タグ

webに関するaratako0のブックマーク (18)

  • Re: Re: 情報収集のための11の質問リターンズ

    2007年8月4日 著 何やら、Re: 情報収集のための11の質問リターンズより珍しくバトンらしきものが渡って来たようなので……鳥人間コンテストのレポートを書く間も無く、仕事やら夏風邪(アデノウイルスの疑いアリ)やらに追われた一週間の締めくくりとして、ごく簡単にお答えしてみようかなと思います。ただし、aratako0さんのお気に召す回答はおそらく書けないと思いますが: 1.RSSリーダーを使っていますか? Bloglinesを愛用しています。登録フィード数は今日時点で827ですが、内容は非公開にしています。お気に召す回答はおそらく書けない、と思う最大の理由がこの非公開設定です。 2.アンテナを使っていますか? はてなアンテナ(kidachiのアンテナ)を使っています。ただし、Bloglinesのメール登録フィード機能を介し、Bloglinesからチェックするような使い方をしています(理由は

    Re: Re: 情報収集のための11の質問リターンズ
    aratako0
    aratako0 2007/08/04
    フィード数が800かー。俺もまだまだ開拓しないとな。
  • 栄光ゼミナール;塾選びガイド

    栄光ゼミナールの授業料、サービスなど充実させたコンテンツで作成していますが、やはり一番栄光ゼミナールを知るには、資料請求が一番です。 栄光ゼミナール資料内容 日程と授業料についてのご案内 栄光ゼミナールの夏期講習のご案内 個別指導のご案内。 「今子供たちは・」資料集栄光ブックレット とっておきなDVD(届くまでお楽しみ) 栄光ゼミナールでは、はじめての方には無料の夏期講習会になります。テキストの教材費は自己負担になりますが、それでも1教科につきたったの2100円。 栄光ゼミナールは特に中学生を対象に向けて圧倒的人気のサービスです。もちろん、それに付随するしっかりとしたサービスがあります。大手の学習塾には、有名講師が授業を100人程度で聞くタイプと少人数制(6人から20人程度)できめ細やかな授業を受けることができるタイプと個人指導で1対1、1対2でもっと自分のペースにあわせることがで

    aratako0
    aratako0 2007/08/04
    なるほど。Bloglinesユーザもまだまだいるんだなーとか。
  • 情報収集のための11の質問 | kuruman.org

    いわゆるバトンとしてTRANSから回ってきたようなので回答してみました。 回答となる内容が日々変わりゆく質問ですので、記載内容が最新とは限りません。 あくまでもこの文書公開時(もしくは更新時)の回答です。 Q. RSSリーダーを使っていますか? A. LDRを使っています。今現在の登録数もついでに調べておくか、とユーザー情報ページを眺めたところ、およそ450件程度だそうで。実際にアクティブなフィードは半分にも満たない気がしますが。 Q. アンテナを使っていますか? A. 全てフィードリーダに集約させています。ある程度はアンテナで捕捉しつつフィードリーダに投げたりとか。どうしようもないページは、そこを捕捉してくれていそうな人の更新するフィードを読むことで補填。 Q. ソーシャルブックマーク(SBM)を使っていますか? A. 使っていますが、自己満足に過ぎないと感じています。あの程度の管理です

    aratako0
    aratako0 2007/08/04
    ありがとうございます。なるほどねーという感じです。
  • SEO検索エンジン最適化チュートリアル

    オンページSEOとは、ウェブサイトの内部をユーザーと検索エンジンに最適化する施策です。ユーザーと検索エンジンの両方に対してわかりやすい構造を提供することのほか、ユーザーの検索意図を的確に満たすコンテンツを作成し管理するコンテンツSEOと、技術的な側面を最適化しサイトを検索エンジンに正しく理解・取得させるテクニカルSEOが含まれます。

    SEO検索エンジン最適化チュートリアル
    aratako0
    aratako0 2007/01/21
  • 魅力的なライティングとは - [ホームページ集客の方法]All About(1/2)

  • http://www.bebit.co.jp/memo/archives/cat3/cat9/index.html

  • 松下健次郎の「人を動かすウェブライティング」 - 訴求するホームページの文章を書くための情報・ツール・リンク集

    このサイトは2010年頃の更新をもって活動を終了しております。閉鎖してしまうには惜しい記事も多いことから、公開に問題の無いものだけをアーカイブ的に掲載し続けていますが、今となっては古い情報が多いです。そのことを十分にご承知の上、何かにご参考いただければ幸いです。 ウェブのライティングに関する入門サイトです 訴求するホームページをつくるための文章の書き方・執筆準備・考え方など、ウェブのライティングに関する情報・ツール・お役立ちリンクを提供するHOWTOサイト。 コンテンツ 基礎知識 ライティングがウェブサイトに及ぼす効果効用や、その原理など、具体的な執筆計画を立てる前に知っておきたいことについて。 文章の書き方 ホームページの文章を書く上で、「使える」「参考になる」テクニックについて。 無料ツール Webライティングに役立つツールを無料で公開しています。 参考書籍 当サイト管理人の著書をはじ

  • ITmedia エンタープライズ:多くのNPOがITエンジニアの助けを待っている! (1/2)

    には多くのNPO(民間非営利組織)が活動している。そのNPOが今、IT化の可能性を強く求めているという。その力になれる可能性を持つ人々、それがITエンジニアである。 11月5日、東京・秋葉原の秋葉原コンベンションホールにおいて、「Microsoft Community Ring Day」というイベントが開催された。Windowsプラットフォーム技術者のコミュニティー活動を支援するマイクロソフトの取り組み“Microsoft Community Ring”とはどんなものなのか。その具体的な活動内容を紹介するこのイベントにおいて、来場者の関心を集めたのが、「コミュニティー運営についてNPOに学ぼう」という分科会だった。 この分科会の講師を務めた、市民活動を支える制度をつくる会(略称=シーズ)の事務局長である松原明氏は次のように話す。「実は多くのNPO団体が、ITを活用して活動基盤を強化した

    ITmedia エンタープライズ:多くのNPOがITエンジニアの助けを待っている! (1/2)
    aratako0
    aratako0 2006/12/02
    間違いではないのだけど、違和感。
  • http://neta.ywcafe.net/000678.html

    aratako0
    aratako0 2006/11/09
    うーん、なるほど。
  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:時代にマッチした「サイト利用規約」を作ってみた

    ここのところ、「無断リンク禁止は悪なのか?」、「野村総研がリンクする際には文書で申し出よというので文書で申し出た」などの時代遅れの「サイト利用規約」に関する話題で盛り上がっている。 「前例にならって無難な道を選ぶ」サイト運営者が多い結果だとは思うが、彼らをいくら非難したところで、「悪例(=ウェブの黎明期に作られてそのまま継承されている利用規約)」がこれだけ氾濫している段階では、すぐには解決しないような気がする。 そこで、参考にしていただければと、私なりに「今の時代にマッチした『サイト利用契約』」の雛形を作ってみた(ちなみに、「いっそのことクリエイティブ・コモンズにのっとった規約を」、という意見もあるとは思うが、まずは無難に現状の著作権法にのっとって書いてみた)。 1.当ウェブサイトに記載されている内容(コンテンツ)の著作権は、特に明示していない限り○○○に帰属します。著作権法で定められた「

    aratako0
    aratako0 2006/10/05
    サイト利用規約の雛形みたいなもの。
  • ■コンピュータは人間を進化させるか■アラン・ケイ氏インタビュー - 後藤貴子の米国ハイテク事情

    ●ビジョナリーが夢見るのは数百年後の世界 数年先のPCや家電の規格とか、Webやケータイの新しいサービスとか。IT業界の大きなテーマが、当はいかに小さいか、この人に会うとよくわかる。 “この人”とは、アラン・ケイ(Alan Kay)氏。メインフレーム主流の時代に、パーソナルでダイナミックなメディア「Dynabook(ダイナブック)」を構想し、先進的アイデアを詰め込んだワークステーション「Alto(アルト)」の開発でも中心的役割を担った伝説的人物。未来を予測する最良の方法は未来を発明することだとの名言を自ら実践してきた、最高のビジョナリーの一人だ。 だが、著名な学者やビジョナリーの中でも、ケイ氏はちょっと毛色が違うように思う。米国のビジョナリーには、起業したり企業の顧問になったり、あるいは自分の大学への企業の寄付集めに熱心だったりと、ビジネスと深い関わりを持つことで自分のアイデアの実現を図

    aratako0
    aratako0 2006/09/27
    深く哲学する価値がありそうなんだが。正直、どこから取っ付けばいいのか見当もつかん。
  • hbkr ハバカリ 記録より記憶

    kazuma ieiri, イエイリカズマ,家入一真7年程前かな、僕がネットを始めた頃のお話。(すんごいうろ覚えなんで、実際の話とは多少どころか思いっきり違うかもしれないし、いくつかの出来事が混ざって記憶しているような気もする。間違ってたらすみません。何か知ってる人がいれば教えて下さい。) 当時ある少年が、自作の掲示板を自身のサイトに置いていた。 その掲示板の面白いところは、(今では珍しくないけれど)好きな場所にコメントを貼ることが出来るというところと、時間が経つとそのコメントがどんどん薄くなっていって、最後には消えてしまう、というところ。確かjavascriptで作ってたと思う。 面白いものを作る人がいるなあ、と良くその掲示板を見に行ってたんだけど、ある日その少年のお母さんの書き込みで、少年が事故で亡くなった事を知った。僕はネットで亡くなった方を初めて目の当たりにしたこともあ

    aratako0
    aratako0 2006/08/30
    久々に読み返してみたら、なぜか感動した。また、読み返したくなるかもしれないので。
  • W3C準拠派 vs 臨機応変派に分かれて議論をお願います。…

    W3C準拠派 vs 臨機応変派に分かれて議論をお願います。 はたしてW3Cに準拠することだけが正しいやり方なのか、以前から私は疑問に感じていました。現状でブラウザが完全対応していない以上、ある程度の「裏技」を使うことは常識化しています。W3Cを厳密に守る方にはこうした臨機応変な対応が「汚いコード」として目に映るようです。 W3C準拠派、臨機応変派に分かれて議論をお願い致します。 ==========参考リンク========== 『趣味Webデザイン(備忘録) ――テーブルレイアウト排斥の根拠薄弱について――』 http://deztec.jp/design/05/02/20_table.html 『カナかな団の躁 ――所謂正しい HTML――』 http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/2005/2005_01_a.html#PrintNo1

    aratako0
    aratako0 2006/08/28
    Web標準とそうじゃねえだろという人の議論。携帯に話は知らなかったな。
  • SEO検索エンジン最適化チュートリアル

    SEO検索エンジン最適化チュートリアル
    aratako0
    aratako0 2006/08/05
    仮にもSEOの権威の人がこういうふうに言えるのはすごい。成果を上げられるWebサイトか。と考えてみたい。
  • シニア世代のサポーターになりたい

    aratako0
    aratako0 2006/07/14
    SITAと違い、こちらはNPOそのものに認定。
  • エラー404 お探しのページが見つかりません|富士通ラーニングメディア研修サービス

    申し訳ございません。 お探しのページは、移動または削除されたなどの理由により、表示することができません。 URLのタイプミスの可能性もございます。 お客さまの目的に応じて、次のいずれかの方法で、お探しのページが見つかる場合がございます。 コースをお探しの場合 メニューの「コース名・キーワードから探す」に、調べたいコースに関するキーワードを入力することで、ご希望のコースが見つかる場合がございます。 ページをお探しの場合 上部の「サイト内検索」に、調べたい情報に関するキーワードを入力することで、ご希望のページが見つかる場合がございます。 また、下部の「 サイトマップ」で、ご希望のページが見つかる場合がございます。 お問い合わせ・サポート窓口をお探しの場合 お問い合わせページで、お問い合わせ・サポート窓口をご案内しています。

    aratako0
    aratako0 2006/07/14
    通称、SITA。まあ、結構使えそう。
  • Web Design Library(ウェブデザインライブラリー) ―ウェブクリエーター向けの情報サイト

    ラブコメプリンスのパクソジュンに釘付けの日々 韓国のイケメン人気俳優といえば、パク・ソジュン! 2020年に大ヒットした韓国ドラマ『梨泰院クラス』の主演で、更に人気は加速しましたよね。 私も『梨泰院クラス』視聴前から彼の作品は見ていたのですが、どんな役柄でもこなせてしまうなと 強く逞しく 不合理な世界に正面から立ち向かう 血気盛んな若者の反乱 なパク・セロイ(パク・ソジュン)を夢中になって見ていました。 『愛の不時着』と並び日でも多くの方が視聴されたと思います。 特に『梨泰院クラス』は『愛の不時着』と比べてロマンス色が薄く緻密なビジネスプランなども要素に盛り込まれていたので、男性からも人気の作品でした。 他にも彼の出る作品出る作品がヒットを飛ばしています。 2014年:魔女の恋愛 2015年:彼女はキレイだった 2016年: 花郎<ファラン> 2017年:サム、マイウェイ~恋の一発逆転!

    Web Design Library(ウェブデザインライブラリー) ―ウェブクリエーター向けの情報サイト
    aratako0
    aratako0 2006/06/24
    結構役立ちそうな小技がありそう。
  • しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由

    よくインターネットビジネスは儲かるモデルが少ないと言われる。 確かに、Webで成り立っているビジネスモデルといえば、 広告 バナー広告 検索連動広告 コンテンツ連動広告 課金・有料オプション Blogやメールの容量拡大 Yahooオークション他 セールス ショッピングサイト コンテンツサイト くらいしかないと言える。 だから、よくいわゆるリアルビジネス業界の人には『ネットは広告くらいしか儲からないでしょ』とか梅田望夫さん(id:umedamochio)の「ウェブ進化論」に例として書かれていた様に『実業ではない』等と言われたりする。 そう言われるのは僕らネット世代にはとってもくやしいことなのだが、儲かるビジネスモデルが少ないのは事実だ。 そして皮肉なことに、僕らネット好きな人間にとって代表選手であるGoogleこそが、ロングテール広告とチープ理論に支えられた収益によって、従来ならば有料にでき

    しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由
    aratako0
    aratako0 2006/05/20
    攻殻の少佐みたいに電脳化しちゃったら、衣食住の問題は解決だな。。。すいません。
  • 1