タグ

2013年1月15日のブックマーク (7件)

  • 江森一郎『体罰の社会史』 - 三日坊主日記

    江森一郎『体罰の社会史』は1989年発行の。 江森一郎氏が体罰史という観点を思いついたのは、戸塚宏『私はこの子たちを救いたい』に「日歴史が二千年あるとしても、体罰を否定しているのは、最近の三十年間だけで、あとの1970年間は、肯定されているのである」と言っていることだという。 江森一郎氏の考えは正反対に近い。 江戸時代以前にあって体罰否定論者はおそらく最澄と道元だろうということである。 江戸時代の初めごろから体罰が忌まれるようになった。 なんと水戸黄門様も体罰反対をはっきり表明しているそうだ。 闇斎、素行、藤樹、蕃山といった儒学者や心学者も体罰を否定している。 熊沢蕃山はこう書いている。 「聞いたことも見たこともない事を、読もうとする気もない子にまずい教え方で読ませれば、先にやったことは忘れてしまうのは当然だ。それを覚えが悪いの、忘れてしまったのと打ちたたきするのは、「不仁」である。

    江森一郎『体罰の社会史』 - 三日坊主日記
    annoncita
    annoncita 2013/01/15
  • m_niciokaさんによる「体罰の社会史」の感想と、「体罰の会」について

    私の記憶や知識が確かなら、日において体罰が積極的に肯定され、濫用されたのは1980年代ではないかと思う。 校門の鉄扉に挟まれて生徒が死んだりしたのもその辺だった。 戸塚ヨットスクール事件は、まだ小学生か中学生だったが、よく覚えている。 この、戸塚ヨットスクール、戸塚宏氏が出所後も生徒が自殺しまくってるんだよな。 続きを読む

    m_niciokaさんによる「体罰の社会史」の感想と、「体罰の会」について
    annoncita
    annoncita 2013/01/15
  • 日本人学校近くで保護者の女性切られる 台湾 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【台北=吉村剛史】台北市の日人学校近くの路上で14日午後、下校する子供を迎えにきていた日人女性が男に果物ナイフで切りつけられ、けがをした。地元メディアによると、女性は頭や手など6カ所を切られ、近くの病院に搬送されたが命に別条はないという。 男は通報を受けて現場に駆けつけた警察官に取り押さえられた。犯行に政治的な背景はないとみられる。

    annoncita
    annoncita 2013/01/15
    おおお?!まだお友達もいっぱいいるので心配。
  • <大阪・高2自殺>文科政務官「体罰、線引き必要」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    永井哲郎教育長(手前右から2人目)、佐藤芳弘・桜宮高校長(同3人目)らと会談する文科省の義家弘介政務官(奥右)=大阪市役所で2013年1月15日午前9時半、川平愛撮影 大阪市立桜宮高校でバスケットボール部主将の2年男子生徒(当時17歳)が顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、文部科学省の義家弘介政務官が15日、同市役所を訪れ、永井哲郎教育長らに経緯や今後の対応を確認した。義家政務官は協議後、記者団に対し、市教委の対応の遅れを批判する一方、「強くなるために(体罰は)一定ある」などと発言し、線引きが必要との認識を示した。 【事件の一報】体罰受けた高2、自宅で自殺 手紙に「部顧問から」−−大阪・桜宮高 文科省は今後、47都道府県の教育委員会に対し、体罰の実態調査を求めるとともに、国としても再発防止策などを検討する。 協議は約1時間行われ、桜宮高の佐藤芳弘校長も同席。義

    annoncita
    annoncita 2013/01/15
  • 桜宮高校で「顧問王国」が出来てしまったたった一つの理由

    教師の一人として、桜宮高校のバスケ部顧問を擁護すべき点はまったくないと思います。 「児童生徒への指導に当たり、学校教育法第11条ただし書にいう体罰は、いかなる場合においても行ってはならない。」に逆らっている訳だし。 しかし、なぜ体罰が容認される「顧問王国」が出来てしまったのか、触れるマスコミがまったくなくてげんなりしています。 これは、部活動が非常に曖昧な位置に置かれ続けていることによるものです。 部活動の指導は我々教員の正当な業務ではありません。正当な業務なら時間外に勤務させられた場合、残業代を支払わなければなりませんが、土日に部活動の指導をして支払われているお金は4時間以上指導して手当はわずかに1800円(うちの自治体の場合。練習試合の引率等で10時間以上拘束されても1800円)です。 部活動は建前上「教育職員が自らの意思に基づいて決定したところに基づくもの,すなわち自主的に行ったもの

    桜宮高校で「顧問王国」が出来てしまったたった一つの理由
    annoncita
    annoncita 2013/01/15
  • 高2自殺:橋下市長、発言転換後も体罰ルール化依然模索:毎日新聞

    「試合中にビンタをすることはあり得る。僕が受けたビンタは愛情だった」。自殺発覚後の今月10日にそう発言するなど、体罰を一部認めるとも受け取れる見解を過去に示してきた橋下市長は、自殺した生徒の遺族と面会した後、スポーツ指導での体罰を一切認めないと方針を変えた。ただ、その他の生徒指導の現場での「手を上げる指導」については、「ルール化が必要」との姿勢を崩していない。文部科学省は、肉体的苦痛を与えない範囲で懲戒を加えることを認めているが、橋下市長は「ぬるい」と批判してきた。ルール化は可能なのか。 学校教育法は「教育上必要がある」場合、生徒に懲戒を加えることを認める一方、体罰を禁止。文科省は、放課後などに教室に残す▽教室内に起立させる▽学習課題や掃除を課す▽当番を多く割り当てる--などは、肉体的苦痛を与えない限り体罰に当たらないと、07年2月に各教育委員会に通知している。通知では、教師に対する子ども

    annoncita
    annoncita 2013/01/15
  • 【ZOOM】NHK台湾番組訴訟 「先住民の名誉に傷」控訴+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    広場に集まり、問題のNHK番組を見るパイワン族の人々。左は番組に出演した高許月妹さん=2009年8月28日、台湾南部の高士(クスクス)村 原告が集団訴訟では過去最大となる1万335人を数え、日台湾統治をめぐるNHKの偏向報道を指弾した訴訟として注目された裁判の判決が昨年12月、東京地裁であり、NHK側が全面勝訴した(原告は東京高裁に控訴)。識者は「裁判には勝っても、NHKが内部に十分な番組チェック機関を持っていない問題は変わっていない」と指摘する。番組の視聴者までも原告に加わった異例の訴訟で、何が争われたのか。(NHK取材班)◇ 問題となったNHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー」の第1回「アジアの“一等国”」では、とりわけ1910年にロンドンで開かれた日英博覧会で、台湾の先住民族・パイワン族を「人間動物園」として展示、見せ物にしたという内容が強烈な印象を与えた。 「かなしい」

    annoncita
    annoncita 2013/01/15
    原住民の皆さんのめいよを傷つけたりはしてないさ。博覧会に連れて行った日本人側の意識を問うてるのであって。