タグ

2024年5月29日のブックマーク (21件)

  • ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記

    ダンジョン飯の感想を書こうと思っていたのですが、頭に浮かぶ色々を取り上げていたらどうも私ちょっと変なヘキがあるのかもしれない、と気がつきまして。 今回はそこを書いてみることにしました。 ダンジョン飯の純粋な感想は近々。 長いし変態っぽいのでダメそうな方スルーで‼️ 繊細な方読まなくって良いですよ❗️😅 ダンジョン飯はダンジョン内で竜に喰われてしまった妹を助ける為に少ない予算で再度ダンジョンに挑まねばならぬ、という言い訳でダンジョン内の魔物を倒しながら楽しくするという話なんです。 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 急がないと妹が消化されちゃって蘇生不可になっちゃいますからね。 これ、魔物をべようぜ❗️を言い始めた主人公がけっこう善人ではあるんだけどヤバいやつだった💦という感じで。 ネットでの感想を読むと主人公のライオスに

    ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。ハンニバルシリーズはどれも傑作ですね。私も小説、映画すべて網羅しています(トマス・ハリス全部)。ドラマ(マッツ・ミケルセン版)は未見です。よろしければ過去記事ご覧ください。
  • ひと手間 - さーさるの独り言

    狭い机を少しでも広く使いたいので、デスクライトは小さいクリップ式のものをモニターアームに挟んで使っています。 でも、LEDランプが直接見えてめちゃ眩しい。で、シェードを手作りしました。白のクリアファイルをはさみでチョキチョキして両面テープでぺたり。貼り付け面が錐体なので、きれいな輪郭線を描くのがちょいと手間でした。 同じようにシェードを手作りしたのがもう一つあって、そちらは黒のシェードにして天井を照らして間接照明にしてます。 ランキング参加中雑記

    ひと手間 - さーさるの独り言
  • 翠晃冠の花は淡いピンク色。2015年6月13日に撮影しました。 - ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

    また家のサボテンのお話しです。 今日は古い写真を載せますねぇ。サボテンの翠晃冠の花を見てね。 2015年6月13日撮影。 咲き始めた頃の写真なのですよ。 もっと花が開きます。 と、このページの翠晃冠は2015年の花が咲いた時に撮りましたが、今年も蕾があるのですよ。 咲いたら写真を撮ってブログに載せますね。 ギムノカリキウム属 翠晃冠(スイコウカン) 【広告】Amazonで翠晃冠を探す。 【広告】Amazonで園芸用品を探す。 zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com 【広告】

    翠晃冠の花は淡いピンク色。2015年6月13日に撮影しました。 - ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ
  • 大隅酒造「志布志湾」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、予報通り昼前から晴れましたが、気温は上がらず過ごしやすい一日でした。 amazon「[白セット] 鹿児島限定 芋焼酎 飲み比べ 6セット 」シリーズです。2目は大隅酒造「志布志湾」で、いつものようにお湯割りで美味しく頂いてます(笑) 「志布志湾」は、まろやかで優しい口当たりと、芋の風味が豊かな味わいが特徴で、全国的に流通量が少ない希少な焼酎ですが、その味は焼酎通の間で高く評価されています。 【撮影場所 自宅:2024年05月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    大隅酒造「志布志湾」 - 金沢おもしろ発掘
  • ダイエット中やデザートにもおすすめ!おうちで簡単につくれる【グリークヨーグルト】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 2児のママくま、ついに産後ダイエット始めました! でも、甘い物はやめられない。 そこで今回は、わたしが毎朝べるほどハマっている【グリークヨーグルト】の作り方をご紹介します! おうちでつくるグリークヨーグルト 材料 用意するもの 作り方 他にも 最後に おうちでつくるグリークヨーグルト 材料 生乳100%プレーンヨーグルト(無糖)・・400g フルーツ・・・・・お好みの物で◎ オールブラン・・・お好みの物で◎ はちみつ・・・・・適量 用意するもの キッチンペーパー(水切り用) ボール(または深めのお皿) 作り方 1.大きさ違いのボール(または深めのお皿)を2つ用意して、キッチンペーパーを2.3枚敷く。 ↓ 2.ヨーグルト400g全部入れる。 使用したヨーグルトはこちらです♪ ↓ 3.ヨーグルトがはみ出ないように包んで裏返して、おもしを乗せる。 ↓ 私はポリ

    ダイエット中やデザートにもおすすめ!おうちで簡単につくれる【グリークヨーグルト】のレシピをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。
  • ハイウェイスタンプ(東名高速道路)足柄SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    (※ボヤケました📸💦) 概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 足柄SAは静岡県御殿場市に位置する東名高速道路の上り線です アクセス 静岡県御殿場市深沢 字前沢1801−1 駐車場 大型177 小型516 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 足柄ショッピング倶楽部 24時間営業 静岡生鮮マルシェ 9:00~19:00 レストラン ロータスガーデン 平日11:00~20:00(ラストオーダー19:30) 休日・繁忙期 11:00~22:00(ラストオーダー21:30) レストラン時之栖 6:00~22:00 フ-ドコ-ト らぁ麺MORIZUMI 10:00~23:00 足柄麺宿 24時間営業 御厨亭 24時間営業 こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと  9:00~22:00 マクドナルド 24時間営業 ベーカリー なし テイクアウト 富士山ファーム 8:00 ~2

    ハイウェイスタンプ(東名高速道路)足柄SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • 京都「龍雲」2024 - tooniiの写真日記

    今日(5/29)の夕方ガソリンスタンドに向かう途中、 信号待ちしていて、ふと空を見てると龍の顔が! ↓スマホのズームですので少し画像があらいです。 ↓ガソリンを入れて、帰り道で撮影。(真ん中の下です。) ↓トリミングでアップ(目の所に丁度鳥?拡大しても分かりません) ↓太陽を入れると、位置的には太陽の右です(写真の真ん中下) ↓ズームした所です。(左端の下の方です) よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中京都

    京都「龍雲」2024 - tooniiの写真日記
  • 京福電鉄1日乗り放題の日帰り旅へ行って参りました - 近畿ブラ歩き2

    近頃は歳なのか?体力が無くなって居るは自覚しているが、当に眠りが浅く成った。其れも5時過ぎ位からうとうとと目が醒め出して、6時過ぎには頭を覚まさる為にを読んで完全に覚めたら格的に起き出して早い朝を摂った。 テーブルロール 2個と飲むヨーグルトを口に飲み込んで8時前に家を出た。 電車を南海電鉄・JR西日・阪急電鉄と乗り継いで一旦阪急桂駅で下車し、今度は嵐山線嵐山駅目指しました。 嵐山駅から徒歩で京福電鉄(嵐電の正式名称)嵐山駅に乗り継ぐのに渡月橋を渡らなくては成らず、昨日の雨(地域に拠っては線状降水帯が発生)で桂川が増水して濁流が押し流されて居ます。 阪急電鉄嵐山駅から公園内を通過しようとしたら凄まじい光景が目に飛び込んで来た。 上の公園内地図に照らし合わせると、下2枚の映像は支流から桂川に流れ込む濁流です。 普段、堤防下は段々に成って居て、水嵩で溢れ返っている。 幸いな事に、京都

    京福電鉄1日乗り放題の日帰り旅へ行って参りました - 近畿ブラ歩き2
  • 校歌を歌っていてふと感じたこと☆ - TeaTime∞

    皆さんは、 自分の母校の校歌を 覚えていますか? 小学校や中学校で勤務していると 異動する度に、 新しく赴任する学校の校歌を聞いて 新鮮な気持ちになります。 校歌の中には、 山や川、海などの自然を表す歌詞が よく出てきます。 今日もいつものように 朝の会で校歌を歌っていると、 頭の中でふと、 「どうして、山や川、海などの歌詞が ほとんどの校歌に入っているのだろう?」 と疑問が浮かびました。 自分なりに考えてみると、 情景を イメージしやすくするという ことを考えました。 他には、 昔からある自然を歌詞に入れることで、 伝統を今につないでいくという 意味があるのではないかと 思いました。 自然には、 人工で作られた建物には 変えられない 大きなエネルギーがあると感じます。 穏やかな波の音を聞いていると 自然とリラックスしたり、 山登りに行くと、 いつも間にか元気をもらっていたり・・・ そうい

    校歌を歌っていてふと感じたこと☆ - TeaTime∞
  • 丸美屋の釜飯シリーズ、牛めしの素で美味しい炊き込みご飯を食べる! - とーちゃん子育てと釣り日記

    丸美屋の釜飯シリーズ、牛めしの素を使って簡単に美味しい炊き込みご飯を作ってべたいと思います。牛めしの素を入れて炊くだけなので簡単に美味しいです! 便利で美味しくとても助かります。 いつも良く炊き込みご飯の素を使っていますよ! turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog.com 炊き込みご飯の素は簡単です。ぜひ参考にしてみてくださいね! 今回は牛めしの素です。 丸美屋 牛めしの素 190g 丸美屋品工業 Amazon 牛めしって!絶対美味しいですよね〜! これはめっちゃ楽しみです。 うちの息子くんにお手伝いしてもらいます。中学生なのでどんどん自分でできるようになってほしいですね〜! お米を洗います。優しく優しくしないとお米の粒も割れちゃいますからね、優しくお願いします。 そ

    丸美屋の釜飯シリーズ、牛めしの素で美味しい炊き込みご飯を食べる! - とーちゃん子育てと釣り日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。
  • 第48回2024日本ホビーショー②『東京ビッグサイト会場編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    第48回2024日ホビーショー②『東京ビッグサイト会場編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show "Tokyo Big Sight  Venue" 2024年のテーマ「HANDMADE Journey」ハンドメイドの旅にでよう。 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであれば全ポチ応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ

    第48回2024日本ホビーショー②『東京ビッグサイト会場編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。深く感謝申し上げます。
  • 省電力ノートパソコンを高速化 かなり快適になりました Lenovo ideapad320 - Koedoしゃちょーのおさんぽ

    みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 家にあった古くなったノートパソコンを再生する事にしました。このPCは省電力CPU搭載モデル、電気は喰わないのですがその分動作速度がとても遅いのです。 それなりの高速モデルを使っている現在ではちょっと厳しいマシンですが、少し弄ればある程度は使えるようになると予想。 ウチのPCの中では比較的新しいモデルでもあり、処分するにも勿体ないのでちょっと改良してみました。 Lenovo ideapad 320 をちょっと改良 今回弄るのはコレ。Lenovoから発売されていたideapad320です。以前は子供が使っていたものですが、新しいPCに買い替えたため不要になりました。 スペックは下記の通り CPU Intel Celeron N3350 1.1GHz DDR3 4GB Memory 500GB HDD

    省電力ノートパソコンを高速化 かなり快適になりました Lenovo ideapad320 - Koedoしゃちょーのおさんぽ
  • 風、すごかったですね・・・ 2024-05-28 - みっちー日記(日常編)

    仕事が終わって、帰宅中。 スーパーで買物していました。 買い物する前はそうでもなかったのですが、 買い物が終わって店の外を出てみたらすごい風。 これはヤバいと思って急いで帰ろうとしたわけですが 時すでにおそし。 よこなぐりの雨とすごい風で 見事にやられちゃいました。 傘は風にやられ 漫画のように反対側に反ってしまい さあたいへん。 そもそも、傘をさしていても 全然役に立たないほど濡れてしまいました。 ニュースによるとけが人が出たり 倒木の被害が出たりしていたようで この天気は各地に爪痕を残したようです。 もうすぐ台風の季節になります。 すでに台風1号も発生しました。 台風の進路はおおよそわかります。 わかっていても必ず被害が出ます。 けが人も出ます。 だから、今年も警戒を怠らず 無理をしないで 台風に備えたいと思います。 みなさんも、充分に気をつけましょう。 ランキング参加中楽ろぐ ランキ

    風、すごかったですね・・・ 2024-05-28 - みっちー日記(日常編)
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。どうぞお気を付けてお過ごしください。
  • 名古屋駅・アレコレの話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると デス 今日は雨です愛知は! 明日はもっとひどいとか・・・ 龍の写真はいかがでしたか(笑) ワシは間違いなく龍だと思っております!! さて、先週金曜日はあるメーカーの仕入先調達方針説明会 及び懇親会ということで慣れないスーツを着て えっちらと、名古屋駅に行ってまいりました。 ここぞとばかりに、該社の会長、社長、副社長、調達のTOPに ご挨拶!アピールしておかねば 仕事量減ってるし、 お願いします何卒何卒~~~って感じです(笑) しかし、名古屋も変わりました! 昔はホントなんか陰気臭い街でしたが 数々の高層ビルが建ちおしゃれで明るくなり 今や若者もビジネスマンも多くて活気があります!! 大名古屋ビルヂングも昔はボサーッとしたビルだったが 立派になったのぉ! 大名古屋ビルヂングであってビルディングではないので注意が必要です(笑) 駅という場所は、なんかいいですね~ 人がガヤガヤ

    名古屋駅・アレコレの話! - ると 雑記妄想倶楽部
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。
  • BIG DRIVE🚚³₃💨 - ポケカメ雑記帳

    ところで皆さん、運転免許証はお持ちですか? その免許証で、どこまで大きな車を運転したことがありますか? 今日はそんなお話😊 まだ20代だった頃、4人組の新人ロックバンドを売り出す仕事をした。 バンド名を広めるために全国ライブハウスツアーを企画。アルバム発売までの3ヶ月間で全国を2周する超強行スケジュール。移動手段は楽器車1台。機材と全員がそれに乗り込んで走り回る。 問題はその車をどうするかだった。ワンボックスカーでは小さくて乗り切らない。 バンドのマネージャーがどこからか破格の安値で見つけてきたのが、中古と呼ぶにはかなり無理がある、古くてボロボロの小型レントゲン車だった🚐 それが普通免許で運転出来る最大サイズ。ギリギリ限界のデカさなんだそうだ。 確かこんな感じの車両だったと思うよ。 医療用車両らしく中央にベッドが1台設置されている。 運転は夜通し交代しながらする予定なので、このベッドは

    BIG DRIVE🚚³₃💨 - ポケカメ雑記帳
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。4t車はかなり以前ですが運転したことがあります。ディーゼルだったため、給油の際、間違えそうになりました。
  • こんな発明は特許にならない 特許法の勉強、数年ぶりです - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 あと一月とちょっとで、今の職場を離れて、別の勤め先に出向します。 次の職場では特許法対応が仕事のメイン。 で、その準備として特許法の勉強を再開して(させられて)います。 準備の過程で、面白いと思ったものを紹介させていただきます。 今回は、「特許にならない発明」について。 特許は非常に強い権利です。 発明者が自分の発明した内容を書類にして特許庁に出願した日から20年間、独占的に実施したり、他者に実施をライセンス(許諾)したりできます。 ライセンスは、特許権を取得した人が自分自身で特許の内容を実施できない場合の収入源になります。 ただ、発明は、どんなものでも特許されるのではありません。 まず、特許法における「発明」の定義。 特許法第2条に次のように書かれています。 第2条 この法律で「発明」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なものをいう。 この条文から

    こんな発明は特許にならない 特許法の勉強、数年ぶりです - 安心感の研究 by 暖淡堂
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。
  • 夏に向けてベランダの花の植え替えをしました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    先月のことだけど 2月ごろに植えたプリムラの花が 終わったので 春から夏にかけての 花の苗を買ってきました。 背の高い鉢の方は 「ちょっとぎゅうぎゅう過ぎかな?」 と、思いつつ マリーゴルド、 ペチュニア、 バーベナを寄せ植えに ミントの隣には 黄色のジニアを植えました パンジーの終わったプランターにも GW中に新しい苗を植えたかったけれど いつものおいちゃんの花屋さんに なかなか欲しい苗が入荷しない 3〜4日ごとに、買い物のついでに 花屋さんの前を通って、様子を見てて、 先週、やっと苗を購入! 左側のプランターには 濃いピンクのペチュニアと 白、薄いピンク、 濃いピンクの日々草を 右側のプランターには 深めのピンクの日々草と ピンクのバーベナ、 メランポジウムと アメリカンブルーを それぞれ、植えました。 これで、やっと落ち着いた〜 これから夏までは この状態で行く予定。 たくさん花が咲

    夏に向けてベランダの花の植え替えをしました | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 今年3回目のキャンプは「浩庵キャンプ場」1泊はやっぱり大忙し… - なるおばさんの旅日記

    今回は山梨県の栖湖畔にある「浩庵キャンプ場」に1泊で行ってきました。 行きに寄ったスーパーはマックスバリュー富士河口湖店で、こちらは当に色々なお店が並んでいて、ドラッグストア、洋服、らーめん、などなど何でも揃いますし事も出来ます。 ↑ ここでは何でも揃いそう! こちらで夕飯の買物を済ませて、栖湖に向かいます。 途中お昼に寄ったのは、「レストラン松風」でした。 栖湖に程近いところにあるレストランで向かいにある「湖仙荘」というレスランと悩んだ結果こちらにしました(#^^#) ほうとうもあるし、定もあるし、お蕎麦もあるという何でもありのレストランです! ジビエも出していて「鹿カレー」というのがちょっと気になりました(笑) ↑ 鹿コロッケも気になる… ここでA君は「とろろそば」(1,000円・税込)を、私とB君は「ニジマスの塩焼き定」(1,650円・税込)をべました。 定はボリュ

    今年3回目のキャンプは「浩庵キャンプ場」1泊はやっぱり大忙し… - なるおばさんの旅日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。
  • 3 用心棒日月抄【士道物】(1978) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    用心棒日月抄(新潮文庫)【電子書籍】[ 藤沢周平 ] 価格: 781 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 奥州にある小さな藩の馬廻り役、青江又八郎は、家老大富丹後の一派が藩主毒殺計画を遂行中との密談を、偶然に耳にしてしまう。許婚由亀の父親に相談するも、実はその父親も大富一派に与し、青江に斬りかかってきたため、青江はとっさに斬り倒してしまう。青江はやむを得ず脱藩し、その足で江戸に向かう。 江戸では浪人として、人足仕事や用心棒などで糊口を凌ぐ生活を続けていたが、やがて大富一派から追っ手がやってくる。しかし許嫁だった由亀が仇討ちに来るまでは、死ぬわけにはいかない。折から世間は赤穂浪士の仇討ち話で騒がしかった。青江は大石内蔵助、そして吉良邸の用心棒をしながら、由亀が仇討ちとして現われることを待ち続ける。 【感想】 歴史小説は、実在の人物を主人公として、史実に即した物語を展開するが、時代小説は、その時

    3 用心棒日月抄【士道物】(1978) - 小説を 勝手にくくって 20選!
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。丁度古畑任三郎の再放送で小林稔侍さんが時代劇の役者役で出演されていました。
  • レッドロブスターの破綻は食べ放題じゃなくハゲタカファンドだった#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    エビべ放題で破綻❓ このブログは雑記ブログですが、アメリカの今を知ることで、今後の経済予想の幅を広げて投資などに役立てないかと、日々、アメリカ経済・アメリカ社会の時事問題をまとめています。 レッドロブスターが破産しました。FNNの報道では「新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)収束後も客数が回復せず、さらに、2023年に実施したエビべ放題メニューで想定を上回る注文があり、損失が拡大したという。」とされています。他のニュースでもエビべ放題が収益を圧迫して倒産したと伝えられていますが、アメリカのニュースでは少々違うスタンスで取り上げられています。 レッドロブスターは1968年に既に成功していた実業家のウィリアム・ビル・ダーデンが始めた事業です。彼は、まだ、1930年代の人種差別が激しかった時代に、どのような人種でも店に迎え入れていたことが語り継がれています。有名な歌姫ビヨン

    レッドロブスターの破綻は食べ放題じゃなくハゲタカファンドだった#アメリカ経済 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。米レッドロブスター破綻は衝撃ですね。日本法人は大丈夫とのことでよかったです。
  • フエラムネ「ごめんなサイダー味」 - のれぺん

    少し前から始めたミニトマト栽培。毎日水やりをしながら成長を見守るのが楽しみになりつつある主れのです。皆様、こんにちは! コンスタントに1日おきのブログ更新を続けたいもののそれすら出来ず反省している今日この頃。 読者登録させていただいている方の中には毎日更新されている方も多く・・ただただ尊敬!見習って頑張ろうと思った次第です。 そんな訳で気持ちを新たに「のれぺん」スタートしたいと思います。 今日は話題のコリス株式会社のフエラムネ『ミニチュアおもちゃおそくなってごめんなサイダー味』の紹介です! やっと買えた!ごめんなサイダー味 開封の儀 なんと・・全22種類!? 50周年の歴史 ひとこと やっと買えた!ごめんなサイダー味 ピーピー吹いても楽しい+美味しい+おまけも可愛い&嬉しいフエラムネ。 誰もが1度はしたことあるお菓子かと思います! そんなフエラムネ50周年キャンペーンとして昨年、おまけの

    フエラムネ「ごめんなサイダー味」 - のれぺん
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/05/29
    いつもありがとうございます。フエラムネ好きですが知りませんでした。