タグ

2014年12月7日のブックマーク (16件)

  • Googleストリートビューは見た…デトロイトが廃墟化する様子を1年ごとに比較 : らばQ

    Googleストリートビューは見た…デトロイトが廃墟化する様子を1年ごとに比較 アメリカの自動車産業が衰退するとともに荒廃した街、デトロイト。 近年も財政破たんなどにより、再開発はおろか廃墟化が進む一方のようです。 Googleストリートビュー(2007年にサービス開始)から見た、荒れ果てて行く建物の変化をご覧ください。 1.「Pfent Street」 2008, 2009, 2011, 2013年。 2.「Hazelridge」 2008, 2009, 2011, 2013年。 3.「Bryden Street」 2009, 2011, 2013年。 4.「Boulder St」 2008, 2009, 2011, 2013年。 5.「Hoyt」 2008, 2009, 2011, 2013年。 6.「Thaddeus and Leigh Street」 2007, 2009, 201

    Googleストリートビューは見た…デトロイトが廃墟化する様子を1年ごとに比較 : らばQ
  • 人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 - 空中の杜

    最近ニュースで毎日のように流れてくる「○○の業界が人手不足」というニュース。主には外、運送業界、IT業界などから聞こえて来ます。外店舗の前を通りかかると、高確率でやけに元気そうな若者が120%の笑顔でやりがいをアピールする求人ポスターが貼ってありますね。 さて、このあたりの失業率ですが、地道に改善はしています。(有効求人倍率については、採るつもりのないカラ求人が含まれる可能性などがあり、当に労働者の実情をしめてしているのか疑問があるのですが、これはまた別の機会に) www.jiji.com ただ、業種により偏りがかなり存在し、人を集められる業種、そして前述のような集められない業種に偏っている感じが見受けられます。 単純に考えると、「人手が足りないのに集まらないのはおかしいじゃないか」となりますが、これ、よくよく考えてみると当然なのですね。今日はそれについてよく言われていること、あまり

    人手不足でも、いやだから労働力が集まらない根本的な理由 - 空中の杜
    arajin
    arajin 2014/12/07
    「じゃあ何故企業は正規社員を雇わないかというと、おそらくこれから経済が完全安泰だと信じていないような気がするのですね。」
  • 坂でもラクラク!ノルウェイの「自転車用エスカレーター」が羨ましい - IRORIO(イロリオ)

    ノルウェイの都市トロンヘイムには、世界初の、自転車用エスカレーターと言えるものがある。 見た目は一般的なエスカレーターと大分違うが、何もしないでも高い所に登って行けるという点では同じだ。 これがその自転車用エスカレーター。名称はTranpe CycloCableという。写真の人の右足が踏んでいる物に注目してほしい。 鉄のペダルのようなものが路面に突き出ていて、それが溝に沿ってゆっくり動く。そのベダルを踏んで脚を突っ張らせていれば、自転車ごと自動的に坂を上っていけるというわけだ。

    坂でもラクラク!ノルウェイの「自転車用エスカレーター」が羨ましい - IRORIO(イロリオ)
  • 【総選挙2014】自民党の圧勝でデフレ脱却の兆しが見え始める(finalvent)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    Photo by Joe Jones(CC BY 2.0) 自民党は圧勝する 第47回衆議院議員総選挙は、自民党が圧勝するだろう。 改選前の衆議院は定員480議席。与党は、自民党295議席と公明党31議席を加えて326議席。過半数ラインは241議席。この圧倒的多数は、衆議院の3分の2の320議席も越えていたので、「衆議院の優越」によって思い通りの立法が可能だった。 今回の衆議院選挙では「0増5減」で定員が475議席となり、3分の2は317議席になる。趨勢が前回と大筋で変わらないとすると、2つの攻防がある。 (1)与党が「衆議院の優越」の3分の2である317議席を維持できるか (2)自民党単独でその317議席が獲得できるか 私は、自民党単独で「衆議院の優越」を得るだろうと見ている。そうなると、自民党の歯止めとなっていた公明党の意義も失われる。公明党の「生活必需品には軽減税率を」という主張も自

    【総選挙2014】自民党の圧勝でデフレ脱却の兆しが見え始める(finalvent)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    arajin
    arajin 2014/12/07
    「形式的には消費税増税解散に大義はない。しかし現実問題として、消費税増税停止の法案が国会に問えないとする認識に私は同意する。これしかなかったということを認めてよい。」
  • この宇宙が仮想現実である10の根拠

    ”物理的実在論”とは、我々の目の前にある物理世界が現実であり、それ単体で存在しているという考え方だ。大抵の人なら、これは自ずから明らかだと考えるだろうが、実は物理的実在論では物理上の事実を扱えないことがままある。前世紀の間に物理学がブチ当たったパラドックスは現代においても解決されないままであり、ひも理論や超対称性といった有望な理論であっても突破口は見えていない。 それとは対照的に、”量子的実在論”ならそのパラドックスを説明できる。量子もつれや重なり、ある点で崩壊する量子波は物理的にあり得ない現象だ。そのため、歴史上初めて存在しないものに関する理論が存在するものを予測するという事態が発生した。だが非現実が現実を予測するとは如何なることなのだろうか? 量子的実在論とは物理的実在論のまったく逆の考え方だ。すなわち量子的世界こそが現実であり、仮想現実としての物理世界を生み出していると解釈する。量子

    この宇宙が仮想現実である10の根拠
  • 【衝撃映像】「安楽死」を選んだ女性が、安らかに眠る瞬間 | TABI LABO

    苦しみからの解放として、尊厳死を選ぶということ ここで紹介する動画の中で安楽死をしているのは、フランスのレズビアン作家で翻訳家のミシェル・コース(michele casse)さんだ。 彼女は癒える見込みのない骨髄の病気を患っていて、長きに渡ってその痛みに苦しんでいた。そして、自らの意思でスイスの自殺幇助(自殺を補助すること)のサービスを利用し、尊厳死をすることを決断したのだ。この映像の撮影日は、彼女の74回目の誕生日だったという。 スイスは非営利に限って、自殺幇助が合法な国なのだ。 死ぬことの「権利」について考える 近年、そのスイスに「死のツーリズム」に出掛ける渡航者が増えているという。 2008年から2012年までの間に、611人もの人たちがスイスに自殺旅行をしている。特に2009年から2012年の4年間でその人数は倍増していることが、「医療倫理ジャーナル」誌に掲載された調査で明らかにな

    【衝撃映像】「安楽死」を選んだ女性が、安らかに眠る瞬間 | TABI LABO
  • 時事ドットコム:舌戦・衆院選(6日)【14衆院選】

    舌戦・衆院選(6日)【14衆院選】 ◇野党は政策抜き  ▼自民党・安倍晋三総裁(神戸市で街頭演説) 政策抜きで選挙に勝つためだけに(野党は)協力をしている。だからおかしい。自民党、公明党、連立与党はしっかりと政策協定を結んで、共通の政策を示している。そんな(野党の)候補者に負けるわけにはいかない。 ◇安定政権自公だけ  ▼自民党・茂木敏充選対委員長(福岡市で講演) いま残っている第三極に期待できるか。民主党に期待できるか。安定した政権がつくれるか。恐らく答えはノーだ。いまの状況において自民、公明の連立政権以外でしっかりした安定した政権はつくれない。安定した政治ができなければ経済はうまくいかない。どこが安定した政権をつくれるのか。このことも問われるのが今回の選挙だ。 ◇当たり前の国会に  ▼民主党・岡田克也代表代行(岐阜県各務原市で街頭演説) 国会の議論もなく国民の理解もなく、いきなり(安倍

    時事ドットコム:舌戦・衆院選(6日)【14衆院選】
    arajin
    arajin 2014/12/07
    「民主党・枝野幸男幹事長(静岡市で街頭演説)」「円安と物価高で生活が苦しくなるけどそれでも構わない、という人は棄権をしてください。」
  • 食品加熱時の突沸に注意(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 目的 飲み物などを加熱した場合、急激に沸騰が起こり、中身が飛び散る「突沸」という現象が起こることがあります。 国民生活センターでは2003年9月に「電子レンジを安全に使うために −使い方による危険性を探る−」を公表し、電子レンジを使って液体を沸騰させると突沸することがあると消費者へ情報提供を行いました。 しかし、その後も「突沸」に関する危害・危険情報が継続的に寄せられています。PIO-NETには、「突沸」に関する危害・危険情報が2009年4月以降68件寄せられています。また、医療機関ネットワークには、「突沸」によりやけどを負った情報が2010年12月以降2件(2014年9月末までの伝送分)寄せられています。 事故事例には、電子レンジの使用時に起きた突沸事故以外にガスこんろにも見られるほか、2003

    arajin
    arajin 2014/12/07
    pdfより「コーヒー150mlをレンジ出力最大の1000Wで常温から温めたところ、温めを開始してから1分半から2分程で、庫内で突沸することがありました」500Wだと3から4分に相当。電子レンジに防止機能付ければいいのに。
  • 飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース

    飲み物などを温めた際に、突然、沸騰が起きる「突沸」によって中身が飛び散り、やけどをする事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 飲み物などの液体は決まった温度で沸騰し、水の場合は100度で沸騰が起きます。 「突沸」は、こうした温度を超えても沸騰が起きず、調味料を加えたり、振動を与えたりした瞬間に、急激に沸騰する現象を言います。こうした現象は、電子レンジで飲み物などを温めた際、全体が急激に加熱され、液体が対流しないために起きるほか、みそ汁などのとろみがある品を鍋で温めた際にも、一部だけが加熱されることで起きます。 国民生活センターには、こうした突沸が起きて、やけどをしたなどという報告が、ことし9月末までの5年ほどの間に、70件に上っているということです。 事故の報告に基づいて、国民生活センターが150ミリリットル入りのコーヒーを電子レンジで温める実験を行ったとこ

    飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース
  • Yahoo!ニュース - 「日本語を話すな!」台湾で怒鳴られた、ネット上で非難の嵐―台湾 (Record China)

    2014年12月5日、台湾・東森新聞雲によると、台湾の人気男性ブロガーが4日、台北市内で日人の友人事をした際、日語を話していたところ、近くに座っていた中年の女性客が「台湾で日語を話すべきではない」と非難し、その模様を収めた動画がインターネットに掲載され、見た人の間で波紋を呼んでいる。 【その他の写真】 ブロガーの男性によると、女性は突然「南京事件を忘れたのか。台湾人が日語を話すのは恥だ」などと責め立て始めた。男性がその様子を写した動画をネットに掲載したところ、多くのコメントが寄せられた。 「台湾台湾だ!中国じゃない!」 「時々こういう過激な人がいるね。以前浴衣を着ていたら、コンビニでいきなり『日鬼子』とののしられた。あわてて店を出たら外に聞こえるほど大声で騒いでいたよ」 「南京事件台湾に何の関係がある?敵国の事件でしょ?」 「私は香港人だが同意する。彼らのような人

    Yahoo!ニュース - 「日本語を話すな!」台湾で怒鳴られた、ネット上で非難の嵐―台湾 (Record China)
  • Yahoo!ニュース - がん発症し高2で卵子を凍結保存、13年後出産 (読売新聞)

    愛知県の女性(30)が、高校時代にがん治療で生殖機能を失う前に卵子を凍結保存し、12年後、受精卵にして子宮に戻し、今年8月に出産していたことが分かった。 卵子を10年以上凍結保存して出産に至ったケースは珍しいという。 女性の卵子凍結に関わった桑山正成リプロサポートメディカルリサーチセンター(東京都新宿区)所長によると、女性は高校1年時に血液がんの悪性リンパ腫を発症。抗がん剤治療で不妊になる恐れがあった。そのため高校2年になった2001年に不妊治療施設「加藤レディスクリニック」(同区)で卵子を2個採取し、凍結保存した。悪性リンパ腫は抗がん剤治療などで克服した。 女性は昨年結婚し、解凍した卵子2個と夫の精子で体外受精を行った。子宮に戻した受精卵1個で妊娠することができ、今年8月、3295グラムの男児を出産した。

  • 僕が軽減税率には絶対反対な理由 - それ、僕が図解します。

    消費税10%とともに、軽減税率が導入されることが与党間で同意されています(導入内容・時期などの詳細は未定)。僕は導入に絶対反対の立場です。理由は税務大学校の高田教授によるこちらの論文がその主なものですが、ここでわかりやすく説明したいと思います。 軽減税率とはなにか。 消費税は、金持ちにも貧乏人にも分け隔てなくかかりますから、「貧乏人の負担が大きい」(逆進性がある)と、されています。そこで、料品などの生活必需品に対しては消費税を軽減しよう、というのが「軽減税率」です。 EUでは多くの国で採用されており、軽減も半額程度から全額まで様々です。 料品だけではなく、新聞や、交通機関などが対象になることもあります。 反対の理由1 コストが掛かり過ぎる 店舗はレジの設定を、ウェブサイトはシステムの設定を、その他、様々なところに影響が出ます。しかも、一時的にではなく、仕入れと販売があるかぎり永続的に

    僕が軽減税率には絶対反対な理由 - それ、僕が図解します。
    arajin
    arajin 2014/12/07
    「1 コストが掛かり過ぎる 2 対象品がわかりにくい 3 すでに消費税が課税されないものが結構ある 4 税収が減る 5 実は金持ちのほうが恩恵が大きい 6 貧困者の救済策は他にも有る」
  • 図録▽社会保障給付費の国際比較(OECD諸国)

    社会保障のレベルを国際比較するために、社会保障給付費の対GDP比についてOECD各国のデータを掲げた。 日は2019年に総計の対GDP比が23.1%となっており、OECD平均22.0%よりやや高いが、対象38カ国中、17位と社会保障レベルは中位の国に属する。2003年段階(図録2798x)では、対象29カ国中、23位ともっと低いレベルであったが、その後順位が上昇している。 ヨーロッパ諸国は社会保障レベルが高い点が目立っている。他方、社会保障レベルの低い国は、2つのグループに分けられる。韓国、メキシコ、トルコ、チリに代表される高齢化の比率が低く、社会がなお成熟途上にある開発途上国的な性格の強いグループとカナダ、英国など個人による自力救済的な考え方の強い英語圏のグループとである。米国は以前低いグループだったが医療保険改革で順位が上昇した(mandatory privateの対GDP比が201

    arajin
    arajin 2014/12/07
    「高齢化が進行している国ほど社会保障レベルが高くなるという一般傾向が明らかである。その中で日本は高齢化が最も進んでいる国の割に社会保障費は抑制されていることが分かる。」
  • 今年度の税収 1兆円以上増える見通し NHKニュース

    今年度の国の税収は、企業の賃上げの動きによる所得税の税収の伸びなどで、去年の予算編成時点の見込みよりも1兆円以上増加して51兆円を超える見通しになり、政府は増収分を年内にまとめる予定の経済対策の財源に充てることにしています。 政府は、去年12月に予算を編成した時点で、今年度の税収は、ことし4月の消費税率の8%への引き上げなどによって、およそ50兆円になると見込んでいました。ただ、その後、企業の賃上げの動きに伴った給与所得の増加による所得税の税収の伸びや、企業業績の改善で法人税の税収も増える見通しとなったことなどから、今年度の税収は当初の見込みよりも1兆円以上増加して、51兆円を超える見通しとなりました。 国の税収は、平成21年度には、リーマンショックによる世界的な景気後退などで38兆7000億円にまで落ち込んでいましたが、51兆円を超えれば、平成19年度以来となります。 今年度の増収分につ

    arajin
    arajin 2014/12/07
    「今年度の国の税収は、企業の賃上げの動きによる所得税の税収の伸びなどで、去年の予算編成時点の見込みよりも1兆円以上増加して51兆円を超える見通し」
  • これはわかりやすい…科学的なトリビアをユーモアいっぱいに説明した看板いろいろ : らばQ

    これはわかりやすい…科学的なトリビアをユーモアいっぱいに説明した看板いろいろ 科学的事実を数字で言われてもピンとこない事は多いですが、「これなら直感的にわかる」と評判を呼んでいた説明がありました。 カナダ・バンクーバーの非営利団体が運営する「Science World」による、ユーモアいっぱいの看板広告をご覧ください。 1. 真珠は最大6kgを超える。 (参照:老子の真珠 - Wikipedia) 2. ダイアモンドはそれほど珍しいものではない。 3. 2オンス(約57g)の金で、看板を覆うことができる。 4. 一般人が恐れる上位2つは、ピエロと高所である。 5. 人間は1日に、風船くらいの量の「おなら」をする。 6. 人間は蚊の「だ液」にアレルギーを起こす。(かゆくなる理由) 7. サメは100歳まで生きる。 8. ビーバーは1年に200の木を切り倒すことができる。 9. 日には年間

    これはわかりやすい…科学的なトリビアをユーモアいっぱいに説明した看板いろいろ : らばQ
  • 大都市の病床、不足の恐れ 25年後に17万人分:朝日新聞デジタル

    首都圏や大阪などの大都市で病床が足りなくなる恐れがあることが、国際医療福祉大などの推計でわかった。2025年には9万人分、40年には17万人分が不足する。高齢者介護施設も首都圏を中心に不足が深刻になる。地域医療・介護推進法の施行で、来年度から都道府県が将来を見据えて地域医療構想を作り、病床数の見直しに乗り出す。 足りなくなるのは人口が集中した都市部での急な高齢化による。九州など余裕がある地方でも少子化と若年層の流出による医療・介護の担い手不足で、サービスが提供できない恐れもある。 同大の高橋泰教授とケアレビュー社の加藤良平氏が推計した。年代別の将来人口をもとに、他県との間での流出入も加味して25年と40年に入院する患者数を計算し、現在の病床数と比べた過不足を調べた。