タグ

2008年12月7日のブックマーク (12件)

  • 『「んっ!あぁ!アルバイトらめええええ!!!!!!!」 - ラヴィプ- LOVE VIP-』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「んっ!あぁ!アルバイトらめええええ!!!!!!!」 - ラヴィプ- LOVE VIP-』へのコメント
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    あいかわらず必死らなぁめぇえ
  • オタク、非コミュの時代が来ていた件について - 15Pub

    デラックスマーガレット 2009年 01月号 [雑誌] この間コンビニでデラックスマーガレットという雑誌を買ったら驚愕しました。 この、デラックスマーガレットというのは、マーガレットの増刊で、たぶん中高生向けの雑誌なのですね。 載っている漫画と言えば、恋愛ものかショートギャグという非常に潔いものなのです。 んで! 女の子にとってイケてる男子と言えば、 ・社交的 ・オシャレ ・ちょい悪のチャラ男 とかじゃないですか! オタクっぽい趣味とか超NGじゃないですか!! ギリで許されるのが「趣味は星を見ること」とかじゃないですか! でもそんなメルヘンチックな趣味が許されるのは、小学生から中学に入ったあたりまでであって、高校生くらいになったら「えー、趣味が天体観測とか、チョー暗いんですけど」みたいな感じじゃないですか! だから少女漫画雑誌に登場するヒーロー(ヒロインの相手役ですね)

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    なんかこの人の非コミュ定義が容赦無さ過ぎるような…w|まぁいろんなものが読めないのも非コミュ十分条件ではありますけれども
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    911を本土爆撃として捉えるのはムリークリスマス|まぁ風船爆弾も爆撃被害と呼ぶには偲びない(延焼は別要因
  • 無題のドキュメント 久しぶりにtanasinnなもの貼らないか

    久しぶりにtanasinnなもの貼らないか オチが秀逸なコピペ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 7巻 最強に面白いギャグ考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 他の板の1001ってセンスあるよな 22才の娘を年末年始帰省させたいんだけど ドイツ人がオレオレ詐欺したらどうなるの? ミニスカートとマリオカートの違い こなた「かがみんお腹の力抜いて」かがみ「え?うん」 やる夫で学ぶ世界史 (やる夫で学ぶキリスト教史 2) 【3次微エロ注意】女性のブーツ画像下さい たけのこ厨終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 6巻 おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`) 素 直 に 感 心 し た コ ピ ペ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 5巻 2008年9月 良スレ選抜会 DQ5

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    やbぇ意識がトビそうになった
  • 【1490】パワハラだという事実無根の密告

    精神科Q&A 【1490】パワハラだという事実無根の密告 Q:  会社の部下の扱い方に苦慮しており、ぜひ先生のアドバイスをいただけたらと相談申し上げます。 わたくしはある外資系メーカーで営業部長を務めており20人ほど部下がいます。そのうちの一人がわたくしに対して大変反抗的で苦慮しています。 わが社は外資系ということもあり、セクハラ、パワハラには大変敏感な会社です。その問題の部下をXと呼びますが、Xは、わたしが部下全員に対してのパワハラを行っているという密告を人事部に対して数度行っています。わたしの言葉に傷ついたというのがXの主張で、Xだけでなく、他の部下もわたしのパワハラに対して悲鳴をあげているとも言っています。人事部から調査が入りますが、パワハラなど事実無根で誰も同調しませんので、それでわたしの立場が危うくなるわけではありませんが、仲間を募ったりと組織の転覆をはかったりと営業部の雰囲気は

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    「まさかとは思いますが、Xとは」パターンかと思った
  • 君が死ぬまであと何秒

    It is an excellent blog for young people in Hokkaido who are full of love, peace and poop spirit. ・ Let's take measures against viruses and spyware by yourself. ・ Comments from overseas mackerel ・ TB has been repelled. If you have any problems, please contact us as we will respond individually. ・ Please forgive me for seriousness. ・ It is a site that I end up sly while wondering if it is okay as

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    尿ウェア噴いたw
  • 「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。 政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、実質的に制限がない状態が見込まれている。それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    さもしく言うなw|選挙の票にさもしく給付金ばら撒く人がよう言いますわぁ
  • レジ袋に指紋が付いていた程度で犯人扱いとか - 煩悩是道場

    うん、まあ例の事件なんだけどね。今のところ具体的な物証って遺留品が入っていたレジ袋だけらしいじゃん。目撃証言だって当に被疑者なのか、アリバイが曖昧なのも被疑者の障碍に起因するものなのかもしれないとかいろいろ考えてみたりする。 被疑者が誰かに利用されている可能性とかは当にゼロなんだろうか、とかちょっと思ってしまう。こういうのは憶測の領域を出る話ではないので迂闊に文章にして放つのは適切ではないとは思うのだけれども、報道の中にちょっとだけ引っかかる話があったりもした。言う事が出来るのは被疑者を利用出来る立場の人間がいた、という事だ。勿論その人物が真犯人だ、と騒ぎ立てたいわけではない。ただ「遺留品の入ったレジ袋に指紋がついていた」「アリバイが曖昧」「全裸の女の子を担いでいたという目撃証言」というのは死体遺棄の可能性はあっても殺人ではないかもしれないよねとか、誰かに言われてやっただけかもしれない

    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    「全裸の女の子を担いでいたという目撃証言」いやいやいやw証言に信憑性があればアウトだろ色んな意味で。「親方、空から全裸の少女が!」|マジレスするなら犯人しか知り得ないっちゅー情報が非公開ってのはザラ
  • 流鏑馬を5日でマスターできるか? エキストリーム・ライフハックの簡単な3つのルール

    Extreme Lifehacking: How Timothy Ferriss Conquered TV and Horseback Archery | Zen Habits 桁違いの成果を短時間で上げることをモットーにした究極のライフハッカー、The 4-Hour Workweek の Tim Ferris がテレビを襲撃しています。そのテーマは「流鏑馬(やぶさめ)をたった5日でマスターできるか?」というものです。 残念ながら日にいますので、History Channel で放映されたこの “Trial by Fire” という番組を見ることは出来ないのですが、その予告編と、Zen Habits の Leo が彼に行ったインタビューを見て、なんとなく雰囲気をつかむことができます。 この予告編でも言っているように、Tim はどんな難しいタスク、例えば外国語を学ぶ、タンゴを踊る、そして流

    流鏑馬を5日でマスターできるか? エキストリーム・ライフハックの簡単な3つのルール
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    だけどさぁ、この目標を「バラバラに分解し分析し、忠実に再現する(のみ)」ってのは成功したときの充実感が薄いんだよなぁ
  • 『2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2009年冬期(新春)放送開始の新作アニメ一覧』へのコメント
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    日本のアニメ界が順調に死んでいるようですw|コンテンツメディアが多様化した現状において、OVAと続編ラッシュという消費者層の極端な囲い込み戦略はアニメ表現の担い手が商業主義に敗北した象徴
  • 『ベア速 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ベア速 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ』へのコメント
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    ねらーとてなーの気質の違いがくっきり出たな
  • 町山智浩の特電Podcast、今週は『エグザイル/絆』! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ポッドキャスト「町山智浩のアメリカ映画特電」、日更新します! http://www.enterjam.com/tokuden.html 今週はジョニー・トー監督『エグザイル/絆』! これってもう12月6日(土)に日公開だね。 もちろん、今年のベスト3に入ります! 『エグザイル/絆』は5人のガンマンたちの友情を描いた男泣きの傑作『ザ・ミッション/非情の掟』の姉妹編。 ガキの頃から一緒に育った5人のヤクザ。 しかし、そのうちの一人、ウーがボスを撃ってしまった。 撃たれたボスは命をとりとめたが、ウーは許されるはずがない。 5人のリーダー、アンソニー・ウォンはウーを処刑しにきたが、ウーととの間に赤ん坊がいるのを見てためらってしまう。ウーは処刑される覚悟を決めたが、こう言う。 「死ぬ前に、女房と子どものために金を残してやりたい」 そして5人はウーのために、デカいヤマを踏もうとするのだが……。

    町山智浩の特電Podcast、今週は『エグザイル/絆』! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    anigoka
    anigoka 2008/12/07
    ここでディアスポリス異邦警察の話が出てくるとはおもわなんだw