タグ

2016年11月24日のブックマーク (16件)

  • あなたの常識、古くないですか? 消えゆく「鎖国」「士農工商」……

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あなたの常識、古くないですか? 消えゆく「鎖国」「士農工商」……
  • 【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に 1 名前: スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/23(水) 22:30:42.54 ID:9ssIytVH0.net 地元の大会の大将戦 おじいちゃん同士が試合してるけどまさかこのまま終わるとは流石に思わなかった https://twitter.com/shimikendo001/status/801333455686692865 16:55 - 2016年11月23日 YouTube版動画 https://www.youtube.com/watch?v=w9tDsW7lEn4 2: スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/23(水) 22:30:57.14 ID:9ssIytVH0 玄人によると駆け引きが半端じゃないらし

    【動画】 素人には無気力試合にしか見えない剣道大ベテラン同士による大将戦が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    分からないw
  • 他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ

    みなさんは言いたいことがあるのにうまく伝えられなかったり、相手が納得してくれなかったりして悩んでしまった経験はありませんか? これはとてもストレスフルですよね。こうした問題を回避するための“より良い伝え方”の1つにアサーションと呼ばれるコミュニケーションスキルがあります。 もう少し詳しく説明すると、「相手を不快にさせず、相手に自分の言いたいことを伝え、なおかつ相手が納得しやすい伝え方」です。アサーションはさまざまなところで紹介されているので、みなさんも言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。今回はそのアサーションの技法の中の1つであるDESC法を紹介します。 アサーションとは アサーションは1950年代の米国で、自己主張が苦手な人たちへの心理療法から生まれたコミュニケーションスキルです。自己主張することが非常に重要な意味を持つ米国で、それが苦手というのは日々の暮らしを困難にしてしまいます。

    他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ
  • 原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受けていた問題で、両親が学校に「子どもが同級生に150万円ほど払わされた」と訴えたのに、学校の調査では8万円分しか確認できず、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたことがわかりました。教育委員会は当時の対応を検証しています。 この問題で、生徒が小学5年生だったおととし6月、両親が学校に「子どもが同級生に遊ぶ金として合わせて150万円ほど払わされている」と訴えたのに、学校の調査ではおよそ8万円分しか確認できていなかったことが生徒の両親などへの取材でわかりました。 さらに、金を受け取ったとされる10人ほどの児童は「おごってもらった」などと話したことから、生徒が率先して渡していたとして、いじめにはあたらないと判断されていたということです。生徒の父親は「子どもはいじめをやめてほしくて金を払って

    原発避難いじめ 学校は「率先して金渡した」と判断 | NHKニュース
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    これはひどい
  • フェイクニュースが民主主義を壊す Facebookが助長したその実態

    デジタル・ゴールドラッシュ旧ユーゴスラビアを構成していたマケドニア。ギリシャと国境を接する人口200万人余りの小国だ。その中部の町ヴェレスは「デジタル・ゴールドラッシュ」にわいていた。 約7千キロ離れたアメリカ、大統領選のおかげだ。 この町の若者らは140以上のアメリカ政治サイトを立ち上げた。こんなもっともらしいドメインを持つ。 WorldPoliticus.com(ワールド・ポリティカス) TrumpVision365.com(トランプ・ビジョン365) USConservativeToday.com(USコンサバティブ・トゥデイ) DonaldTrumpNews.co(ドナルド・トランプ・ニュース) USADailyPolitics.com(USAデイリー・ポリティクス) 例えば、WorldPoliticus.comの記事「あなたの祈りは聞き届けられた」。匿名のFBI捜査官を情報源に「

    フェイクニュースが民主主義を壊す Facebookが助長したその実態
  • 和田アキ子 紅白落選!最多39回出場の“顔”今年は見られず (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場歌手が、24日午後に発表される。紅組は39回の歴代最多出場を誇り、1986年から31年連続の出場を目指していた大御所、和田アキ子(66)が落選した。 【写真】ドラマで男役を演じる和田アキ子  歌唱面のみならず、紅組司会を通算3度務め、長年大みそかの“顔役”だった和田が落選した。 13年の北島三郎(80)以降、ここ数年、大物の卒業や落選が続いていることを受け、当落に注目が集まっていた。和田は今年、女性歌手歴代単独1位となる連続出場31回の快挙がかかっており、NHKは慎重に選考を進めたが、関係者によると23日に入り、色濃くなった世代交代の流れを支持する局内の声が強まり、出場見送りを決定。所属事務所に通達した。 70年に初出場し、78年まで9年連続出場。86年に返り咲いてからは紅組のトリを7回務める常連となり、98年には大トリをとった

  • 米「オルタナ右翼」 ナチス式敬礼で「トランプを称えよ!」 - BBCニュース

    米ワシントンで19日、「alt-right(オルタナ右翼)」の集会が連邦政府系の会場で開かれた。指導者のひとりが壇上から「ヘイル・トランプトランプを称えよ)! わが民を称えよ! 勝利を称えよ!」などと叫び、参加者たちがナチス式の敬礼をする姿を、米誌アトランティックが撮影した。

    米「オルタナ右翼」 ナチス式敬礼で「トランプを称えよ!」 - BBCニュース
  • 映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類

    ・最前列の席に座るオタク アイドルオタク。画面に近ければ近いほどよいという価値観を持っている。体力があるので首は痛くならない。 ・前列真ん中の席に座るオタク ベストでなければ我慢ならない完璧主義オタク。熱意がありうざい。仕事のできるタイプもまれによくいる。 ・通路の席に座るオタク 不安に脅かされやすい神経質オタク。真ん中に座るカップルが来たとき大きく足を縮こめる術に長けている。 ・後ろの方に座るオタク 老人オタク。アニメ以外もみる。 ・二人組からひとつ空けて席を取るオタク 独身オタク。カップルの邪魔をしてはならないと気を回すが、無意識にカップルの近くの席を予約してしまう。 ・最前列の端っこのオタク ネットのオタク。流行りものに弱く、人気作のみ観に行く。予約競争に勝てない。

    映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    どうも老人です。
  • 「歩くと良いアイデアが浮かぶ」ことの科学的理由と「歩けないとき」の対処法

    「歩いているときに良いアイデアが浮かびやすい」というのは、多くの人に共通した体験だと思います。では、これが科学的に説明できることをご存じでしょうか。 今回は、歩くことによって脳が活性化する仕組みと、実際にどのような良い影響があるのかを、脳科学を専門とする近畿大学医学部講師 生塩 研一(おしお けんいち)先生に聞いてみました。 歩くと脳はどうなる? 私たちが歩いているとき、脳には何が起こっているのでしょうか。 「歩くのには、全身のたくさんの筋肉が複雑に関わっています。脳は、歩いているとき、筋肉の活動や関節の角度などの情報を常にモニターし、リアルタイムに情報を処理して取り入れながら、微調整を行っています」(生塩先生) 生塩先生は、歩いているときの脳は「感覚情報も処理している」と説明します。 「すれ違う人に対応したり、道を選んだり、音を耳にしたり、匂いにつられてお昼のお店を変えたりといった、視覚

    「歩くと良いアイデアが浮かぶ」ことの科学的理由と「歩けないとき」の対処法
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    そうか歩けばいいのか。
  • 「この世界の片隅に」の監督渡航費をクラウドファンディングで集めるのはおかしい

    これの話な https://www.makuake.com/project/konosekai2/ 前提として俺も映画は凄く良かったと思ってる、出来れば広く世界で多くの人に見て貰いたい。 でもそのための渡航費をファンから集うのはおかしいだろ。 これは海外興行のための営業費なんだから、原則として金銭的なリスクは金銭的なリターンを得る人が負うべきものであってその作品を愛するファンに負わせるものじゃないはずだ。 こんなんファンの支えによるなんとかじゃなくてただの甘えだよ。 まだ形にもなってないものをパイロット版にして出資者を集めるためのファンディングっていう最初のやり方はわかるよ。 もし作品が完成すれば存在しなかったものを見ることが出来るっていうリターンがあるからね。 でも今回のこれはファンディングのやり方として間違ってるでしょ、海外で大きな評価を得たとしてもそのリターンを出資者は得られないんだ

    「この世界の片隅に」の監督渡航費をクラウドファンディングで集めるのはおかしい
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    いろんな形のクラウドファンディングがあっていいじゃない。
  • 「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース

    大阪市内の公立小中学校の運動会で、組体操の大技を禁止したことで骨折事故が大幅に減少したことがわかりました。  市は去年、組体操の事故が相次いだことを受け、今年から四つんばいで積み重なる「ピラミッド」や立って肩に乗る「タワー」などを禁止しました。その結果、今年度の骨折件数は小中学校であわせて昨年度の53件から12件に減少しました。  一方で、踏ん張っただけで足の指を骨折したケースなどもあり、市は今後、小学生の体力向上にも取り組みたいとしています。 最近の関西ニュース ・過労死問題受け 神戸で過労死問題考えるシンポジウム ・豊能ダイオキシン処理問題 第三者委員会 ・京都市右京区の消費者金融強盗 男3人を逮捕 ・被害男性が語った“緊迫した40分” 和歌山4人死傷発砲 ・“おにぎり早い競争”で男性死亡 5個目べ意識失う

    「ピラミッド」「タワー」禁止で骨折激減|MBS 関西のニュース
  • 想像力がない

    小説なんかを読んでて、登場人物たちがいる場所を、自分が過去に見たことのある場所で想像してしまう。 例えばハリーポッターみたいにファンタジー全開な小説でも、ハリーが仲間と会話しながら次の授業へ移動する場面では、自分が通った小学校の廊下に彼らがいることを脳内で描いてしまう。 他にも日が舞台の小説で、家の中で会話してる場面では、実際に過去に住んでた家や友人の家、ドラマや映画で見た家で脳内再生される。部屋内について描写があってもベースとしてはそうなる。 要は文章読んでゼロから風景を想像することができない。何かしら過去に見たものを流用しようとする。だからイマイチその作品を味わえてない感じがする。 原因としては子供の時からゲームばっかりしてたからじゃないかと思う。 どうやったら想像力って鍛えられるのだろうか。

    想像力がない
  • ごめんなさい懺悔します

    君の名は見てません。シン・ゴジラ見てません。この世界の片隅に見てません。聲の形も見てません。アナ雪も見てません。ジブリはトトロが最後です。そもそも映画館が苦手です。 ゲームいきます。モンハンやってません。マインクラフトやってません。スプラトゥーンもやってません。ポケモンGOもやってません。そもそも次世代機以降のゲームをやってません。VC?そこまでファミコンやスーファミへの思い入れなど持ってません。 増田でブコメで偉そうなこと書きました。でも当は何も知りません。ごめんなさい。ネタバレを見てなんとなく書きました。上から目線で書きました。適当なこと書きました。たぶんこれからも書きます。知ったかぶりして書きます。ごめんなさい。

    ごめんなさい懺悔します
  • 新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」

    海坂侑 //Yu Unasaka @ameni1952 新潟駅の新幹線⇄在来線の乗換時に流れる音声案内がちょっと慌てちゃうようなエッチな声で、いつもけしからんなと思っていたけれど、誠樹ふぁんさんっていうアダルトゲームの声優さんなんだって教えてもらった。長い勤め人生活の中で一度でも、こうして趣味に走る機会を得たJRの担当者は幸せ者だよな pic.twitter.com/TO0fvb4H6f 2016-11-22 04:07:34

    新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」
  • あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更

    すべてのスマホユーザーとウェブサイト制作者に朗報です。Googleマップの埋め込み地図でスマホ向けの操作仕様が変更されています。 新仕様では、スマホでウェブサイトに埋め込まれたGoogleマップの上を1指でスクロールしても、埋め込み地図がスクロールせず、意図通りに画面全体をスクロールできるようになっています。埋め込み地図のスクロールには、代わりに2指での操作が要求されます。過去に埋め込んだ地図にも新仕様が適用されています(古い埋め込みタグでは新仕様が適用されないかもしれません)。 試しに以下の埋め込み地図を1指でスクロールしようとしてみてください。地図が暗転して「地図を移動させるには指2で操作します」と説明されるはずです。 これまでGoogleマップがウェブサイトに埋め込まれていると、スマホで画面をスクロールしようとして埋め込み地図上を指で操作しても地図内でスクロールが発生してしま

    あのイライラが解消、「Googleマップ」で嬉しい仕様変更
    anguilla
    anguilla 2016/11/24
    おお、これはいい。
  • 同性愛者の権利が認められるほど差別は悪化するだろう

    俺はホモでゲイだから、そのことについて話す レズのことは知らん 一見極めて当たり前の話に聞こえるかもしれないが、俺は異性愛者の友達の方が多いゲイである これは実はちょっと珍しいことで、ゲイってのはゲイとばっかりつるみたがる ゲイと遊びたがって、ゲイと一緒に働きたがったりする(はっきり言って性的嗜好にそこまでこだわるのは俺には異様にしか見えないが) 俺の友人の中でも俺のことがゲイと知ってる奴もいれば、単なる非モテだと思ってる奴もいる 別に一緒に飲んだり旅行に行ったりする中で、どんな性的嗜好かなんていうことは普通は問題にならない(お前たちだって友達の性的嗜好なんて知らんだろう。スカトロものばっかり見てる奴やジュニアアイドル好きの奴や陵辱ものが好きな奴がいるかどうかなんてどうでもいいはずだ) だが、ゲイの連中は違う 相手の性的嗜好が気になるし、性的ネタが異常に好きな奴が多い 異性愛者も同性愛者も

    同性愛者の権利が認められるほど差別は悪化するだろう