タグ

2017年10月6日のブックマーク (12件)

  • カタルーニャの住民投票、なぜ認めるべきか:日経ビジネスオンライン

    「我々は、彼らが望む映像を与えてしまった」──。 スペインのある政治家は、同国カタルーニャ州が10月1日に強硬実施した住民投票の日、独立派のデモの参加者を警官が殴打する様子を捉えた映像が報道されたことで、同州の独立派は政治的な勝利を手にしたと言える、と失望した様子で語った(編集部注:カタルーニャ州は、中央政府の強い反対にもかかわらず同日、スペインからの独立を問う住民投票を実施した)。 そうした映像は、カタルーニャ州における独立派に勢いを与え、海外からも独立派の主張に対する共感を高める可能性が高いからだ。 幸いなことに、死者はまだ出ていない。事態がこのまま沈静化する可能性はある。しかし、スペイン政府は、今回のような独立派をかえってあおるような対応方法を再考する必要がある。 現代国家は合意によってのみ統一を保つべき 欧州の大半の国家は確かに、暴力によって1つの国にまとめられてきた歴史を持つ。だ

    カタルーニャの住民投票、なぜ認めるべきか:日経ビジネスオンライン
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • 国際通信の約99%を担う「海底ケーブル」敷設で世界が一目置く日本人

    ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 海の底にひっそりと沈む海底ケーブル。その内部では1秒間に50兆ビット、DVD1300枚分を超す膨大なデータが飛び交っている。 世界をつなぐ通信手段といえば通信衛星を思い浮かべるかもしれないが、海底ケーブルは日米間を約9000キロメートルでつなぐことができるのに対し、衛星を介すと往復約7.2万キロメートル。通信速度と容量で圧倒的に有利な海底ケーブルは今や国際通信の約99%を占める、通信インフラの根幹なのだ。 海底ケーブルの敷設は複数国の企業が集い、数百億円が動く巨大プロジェクト。その中核を担うことができる人材は一握りの存在で、全世界に約20人

    国際通信の約99%を担う「海底ケーブル」敷設で世界が一目置く日本人
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • チリの切手の絵柄が斬新すぎてカッコいい

    切手というものがある。ハガキに貼るなど郵便物を送る際に使うものだ。切手収集という趣味もあるなど、使うだけではなくコレクション性も高い。記念切手が発売されていたりもする。 そんな切手は日だけではなく、世界中で発売されているのだけれど、チリの切手の絵柄が斬新だった。セルクナム族という原住民が切手になっていて、その衣装がすごいのだ。チリまで買いに行こうと思う。

    チリの切手の絵柄が斬新すぎてカッコいい
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • エッセイ2:イギリスに渡った研究者-シズオ・イシグロをさがして

    JAMSTEC is currently suspending access to some of the data, service, etc. on our website, due to the data security incident. We would like to apologize for the inconvenience it may have caused you, but we highly appreciate your understanding of the circumstance. Now, we have suspended the access to the data services as follows: -Database For inquiries about database, please contact to dmo@jamstec.

    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • 所沢駅東口ビル 来春に一部開業 - 日本経済新聞

    西武ホールディングス(HD)は5日、開発中の西武鉄道所沢駅東口ビルの名称を「グランエミオ所沢」とし、2018年3月上旬に一部開業すると発表した。人気ファッションブランドや料品、飲店など計80店舗が先行開業するほか、所沢市のパスポートセンターも開設される。所沢駅東口ビルは地上5階、地下2階で店舗面積は1万8500平方メートル。事業費は268億円で、16年夏に開発に着手した。来春開業するのはユ

    所沢駅東口ビル 来春に一部開業 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • スペイン憲法裁、カタルーニャ議会開催差し止め 独立派に圧力

    スペイン北東部カタルーニャ自治州の州都バルセロナで、スペイン国旗を掲げてカタルーニャ独立に反対するデモ隊(2017年10月4日撮影)。(c)AFP/LLUIS GENE 【10月6日 AFP】スペイン憲法裁判所は5日、北東部カタルーニャ(Catalonia)自治州の議員らが同州の独立宣言を採択する可能性がある9日の州議会会議について、開催の差し止めを命じた。スペインで数十年来の深刻な政治的危機に発展した同州独立問題は、緊迫化の様相を強めている。 カタルーニャ自治州では1日、中央政府が違憲とする独立の是非を問う住民投票が強行され、警察と投票者との衝突に発展した。 同自治州のカルレス・プチデモン(Carles Puigdemont)州首相は、この危機に対する中央政府の対応は「破壊的」だと厳しく非難する一方、調停に応じる用意があると表明。しかし中央政府の首相府は「恐喝は受け入れない」と一蹴して

    スペイン憲法裁、カタルーニャ議会開催差し止め 独立派に圧力
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • 全米ライフル協会、銃改造部品の新たな規制求める - BBCニュース

    銃規制強化に反対する団体、全米ライフル協会(NRA)は5日、ラスベガスで起きた銃乱射事件でスティーブン・パドック容疑者が使用した「バンプストック」と呼ばれる銃改造部品に対する新たな規制を求めた。 NRAは、「半自動小銃が自動小銃のように機能できるようにする装置に対しては、追加的な規制が設けられるべきだ」とし、「これらの装置が連邦法に合致しているか、すぐに検討されるべきだ」と述べた。

    全米ライフル協会、銃改造部品の新たな規制求める - BBCニュース
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • 違法残業:電通に罰金50万円の判決 東京簡裁 | 毎日新聞

    広告大手・電通(社・東京都港区)の違法残業事件で、労働基準法違反(長時間労働)に問われた同社に対し、東京簡裁は6日、求刑通り罰金50万円の判決を言い渡した。菊地努裁判官は「尊い命が奪われる結果まで生じていることは看過できない」と述べた。同社は罰金を納付する方針。政府の「働き方改革」に大きな影響を与えた事件は同社の有罪確定で終結する。

    違法残業:電通に罰金50万円の判決 東京簡裁 | 毎日新聞
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • ネット侵入法、ロシアに流出=国家安保局の重要機密-米紙:時事ドットコム

    ネット侵入法、ロシアに流出=国家安保局の重要機密-米紙 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は5日、ロシア政府に雇われたハッカーが2015年に、米国家安全保障局(NSA)の重要機密情報を盗み出していたと報じた。漏えいしたのはNSAが外国のネットワークに侵入したり、米国内のネットワークへの侵入を防いだりする方法に関する情報とされ、専門家は「近年で最も深刻なセキュリティー侵犯の一つ」とみている。 同紙が複数の関係者の話として報じたところでは、情報はNSA請負業者社員の自宅パソコンから盗まれ、16年春に発覚した。この社員がロシア情報セキュリティー大手カスペルスキー製のウイルス対策ソフトを使っていたことで、標的にされたとみられる。 社員は自宅で作業の続きをするため、規定違反と知りながら機密情報を無断で持ち出していたとされ、漏えいの意図はなかったとみられる。社員の氏名や所

    ネット侵入法、ロシアに流出=国家安保局の重要機密-米紙:時事ドットコム
    anhelo
    anhelo 2017/10/06
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    anhelo
    anhelo 2017/10/06