タグ

2007年6月19日のブックマーク (7件)

  • 「当て逃げ」動画で大騒動 本人解雇、勤務先も謝罪

    車の「当て逃げ」の映像がユーチューブ上に公開され、インターネット上の掲示板2ちゃんねる」で大騒動になっている。さらに、映像に映っていたナンバーの車両を所持している人物がSNS「ミクシィ(mixi)」でその車を「公開」していたことが発覚。この人物が解雇され、務めていた会社が謝罪、HPが閉鎖する事態にまで発展した。 警察に取り合ってもらえず、ブログで公開 問題になっている映像は、車載カメラで夜間の道路を走行している様子を映したもの。一台の白い自動車が被害者の自動車を背後から煽りはじめ、側面に「どん」と体当たりした挙句、逃走するというものだ。 被害者側のブログ(現在では閉鎖)によると、被害者側が警察に届けた際に、警察側に「きっとあなたが相手の気に触る様な運転したからでしょ。じゃなきゃ相手もこんなことしないでしょ普通?」などと言われ、当初、全く警察に取り合ってもらえなかったことから、ブログで映像

    「当て逃げ」動画で大騒動 本人解雇、勤務先も謝罪
    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    加害者本人のせいだと一蹴できるけど、本名はずっとネット上に残ったままなんだろうな。それはそれで少し同情する。
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 感動したら死亡(絶景画像限定)

    This domain may be for sale!

    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    何回死んだか分からないな。
  • Let's be friends

    Ha ha. No we HAVEV'T written a book. But someone else has on exactly the same theme. We're not so churlish to suggest they might have been inspired by our little site, infact we think their book is utterly fab and if you enjoy Let's Be Friends you'll love this book. Buy "Unlikely Friendships: 47 True Stories of Animal Friendship" now.

    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    かわいいもんはかわいい。
  • 枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、livedoor でピクスや Auth などのサービスを担当している、ディレクターの櫛井と申します。 ウェブ業界特有のコミュニケーションだと思いますが、開発現場では実際に会って話すよりもインスタントメッセンジャー(以下、メッセンジャー)や“IRC” (チャットシステム)などの文字だけで会話を行うことが頻繁にあります。「会って話したほうが早いよ!」「隣にいるのにメッセンジャーで話すの!?」と驚かれることも多いですが、会って話すよりも効率的な部分があるからこそ、ここまで普及しているといえます。テキストによるコミュニケーションの利点としては、おもに以下の理由があります。 ・内容がログ(履歴)として保存されるので読み返しができる ・正確性が求められるテキストやソースコードは口頭では伝えにくい ・相手が席にいなくても情報を伝えられる ・急ぎの用件があるときなど、すぐに返答をもらえやすい

    枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ
    aratako0
    aratako0 2007/06/19
  • 「続きはwebで」の利用状況とキーワードの傾向

    「続きはwebで」の認知度・利用度 「続きはwebで」で使用されているキーワードの分類 「続きはwebで」で使用するキーワードの留意点 「続きはwebで」の一覧を掲載しているサイト 「続きはwebで」の認知度・利用度 下記のデータは若干古いため、露出が増加傾向にある2007年6月現在では、認知度など増加していると思われます。 対象 2006/11/17~11/19 18歳以上のパソコンインターネットユーザー200人 参考 第1回広告メディアに関する調査  -『○○と検索してください』雑誌のユーザーは検索している- - 自主リサーチ調査結果よりグラフのデータを抜粋 「続きはwebで」で使用されているキーワードの分類 商品名・企業名を含むキーワード ユーキャン、限定のデル、農林水産省、など 商品に関連する言葉を含むキーワード 確かにうまい、キタ顔、家は窓から、など タレント名を含むキーワード

    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    効果あるもんなんだな。てっきりないと思ってた。
  • hxxk.jp - Google カレンダーの簡易登録画面から、予定のタイトルと時間を一度に入力する方法

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-06-18T23:21+09:00 タグ Google Google カレンダー オンラインツール スクリーンショット メモ 概要 Google カレンダーの簡易登録画面に、予定のタイトルと時間を一緒に入力すると、予定の開始時間や終了時間を簡単に登録することができることに今さら気付いたのでメモ。 リプライ リプライはまだありません。 常識なのかもしれないけど、周りのユーザは知らなかったので他にも知らない人はいるだろうきっと。 何気なくツールを使っていて、 「おお、こんな使い方ができるのか !! 」 と発見して、検索してみると実はありふれた手法だよ、ってことはありませんか ? 今日は Google カレンダーを使っていてそういう体験をしたのでメモ。 「今さらかよ」とか「そんなの常識だろ......常識的に考えて (?) 」といった反応は心の中

    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    なるほどね、こういうふうにやればいいのか。本当に面倒だったもんな。あそこで、editクリックするの。
  • CSSで実現するスマートなロールオーバー

    CSSで実現するスマートなロールオーバー 暇があればコーディングコンテストの作品を眺めているのですが、ほんと勉強になります。 長谷川賞を受信したComplexさんが行っていたロールーオーバーの手法が、JavasScriptも画像置換も使わずにと素敵だったので紹介します。 サンプルはボクの方でアレンジしていますので、オリジナルも合わせて参考にお願いします。 まずサンプルのXHTMLソース <ul> <li class="ajaBtn"><a href="/ajax/"><img src="ajax_a.gif" alt="ajax" /></a></li> <li class="amaBtn"><a href="/amazon/"><img src="amazon_a.gif" alt="amazon" /></a></li> <li class="cssBtn"><a href="/css

    CSSで実現するスマートなロールオーバー
    aratako0
    aratako0 2007/06/19
    なぜか、コメント欄が荒れているが。この手法は、既にホップ本にも書かれている。画像置換のバリエーションの1つ。