タグ

ブックマーク / kokogiko.net (7)

  • ここギコ!: KDDIのせいでWiki=Wikipediaが定着の恐れ

    Posted by nene2001 at 12:48 / Tag(Edit): kddi wikipedia / 32 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps 今日、自分のauケータイのオフィシャルメニューをなんとなく見ていて凍りついた。驚愕した。 Wiki検索...もちろん内容はWikipedia検索。 これはもう、ダメかもわからんね...。

  • ここギコ!: tokuhiromの書き方、頭悪りい

    Posted by nene2001 at 22:56 / Tag(Edit): tokuhirom brain 100% pure geek / 73 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps 1/3冒頭追記:今回のトリガになった記事につきまして、特に悪意がなかった件は、tokuhirom氏の追記により了解しました。 が、とりあえず書いてしまったモノは書いてしまったモノとして、そのまま残しておきます。理由はコメント欄参照。 DISられるほど俺のコードの品質が悪いしメモリ効率もよくないのは認めるが、それでもこの書き方はないだろう、ハゲ。脳みそ100%天然ギーク。 HTTP::MobileAgent::Locator を Location::Area::iArea に依存しなくした - TokuLog 改め だまってコ

  • ここギコ! 南に1km東に1km北に1km行って元の場所に戻る地点など地球上のどこにもない

    Posted by nene2001 at 23:11 / Tag(Edit): neta science geography / 12 Comments: Post / View / 7 TrackBack / Google Maps 記事、大嘘です。 正確には、ある地点で東を確認後盲目にまっすぐ進んだら対蹠点に着くのは確かですが、常に方位磁石で確認しつつ東に進んだら、確かに緯度に沿っての移動になります。 恥ずかしい話ですが、各地点で対蹠点方向へのベクトルを持つにもかかわらず(実際には持たないのでしたがそう思い込んでいた)、同じ緯度に留まり続けると言うのがどうしてもイメージできず、騒がせてしまいました。 すみません。 日曜日に平成教育学院見ていたら、ビルゲイツの面接試験と称して、南に1km、東に1km、北に1km行って元の場所に戻る地点は地球上にいくつあるか、という

    another
    another 2006/11/29
  • ここギコ!: ケータイ族 PC族 電波砦の決戦

    Posted by nene2001 at 01:14 / Tag(Edit): mobile ktai / 1 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps ケータイ族はPC族のカモ、かも -404 Blog Not Found- ケータイサイトは、ケータイだけでは作れないからだ。 「いや、メールも出せる。moblogもある」という反論もあるかも知れない。しかしそれらのサービスを提供しているサーバーは何で動いているか?ケータイじゃないことだけは確かだよね。 でも、PCのサービスを提供しているサーバだって、Windows XPやMac OS、WordやExcelOutlookで動いているのではないような。 さくらのレンタルサーバとかの個人サーバならともかく、お金を生みまくってるサービスのサーバは、多分CPUもPenti

    another
    another 2006/10/29
  • ここギコ! PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感

    2006年08月05日 PCから見るWebの世界と、ケータイから見るWebの世界は別物なのだなあと実感 ここギコは、もともと位置情報といっても、人が今いるその時・その場所の情報を発信したり受け取ったりできると言う、そういう世界を理想として掲げてきました。 なので、大元はケータイWebの世界を中心に考えてきたという経緯があります。 私が各キャリアのケータイの位置情報取得仕様に詳しかったり、やけにHTTP::MobileAgentの仕様に絡むのも、そういう経緯からいけば当然の流れでした。 そして、そういうふうに当たり前にケータイWebを受け入れていた身からすれば、ケータイであろうがPCであろうがWebはWebで、机の前で座っている時の情報収集はPCで、電車なんかで移動中の情報収集はケータイですると使い分けてるだけで、質的には同じものを見ていると言う意識でした。 もちろん、ケータイのキャ

    another
    another 2006/08/07
    島宇宙だ島宇宙だ。
  • ここギコ!: はてなが標準を目指す必要があるのだろうか

    Posted by nene2001 at 11:57 / Tag(Edit): hatena standard / 2 Comments: Post / View / 1 TrackBack / Google Maps WEB+DB PRESS Vol.33の弾さんとはてな近藤さんのインタビューを読んでの違和感。 というか、以前から近藤さんが、はてな内のダイアリー同士を繋ぐ機能と、SixApartのトラックバックの標準化への活動等を比較して、はてなは標準化への努力が足りなかった、とかの論調で話される事があって、それへの違和感なんだけど。 適当なネット上の出典へリンクを張ろうとしたけど、見つからなかったので、WEB+DB PRESS記事をトリガにさせていただく。 トラックバックも、はてなの諸機能も、確かにブログ同士を繋ぐ機能ではある。 でも、その性質は、実現する機能が違

    another
    another 2006/06/26
    「はてなの内部でのブログ接続機能、そのいずれをとっても、スパムとして利用された、というような事があるだろうか。」いや、あるよ。キーワードスパムとか。
  • ここギコ!: Google Mapsでは独島がどうとかのレベルやないです

    Posted by nene2001 at 12:31 / Tag(Edit): google maps datum japan korea okinawa / 1 Comments: Post / View / 3 TrackBack / Google Maps 韓国から無事戻ってまいりまつた。 レポートとかは余力があればおいおいやるとして。 そのレポートに位置情報はっつける際に関わる問題として、Google Mapsの測地系は韓国では日測地系らしい。 世界測地系で場所調べても、わざわざ変換かまさんとはっつけられへんやんけ。 おまけに沖縄は世界測地系との事。 具体的な日測地系/世界測地系切替の領域はこんな感じらしい。 Google Map Japan and 2 Datums 沖縄、朝鮮半島、旧満州、千島、南サハリン...単純に経緯度で切っただけなんだろうけど

    another
    another 2005/07/19
    Google様、大日本帝国の版図を「北緯30-50度、東経115-152度」に定める。
  • 1