タグ

2007年4月29日のブックマーク (14件)

  • インドの算数スクラブル – Table Games in the World

    1月28日から3夜連続で放送されたNHKスペシャル「インドの衝撃」の第1回「わき上がる頭脳パワー」で、小学生の子どもが家庭で算数スクラブルを遊ぶ姿が映った。 算数スクラブルとは、15×15のマスにアルファベットのコマを並べて英単語を作るワードゲーム『スクラブル』のアルファベットを、数字と+−×÷=にしたものである。「4×3=5+7」というようにタイルを並べ、長くつなげるほど得点が高い。 インドでは「Scrabble Math Magic」というタイトルで販売されているが、少し調べたところ日はもとよりボードゲーム大国のドイツや、スクラブルの発祥の地アメリカでも販売されていないようだ。スクラブルの販売元であるマテル社のページにも載っていない。簡易版をネットでダウンロードして遊ぶことができるが、実際やってみると思いのほか頭を使う。 日だったら多くの子どもが顔を背けそうなこのゲームを、親が押し

    インドの算数スクラブル – Table Games in the World
    another
    another 2007/04/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2007/04/29
  • http://210.150.246.43/game.hp/contents/shoukai.html

    another
    another 2007/04/29
    はじめて見るゲームもたくさん。
  • kabatotoのブックマーク - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • 競馬王の日記

    11月1日(日) 日の中央競馬 候補は東京11R  天皇賞 東京11R 8.9 x 1.2.3.7.15.16.17 (8) 人気 1−10位 で入線 馬連  8−14  7340円  はずれ 2着はなんと14番戸崎騎手でした。 残念でした、ごめんなさい。 では、また。 *11月会員募集開始しました。 http://:title=manbakendash@yahoo.co.jp 担当 川村 10月31日(土) 日の中央競馬 候補は京都9R,東京10R 京都9R 2.3.4.6 x 5.8.10.11 人気  1−4位 で入線 馬連  2−3  1150円  はずれ 11番は惜しくも3着 オッズ急落のおとりでした・・・。 東京10R 5.6 x 2.4.7.8.9.10.12 人気 3−2位 で入線 馬連  4−6  2200円  的中 土曜は荒れず・・ごめんなさい。 では、明日。 *1

    競馬王の日記
  • link-keeper.net[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

    another
    another 2007/04/29
  • 知り合いの鬼の話 - ディープ素人

    仕事の帰りしなにひょんな偶然で知り合いの鬼に出会った。 「よう、鬼じゃん」 「おう、久しぶり!」 どーしてこんなとこにいるのかと聞くとどーも鬼の総山で集会があったらしい。 「え、何、鬼の総山ってこの辺なの?」 「えー、知らなかったの?鬼の総山ってあそこの山の麓なんよ」 「へぇー」 そんなこんなで話し込んでいる内にオレは前から鬼に対して思っていた疑問を再会した喜びも手伝ってここぞとばかりに彼にぶつけてみた。 「でさぁ話変わるけど、お前って人間喰ったことあんの?」 「何んだよ、藪から棒に、あ、この場合金棒か、あはッ」 最初はそんなふうにして話をはぐらかしていた鬼だったが、オレがしつこく聞くと、 「え、お前マジでそんな事知りたいの?んなこと聞いてきた人間ぶっちゃけお前が初めてだよ」 鬼はオレのそんな好奇心に呆れ果てながらも、オレの疑問を受け入れてくれた。 「てか正直オレがお前らに聞きたいん

    知り合いの鬼の話 - ディープ素人
    another
    another 2007/04/29
  • 最上の日々 - 4月21日(土)

    ▼ 昔は子供を持つ事には経済的利益があった 1月くらいだったか内海桂子の自伝が読売新聞に毎日連載されていた。これが面白かった。再入手が大変だから記憶に従って書く。 彼女はいま確か八十何才かだから1920年くらいに生まれたはずだ。 彼女の母は近所のモデ男を他の女に取られまいと駆け落ちをした。そして生まれたのが彼女らしい。そのモテ男の父はやはり働かなくて困ったらしい。 そのとき赤ん坊がやたらと泣くのはおっぱいが足りてない事にずっと気がつかないくらい、母は子育ての仕方すら知らない幼い人間だったようだ。 小学校中学年くらいの年では、もう学校へは行かず丁稚にだされてしまっている。で、一年くらい奉公するうち、向こうに気に入られた事もあり、2,30円の貯金も出来ていた。(今のお金で2,30万円くらい。) それを母に渡したらあっという間に使われてしまったらしい。 また、14くらいの年のとき

    another
    another 2007/04/29
    「それぞれの世代はそれぞれ特別な思い入れのある物というのがある。」「例えば団塊の世代にはそれは自動車だった。」
  • 最上の日々 - 4月21日(土)

    ▼ 昔は子供を持つ事には経済的利益があった 1月くらいだったか内海桂子の自伝が読売新聞に毎日連載されていた。これが面白かった。再入手が大変だから記憶に従って書く。 彼女はいま確か八十何才かだから1920年くらいに生まれたはずだ。 彼女の母は近所のモデ男を他の女に取られまいと駆け落ちをした。そして生まれたのが彼女らしい。そのモテ男の父はやはり働かなくて困ったらしい。 そのとき赤ん坊がやたらと泣くのはおっぱいが足りてない事にずっと気がつかないくらい、母は子育ての仕方すら知らない幼い人間だったようだ。 小学校中学年くらいの年では、もう学校へは行かず丁稚にだされてしまっている。で、一年くらい奉公するうち、向こうに気に入られた事もあり、2,30円の貯金も出来ていた。(今のお金で2,30万円くらい。) それを母に渡したらあっという間に使われてしまったらしい。 また、14くらいの年のとき

  • 持たない生活っぽいやつ、その後 - コトリコ

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    持たない生活っぽいやつ、その後 - コトリコ
    another
    another 2007/04/29
  • 犬のいる生活: プードル詐欺の真相

    毎朝10分ほど車の中で聴いている『GOOD MORNING GARAGE』の中で、プードル詐欺のニュースが紹介されていました。 簡単に言うと、プードルを買ったつもりで飼い続けていた人が、フードもべないし鳴きもしないので心配して動物病院に連れて行ったら、実は子羊だったというネタのような話。そんな話を女優の川上麻衣子さんが友達の体験として『ごきげんよう』でしゃべったところ、2,000人を超える人たちが同様の被害にあったことを警察に届けてきた、というニュースでした。番組でのニュースソースは、METRO.co.uk。 その後、K9 Magazine でも同じニュースを目にしました。ちょっと調べてみると、このニュースは、アメリカやイギリスやオーストラリアなど海外のメディアで盛んに取り上げられていたようです。 ところが、大西 宏のマーケティング・エッセンスにもあるように、事実無根の都市伝説というのが

    another
    another 2007/04/29
  • Nintendo iNSIDE – 任天堂Wii&DS;最新情報

    少し古い情報なのですが「プレイ履歴」に関して「社長が訊くWiiプロジェクト」内で語られています。Wiiにはプレイ履歴システム(ゲームタイトル、プレイ時間、プレイした日時などが残ります)   履歴システムだけなら当然のようにあることかもしれませんが、削除不能というのは勇気のある選択だと思います。「ゲームが家庭で嫌われないように」と考えた上でできた機能だそうです。   「60分プレイしたら勝手に電源がOFFになるゲームハードは開発可能か?」というアイデアを岩田代表取締役社長が出したそうで、社長の鶴の一声として社内を伝播したそうです。しかし、最終的には妥協策としてプレイ履歴機能にたどり着いたそうです。   プレイ記録を両親が確認して、ゲームのプレイ時間や内容について親と相談する。これまでよりもゲームに親しみを覚えてもらうことができそうですね。

    another
    another 2007/04/29
    54 in 1……。
  • 冬コミ3日目の後にに友人と話していたこと。 - 見聞録―けんぶ(ん)ろく(゛)はてな

    「今日東館に行ったけど男性のオタクは礼儀正しい人とダメな人との差が極端だと思った。」 「どんな風に?」 「礼儀正しい人はぶつかったりすれ違ったりするときにきちんと謝ったり気を使ってくれたりするけれど、ダメな人は一言も謝らないし荷物がぶつかろうがカートがぶつかろうが他人を跳ね飛ばそうが見向きもしなかったりする。あの差はどこから来るの?」 「男性は欲望の表現の仕方が買う方も売るほうもストレートだからなー。まっしぐらじゃないけどを買うのに夢中でその他の事柄に目が行っていないんじゃないだろうか。お目当てのサークルを次から次へ移動、途中にあるものは全て障害物なので迷惑かけても気がつかないと。」 「でもそのダメと良いの差がすごい。極端、中間が無い。混んでる所であきらかにひじで背中押してくる奴とかいるし。超痛い。」 「ダメな人は悪意があってそういう態度を取っているんじゃなくて他人に関心が無い、視界に

    冬コミ3日目の後にに友人と話していたこと。 - 見聞録―けんぶ(ん)ろく(゛)はてな
    another
    another 2007/04/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2007/04/29
    『神々の沈黙』(asin:4314009780)って本を思い出した。