タグ

2011年2月5日のブックマーク (9件)

  • 素敵なロック画面を作成します。: 誰でも簡単にオシャレなロック画面が作れます。無料。434 | AppBank

    iPhoneのロック画面を作成できるアプリです。お持ちの写真や、フレーム、カレンダー、テキストを組み合わせオリジナルロック画面を作ってみて下さい。無料でダウンロードできますし、作成方法も簡単ですので皆さん試してみて下さい。

  • 32,000点のアート画像を高画質で閲覧できるニューヨーク近代美術館公式iPhoneアプリ『MoMA』

    アメリカ・ニューヨーク市にある「ニューヨーク近代美術館」は、近現代美術専門の美術館です。 デザインの歴史に影響を与えた優れた作品も数多く収蔵され、その英文館名(The Museum of Modern Art, New York)の頭文字をとって、「MoMA(モマ)」と呼ばれて親しまれています。 日でしか利用できない、auのau design projectで生まれた携帯電話や、MacユーザーにはおなじみのPower Mac G4 Cubeも、そのデザインが高く評価され、永久収蔵品に選ばれています。 『MoMA 』は、そんなニューヨーク近代美術館の展示スケジュールや、作品を見ることができる公式アプリです。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 利用には、インターネットへの接続が必要です。 「Calendar」タブの「Today at MoMA」では、「MoMA」で現在おこ

    32,000点のアート画像を高画質で閲覧できるニューヨーク近代美術館公式iPhoneアプリ『MoMA』
  • [書評]睡眠はコントロールできる(遠藤拓郎・江川 達也): 極東ブログ

    睡眠はコントロールできる (メディアファクトリー新書)」を読んだ。二度読んだ。さらに読むかもしれない。タイトルからすると、睡眠をどうコントロールするかという点に関心を持つかもしれないが、内容はやや違っていて、著者の一人、遠藤琢郎氏による睡眠クリニックの話がメインである。つまり睡眠障害にある人の事例を挙げて解説するというもの。で、それはそうなんだが……。 このの面白さ、あるいは有用性はそこではないのではないかと思う。じゃあ、どこか。簡単に言うと、各種の精神的な問題、あるいは勉強や仕事などに関連する社会的問題が、人は自覚していないけど実は睡眠に起因しているという側面をよく描いている点にある。いろいろ現代思想するんじゃなくて、それ、睡眠障害だよ、みたいな。 読みながら思ったのだが、ツイッターにいろいろネガネガをまき散らしている某氏・某女史は、精神的な問題あるいは社会問題、ひいては日社会の

    arajin
    arajin 2011/02/05
    「簡単に言うと、各種の精神的な問題、あるいは勉強や仕事などに関連する社会的問題が、本人は自覚していないけど実は睡眠に起因している」
  • 論文やレポートの添削に。高機能なドキュメントコメントシステム「Comt」| MOONGIFT

    Comtは高機能なWebベースのテキスト添削システム。 ComtはPython製のオープンソース・ソフトウェア。ブログやニュースサイト、フォーラム、論文、小説などインターネット上にはテキストコンテンツが溢れている。それらの公開された記事には大抵コメント機能がついており、感想を寄せることができる。 ダッシュボード だが感想以外にも「ここをこうした方が良い」「この表現の方が良いのではないか」といった具合にコンテンツをブラッシュアップし、より良くするための仕組みを必要とする場合もある。そのような時に使える添削システムがComtだ。 Comtは非常に高機能な添削システムだ。ダッシュボードがあり、そこでコンテンツの作成を行う。そして添削に参加するメンバーは場所を指定してコメントを記述する。そして何度が議論され、コンテンツが修正されていく。その全ての過程をComtは保存、管理する。 添削画面 コンテン

    論文やレポートの添削に。高機能なドキュメントコメントシステム「Comt」| MOONGIFT
  • プロジェクト管理・ToDoリストとしても使えるiPhone向けアウトラインプロセッサ『Outliner』

    論文や小説など長文を執筆する場合には、おおまかな文書構成(アウトライン)を決めてから、細部についての記述を追加することがほとんどだと思います。 アウトラインを作成することで、全体の構成を把握し、相手に伝わる文章を作成しやすくなります。 『Outliner 』は、その名の通り、iPhoneでアウトラインを作成するためのアプリです。 iPad版の『Outliner for iPad 』もあります。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) ホーム画面左下の「+」ボタンをタップして、新規にアウトラインを作成します。 タイトルを入力して保存すると、ホーム画面に並べられます。 タイトルをタップすると、編集画面に切り替わります。 ツールバーの左から二つ目のアイコンをタップすると、見出し(ノード)を作成できます。 改行すると、自動的に兄弟ノードが作成されるので、次々に書き出せます。 ノードの

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 民主党元議員・河上みつえ氏 「宮崎の火山噴火、牛や鳥を大量に殺処分して命を粗末にしてることに大地の神様が怒り猛っている」 - ライブドアブログ

    民主党元議員・河上みつえ氏 「宮崎の火山噴火、牛や鳥を大量に殺処分して命を粗末にしてることに大地の神様が怒り猛っている」 1 名前: ねるね(愛知県):2011/02/04(金) 20:14:21.42 ID:wbQGq34L0● ?2BP @kawakamimitsue 河上みつえ 宮崎の火山が噴火し続けている。 牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしていることに 宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる。 18時間前 webから http://twitter.com/#!/kawakamimitsue/status/33186295584923648 @kawakamimitsue 京都府宇治市 民主党元衆議院議員『京都の二人目』、河上みつえです。 『国民の生活が第一。』の国家ビジョン実現に全てを懸けます。 http://www.kawakamimitsue.c

  • 「書くことの効果」実証される | WIRED VISION

    前の記事 段ボール製、3000円の電子楽器シリーズ(動画) 「書くことの効果」実証される 2011年1月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim Photo:Renato Ganoza, Flickr 学習し、記憶するには、それを題材にして文章を書くことが一番良い効果があるようだ。 1月21日付けで『Science』に掲載された研究では、大学生200人が科学に関する短い文章を5分間読むように求められた。 学生にはその後、次のいずれかの指示が与えられた。テスト向けの詰め込み勉強のように何度か読み返す、題材に関する「コンセプトマップ」[概念等の相関を表す地図]を作る、読んだ文章に関する自由形式のエッセー(小論文、作文)を10分間で書く、という指示だ。 1週間後、学生は覚えていることに関する簡単なテストを受け

    arajin
    arajin 2011/02/05
    学習効果は「自由形式のエッセー(小論文、作文)を10分間で書く」>「詰め込み勉強」>「コンセプトマップ」=「マインドマップ」/「検索練習(retrieval practice)」
  • 今日のげふげふ。 島国大和のド畜生

    arajin
    arajin 2011/02/05
    「メール内容リークって、私文書だろあれ。」
  • 2月4日、エジプト争乱について: 極東ブログ

    エジプト情勢についてもうちょっと書いておくかな。BBCとか見ているとエジプト情勢の緊迫化という感じだし、ナバネセム・ピレイ国連人権高等弁務官によれば「確定的ではないが、300人程度が死亡、3000人以上が負傷したとの情報がある」(参照)とのこと。大変な事態だが、都市部市民生活の基盤崩壊による余波も大きいのではないか。予想されたように都市部の糧の争奪は発生している。時事「糧難、パン争奪で死者=備蓄に走る市民-エジプト」(参照)より。 大統領独裁体制の打倒を目指すデモが続くエジプトでは糧の入手が困難になってきた。経済活動がまひし、商業活動や物流に影響が出ている。主のパン価格が首都カイロでは4倍に高騰するなど品薄気味。1日付の独立系紙アルマスリ・アルヨウムによると、パン購入をめぐるトラブルで客が銃で撃たれるなど4人が死亡する事件も発生した。 報道によれば、パン屋の店主が値上げに反発したと

    arajin
    arajin 2011/02/05
    「エジプトには正規軍以外に、内務省管理の中央保安軍が35万人」「今、デモで掲げられるスローガンに反米、反イスラエルは一切出てこない」「支配エリートとしての軍の特権を失わないように、どう振舞うべきか。」