タグ

2006年1月10日のブックマーク (23件)

  • dkiroku.com

    This domain may be for sale!

  • 楽天ポイント祭 まとめ - 酔拳の王 だんげの方

    http://www.geocities.jp/vip_vipper_test/ ◆【楽天祭り】楽天がポイント取り消し【ワンクリック詐欺】  (from THE NEO_SOKU (つ・ 3 ・)つ) http://blog.livedoor.jp/insidears2/archives/50324190.html 自分的に一番判りやすかった。 ◆楽天問題  (from 煙いブログ) http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50169629.html楽天にかかわってない人たち  (from オタク女的らくがきブログ!) http://giko.livedoor.biz/archives/50505082.html楽天 ポイント マイナス  (from ワロスニッキ) http://blog.livedoor.jp/warosunikki/arc

    楽天ポイント祭 まとめ - 酔拳の王 だんげの方
  • サヨナナ: こっちが正論なんだから他人を粛正して良いのだと妙に強気になり、オピニオンリーダーに追随して死に体になった弱者を徒党を組んで平気で踏みつける『理論派の』人々が嫌い

    「こっちが正論なんだから他人を粛正して良いのだと妙に強気になり、オピニオンリーダーに追随して死に体になった弱者を徒党を組んで平気で踏みつける人々」が嫌い 俺、「こっちが正論なんだから他人を粛正して良いのだと妙に強気になり、オピニオンリーダーに追随して死に体になった弱者を徒党を組んで平気で踏みつける『理論派の』人々」って大っ嫌いなんですよ。 ※上記とエントリタイトルより『理論派の』を削除します。エントリ体で言いたいことの中心ではないので。(05/01/10 23:22) インターネットの個人サイト同士で論争になったりするじゃない? 最近の言葉で言うと炎上、ですよ。 自分のサイトのアクセスを稼ごうとするなら炎上に持ち込むのが一番早いんです。みんな炎上の野次馬するの、大好きですから。ま、そうして稼いだアクセスなんてすぐ消えてなくなっちゃいますけどね。 頭のいい人が隙のない正論で相手をやり込

  • 緊急パッチから数日、WMFに新たな脆弱性

    緊急フィックスリリースの数日後に、WMFの新しいバグが2件指摘された。実証コードらしきものも既に公開されている。 MicrosoftWindowsのイメージレンダリングの悪夢は終わりそうにない。 ゼロデイ攻撃に対処するためのフィックスが緊急リリースされてからわずか数日で、セキュリティ研究者は、WindowsのグラフィックスレンダリングエンジンがWMF(Windows Metafile)画像を処理する方法に少なくとも2件の新しい脆弱性があると指摘している。 この警告は1月9日、「cocoruder」と呼ばれる研究者がBugtraqメーリングリストに投稿した。 その数時間後に、この脆弱性の実証コードとおぼしきものが公開された最初の兆候が見られた。 Microsoftの広報担当者は、公開された実証コードは単にサービス拒否(DoS)攻撃でクラッシュを引き起こすだけだと主張している。 「結局のとこ

    緊急パッチから数日、WMFに新たな脆弱性
  • 事件分析システム「半兵衛」が難事件を解決! | スラド

    Tsukitomo曰く、"Yahoo!ニュース経由、時事通信の記事によると、過去の犯罪事件のデータベースを用いて事件を分析・解決するソフトウェア「半兵衛」が神奈川県警の幹部警察官によって開発されており、実際に犯人逮捕にも役立ったそうです。 県警の議事録(4ページ, PDF)でも言及されています。 この話題はMSN毎日の過去記事でも取り上げられており、また神奈川・町田のローカルニュースサイトでは、開発に当たっている若松高一郎巡査部長と渡邉道雄副署長のインタビューも掲載されています。 コンピュータに事件を分析させて解決への手がかりとするといえば、胡桃沢耕史の「翔んでる警視」シリーズの岩崎白昼夢警視などが思い浮かびますが、20年前のフィクションが現実に実現するとは面白いですね。「半兵衛」の開発が低下する検挙率の歯止めになることを期待しています。"

  • 夕刊フジBLOG - 百科辞典並みの能力搭載、シャープの電子辞書

  • http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200601100244.html

  • 塩田紳二のPDAレポート - CESで見かけたPDAと「NOKIA 770 Internet Tablet」

    今回は、2006 International CESの会場と周辺で見かけたPDAと関連情報をお届けする。 ●Windows Mobile 5.0が大半を占める CESで見た新製品と思えるPDAは、ほとんどがWindows Mobile 5.0。しかも、9割方が携帯電話機能を統合したスマートフォンだった。 やはり、電話と一体になってこそ便利ということなのだろうし、携帯電話を取り込まない限り、単体PDAとしてはビジネスが苦しいのだと思われる。 ビル・ゲイツ会長の基調講演レポートでも少し触れたのだが、あのPalm(旧PalmOne)までもがWindows Mobile 5.0を採用し、Windows MobileがPDA界をほぼ席巻したという感じである。来場者などの携帯電話を見てみたが、PalmのTreoの普及率は高そうだ。それがWindows Mobile 5.0を採用してしまったのだから、も

  • タグ--ロボット検索への挑戦

    ウェブ検索に人間の視点を取り入れる 最近、テクノロジー関連のイベント--特にデジタルエリートの比率が高いイベントに参加した人は、そのイベントの「Flickrタグ」を告知している人の姿を見たことがあるかもしれない。 Flickrタグ--外国語のように聞こえるかもしれないが、ある意味でそれは正しい。Flickrは人気の高い写真共有サービスだ。Flickrのサイトにアクセスすると、登録ユーザーが投稿した5000万枚を超える写真のほとんどを見ることができる。ユーザーは自分が投稿した写真はもちろんのこと、他のユーザーが投稿した写真の大半にもキーワードを付けることができる。検索可能なこのキーワードは「タグ」と呼ばれ、Flickrをはじめとする急成長中のオンラインサービスに共通する大きな特徴となっている。 「Flickrタグがうまくいったのは、それが基的に人と人とを結びつけるものだからだ」とFlick

    タグ--ロボット検索への挑戦
  • ITmediaニュース:Excelシートをwikiに変換する「JotSpot Tracker」

    米新興企業JotSpotは1月9日、Excelシートをwikiサイトに変換するWebベースサービス「JotSpot Tracker」の公開β版をリリースした。 このサービスを使えば、スプレッドシートを誰でも閲覧・編集できるインタラクティブなWebサイトに変換でき、バージョン管理の問題も解決できるという。 「これまでExcelシートに情報を入力してから、それをメールでほかの人に送っていた人のための製品だ」とJotSpotのジョー・クラウスCEO(最高経営責任者)は発表文で述べている。これまでExcelシートを共有する方法は、電子メールでシートを誰かに送り、変更を頼んでから、変更されたバージョンを返送してもらうしかなかった。 ユーザーはExcelシートをコピーしてJotSpot Trackerに貼り付け、クリックするだけでwikiサイトに変換できる。シートの各行がwikiページに変換され、ユー

    ITmediaニュース:Excelシートをwikiに変換する「JotSpot Tracker」
    arajin
    arajin 2006/01/10
  • USBメモリで携帯可能な「Portable OpenOffice.org」の新版が登場

    「OpenOffice 2.0.1」がフラッシュディスクで利用できるようになった。だがアナリストは、同ソフトウェアの容量は144Mバイトであり、携帯性が高いと言うには大き過ぎると述べている。 オープンソースのオフィススイートPortable OpenOffice.orgの最新版は、USBメモリースティックでの利用が想定されている。同版には、Windows 2000のフルサポートや各種OpenOffice.orgアプリケーションのランチャー機能など、多数のアップデートが追加された。 Portable OpenOffice.org 2.0.1はOpenOffice.org 2.0.1で利用可能な全アプリケーションを含んでいる。さらにOpenOffice.orgの完全版では300Mバイトのディスクスペースが必要だったのに対し、容量は144Mバイトに抑えられている。 Portable OpenOf

    USBメモリで携帯可能な「Portable OpenOffice.org」の新版が登場
  • リコー、広角28mmからの5.7倍ズーム機「Caplio R30」

    リコーは、広角28mmからの光学5.7倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ「Caplio R30」を1月20日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は43,000円前後の見込み。 2005年11月発売の「Caplio R3」の姉妹機。R3の7.1倍ズームレンズを5.7倍とし、望遠側の焦点距離を35mm判換算で160mm(R3は200mm)に抑えている。広角端は28mm相当でR3と同一。開放F値もF3.3~4.8と両機種で共通している。また、R3で採用したCCDシフト方式の手ブレ補正機構は省略。そのほかの主な仕様はR3に準じている。 撮像素子は1/2.5型の有効513万画素CCD。ISO64/100/200/400/800の切替が可能で、最大記録解像度は2,592×1,944ピクセル。アスペクト比3:2の2,592×1,728ピクセルでの記録にも対応する。 レンズはR3と同じく「

  • 楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • アドビ、Flash Lite 2の概要を紹介

    アドビシステムズは10日、携帯電話・家電向けなど組込用途の「Flash Lite 2」が発表されたことを受けて、都内で報道関係者向け説明会を開催した。米国社のアジア太平洋地域モバイル&デバイス担当バイスプレジデントのダニエル・J・ブロンギエル氏からプレゼンテーションが行なわれた。 同氏は「昨年10月にアドビはマクロメディアと合併したが、Flashは、マクロメディアから獲得したもの。日は世界にさきがけて、組込用途のFlash Liteを取り入れた。携帯機器向けのプロジェクトは、4年前に立ち上げ、その後、多くの携帯電話に採用されており、大きな成功を遂げたと捉えている」とこれまでの実績をアピール。Flashというプラットフォームの特徴として、「携帯電話のキャリアやメーカーは、他社との差別化が必要とされているが、Flashによってそれを実現できる。従来よりも10倍程度スピードアップして開発でき

    arajin
    arajin 2006/01/10
  • 着陸から2年、今も火星を走り続ける2台の火星探査車

    着陸から2年、今も火星を走り続ける2台の火星探査車 2006年1月10日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2006年01月10日 ロサンゼルス発――「保証期間」はとっくに過ぎたというのに、米航空宇宙局(NASA)が火星に送り込んだ2台の無人探査車は今でも調査を続けている。ともにゴルフカート大の探査車は、当初は3ヵ月程度でその役割を終えると予想されていた。 火星に降り立ってから2年の間に、探査車2台の移動距離は合計で12キロメートルを超えた。たいした距離ではないと思うだろうか。しかし、火星の気候は平均気温が摂氏マイナス55度で、塵を含んだ風は秒速45メートルにも達する。こういう環境で走り続るのがどれだけ大変かを考えてみてほしい。 今回の火星探査ミッションの主任科学者でコーネル大学所属のスティーブ・スクワイヤーズ博士は、「2台の探査車は寿命を超えて持ちこたえている状態だ。保証期間

  • 30センチのコンクリート壁を透視するレーダースコープ - Engadget 日本版

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • YAMDAS現更新履歴 - セマンティック・ウェブとWeb 2.0の関係について再び

    ワタシが昨年「歴史は性懲りもなく繰り返すが、何もかもが懐かしいなどとは思わない」を書いたときに期待していたのは、セマンティック・ウェブの研究をしている人たちなどからの批判だった。のだが、ワタシが知る範囲では目立った批判はなかった(あったら教えてください)。 まあ、単にそうした偉い方々はワタシのサイトなど知らない/ワタシなど相手にしていないということだと思う。 Enterprise Watch におけるシックス・アパートの平田大治さんのインタビューに我が意を得たりと思ったところがあったので引用する。 SGML(Standard Generalized Mark-up Language:文書の論理構造、意味構造を記述する言語)ベースといいますか、これまでのHTMLによるWebはデータベースとしてはボロボロで、至るところでリンクが切れてしまってました。だからといって、セマンティックWebの理想通

    YAMDAS現更新履歴 - セマンティック・ウェブとWeb 2.0の関係について再び
    arajin
    arajin 2006/01/10
  • 最速インターフェース研究会 :: Wikipedia日本語版全文検索AutoPagerを作った

    Hyper Estraierを使ったWikipedia語版全文検索が大変素晴らしいのでGoogleAutoPagerの移植。 Firefox1.5とGreasemonkey0.6.4で動作確認してます。 http://la.ma.la/misc/userjs/estseekautopager.user.js ついでに色々と直してます。ローディングのエフェクトを入れたり、全体的に変なテクニックを駆使したり。 - 無名関数を再帰処理させる。 - GreasemonkeyからDOMParserを使う - valueOfメソッドをいじって残りスクロール量を返すオブジェクトを作る あたりは何かの参考になるかもしれません。

  • Windows XP の動作を軽快にしたい - mtblue.org

    ご案内:このページ「Windows XP の動作を軽快に(軽量化・高速化)したい」は、ウェブサイト「 mtblue.org 」の中のページの一つです。サイト内のページを少しでも効率よく参照していただけるよう、次の機能を提供しています。ご利用ください。 サイト内検索 サイトマップ また、トップページからこのページまでのアクセスの経路を示す情報を提供しています。この情報は、ページの先頭付近と終端付近で合計二度提供されていますので、この情報が二度目に出現した箇所を、ページの終端と捉えていただくことができます。一度目の出現はこのご案内の直後です。すなわち、次のような形式で提供しています。以上で、ご案内を終わります。 HOME > PC関連 > ちょっとしたTips > Windows XP の動作を軽快に(軽量化・高速化)したい Windows XP は、軽快に動作するよう設計されていますが、シス

  • Yahoo! JAPAN PR企画 - [月刊チャージャー] 今月の充填テーマ No.1ホームレスに学ぶ、失敗したその理由!

    ホームレスからの復帰が難しい日社会 昨年、最も注目を集めた国会議員・杉村太蔵センセイの「国会議員とニートは紙一重」という名言ではないが、「会社経営者とホームレス」が密接な関係にあるのは知る人ぞ知る話。リスクの高い立身出世を目指した結果、ホームレスに転落した人は実に多い。 「大学3年のときに、アパレル関連の会社を起業。しかし、取引先のメーカーが倒産したことがきっかけで、連鎖的に倒産。とも離婚し、息子や娘とも離ればなれに……」 渋谷区内の公園でホームレスをしているEさん(47歳)は、4年前の出来事を遠い過去のように思い出す。 「結局、4億円の借金だけが残ってしまった。自分の心の甘えの当然の報いだと思い、日々生活してます。でも、いつかは社長とまではいかなくても、普通の生活ができるようになりたいですね」と、再び這い上がるのを夢見て、空き缶集めに精を出す日々を送っている。 現在、日

  • JSAI2005: 語の共起情報を用いた文書クラスタリング

    研究では,文書クラスタリングのための2種類の文書ベクトル構成法を提案し,文書クラスタリングの性能について既存手法とともに比較検討する.提案する手法は,語のつながりに着目し,語の共起回数と語の頻度情報を併せて文書ベクトルを構成する方法と,共起グラフから得られる重要語に着目し,共起情報に基づいた語の重要度を用いて文書ベクトルに重みをつける方法である.

  • http://suiten.wig.nu/index.php?itemid=522

    arajin
    arajin 2006/01/10
  • 2006-01-10 - 備忘録ことのはインフォーマル

    ■時東ぁみのルックスは 00:20 セイントフォーの板谷祐三子を彷彿とさせる。 時東あみ 公式ホームページ セイント・フォー 板谷祐三子 ■楽天スーパーポイント 01:03 まあうちにもポイント取り消しのメールが来たわけだが、以前からの蓄積ポイントでかなり減ってるので、金を払えと言われても単に「ポイント使って安くを買いました」の範囲内。つまり自己責任の範囲内。 でも、たまたまクリックして、を買ったら取り消された人は当にかわいそうだよなあ。 複数アカウントのみ無効ってのが落としどころかと。 祭りとか言って複数アカウント取ってた人には「自己責任」の4文字を送ります。当然、覚悟してそういう違反行為をやったんだよなあ? 仕組み 「商品送った後で『錯誤でした。金払え』が通用するのかなあ?」と疑問に思っていたら、廃墟の人が教えてくれた。 楽天→(ポイント付与)→ユーザー ユーザー→(購入申し