タグ

2022年7月7日のブックマーク (2件)

  • 最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある

    こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を楽しく学べるイラスト漫画をオーストラリアから毎日お届け|英語で苦労した自分だからこそ分かる英語学習者が知りたいポイントをシンプルに分かりやすく発信|20歳まで日から出たことがなくても海外で働ける|「世界中どこでも楽しく生きられる」を目指しています🐨 instagram.com/koalaenglish18… こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 『最近の若者は「了解」のことを「りょ」とか「り」とか言うらしい!日語が崩れている!』という意見もあるけど、これは最近の若者に限った話ではなくて、時代と共に変化してきた結果が今の日語なんだよね。更に言えば英語圏でも「OK」を「k」って書いたりするから、日に限った話でもないよね。 pic.twitter.com/S2cmVDff2g 2022-0

    最近の若者は日本語省略しすぎ!という意見もあるが英語圏でもその傾向はかなりある
    arapro
    arapro 2022/07/07
    東風荘でアガった時「おめ」「おめ」「おめ」「あり」
  • React、過剰に複雑な代物。 - Qiita

    はいさい!ちゅらデータぬオースティンやいびーん! 今回の記事は筆者に珍しく、技術紹介ではなく、僕の個人的な意見を書きます。あくまでも、自説です。 React自体は画期的で、プログラミング界に貢献したプロジェクトだと思っていますし、完全に否定したいわけではありません。 Reactに対する違和感=芽生えては大きく育った種 筆者はReactがとても好きでした。JavaScriptが好きになったきっかけもReactでした。何から何までもReactで書き直して、Custom Hooksを作って、refを子部品に渡したり、バリバリ満喫していました。 Vue仕事の関係で習得せざるを得なくなったのですが、Vueは最高に大嫌いでした。これならReactで書き直してやるぅ!と思ったりも。 Reactについて社内でも導入を推進したり、React入門の勉強会を開いたりもしています。 しかし、そんな筆者は、最近に

    React、過剰に複雑な代物。 - Qiita
    arapro
    arapro 2022/07/07
    行き着く先はSvelteか、Alpineか、はたまたjQueryか