タグ

2016年2月24日のブックマーク (12件)

  • スリル満点! ドリフトだけで走り抜くカーアクション『Thumb Drift』 | AppBank

  • 出産しなかった人たち、「いい捨て石に」 NHKアナ発言への反発と共感

    NHKの小野文惠アナウンサーの発言が波紋を呼んでいる。不妊治療を特集した番組内での、「出産しなかった私たちはいい捨て石になろう」という言葉だ。 「捨て石」という言葉の響きに驚いた人も多く、「そんな言い方しないで...」と悲しむような声も上がっているが、一方で「決してネガティブな意味ではない」ととらえた人もいるようだ。 「世の中をよくすることに無念のエネルギーを注ぎたい」 不妊治療の特集があったのは、「週刊 ニュース深読み」(2016年2月13日放送)でのことだ。 体外受精の成功率は40歳で8.3%、45歳で0.8%にまで下がるという数字が紹介され、金銭的な負担も大きく、せめて保険を適用してほしいといった当事者のメッセージが読まれたのち、東京都の20代女性から寄せられたという、こんなメッセージを小野アナが読んだ。 「そこまでして子どもが欲しかったのなら、早めに結婚したらいいのにと思う。そこで

    出産しなかった人たち、「いい捨て石に」 NHKアナ発言への反発と共感
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「体外受精の成功率は40歳で8.3%、45歳で0.8%」「保険を適用してほしい」← 「そこで税金が使われるのは無駄だと思う。生まれない子どもに税金を使わないで、生まれてくる子ども、赤ちゃんに税金を使ってほしい」
  • ビル・ゲイツがApple対FBIの戦いでFBI支持を撤回、FBIはさらに別のiPhoneのロック解除も要求

    By Kārlis Dambrāns アメリカ・カリフォルニア州のサンバーナーディーで起きた銃乱射事件の捜査において、FBIは犯人が所有していたiPhoneのロック解除をAppleに要求し、その要請をAppleが拒否し、さらにはAppleが同社の意思を表明する「公開状」を公開する事態にまで発展しました。IT企業とアメリカ政府による「データ暗号化を巡る闘い」の様相を呈してきた同問題ですが、Microsoftの共同創業者のビル・ゲイツ氏がインタビューでFBI支持を示唆したものの、その後のインタビューで支持を撤回しました。また、FBIは別のiPhoneのロック解除をAppleに要請していることが判明しています。 Gates breaks ranks over FBI Apple request - FT.com http://www.ft.com/cms/s/2/3559f46e-d9c5-11

    ビル・ゲイツがApple対FBIの戦いでFBI支持を撤回、FBIはさらに別のiPhoneのロック解除も要求
  • 裁判官の行為に対する国賠訴訟やるぞ!(一審判決) : ツンデレblog

    一部勝訴でした。 今まで、裁判官の行為について国賠訴訟が一部でも認容された例は、ツンデレの知る限り、法廷で暴言吐いたとかくらいしかなかったので(たしか控訴審で逆転負け)、裁判官の訴訟行為が違法とされた例としては初めてのケースということになるんじゃないでしょうか?マスコミ大好き「初」事例です。金額低いので、ハツで大三元じゃないけど、小三元くらいの感じかな。滅多に出ない手です。 ツンデレはもともと、「法曹有資格者の活動領域の拡大に関する有識者懇談会」に書いたように、司法試験合格者を増やしすぎて、司法修習を終えた後、法曹三者の仕事につかない人が多いことに疑問を感じており、司法修習を経ていない者が法曹三者の仕事をする簡易裁判所判事や副検事、検察官事務取扱検察事務官、認定司法書士の制度はやめた方がいいんじゃないかとの持論を持っているのですが、この事件で違法行為を行ったと認定された裁判官も司法修習を受

    裁判官の行為に対する国賠訴訟やるぞ!(一審判決) : ツンデレblog
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「司法修習を経ていない者が法曹三者の仕事をする簡易裁判所判事や副検事、検察官事務取扱検察事務官、認定司法書士の制度はやめた方がいいんじゃないか」初めて知った。
  • アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代,高橋洋一) @gendai_biz

    文/髙橋洋一(元財務官僚) 失われた20兆円 '12年の年末、アベノミクスが始まった当初、日のGDP(国内総生産)は順調な成長を続けていた。アベノミクス開始時のGDPが約517兆円。これが、'14年3月には実に約535兆円にも達した。 ところが、'14年4月の8%の消費税率導入を境に状況が一変した。'14年度第2四半期までに、GDPが一気に約14兆円も急落してしまったのだ。 その後もGDPは伸び悩み、直近の'15年7-9月期の数字は約530兆円。私の試算では、仮に消費増税さえしていなければ、GDPはその後も右肩上がりの成長を続け、今頃は約550兆円まで達していただろう。 差額は20兆円。これだけの金額が、増税によって失われたのだ。 この20兆円分の伸びがあれば、物価も上昇し、賃金も消費も好調という、良好な循環が生まれ、昨年中には「デフレ脱却宣言」ができただろう。日経平均株価も2万円台、為

    アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった(週刊現代,高橋洋一) @gendai_biz
  • 美輪明宏の「人生相談」が大好評!「父の不倫で家族が崩壊しました」に対する回答は? | ダ・ヴィンチWeb

    『楽に生きるための人生相談』(美輪明宏/朝日新聞出版) 「朝日新聞」土曜版・別刷「be」の大好評連載「悩みのるつぼ」を書籍化した『楽に生きるための人生相談』(美輪明宏/朝日新聞出版)。歌手・俳優などで活躍する美輪明宏が、読者の相談にこたえる人生案内だ。 恋愛、家族、人間関係、現代を生きる人間ならではの不安、生老病死…など、持ちかけられた読者の悩みはさまざま。回答者・美輪さんは、「いつでも、どこでも、幸せになる秘訣は、感謝することを見つけることです」と言う。これは、長崎での被曝、家庭の破産、芸能界デビュー、誹謗中傷、大病・怪我を経て、生きぬいてきた自身の体験から得た「さとり」も反映されているのだろう。 たとえば、【夫が若い男と浮気をしました】(40代女性)。結婚20周年で娘2人を持つ 主婦が、夫の携帯を見て、男との浮気に気づいてしまった。娘も「キモい」と言い、現在は夫を家から追い出し、離婚調

    美輪明宏の「人生相談」が大好評!「父の不倫で家族が崩壊しました」に対する回答は? | ダ・ヴィンチWeb
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「母からの愚痴をしょっちゅう聞かされ、精神的にぼろぼろ」「母親は「情緒不安定の身勝手でやっかいな人」「父親は疲れて平穏や癒しを求め、他の女に走ったのではないかとみたうえで、一家崩壊の原因は母親」
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「キックバックは現金で」安倍派の議員秘書が特捜部に説明 裏金隠しか? 自民党パーティー券「裏金」問題 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、複数の安倍派議員の秘書が東京地検特捜部の任意の事情…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「 介護に疲れ、無理心中を図ろうと妻を殺害したとして逮捕された83歳の夫が、その後、食事を拒み続け死亡しました。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    arajin
    arajin 2016/02/24
    詳しい。
  • 水素パウダーって何!? 化学の常識を超越した「高濃度水素粉末」が話題に

    じょん @deadjhon 水素の粉末!? 12g…6mol…気体で130リットル 液体にするだけでもものすごい圧力と低温が必要 粉末は固体だから更に…(;´д`) ドライアイスを考えてみればわかると思う twitter.com/CatCatalyst122… 2016-02-22 17:06:26

    水素パウダーって何!? 化学の常識を超越した「高濃度水素粉末」が話題に
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「クエン酸K・炭酸K・微粒ケイ素・硫酸Mg・ヒマワリ油・水素 販売価格: 25,920円(税込)」
  • 自転車で1時間走ると0.5リットルの水を生成することのできる「Fontus」がスゴイ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

    空気中にある水分を飲料水に変換することのできるデバイス「Fontus」。この「Fontus」は自転車に装着し、1時間走るだけで、約0.5リットルの飲料水を獲得できるという優れもの。確かに周りの湿度により飲料水の作れる量は変動すると思うが、この発想は凄い。 ●「Fontus」は2種類 「Fontus」は先に紹介した自転車に取り付け空気を取り込むタイプの「Ryde」と、ソーラー発電によりファンを回して空気を取り込む「Airo」の2タイプが用意されている。 「Ryde」は自転車で進むときに生じる風を捉えて中に空気を取り込む。「Airo」はソーラーの力を使いファンを回し空気を取り込む。「Airo」の黒いカバー部分がソーラーパネルになっている。 スマホの充電も出来る。邪魔にならないし、登山にもちょうどいい。 ●「Fontus」の簡単な仕組み 空気が内部に入ると、冷却装置で湿った空気が冷やされ、水分と

    自転車で1時間走ると0.5リットルの水を生成することのできる「Fontus」がスゴイ | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト
  • 新型気象レーダー 羽田と関西空港で運用へ NHKニュース

    航空機の安全な運航につなげようと、雨粒を立体的に捉えることで、局地的な風の変化など気象状況の細かな変化をより正確に観測することができる高性能の新型気象レーダーが、来月から羽田空港と関西空港で運用されることになりました。 気象庁によりますと、気象レーダーはアンテナから電波を発射し、雨粒などに反射して戻ってくるまでの時間を基に雨や風の強さなどを観測しますが、従来の気象レーダーは、電波の発射は横波だけで、雨粒の大きさや形までは詳しく分かりませんでした。 新たに導入される気象レーダーでは、横波に加えて直角に交わる縦波も同時に発射することで、雨粒の大きさを立体的に捉え、雨の強さや強まっている場所などをこれまでより正確に観測できるということです。 さらに、雨粒の動きから推定する風向きや風速の精度も向上し、積乱雲から激しい雨などに伴って上空の冷たい空気が吹き下ろす「ダウンバースト」などの突風も、より詳し

    arajin
    arajin 2016/02/24
    「縦と横の2つの波を同時に出して雨の強さや風向きの変化を観測する「二重偏波ドップラーレーダー」」「今後ほかの空港にも導入する予定」
  • 気候変動でフライト時間が長くなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    専門誌『Environmental Research Letters』で発表された新しい論文によると、気候変動によりフライト時間はさらに長くなる可能性があるとのことです。ジェット気流とは上空の強い空気の流れです。水の流れに乗るとより速く遠くへ泳げるのと同じように、ジェット気流と同じ方向へ飛行する場合、その力を利用してより少ない燃料でより速く目的地に着くことができます。しかし、良いことばかりではありません。ジェット気流とは反対の方向へ向かう場合、フライト時間はもっと長くなります。 研究を発表した研究者たちは、コンピューター・モデルを使用し、現在の二酸化炭素(強力な温室効果ガス)レベルが倍になると想定して今後のジェット気流のパターンを予測しました。そうした状況では、ほぼ確実にジェット気流が強まり、英国から米国へ向かうフライトは7時間を超える傾向が2倍になり、一方で、米国から英国に向かうフライト

    気候変動でフライト時間が長くなる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    arajin
    arajin 2016/02/24
    「現在の二酸化炭素レベルが倍になると想定して今後のジェット気流のパターンを予測しました。そうした状況では、ほぼ確実にジェット気流が強まり、」