ブックマーク / teruo3.com (408)

  • 【世界らん展 in 東京ドーム】30周年だけど、コロナウィルスの影響で来場者が少ないらしい

    今回の目玉は、30周年記念特別展示の2点 30周年記念特別展示の目玉は2点でした。 「至宝の蘭」と「奇跡のカトレア~ドミニアーナ」です。 至宝の蘭 世界でも珍しくめったにお目にかかれない最高級の「洋蘭」「東洋蘭」「日の蘭」を展示いたします。1株1,200万円以上する日初公開の東洋蘭「韓国春蘭 円紅舌(エンコウゼツ)」をはじめ、高額な蘭たちが魅せる上品な花姿や、芸術的な葉柄をご堪能頂けます。 蘭は高いというイメージはあるものの、1株1,200万円以上する東洋蘭「韓国春蘭 円紅舌(エンコウゼツ)」がどんなものなのか、近場で見つめてみました。 花に詳しくない私には、価値が分かりかねましたが、芸術性は感じました。 でも、値段を聞いていなかったら、さらっと素通りしてしまった蘭かもしれません。 見た目の派手さと実際の価値が違うのは、欄も人間も一緒なのかもしれませんが。 奇跡のカトレア~ドミニアーナ

    【世界らん展 in 東京ドーム】30周年だけど、コロナウィルスの影響で来場者が少ないらしい
  • 「パラキャリ酒場」の楽しさは、代表:高村エリナさんの魅力にある!

    「パラキャリ酒場」は、お酒を飲みながら、トークセッションと交流ができるイベント 「パラキャリ酒場」というフレーズを目にしたり、聞いたことはありますか。 お酒片手に副業解禁時代のキャリアを考える! 日一楽しく学べるキャリア相談会 パラキャリ酒場です!「パラレルキャリアのはじめの一歩」「業とのシナジー・折り合い」などをテーマに、パラレルワーカーのトークセッションを毎回50名程度で開催しています。 今まで開催してきたイベント、今後予定されいてるイベントも魅力的なテーマとゲストにあふれています。 詳細は、こちらのPeatixページを参照ください → こちら 基のイベント設計は以下の通り。 飲み放題、べ物は持ち込み自由となっています。お酒のつまみ・夕など各自ご持参ください。ソフトドリンクや軽いツマミも用意してあります。 ●スケジュール 19:15 開場 19:30〜20:00 イベント説明

    「パラキャリ酒場」の楽しさは、代表:高村エリナさんの魅力にある!
  • 【レビュー】『医者の嘘』石井光 〜医者が書いて大丈夫な本なのだろうか?〜

    著者である、新日橋石井クリニック院長の石井さんは、業界の批判を恐れずに、医師たちの問題をストレートに暴露しています。(さすが、幻冬舎さんの) がん治療・予防、生活習慣病、老人病、健康診断・人間ドック・健康常識、薬・サプリメント、日医療の嘘。 これほどの嘘だらけな医療・医師のことを考えると、信じられるのは正しい情報の収集と自らの健康管理しかありません。 もしくは、信頼できる医師の知り合いを得るしか方法はないのかもしれません。

    【レビュー】『医者の嘘』石井光 〜医者が書いて大丈夫な本なのだろうか?〜
  • 絵本『アマンディーナ』は一人で歩もう、チャレンジしようという人に勇気を与えてくれる

    を読むなんて、子どもの頃だけの話。もしくは、親となって、子どもに読み聞かせをする時。それ以外の機会では目に触れることもないのかもしれません。 東京・神保町にある、子どもの専門店門店「ブックハウスカフェ」をオーナー、今義子さんに勧められた1冊をご紹介させてください。

    絵本『アマンディーナ』は一人で歩もう、チャレンジしようという人に勇気を与えてくれる
    anteru1974
    anteru1974 2020/02/01
    ほんと、この絵本、読んでみて‼️
  • コーチングとは何か?一緒に学んで体験してみませんか?

    密かにブームになっている「コーチング」とは何でしょう? プロフェッショナルなコーチングを受けると素晴らしい効果が得られると言われています。 ・困難に対する新しい視点 ・決断力の向上 ・効果的なコミュニケーションスキルや自信の向上 ・生産性の向上 ・人生やキャリアに対する満足度上昇 ・目標の達成 コーチングの手法やアプローチを学ぶ上で、コーチング団体の認定する資格は1つの目安になります。主だったものを列挙してみます。(詳細はリンク先ページでご確認ください) ■国際コーチ連盟(ICF)認定コーチ資格 ・ICF認定資格アソシエート認定コーチ(ACC) ・ICF認定資格プロフェッショナル認定コーチ(PCC) ・ICF認定資格マスター認定コーチ(MCC) ■一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ資格(認定コーチ) ■日コーチ連盟認定コーチ ■CPCC ■GCSコーチ認定 ■米国NLP協会認定NLP

    コーチングとは何か?一緒に学んで体験してみませんか?
  • 【神保町】こどもの本専門店「ブックハウスカフェ」のオーナー今本義子さんのメルマガインタビュー(抜粋)

    メルマガで続けている過去インタビューの抜粋をブログで展開する。 もちろん、全文は展開しませんし、インタビュー後に気が付いたことも盛り込みます。 是非、気になる部分があれば、メモしてみてください。ヒントが山積みですから。 ブックハウスカフェのオーナー今義子さんのメルマガインタビューの一部をご紹介いたします。 今義子さんの話には、神保町という書店街、を読む方々への思い入れが詰まっていました 【プロフィール】 今義子さん 日女子大学文学部卒。某都市銀行の店秘書室に勤務後、実家である北沢書店で長兄の北沢一郎氏と友に洋書の輸入販売事業に携わる。2017(平成29)年5月5日に北沢書店1階にこどもの専門店「ブックハウスカフェ」をオープン。神保町で親子連れが安心して立ち寄れる店として、昼はカフェ、夜はバーを併設し、店内をイベントスペースとしても提供しています。どんな時にも明るく振る舞いなが

    【神保町】こどもの本専門店「ブックハウスカフェ」のオーナー今本義子さんのメルマガインタビュー(抜粋)
    anteru1974
    anteru1974 2020/01/25
    一度は足を運んでもらいたい本屋さんです。
  • 1日20時間労働?!仕事と遊びの境界線はどこ?サードプレイスしてみませんか?

    労働時間数は減っているのに、幸福感は高まったわけじゃない! 独立行政法人 労働政策研究・研修機構のまとめた労働時間数の推移データを見てみます。 常用労働者1人平均年間総実労働時間数 1951年~2017年 年平均 資料出所 厚生労働省「毎月勤労統計調査」 注1 年間総実労働時間は、各月間平均値を12倍し、小数点以下第1位を四捨五入したもの。 注2 規模30人以上事業所の1969年以前はサービス業を除く調査産業計。 長時間労働=悪 だ!いう世の中の流れは否定しません。 ただ、このデータを見る限り、70年間弱で、年間600時間、月で50時間程度は減っていることになります。 もちろん、社会背景は無視できません。 働いて賃金を得ることで、生活水準を向上させたい、敗戦後の日を復興させたいという強い思いがあり、とにかく、よく働いた時代です。 「24時間戦えますか?」のリゲインCMの頃よりも、働いてい

    1日20時間労働?!仕事と遊びの境界線はどこ?サードプレイスしてみませんか?
  • 無病息災を願って「七草粥」を食べよう!美味しいはず!日本の伝統文化ですから

    「七草粥」をべましたか?(1月7日) セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」を1月7日の朝に粥として炊き、塩を入れて作るのが「七草粥」。 一年間の無病息災を願ってべます。正月のごちそうやお酒で弱った胃を休めるのも目的と言われています。 ここまではスタンダードなWikipedia的な情報です。 「七草粥」って美味しい? ネットで調べると「七草粥」のレシピがたくさん出てきます。そんなに工夫ができるものなのでしょうか? ところで、1年に1度しかべない「七草粥」って、美味しいですか? 野草を入れた塩粥。グルメな日人にとって、美味しいと感じるものでしょうか? 味付けの組み合わせのバリエーションも増えて、世界中の料理べられる日生活の中で、シンプルすぎる料理はインパクトが足りないと感じる。 味付けも塩と素材の味のみ。 美味しいかと問われると、今の日

    無病息災を願って「七草粥」を食べよう!美味しいはず!日本の伝統文化ですから
    anteru1974
    anteru1974 2020/01/07
    セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」を1月7日の朝に粥として炊き、塩を入れて作るのが「七草粥」。
  • 『世界一効率がいい 最高の運動』で“HIIT”にチャレンジしましょう!

    最高の運動が、ハードすぎてしんどかったら嬉しくない!短時間集中なら最高だ 以前、遺伝子検査をして、体が運動を好きではないという言葉を投げかられて以来、運動から二歩も三歩も、距離感を置いています。 好きじゃないし、いや、疲れるし、ゴールが長期戦だと、今日一日、一回の運動って、それほど気合が入らないのです。 腹筋とスクワットだけでもやろう 何度思ったことでしょう。 1ヶ月程度で飽きてしまったり、少し体調を崩したら、中止のまま、という行動パターン。 だって、運動好きじゃないんだから、と自分を納得させる言い訳を身につけた私は、サボるばかり。 でも、1回4分程度のトレーニングで筋肉がついて、脂肪が燃焼されて、良い体が作れると言われたら、飛びつきたなります。 だって、時間も疲れも、そこまで負担にならないのはわかっているから。 どうせ、眉唾モノな情報で、当の話なの? 健康情報って、インパクト勝負で、一

    『世界一効率がいい 最高の運動』で“HIIT”にチャレンジしましょう!
    anteru1974
    anteru1974 2020/01/06
    毎日やろう!1日サボっても次の日やればいい。 それぐらいの短時間さが売りだよねー。HIITって。
  • 原晋監督の言葉から青山学院大学を箱根駅伝優勝のヒントを知る

    フレッシュグリーンの奇跡は、この男にある!! 日国内でお正月を過ごしていると、のんびりした雰囲気の中で、誰もが見てしまうTV番組があります。それは「箱根駅伝」です。テレビ局の宣伝、煽り方もありますが、筋書きのないドラマを2日間に渡って見ている人は多いのは、驚きや感動が生まれる瞬間を目にするからでしょう。 もしくは、自分の母校が出場したり、番組内で紹介される選手やチーム、過去のエピソードが感情移入しやすいものであるのも特徴です。(他に、楽しめるコンテンツが少ない時期とも言えますが) 最近の箱根駅伝といえば、「フレッシュグリーン」旋風で3連覇を達成している青山学院大学の駅伝チームが目立っています。以前は、青学というスマートでオシャレなブランドイメージに、泥臭い駅伝競技のイメージはゼロでした。やはり、長距離ランナーの存在は、地味で、真面目で、コツコツ型の印象が強いのでしょう。 ここ数年の強さの

    原晋監督の言葉から青山学院大学を箱根駅伝優勝のヒントを知る
  • コンビニの24時間営業は終焉しますが、あなたの24時間はどうしますか?

    24時間営業は人を幸せにしたとは言えない 先日、セブンイレブン社長の交代がニュースになっていました。カリスマ経営者の後を受けて、セブン&アイ・ホールディングスは新体制で展開してきました。 コンビニの24時間営業がスタートしてから、深夜早朝問わず営業をする店舗が増えてきました。 利用者の利便性を重視した24時間営業は、店舗の運営者、働き手だけでなく、商材(特に、料品)を提供する側には多大なる負担をかけてきました。 コンビニだけでなく、24時間営業の飲店なども同様で、結果として管理者のいない店舗では、モラルが破綻とも言える動画アップによる影響も続いてきました。 24時間営業するというモデルは、当に必要だったのでしょうか。人を幸せにすることができたのでしょうか、それとも、過剰なサービス形態だったのでしょうか。 一時的なニーズとして、いつでも、どこでも生活に身近なものが買えるというサービスは

    コンビニの24時間営業は終焉しますが、あなたの24時間はどうしますか?
  • 【映画】スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」を見てきたよ(ネタバレ一切なし)

    私自身は、初期のスターウォーズ三部作(4-6)は、映画館ではなく、テレビで繰り返された映画作品としての印象が強い。 正直言って、ジェダイがどれだけすごい能力があり、フォースの力なんて、今もよく分かっていない。 ただ、シリーズを通して、対立軸を描き、宇宙での戦いが続くなかで、ジェダイの存在とフォースこそが重要であり、そこに家系図的な要素が盛り込んだテーマ設定の作品でした。 技術的な話や細かい点について語りたいマニアには勝てないので、ジェダイという特別な存在とフォースの力が全体を通して大事だったとだけは断言できます。 ジョージ・ルーカスの考えた構想と最後の3部作は違っていた スターウォーズといえば、ジョージ・ルーカスの存在は重要です。 彼の構想から全てが始まり、時間を経て、作られたスペースオペラ作品。 ただ、ジョージ・ルーカスが考えたスターウォーズ とは、最後の3部作は違っていたと言われていま

    【映画】スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」を見てきたよ(ネタバレ一切なし)
  • 【2019年】人気記事ランキング TOP10 & マイセレクト5記事を発表!!

    自己満足なブログ記事って誰も読まないから書かない方がいいですよ。 そんなアドバイスを受けたこともありますが、私はアクセス数の実数を自慢できるような状態ではないので、アピールよりも反省と思いを伝えて、実績のエビデンスとして将来の自分、もしくは、同じような思いを抱える方のヒントになったり、勇気を与えると信じて、自らのブログのランキング記事を書いています。 2019年の【サードプレイス】ブログ記事は何が読まれて、どの記事に熱を込めたのかをチラ読みして下さい。

    【2019年】人気記事ランキング TOP10 & マイセレクト5記事を発表!!
  • 美人女医が1年で15kg痩せたと言えば、その方法は誰だって気になる

    結論はオーソドックスな王道ダイエットだったけれども、忙しいを言い訳にしない姿勢は拍手したい 健康のため、美容のため、いろいろな目的でダイエットを成功させる人、させられない人がいます。ダイエット成功は、基はご自身の体験+αを前提に展開するので、しっかりしたエビデンスを伴うものと我流で再現性が微妙なものに分かれます。 書籍や雑誌で取り上げられるダイエット法というのは、トレンドがあって、◯◯だけ、◯◯式など、特定の材、方法こそが成功の近道であり、短期間で達成をさせたがるものが人気があります。 当然、ダイエットはつらいから、短期間で片付けたい、さっさと成功して周りに賞賛されたいという気持ちが付いて回るのはわかります。 逆にいえば、「ダイエットは絶対に成功しないから諦めろ!」というテーマでが出版されても、読者に喜びを与えられないので、売れないでしょう。 ダイエットは短期的な成功だけで終わるの

    美人女医が1年で15kg痩せたと言えば、その方法は誰だって気になる
  • アマゾンとアリババの比較って斬新!田中道昭さんの切り口は刺激的でした!

    アマゾンのジェフ・ペゾスとはどんな人物・経営者なのかを知りたい 今回、立教大学ビジネススクール教授・田中道昭さんの『アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」』を読みました。 きっかけは昨年末以降、AmazonエコーとAmazon Alexa(アレクサ)に関するニュースやトピックスを目にする機会が増えたので、アマゾンが気になって仕方ないという心境に追われたからです。 アマゾンを電子書店、ECサイトのアマゾンだと長らく思っていました 私が初めて、Amazonを利用したのは、10年以上前のことになる。 ある分野のをまとめ買いするのに、ドキドキしながら、を数冊注文したのを覚えています。 ちゃんと届くのはわかるけども、リアルな書店以外(中古も含む)でを買うというのは初めての経験だった。 段ボールで丁寧に梱包されて、は届いた。便利さに感謝したい気持ちでいっぱ

    アマゾンとアリババの比較って斬新!田中道昭さんの切り口は刺激的でした!
  • 本音ストレートなタイトルの本を読みながら「価格」と「価値」を考えてみた

    【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

    本音ストレートなタイトルの本を読みながら「価格」と「価値」を考えてみた
  • サードプレイスを充実させるには、ナナメの関係を大切にしよう!

    毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜) 【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >> オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。 定期参加も、スポット参加も歓迎します 毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>> 縦と横の関係には、暗黙のルールが多すぎる 縦といえば、上下関係。 明らかに上と下という序列がついた関係なので、下克上的なことがない限り、秩序は上から下に流れるばかり。 硬直的な組織などには、この傾向が著しく出てきます。 横の関係はフラットに見えて、無責任になりがち、横一線で運動会の徒競走をゴールさせるような間違った展開になりがち。 それぞれの暗黙のルールという縛りがあって、便利なようで不自由なスタイルです。 では、ナナメの関係ってなに? ということは、ナナメの関係って、ティール組織なのか、と尋ねられると私の考

    サードプレイスを充実させるには、ナナメの関係を大切にしよう!
  • 【2018年】人気記事ランキング TOP10 & マイセレクト5記事を発表!!

    ランキング記事は誰のため?自分?読者?どっち? 有名なサイトやブログなどにも「ランキング」記事は見かけます。商品やサービスを比較してのオリジナルランキングもあれば、私のようにアクセス数などを踏まえたモノを調べて独自発表するものもあります。 果たして、このランキングは、運営者側(自分・媒体)のため、読者のため、どちらに役立っているのでしょうか。 定期的に、このブログのランキング記事を書いています。調べてまとめるのには時間がかかるので作業としては面倒なのですが、続けていくうちに好きになってきました。 私の場合、7:3で自分のためだと認めます。 ランキングでまとめていくプロセスで気がつくことも多いですし、課題も見つかります。 もちろん、このブログの読者さんに他の記事を知ってもらえるのも嬉しいのですが、リピーターの方にしてみたら楽しいとは感じないかもしれませんけども。 意外性のある人気記事ランキン

    【2018年】人気記事ランキング TOP10 & マイセレクト5記事を発表!!
  • 仕事の速い人って、優秀という説は正しいかも。時間管理や考え方が違うのだ!

    毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜) 【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >> オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。 定期参加も、スポット参加も歓迎します 毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>> ビジネスに時間管理は生命線 仕事の生産性というテーマを深く考える時代になりました。 私自身、20代は、全力で時間を投入するサラリーマンの鏡。 毎日12時間以上、仕事に関わっていた記憶があります。1日の半分以上を使い、その後、職場関係者と事や飲みに出かける。家には寝るために帰り、土日の半分は疲れて寝ている。 体力はあったものの、当は疲れていました。 今は、仕事は効率性を重視しながら、丁寧に、スピード感を持って挑んでいます。もちろん、無駄なことをやらない。人に預ける・任せるという点も忘れずに。 結果として、家

    仕事の速い人って、優秀という説は正しいかも。時間管理や考え方が違うのだ!
  • 【開催レポート】サードプレイス・ラボ in Fuji ~仕事・市民活動・コミュニティについて考える!~(サードプレイス・ラボ 第34回)

    静岡県富士市と言えば何が思いつく(地域情報をチェック) 静岡県富士市は、人口約25万人、浜松市、静岡市に続いて静岡県第3位の人口を抱えています。 今回、サードプレイス・ラボの地方・地域開催を控えて、富士市のことを調べてみました。 誰もがイメージする、富士山の麓の街であり、製紙業が盛んな地域としては有名です。 ところが、そこで私の情報感度は鈍ります。 そこで、富士市の歴史を調べてみると、戦後、複数の町を合併する中で、成り立ったという事実がわかります。 それだけに自然と産業があるにも関わらず、存在感が周りの街と比べて稀薄なのではないかと感じました。 こういう時は、地元の美味しいべ物を探すべきと考えて調べてみると 「つけナポリタン」なるものを発見 つけナポリタンとは、静岡県富士市にある「吉原商店街(旧吉原市地区)」の喫茶店や飲店を中心に販売されているご当地グルメである。つけ麺と喫茶店に欠かせ

    【開催レポート】サードプレイス・ラボ in Fuji ~仕事・市民活動・コミュニティについて考える!~(サードプレイス・ラボ 第34回)