証に記載されてい

    またもや屋上の違法建築!3階建ての上に2階建ての「空中別荘」が2棟も、「危険すぎる」と話題に―広東省|レコードチャイナ
    amuro001
    amuro001 2013/09/15
     これは、見てわかるので、こういう措置がとれます。しかし、中国では外見からはわからない違法建築がたくさんあるといわれているので、本当はそちらの方が問題かと思います。
  • 日本の若者の中国観、「A級戦犯はみな死んだのに、中国はまだ何を気にしているのか?―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    の若者の中国観、「A級戦犯はみな死んだのに、中国はまだ何を気にしているのか?―中国メディア XINHUA.JP 8月30日(金)20時34分配信 中国のニュースサイト・東方網は30日、日の若者の多くは中国をあまり理解しておらず、最も有名な中国人はアイドルグループの「F4」だと報じた。 【その他の写真】 記事は、日人の中で中国に好意的な層は圧倒的に高齢者が多いと指摘。その多くは第二次世界大戦中に旧日軍が中国で犯した罪を反省しているとの見方を示した。だが、若者の多くは中国と接する機会が少なく、ほとんどはマスコミを通じてしか中国事情を知ることができない。 中国人は少なくとも「田中角栄、山口百恵、高倉健」を知っているが、日人は「毛沢東」を知らない人もいる。テレビ番組で「毛沢東」を「毛沢南」と間違えた若い芸能人もいた。 記者が東京の大学生たちに日中関係について意見を聞いてみると、みな

    amuro001
    amuro001 2013/09/01
    かなり衝撃的な写真です。確かに生きていくためには格好などかまっていられないというのは、発展途上国によくあることですが、子供の安全となると話は別かと思います。
  • 偽ディズニーランド再び? 中国でディズニー風味の遊園地が盛大に営業開始 | ロケットニュース24

    「世界のパクリ大国」こと中国。良いものやビジネスになりそうなものがあれば光の速さで模倣する、これにかけては右に出るものはいないと言われている。 その中国で「パクリ・ディズニーランド」が盛大にオープンしたと報じられている。中国のパクリ・ディズニーといえばこれまでに何度も登場しては、微妙なクオリティを発揮しているが……今回はどんなパークが登場したのだろうか? ・中国のパクリ・ディズニー2013 「パクリ・ディズニー2013」と呼ばれているのは、山東省に2013年8月24日にオープンした『蓬莱欧楽堡幻世界(ほうらいおうらくほうげんせかい)』だ。地元の旅行会社が20億元(約320億円)を投入して建設した大規模パークである。 園内には、30以上のアトラクションがある。ジェットコースターのようなレールを使った大型アトラクションだけでも7台。これらの総距離は4.5キロだ。また、室内アトラクションの面積は

    偽ディズニーランド再び? 中国でディズニー風味の遊園地が盛大に営業開始 | ロケットニュース24
    amuro001
    amuro001 2013/08/29
     さすが「パクリ大国」といったところでしょうか。それにしても、遊具が外国製であることを強調しているというのが今の中国の消費者心理を反映しており、何ともいえません。
  • 日本の巨額債務は世界の同情を得るための芝居―中国メディア|レコードチャイナ

    amuro001
    amuro001 2013/08/28
    なかなか楽しい見方です。本当に「芝居」だったらどんなに良いことかと本気で思っています。
  • 米国人から見た中国系の「7つの悪習」―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    amuro001
    amuro001 2013/08/25
    ある意味大変良くわかる話です。中国の風習をそのままアメリカに持ち込むと当然嫌われるという話です。
  • パリそっくりの中国の街、10万人の予定が2千人しか入居せず…すでにゴーストタウン化していた : らばQ

    パリそっくりの中国の街、10万人の予定が2千人しか入居せず…すでにゴーストタウン化していた 中国・杭州郊外にある「広廈天都城」は、1/3サイズのエッフェル塔(107m)やシャンゼリゼ通りなど、フランス・パリの街並みそっくりに作られたニュータウン。 実に80億人民元(1280億円)という巨額の投資をしたこともあり、数年前からたびたびニュースに上がっていますが、10万人が居住できる都市計画にもかかわらず、実際には2千人程度しか入居者がいない状況だそうです。 完成前から早くもゴーストタウンとも呼ばれていると言う、寂れた様子をご覧ください。 1. 巨額を投じて作られた「リトル・パリ」の景色は、とてもここが中国とは思えません。 2. しかし昼間だというのに、人影すら見えないところも。 3. ミニ・エッフェル塔の逆側は、なぜか畑になっているそうです。 4. 住民発見と思いきや、労働者と思われる人々。街

    パリそっくりの中国の街、10万人の予定が2千人しか入居せず…すでにゴーストタウン化していた : らばQ
    amuro001
    amuro001 2013/08/16
    最近話題の中国のゴーストタウン、実際中国はかなりの人口密度で、家を買うために苦労している人が多いので、こうした状況が発生するのは、本当に皮肉だとしか言えません。
  • 7月訪中の朱教授と連絡取れず 「中国当局が拘束」の情報も - MSN産経ニュース

    日中関係や中国政治に関して国内メディアで積極的に発言している東洋学園大(東京都)の朱建栄教授(56)が、7月中旬に訪中後、家族や大学と連絡が取れなくなっていることが9日わかった。消息筋によると、上海の空港で出国時に中国当局に拘束されたとの情報もあるという。同大広報室は「通常の事態ではないと認識している」とコメントした。 東洋学園大などによると、朱氏は7月17日ごろ、上海での会議に出席するため訪中。22日ごろに日に戻る予定だったが、そのまま家族と連絡がとれない状況になったという。 8月1日、千葉県内に住む家族から大学に連絡があった。大学も朱氏に安否確認のメールを送ったが返信がないという。朱氏から海外出張に関する申請は出ていなかった。 朱氏は中国籍で、華東師範大を卒業後、昭和61年に来日した。学習院大学で政治学の博士号を取得し、平成8年から現職。

    amuro001
    amuro001 2013/08/11
    本当のところどうなのかわかりませんが、「拘束」ならかなりシャレにならない話かと思います。これでは中国人は国外でも何も話せないということになってしまいかねず、詳細の報道が待たれるところです。
  • 中国進出リスクまた露呈 トヨタなど日本企業の極秘資料がネット流出

    中国に進出する日企業のリスクがまた一つ浮き彫りになった。中国のデータ共有サイト「百度文庫」に日企業の社外秘資料や内部文書が大量流出し、誰でも見られる状態になっていた。流出経路は不明だが、退職した中国人従業員らが資料などを持ち出した可能性も指摘されている。企業側が削除要請しても、イタチごっこの状態という。 昨年の中国の反日暴動や日製品不買運動で日企業は痛手を負ったが、情報流出にも頭を悩ませている。情報が流出したとみられるのは、トヨタ自動車、ホンダ、東芝、日立製作所、パナソニック、ソニー、三菱重工業など。日以外の企業のものも含めると、「社外秘」の資料は1000件を超えていた。 トヨタについては中国合弁会社の組織資料や苦情処理マニュアルのほか、社の部署と役員名が書かれた組織図も流れていた。ソニーの「リチウムイオン電池パックの設計技術」に関する資料や、キヤノンの関係する契約書とみられる

    中国進出リスクまた露呈 トヨタなど日本企業の極秘資料がネット流出
    amuro001
    amuro001 2013/08/10
    流出元の特定はできていないのが本当のところでしょう。しかし、記事にあるように「中国人従業員」だとしての何の不思議もないと思ってしまうのが、悲しい現実です
  • 北京のIKEAが無料宿泊所状態に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと IKEAの北京店に出現する「タダ寝族」が、問題視されている 現地住民や観光客らの「無料休憩所」と化しているという 「見て見ぬふりをするしかありません」と従業員 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    北京のIKEAが無料宿泊所状態に - ライブドアニュース
    amuro001
    amuro001 2013/08/09
     なんとなく、如何にも中国と納得してしまう記事。おそらく「公」と「私」の関係について、かなり他国と違う状況にある結果ではないかと考えます。
  • なぜ、中国は ニュー・ジーランドの 粉ミルクを輸入禁止にしたのか?(NewSphere) - 海外 - livedoor ニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NZのフォンテラ社の乳幼児向けミルクがボツリヌス菌に汚染されているとわかった 中国は同社が利用する原料粉末などの輸入を即座に停止した 現在NZ産は中国の輸入ミルクの90%超を占め、中でも同社は最大の供給元だった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    なぜ、中国は ニュー・ジーランドの 粉ミルクを輸入禁止にしたのか?(NewSphere) - 海外 - livedoor ニュース
    amuro001
    amuro001 2013/08/06
     こうした記事を読むと、国外には厳しいくせに、国内には甘い中国という感想が浮かんで仕方がありません。もう少し、中国国内の業者に対しても厳しい態度で臨んでも良いのはないでしょうか。
  • 豪州や英国情報機関に「レノボ禁止令」報道 外部アクセスできるように「細工」?

    オーストラリアや英国の情報機関が、世界最大のPCメーカである中国レノボ社のPCの利用を禁止していたとオーストラリアの有力紙が報じた。外部からアクセスできる「細工」がされている可能性があるというのが、その理由だ。 中国の家電製品をめぐっては、過去にも華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)が米国でスパイ疑惑を指摘されたことがあり、波紋を広げそうだ。 5か国の情報・防衛機関で「極秘」「機密」ネットワークへの利用を禁止? 今回の「レノボ禁止令」は、オーストラリアの著名経済紙「オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー」(AFR)が2013年7月27日に報じた。オーストラリア、米国、英国、カナダ、ニュージーランドの5か国の情報・防衛機関での「極秘」「機密」ネットワークにレノボ製品を使用することが禁じられたという。特に英国とオーストラリアについては、両国の複数の防衛・情報筋から得た話として、「

    豪州や英国情報機関に「レノボ禁止令」報道 外部アクセスできるように「細工」?
    amuro001
    amuro001 2013/08/02
     さて、どこまで本当かといった話ですが、ありそうだとも思えるだけに何とも言えない記事です。こういう記事が判断に一番迷うというのが正直なところです。
  • 日韓でかくも異なる対中イメージ、原因は政治とメディア=中国 - ライブドアニュース

    2013年7月30日 11時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人と韓国人との間で中国に対する友好的イメージに大きな差がある 韓国人による中国への印象については、真面目に働いていることを挙げた 日では真面目に働く中国人の報道はまれで、良いイメージは抱きにくい ・中国国際放送局は29日、30日の「国際友情デー」に際して、日人と人との間で中国に対する友好的イメージに大きな差があるとしたうえで、その背景について論じる記事を掲載した。 「国際友情デー」は2011年に国連が採択した記念日で、今年で3回目だ。記事は、日人と韓国人が持つ中国人へのイメージについて、現地人の声をそれぞれ紹介しながら解説した。 韓国人による中国への印象については「両国間には各種の齟齬(そご)があるものの、周囲の中国人に対してはプラスのイメージを持っている」と分析。その背景として、同国内に中国人が6

    日韓でかくも異なる対中イメージ、原因は政治とメディア=中国 - ライブドアニュース
    amuro001
    amuro001 2013/07/30
    ツッコミどころ満載で、ここのところ書いてこなかった中国ネタのブログを書こうかとマジで思わせてくれる様な記事です。
  • 【岡田敏一のエンタメよもやま話】ミニ・エッフェル塔まで…中国が「NY」「ロンドン」「パリ」の街並み… 中国に“パクリ街”が登場する真の理由とは…(1/5ページ) - MSN産経west

    DVDからディズニーランドまで、何でもパクる最強の“パクリ大国”と後ろ指を指され、お笑いのネタに成り下がっている中国ですが、最近、欧米でも物議を醸しているのが世界の有名都市や観光地を丸ごとパクる“パクリ街”の急増です。 パクリ文化はエンターテインメントと密接な関係を持っていますから、一度、コラムでご紹介しようと考えていたら、ちょうど7月1日付英BBC放送(電子版)が「Why China loves to build copycat towns(なぜ中国はパクリ街の建設が好きなのか?)」との記事を掲載していました。というわけで、今回のコラムは無敵のパクリ国家、中国の謎に迫りたいと思います。 まずはBBCの記事ですが、2006年、上海郊外にオープンしたロンドンを思わせる英国風のモダンな街並みを忠実に再現した「テムズタウン」について、驚きを持って伝えています。保育園、美術館、ヨットハーバー…

    amuro001
    amuro001 2013/07/17
    個人的に全面的に同意するつもりはありませんが、1つの見解として、こういう見方もあるということを知っておいて損はないかと思った記事。
  • よくわからない「日本語」で質問して日本を批判する中国国営放送:政治学に関係するものらしきもの

    2013年07月15日 よくわからない「日語」で質問して日を批判する中国国営放送 さて今日は、久しぶりの感がなくもない中国ネタです。中国の中央電視台が日の中学生に取材していた報道を見ていろいろ思うところがあったので、これについて少し。 1 番組の内容 ネット上では「日街头采访显示初中生不知南京大屠杀」というタイトルでこのニュース記事を見ることができます。半分は中国語ですが、半分は日語なので、見ていただいてもある程度何を言っているかわかるかと思います。 ちなみに最初に中国人キャスターが日人の中学生は日中国を侵略した歴史を殆ど知らないとした上で、実際の取材の場面に移ります。そこでは、中央電子台のインタビューアーが、「日語」で日人中学生に質問をしています。 この放送の意図を説明しておくと、日では、安倍内閣が右傾化していることに代表されるように、教科書も右傾化しており、日

    amuro001
    amuro001 2013/07/16
    中国の国営放送が、よくわからない「日本語」で、中国の歴史観に基づく歴史を日本人中学生に聞いていたという記事です。そうした質問に、ロクに答えられない様を放送し、日本の歴史教育を批判していました。
  • サーチナ-searchina.net

    amuro001
    amuro001 2013/07/12
     中国でも「嫌韓」というのは1つのジャンルとして存在します。今回、アシアナ航空機事故を巡っての韓国側の対応のまずさはいうまでもない状態で、中国でこうした反応が起こるのも当然かと思います。
  • カカ怒らせた中国に呆れる声「あの温和なカカを怒らせるなんて!」。

    去る7月1日から5日にかけて、リーガ・エスパニョーラ(スペイン1部)のレアル・マドリードに所属するスター、カカ選手が中国を訪問した。目的は中国・ブラジル文化交流大使として記者会見やスポーツ文化交流活動を行うためだが、滞在の最後の最後でカカ選手を怒らせる事態が発生。ファンの間では「あの温和なカカを怒らせるなんて!」と驚き、中国側の対応に呆れる声が噴出している。 中国メディア騰訊体育などによると、カカ選手が怒ったとされているのは7月5日の晩。その日、カカ選手は北京で関係者を集めたパーティーに出席したのだが、取材予定であったメディア関係者との間でひと悶着が起きた。インタビューを終えたカカ選手に記念写真やサインの希望者が殺到し、会場が混乱。カカ選手は「きりがない」と判断したのか、その場から立ち去ろうとした。 しかし、これにメディアは大慌て。と言うのも、まだ写真撮影を済ませていなかったためだ。そのた

    カカ怒らせた中国に呆れる声「あの温和なカカを怒らせるなんて!」。
    amuro001
    amuro001 2013/07/11
     中国では、ありそうなだけに何とも言えません。どうしても主催者は自分が一番という発想をとることが多いようで、本来最も大事にすべきものが何だかわからなくなっているということではないでしょうか。
  • 脱出時は「荷物持ち出し」御法度なのに・・・ アシアナ航空事故で「ルール破り」、批判続出

    サンフランシスコ国際空港で2013年7月6日(米国太平洋時間)に起きたアシアナ航空機の着陸失敗事故で、事故直後の乗客の行動をめぐって議論が起きている。焦点になっているのは、「脱出の際には手荷物は持ち出さない」という基原則だ。 今回の事故では、荷物を持ち出した人が少なからずいたようで、中国のネット上では「人命よりも荷物が大事なのか」という批判が続出している。 FAAの「90秒ルール」もとに脱出訓練 米連邦航空局(FAA)の安全基準では、航空機を製造する際には、全非常口の半分以下を使って全乗員・乗客が90秒以内に脱出できる構造にすることを求めている。これは「90秒ルール」として航空業界で広く知られており、脱出訓練もこのルールをベースにしている。この90秒ルールを守るための手順のひとつとして、手荷物を持ち出すことは御法度とされている。 手荷物自体が邪魔になり、脱出の遅れにつながるからだ。客室乗

    脱出時は「荷物持ち出し」御法度なのに・・・ アシアナ航空事故で「ルール破り」、批判続出
    amuro001
    amuro001 2013/07/10
    こういうドサクサでもいろいろ画策するのが中国人のたくましいところではありますが、一歩間違えれば多数の死者を出しかねないので、少しは考えてもらいたいところでもあります。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    amuro001
    amuro001 2013/07/08
    本当いつも思うのですが、この人の記事はまったくつながりがわかりません。中国赤十字の「郭美美事件」など今に始まった話ではなく、何故これが「内部崩壊の危機」になるのか私は全く理解できません。
  • 中国人の「財テク」失敗事情 「今がチャンス!」に飛びついた投資家の今 | JBpress (ジェイビープレス)

    中国人の財テク」と聞いて皆さんは何を連想するだろうか。目を見張る経済成長を成し遂げた中国のこと、札束を積み上げてニンマリとほくそ笑む勝者が大勢いるに違いない。そうイメージしている人も多いのではないか。 だが、すべての中国人が商売や財テクの勝ち組であるとは限らない。そんなラッキーな人は中国でもほんの一握りに限られている。むしろ今中国では国民の大半が大損を抱えて悶々としているのが現状である。 例えば、2007年に光大銀行が発行した財テク商品「同享二号」は、およそ30%の元割れである。当時、10万元でこの商品を買った顧客は3万元が消えてなくなった。 また中国工商銀行が発行した「2007年第1期基金股票双重精選人民元理財産品」は、中国の銀行の中で最も損失が大きい商品だ。これは2007年11月に100億元を募集した財テク商品で、2013年1月時点で44%の損失を出している。 招商銀行では、200

    中国人の「財テク」失敗事情 「今がチャンス!」に飛びついた投資家の今 | JBpress (ジェイビープレス)
    amuro001
    amuro001 2013/07/02
     ここのところの中国の相場の乱高下を見ていると、損をした人が多くいても何の不思議もありません。ただ、これが社会不安を招きかねないとなると、いろいろ思うところはあります。