タグ

エンジニアとインフラに関するaraishiのブックマーク (2)

  • 新卒インフラエンジニアを育成した話 | 外道父の匠

    お久しぶりでございます。諸事情によって半年近くも息を潜めていましたが、また継続的なアウトプットをしていきたいと思います。あうとぷっとあうとぷっと。 昨年からAWSに触り始めて、少しずつ研究して、今年から番運用を開始できています。なので、そっち方面が多くなりそうなのですが、その一発目として昨年にAWSを軸に新卒インフラエンジニアを育成してみた話を書いてみます。 経緯 ウチでは一般的な新卒採用を行っています。内定が出て、入社後はエンジニアも一定期間の研修を受けて、そして配属されることになっています。 私は稀に、キャリアプランによっては内定した段階の子との面談を組まされるのですが、その時点でインフラエンジニアになるという断固たる決意を持っていて、研修の段階に入っても意志は変わらなかった野郎がいたのでインフラ部隊に入れることにしました。しましたといっても普通は、配属は人の希望以外に人事部判断や

    新卒インフラエンジニアを育成した話 | 外道父の匠
  • インフラエンジニアの『属人化』について - インフラ寺子屋ブログ

    さて、インフラ寺子屋では、ブログとして「ナレッジ」と「つれづれ」の2つのカテゴリに分けてエントリを書いていこうと思います。 「ナレッジ」では、技術的なエントリを中心に、「つれづれ」ではAkira Tsumuraの考えていることや思っている事を共有したいと思います。 よろしくお願いします。 テーマ:属人化 さて、「属人化」をテーマに、インフラエンジニア仕事を考えてみましょう。 前回の#qpstudyで「属人化」という単語が出てきて、妙にひっかかるので、書かせてもらいたいと思います。 属人化と書けばわかりにくいですが、簡単に言えば「その人しか出来ない事がある状態」です。 さて、質問です。これはあなたの中では良いことでしょうか?悪いことでしょうか? 少し考えてみてから、↓を読んで頂ければと思います。 僕の中の結論は、属人化は良い・悪いではなく、「組織では必ず発生するもの」です。 それは組織の規

    インフラエンジニアの『属人化』について - インフラ寺子屋ブログ
  • 1